JPS6311460B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6311460B2
JPS6311460B2 JP55099742A JP9974280A JPS6311460B2 JP S6311460 B2 JPS6311460 B2 JP S6311460B2 JP 55099742 A JP55099742 A JP 55099742A JP 9974280 A JP9974280 A JP 9974280A JP S6311460 B2 JPS6311460 B2 JP S6311460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
block
connecting part
webshaft
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55099742A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5631039A (en
Inventor
Geeringu Furitsutsu
Bindeishubauaa Furorian
Hoisuraa Horusuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JPS5631039A publication Critical patent/JPS5631039A/ja
Publication of JPS6311460B2 publication Critical patent/JPS6311460B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C9/00Healds; Heald frames
    • D03C9/06Heald frames
    • D03C9/0683Arrangements or means for the linking to the drive system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ウエブシヤフト(webschaft)を上
下動駆動軸と連結する装置に関するものである。
織布作業の重要工程は、その織機において杼道
形成を確保するためにウエブシヤフトを駆動機構
に連結する工程である。それぞれのウエブシヤフ
トは駆動軸または駆動板を介して、それぞれの駆
動機構、例えばドビーに対する連結を維持しなけ
ればならない。そのため種々の実施態様が公知で
ある。通常、駆動軸はウエブシヤフトの下ビーム
を把持する。
この種の公知の装置においては、駆動軸の末端
はウエブシヤフト枠の対応の受入取付物の中に導
入される。1台の織機の中に多数のウエブシヤフ
トを使用さる観点から、この技術は装着時間が長
い欠点を持つている。更に、駆動軸の軸受に対す
る連結部を触えた機素において一定の組立て遊隙
が必要であつて、これは軸受の偏差とウエブシヤ
フト枠の望ましくない揺動とに導く場合がある。
DE―OS 26 56 380による他の公知連結装置に
おいては、駆動軸はフツク状に形成され、両方の
弾性駆動軸部分は、すべての駆動軸を通して直角
に挿通されるレバーの回転によつて、アーチ状に
拡張される。この構造においては、弾性のフツク
連結の故に、確実な、遊隙なしの応力伝達が可能
であるかどうか疑わしい。
この欠点は、DE―AS 26 09 964によつて公知
の構造によつて部分的に避けられる。これは、ウ
エブシヤフトの一方のビーム上に第1連結部を備
え、駆動板上に第2連結部を備える事によつて達
成される。その場合、第1連結部は、第2連結部
の両壁部の中間に挿入可能の係合部材を備える。
これらの両壁部はスリーブ状部品の一部であつて
導溝を成し、この導溝の中に前記係合部材が上か
ら挿入可能である。ウエブシヤフトの側面移動に
より前記係合部材が前記スリーブ内のフツク状ま
たは歯状連結部と係合させられる。相互係合して
いる連結部の特別の鎖錠が行われるのでなく、そ
れどころか織機中で、側面案内される駆動板と協
働する様にウエブシヤフトを側面案内する事によ
つて連結部の相互連結を確保しなければならな
い。この様にしてウエブシヤフトとこれに付属す
る駆動板との間の急速な連結が可能ではあるが、
駆動板は連結応力を引受けるため、これに対応し
て軸支され乃至は固定されなければならない。そ
の結果、上述の様なウエブシヤフトの特殊の案内
が必要であり、また駆動板と駆動機構制御レバー
の間にコネクテイングロツド状連結手段を追加す
る事が必要となる。そのために必要な構造経費が
装置原価を高くし、また追加的伝動手段は揺動の
傾向がある。
本発明は、後者の技術の装置から出発するもの
である。即ち、ウエブシヤフト上の第1連結部と
駆動軸上の第2連結部とを連結し、一方の連結部
は、他方の連結部の2枚の平行壁部の中間に導入
される係合部材を備えた装置から出発するもので
ある。本発明の課題は、より簡単な操作で遊隙な
しの連結を保証しまた簡単で製作容易な部品から
成るウエブシヤフトと駆動軸との間の連結装置を
提供するにある。
本発明によれば、 a 駆動軸の主応力方向に対して実質直角方向に
走りまたフツク開口に向つて拡大したクサビ面
を有するフツク状要素として、前記係合部材を
構成し、 b 対応方向に配置された対応クサビ面を備えま
た前記フツク状要素の中に入るブロツクを前記
壁部の中間に限定回動自在に軸支し、 c 前記ブロツクを含み駆動軸上に配設された連
結部は、他の連結部の中に係合するため、ウエ
ブシヤフトの平面において移動自在であつて、
他の連結部の中に鎖錠される事によつて前記課
題は達成される。
主応力方向に対して直角に走る拡大型クサビ面
は、両方の連結部の嵌入に際して、前記の回動自
在に軸支されたブロツクと協働して、駆動軸とウ
エブシヤフトとの間に遊隙なしの伝動関係を保証
する。駆動軸の本来の、また駆動中の動作に欠く
ことのできない軸受はブロツクそのものの中に構
成されている。故に、上述の公知の連結装置にお
いて必要とされたコネクテイングロツド状連結部
材は使用されない。
本発明の他の実施態様によれば、前記ブロツク
はもう1つの、主応力方向に対して平行に走るク
サビ面を備え、このクサビ面は望ましくは彎曲面
を備える。他方の連結部に配設された弾発された
ロツクラツチと協働して、両方の連結部のクサビ
面が相互に抱合うので、主応力方向に対して直角
方向の締付けが保証され、また両方の連結部間に
望ましくない遊隙は全く存在しない。
本発明による装置のもう1つの利点は、駆動軸
がウエブシヤフトの取付物の中に嵌入する際に、
ロツクラツチが自動的に係合するので個々の連結
要素を操作する必要がない事である。これは装置
の操作を著しく簡易にする。ウエブシヤフト上の
受入取付物の中の開口の中に直角に挿通されたプ
ツシヤをもつてラツチを開き駆動軸を解放する事
によつて、すべてのウエブシヤフトが同時的に解
錠される。同様にして単独解錠も可能である事は
もちろんである。
一方の連結部のブロツクが他方の連結部のフツ
ク状要素の中に確実に導入される様にするため、
ブロツクの回動範囲を進行中の動作に必要な範囲
に制限するためのストツパまたは類似の部材が備
えられる。
本発明による装置の生産原価に関しては、簡単
な部品が小数であるから製造費が低い。連結行程
中に駆動軸を保持しまたは案内するための別個の
部品は必要でない。
どちらの連結部がウエブシヤフトに配設される
かは本発明の本質にとつて重要ではない。例え
ば、フツク状機素を備えた第1連結部をウエブシ
ヤフトのビーム上に配設し第2連結部のブロツク
を駆動軸上に配置する事ができ、またはその逆と
する事ができる。その場合、所要部材の数と連結
行程の数そのものは不変である。製造可能の駆動
連結部の品質もそこなわれない。
以下、本発明を図面に示す実施例について詳細
に説明する。
付図においては連結部そのもののみが表示さ
れ、また図を明瞭にするため、織機内部のその配
置は図示されていない。ウエブシヤフトのビーム
を6で示す。このビーム6に対して第1連結部1
aが固着され、この連結部1は2つのクサビ面1
cと1dを備えたフツク状に構成されている。こ
れら2つのクサビ面は、主応力方向5に対してほ
ぼ直角に走り、またフツクの開口方向に対して拡
大方向に走つている。フツク開口はウエブシヤフ
トビームの方向に開いている。第1連結部の対応
部品として、駆動軸4a上に第2連結部が配設さ
れている。この第2連結部は、駆動軸4aの長手
方に相互平行に延びた2個の壁部4cから成る。
一方の壁部は図を明瞭にするため、部分破断して
図示される。2つの壁部4cの中間にブロツク2
aが回動自在に軸支されている。軸受は軸受レー
ス2bによつて表示されている。ブロツク2a
は、前記フツク形要素のクサビ面1cと1dにそ
れぞれ対応するクサビ面2cと2dとを備えてい
る。両方の連結部の連結運動はフツク1aとブロ
ツク2aとの間の鎖錠によつて表示されている。
この連結そのものは、ウエブシヤフト6に固着さ
れた連結部の中に駆動軸4aが係合する事によつ
て生じる。
両方の連結部1aと2aを連結したのち、ロツ
クラツチ3aによつてこれら両方の構造部分の鎖
錠が自動的に生じる。このロツクラツチは、バネ
3bで表示される様に弾発されている。またこの
ロツクラツチはブロツク2a上の他のクサビ面2
eと協働する。このクサビ面2eは駆動軸4aの
主応力方向5に対してほぼ平行に走つている。ま
たこのクサビ面2eは、平坦面ではなく、ロツク
ラツチ3aに対して凹形の彎曲面を有する事がで
きる。ロツクラツチ3aとクサビ面2eは相異る
回転中心乃至は曲面中心を有するので、これら両
方の構造部分によつて第1連結部1aとブロツク
2aとの抱合が生じ、主応力方向5における遊隙
なしの係合が得られる。貫通式安全ボルトまたは
連結ボルトは全く必要としない。
両方の連結部の連結に際して問題が生じない様
にするため、軸受レース2b回りのブロツク2a
の回転運動が限定される。そのために、ブロツク
2aの中に切欠2fが備えられ、両方の壁部4c
の中間に、止め部材としてピン4bが配設されて
いる。切欠2fの側壁はピン4bと共に、ブロツ
ク2aの枢転を駆動中の駆動軸4aの作動様式に
必要な範囲に限定する。
両方の連結部の解錠のため、フツク状要素1a
に開口1bが備えられている。ロツクラツチ3a
の一部、例えば上方のアーム3cが鎖錠位置にお
いて開口1bを部分的におおつている。開錠のた
め、傾斜部分を備えたプツシヤ7が開口1bの中
に挿入可能である。このプツシヤ7がロツクラツ
チ3aのアーム3cを押のけて、鎖錠を解く事が
できる。織機のすべてのウエブシヤフトビーム6
が同一高さにありまた開口1bを含むすべての取
付物が整列されている時、すべてのウエブシヤフ
トを一斉に解錠する事ができる。解錠は、同一原
理に従つて別の形で実施可能なことは自明であ
る。例えば、フツク状要素1aにおいてプツシヤ
7の案内部材として役立つ開口1bの代りに、他
方の連結部上に、あるいは駆動軸4a上に、ある
いは壁部4c上に、例えば突出ノーズ形または類
似形のプツシヤ案内部を備える事ができる。
また、詳細には説明しないが、すべてのウエブ
シヤフトの束の中に直角に延びたプツシヤ7と同
様の作動ロツドを使用し、ほとんどすべての駆動
軸4aが同時的に移動係合させられる時に、すべ
てのウエブシヤフトにおいて連結部を同時に一斉
に連結させまたは離脱させる事も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による連結装置の全体構造の斜
視図、また第2図は本発明の装置の他の実施態様
の略示図である。 1a…第1連結部、1b…案内開口、1c,1
d…クサビ面、2a…ブロツク(第2連結部)、
2b…軸受レース、2c,2d,2e…クサビ
面、2f…切欠、3a…ロツクラツチ、3b…バ
ネ、4a…駆動軸、4b…ピン、4c…壁部、5
…主応力方向、6…ウエブシヤフトビーム、7…
プツシヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ウエブシヤフト枠上に配置された第1連結部
    と駆動軸上に配置された第2連結部とを有し、一
    方の連結部は、他方の連結部の2枚の平行壁部の
    中間に導入される係合手段を担持し、両方の連結
    部は、駆動軸の駆動方向に対して直角方向に配置
    された係合面を介して相互作用する様にしたウエ
    ブシヤフトを上下動駆動軸と連結する装置におい
    て、 a 駆動軸4aの主応力方向5に対して実質直角
    方向に走りまたフツク開口に向つて拡大したク
    サビ面1c,1dを有するフツク状機素1aと
    して、前記係合部材を構成し、 b 対応方向に配置された対応面2c,2dを備
    えまた前記フツク状機素1aの中に入るブロツ
    ク2aを前記壁部4cの中間に限定回動自在に
    軸支し2b、 c 前記ブロツクを含み前記駆動軸4a上に配設
    された連結部2aは、他の連結部1aの中に係
    合するため、ウエブシヤフト6の平面中を移動
    自在であつて、他の連結部1aの中に鎖錠3a
    される事を特徴とするウエブシヤフトを上下動
    駆動軸に連結する装置。 2 主応力方向5に対して大体平行に走り、他方
    の連結部1a上に配設され射発されたロツクラツ
    チ3a,3bと協働し、両方の連結部1a,2a
    を相互に抱合わせるもう1つのクサビ面2eを前
    記ブロツク2aに備える事を特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の装置。 3 前記のもう1つのクサビ面2eは彎曲面を示
    す事を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の装
    置。 4 ブロツク2aは、両壁部4cの中間に配設さ
    れたストツパ(例えばピン4b)と当接してこの
    ブロツク2aの回転運動を制限する2側面を有す
    る切欠2fを備える事を特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 5 一方の連結部1aに配設された案内部1b
    と、この案内部の中に導入されてロツクラツチ3
    aを解錠するプツシヤ7とを有する事を特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の装
    置。 6 前後に配列された複数のウエブシヤフト6の
    連結部1a,2aが、整列されたすべての案内部
    1bの中に導入可能の共通プツシヤ7によつて解
    錠可能である事を特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の装置。
JP9974280A 1979-08-21 1980-07-21 Apparatus for connecting web shaft to upwardly and downwardly driving shaft Granted JPS5631039A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2933699A DE2933699C3 (de) 1979-08-21 1979-08-21 Anhängevorrichtung des Schaftzuges am Webschaftrahmen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5631039A JPS5631039A (en) 1981-03-28
JPS6311460B2 true JPS6311460B2 (ja) 1988-03-14

Family

ID=6078868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9974280A Granted JPS5631039A (en) 1979-08-21 1980-07-21 Apparatus for connecting web shaft to upwardly and downwardly driving shaft

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4369815A (ja)
JP (1) JPS5631039A (ja)
BE (1) BE884481A (ja)
CH (1) CH645934A5 (ja)
DE (1) DE2933699C3 (ja)
FR (1) FR2463830B1 (ja)
GB (1) GB2056507B (ja)
IT (1) IT1128975B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH639705A5 (de) * 1979-09-26 1983-11-30 Saurer Ag Adolph Loesbare verbindung zwischen einem webschaft und einer steigplatine.
FR2504160A1 (fr) * 1981-04-15 1982-10-22 Alsacienne Constr Meca Systeme de montage des cadres porte-lisses dans une machine a tisser
FR2540898A1 (fr) * 1983-02-16 1984-08-17 Staubli Sa Ets Dispositif d'accrochage pour la liaison semi-automatique des cadres de lisses des metiers a tisser avec les leviers destines a leur commande
DE3541042C1 (de) * 1985-11-19 1987-01-29 Grob & Co Ag Vorrichtung zum Kuppeln eines Webschaftes mit einem Antriebsorgan
CH670114A5 (ja) * 1986-04-11 1989-05-12 Sulzer Ag
IT1258971B (it) * 1992-06-11 1996-03-11 Costantino Vinciguerra Tirante perfezionato di collegamento registrabile tra la ratiera e le leve a squadra della tiranteria di comando quadri di un telaio tessile
DE59206671D1 (de) * 1992-11-13 1996-08-01 Rueti Ag Maschf Vorrichtung zum An- und Abkuppeln von Webschäften und Webmaschine mit einer solchen Vorrichtung
EP0598167A1 (de) * 1992-11-17 1994-05-25 Sulzer RàœTi Ag Kupplungsvorrichtung für einen Webschaft und Webmaschine mit Kupplungsvorrichtung
DE4343882C1 (de) * 1993-12-22 1995-01-19 Dornier Gmbh Lindauer Webschaftkupplung und Vorrichtung zum simultanen Öffnen und Schließen einer Vielzahl von Webschaftkupplungen in einer Webmaschine
DE19548848C1 (de) * 1995-12-27 1996-09-12 Dornier Gmbh Lindauer Webschaftkupplung mit einer Entkupplungsvorrichtung
FR2815047B1 (fr) 2000-10-06 2003-02-07 Staubli Sa Ets Dispositif d'accrochage entre un cadre de lisses et un levier et metier a tisser incorporant un tel dispositif
FR2836488B1 (fr) * 2002-02-28 2004-06-04 Staubli Sa Ets Mecanisme de tirage, son procede de fabrication et metier a tisser comprenant un tel mecanisme
FR2857987B1 (fr) * 2003-07-21 2005-10-07 Staubli Sa Ets Cadre de lisses et metier a tisser equipe d'au moins un tel cadre
DE10341629B4 (de) * 2003-09-10 2007-04-12 Groz-Beckert Kg Vibrationsarmes Fachbildesystem
IT201700037253A1 (it) * 2017-04-05 2018-10-05 Officina Mecc Trinca Colonel Silvio & Figlio Sergio S N C Telaio da tessitura perfezionato.

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH391612A (de) * 1959-06-15 1965-04-30 Sdruzeni Podniku Textilniho St Einrichtung zur lösbaren, gelenkigen Verbindung des Schaftrahmens eines Webstuhles mit der ihn betätigenden Stoss- bzw. Zugstange
CH545871A (ja) * 1971-12-14 1974-02-15
AT348959B (de) * 1975-12-24 1979-03-12 Sulzer Ag Vorrichtung zum kuppeln eines webschaftes mit einer auf- und abwaerts bewegbaren antriebsplatine
DE2656380C3 (de) * 1976-12-13 1980-09-04 S.A. Des Ets. Staubli (France), Faverges, Haute-Savoie (Frankreich) Vorrichtung zum Verbinden der Schäfte mit der Fachbildevorrichtung einer Webmaschine
FR2408672A1 (fr) * 1977-11-10 1979-06-08 Alsacienne Constr Meca Perfectionnement aux tirants de liaison de cadres de harnais aux basculeurs de metiers a tisser
SU740875A1 (ru) * 1978-06-07 1980-06-15 Центральный научно-исследовательский институт технологической оснастки текстильного оборудования Приспособление дл соединени ремизной рамки с приводным стержнем на ткацком станке

Also Published As

Publication number Publication date
DE2933699B2 (de) 1981-06-25
GB2056507B (en) 1983-03-02
BE884481A (fr) 1980-11-17
US4369815A (en) 1983-01-25
FR2463830B1 (fr) 1985-11-15
DE2933699A1 (de) 1981-03-26
IT1128975B (it) 1986-06-04
GB2056507A (en) 1981-03-18
FR2463830A1 (fr) 1981-02-27
DE2933699C3 (de) 1982-02-25
CH645934A5 (de) 1984-10-31
JPS5631039A (en) 1981-03-28
IT8068302A0 (it) 1980-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311460B2 (ja)
RU2499116C2 (ru) Узел боковой двери транспортного средства
JP4708005B2 (ja) ケージドアリーフを昇降路ドアリーフに一時的に連結し、かつケージドアロック解除手段を作動させるための、エレベータケージにおける装置
US6511024B1 (en) Switch box for railway, tramway points, or similar, particularly of the so called english type
JP2535008B2 (ja) 織 機
CN102139703A (zh) 带有转辙点连接器的转辙机
US5518040A (en) Mechanism for simultaneously coupling or uncoupling a plurality of heald shaft coupling devices
AU622661B2 (en) Automatic coupling for rail borne vehicles
US4715409A (en) Device for coupling a heddle frame with a driving element
KR100596150B1 (ko) 직조장치용 드로잉기와 그러한 드로잉기를 구비한 직조기
US4362188A (en) Rotary dobby
JPS62191347A (ja) 巻き棒を連動軸と連結するための開閉式支承装置
AU2011257172B2 (en) Closure for railway switch actuating devices
JPS588152A (ja) 繊維機械用カップリング装置
GB1565780A (en) Device for assembling floating box caissons
KR100428401B1 (ko) 도어커플러와잠금장치
JP2001253671A (ja) エレベータドアのインタロック装置
JP2004510893A (ja) 運動伝達要素上にヘルドフレームを連結するための装置、駆動アセンブリ及びそのようなアセンブリを備えた織機
ITTO960249A1 (it) Dispositivo di blocco per una leva di selezione
US4429908A (en) Latching mechanism on coke oven doors
US3033385A (en) Car coupler
JPS6160593A (ja) 持上げ装置
EP0699788A1 (en) Quick coupling system for the heald frames of a loom
US3774776A (en) Universal automatic coupler
JPH06207340A (ja) 綜絖枠着脱装置及び同装置を備えた織機