JPS63107555A - 光ファイバ心線 - Google Patents

光ファイバ心線

Info

Publication number
JPS63107555A
JPS63107555A JP62123917A JP12391787A JPS63107555A JP S63107555 A JPS63107555 A JP S63107555A JP 62123917 A JP62123917 A JP 62123917A JP 12391787 A JP12391787 A JP 12391787A JP S63107555 A JPS63107555 A JP S63107555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear expansion
resin
coefficient
resin composite
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62123917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743456B2 (ja
Inventor
樹哉 角田
伸宏 赤坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to DE87108429T priority Critical patent/DE3787211T2/de
Priority to EP87108429A priority patent/EP0249226B1/en
Priority to US07/060,613 priority patent/US4799762A/en
Priority to AU74150/87A priority patent/AU599667B2/en
Publication of JPS63107555A publication Critical patent/JPS63107555A/ja
Publication of JPH0743456B2 publication Critical patent/JPH0743456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な樹脂複合体に関するもので、例えば精密
成型部品、耐熱変形性部品、元ファイバ被覆材等に用い
て、その近傍の他の構成物に対して温度変化に伴う歪を
ほとんど及ぼさない樹脂複合体を提供するので、汎い分
野での利用の可能性を有する。
〔従来の技術〕
汎用のエンジニアリングプラスチックと呼ばれる樹脂の
多くは、正の線膨張係数を有し、その値は10−4℃−
1オーダーと大きく、ガラスフ7(パー、カーボンファ
イバ等のフィン類、あるいは種々のビーズ類を添加した
り、他のat脂との二ンパウンドにしても、その線膨張
係数は、高々1 G−’ C”オーダーにしか小さくな
らない。
線膨張係数が10−6〜10−・C−1オーダーの液晶
高分子が最近登場したが、液晶高分子の線膨張係数は一
般に負の値であり、汎用樹脂や樹脂以外の組成物と社異
なるため、その範躊は特異でらる。したがって、こうし
た樹脂は、その単独品としての特性を利用すべく単独で
使用されているのが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上記のような従来の樹脂単独品では、線膨
張係数が大きいため、あるいは小さくても負の値である
ために、温度が低温から高温へと、あるいは、高温から
低温へと変化した場合に、樹脂と近傍の他の構成物に大
きな歪を生じせしめるといった問題があった。
本発明はこのような問題を解決し、温度変化が大きくて
も、樹脂と近傍の他の構成物に歪を殆んど及ぼさない新
規な樹脂複合体を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は負の
線膨張係数αを有する樹脂と正の線膨張係数α′を有す
る樹脂を密着させて一体化することにより線膨張係数を
−10−s〜10−srニーxとした樹脂複合体であっ
て、負の線膨張係数αを有する樹脂が高配向性樹脂又は
液晶性高分子からなる樹脂複合体は本発明の特に好まし
い実施態様である。また本発明の樹脂複合体を元ファイ
バ被積材料として用いることは、大きな効果を奏するの
で特に好ましい。
負の線膨張係数αを有する樹脂と正の線膨張係数α′を
有する樹脂を密着して一体化することにより樹脂複合体
を形成せしめ、樹脂複合体の線膨張係数を極めて小さい
一101〜1o−s℃−tとし、樹脂複合体近傍の他の
構成物に対して、温度変化に伴う外部からの歪を極めて
小さくするという作用を、本発明の樹脂複合体は示す。
第1図は本発明の一具体例であって、5は負の線膨張係
数に有する液晶高分子、4は正の線膨張係数を有する樹
脂で、3と4が密着して樹脂複合体をなす。1は元ファ
イバ、2は元ファイバを保護するクッション層で、この
場合1が樹脂複合体の近傍の他の構成物である。負の線
膨張係数を有する5と、正の線膨張係数を有する4は、
一層ずつ被覆してゆくことで十分密着させることができ
るが、光フアイバ心線の押出し製造時に3と4を二層同
時押し出しすることが密着度を上げる点から好ましい。
第1図のように元ファイバを本発明の樹脂複合体近傍の
構成物とすることで、元ファイバに対し該樹脂複合体は
温度変化に伴う歪を極めて小さくするので、温度変化に
よっても伝送損失を増加しないという効果を奏する。
本発明の上記の作用、効果は次のように考えられる。液
晶高分子はその線膨張係数が10−5〜10″″6℃−
1オーダーと小さく、ガラスの線膨張係数の10−1℃
−1オーダーに極めて近いが、ガラスの線、1g張係数
が正の値であるのに対し、液晶高分子の線膨張係数は一
般的に負の値である。このために、例えば低温−60℃
ではこの線膨張係数の正と負の相違が元ファイバに歪全
及ぼし、負の線膨張係数を有する液晶高分子被覆の元フ
ァイバでは伝送損失増加となって現われる。
一方、負の線膨張係数αを有する樹脂である液晶高分子
と正の線膨張係数α′を有する樹脂を@着させ一体化し
た本発明の樹脂複合体では、正の線膨張係数α′を有す
る樹脂が液晶高分子の負の線膨張に対し微小なレベルで
正の線膨張の方向に作用し、−10−’〜10″″s′
c″″1という線膨張係数を有する樹脂複合体としてそ
の近傍の他の構成物(この場合光ファイバ)に対する歪
を低減させるため、樹脂複合体被覆の元ファイバ心線で
は一60℃下でも伝送損失増加しない。
なおガラスの線膨張係数は+6×10″″7℃″″東の
正の値である九め、樹脂複合体のそれ拡0〜10−6 
℃−1の正の微小値であることが特に好ましいが、−1
0−・〜0℃″″!の負の微小値であってもガラスに与
える歪は極めて小さいレベルであるので差し支えない。
正の線膨張係数α′を有する樹脂として、α′値が10
″″4オーダーで大きいポリアミド系あるいは、フッ素
樹脂を用いた場合、−見これらの樹脂の線膨張が大きく
作用するように思えるが、笑際は液晶高分子が伸びが小
さく、高弾性率を有する友め、正の線膨張係数α′を有
する樹脂からの歪は極めて微小に作用していると考えら
れ、何ら差しつかえない。
ま九、以上の説明はガラス元ファイバを例にあげて行っ
たが、ガラスのように線膨張係数の非常に小さいものの
他、金属や汎用プラスチック等の10″″S〜10−4
℃−lオーダー以上の材料をその近傍の構成物とする場
合についても、本発明の樹脂複合体は同様に作用して構
成物に対して温度変化に伴う歪を殆んど及ぼさないとい
う効果を奏する。
本発明に用いられる負の線膨張係数αを有する樹脂とし
ては、芳香族ポリエステル、芳香族脂肪族ポリエステル
、芳香族ポリ(エステル−アミド)、芳香族・脂肪族ポ
リ(エステル・アミド)、芳香族ポリアゾメチン、芳香
族ポリエステルカーボネートといつ比液晶高分子が挙げ
られ、好ましい例として2,6ナフト工酸部分p−ハイ
ドロキシ安息香酸部分−〇 () CO−からなる全芳
香族系ポリエステル、またはテレフタル酸部分とポリエ
チレンテレフタレート部分−C馬cH,o−co−5Σ
co−からなる芳香族・脂肪族ポリエステルといつ九−
5〜−8X 10−鳴℃−tの線膨張係数を有する熱可
塑性の液晶高分子が挙げられる。
本発明に用いられる正のa膨張係数α′を有する樹脂と
しては、例えばポリアミド、ポリアミドエラストマ、ポ
リエステルエラストマ、ボリクレタン、ポリエステル、
ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリフ
ルオロカーボン等の熱可塑性樹脂の他、エポキシポリマ
ー、アクリルポリマー等の熱、光、水、電子等で架橋硬
化する樹脂が挙げられ、α′は1o−4オーダー以下の
小さな値を示すものが好ましく、特に10″″@〜10
″″4℃−1の正の線膨張係数を有する熱可塑性樹脂、
熱硬化性樹脂または液晶高分子が%に好ましい。
〔実施例〕
実施例1 第1図に示した負の線膨張係数αを有する液晶高分子(
ベクトラA−900,商品名、ポリプラスチックス(株
)製、全芳香族系の液晶高分子、C1=−5〜−8X1
0−@ C−1)ト、正ノ線膨張係数α′を有する樹脂
(ナイロン、α′=1×10−4℃−1)とを密着して
一体化した樹脂複合体でろって線膨張係数が+15×1
0″″4℃−1のもので被覆した元ファイバ心線(イ)
と、上記と同じ負の線膨張係数αを有する液晶高分子の
みで被覆した元ファイバ心線(C’)の、−60℃〜+
60℃の温度範囲における伝送損失増加量の温度変化の
特性を比較して第2図に示した。第2図中白抜き丸印÷
は(Ot−、黒ぬり三角印台は(嗜をあられす。
液晶高分子のみで被覆した元ファイバ心線(ロ)が低温
−60℃において、1. OdEl/kmにも及ぶ伝送
損失増加を示し°てい友にもかかわらず、本発明の樹脂
複合体で被覆した元ファイバ心m(インは、伝送損失増
加を全く発現しなかった。
本実施例における元ファイバは、コア/クラツド径比が
50/125μmφのGI型ガラス元ファイバからなり
、クッション層は厚み[L1375曙の熱硬化性シリコ
ーンからなる。負の?fs膨張係数を有する樹脂の厚み
は(L25151%正の線膨張係数を有する樹脂の厚み
は115mである。
実施例2 コア/クラツド径比が50/125μmφのGI型元フ
ァイバガラスに紫外線硬化型樹脂を被覆した元ファイバ
素線に、負の線膨張係数を有する液晶高分子として実施
例1と同じペクトラA900を押出し被覆した後に、正
の線膨張係数I X 10−8 tl:”を有する変g
液晶高分子(LC’2010B、商品名、ユニチカ製、
芳香族−脂肪族ポリエステル)を重ねて被覆して、線膨
張係数−α9×10−6℃−1の本発明の樹脂複合体を
被覆した外径t2mφの元ファイバ心線を作製した。正
又は負の線膨張係数を有する液晶高分子の厚みはいずれ
もα225■であり、クッション層の厚みは87.5μ
mである。
得られた元ファイバ心線の伝送損失の温度変化を一60
〜+ao℃、波長α85/1mで測足したところ、伝送
損失の増加は見られなかった。
以上の実施例としてはガラス元ファイバを例に挙げたが
、ガラス以外の例えばプラスチック元ファイバあるいは
元ファイバ以外の外部からの歪等に影響を受けやすい構
成物の近傍に本発明の樹脂複合体を用いて効果を及ぼす
ことは勿論でろる。
〔発明の効果〕
このように、本発明の樹脂複合体は、負の線膨張係数α
を有する樹脂と正の線膨張係数α′を有する樹脂の密着
一体化の相乗効果により、樹脂複合体近傍の他の構成物
に対し、温度変化に伴う歪を極めて小゛さくする効果が
アリ、特に低温環境下における利用に適している。した
がって本発明の樹脂複合体は精密成形部品、耐熱変形性
部品、元ファイバ被覆材等に利用して非常に有利でその
性能向上に貢献し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の樹脂複合体で被覆した元ファイバ心
線の断面図である。第2図は、本発明の樹脂複合体で被
αした元ファイバ心線と液晶高分子で被覆した元ファイ
バ心線の伝送損失増加の温度時9:を比較して示した図
である。 第1図 第2図 ン后6屓/−1,。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負の線膨張係数αを有する樹脂と正の線膨張係数
    α′を有する樹脂を密着させて一体化して線膨張係数を
    −10^−^5〜10^−^5℃^−^1とした樹脂複
    合体。
  2. (2)負の線膨張係数αを有する樹脂は、高配向性樹脂
    からなる特許請求の範囲第(1)項記載の樹脂複合体。
  3. (3)負の線膨張係数αを有する樹脂は、液晶性高分子
    からなる特許請求の範囲第(1)項記載の樹脂複合体。
  4. (4)光ファイバ被覆材料として用いられたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項ないし第(3)項のい
    ずれかに記載される樹脂複合体。
JP62123917A 1986-06-13 1987-05-22 光ファイバ心線 Expired - Fee Related JPH0743456B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE87108429T DE3787211T2 (de) 1986-06-13 1987-06-11 Harzzusammensetzung.
EP87108429A EP0249226B1 (en) 1986-06-13 1987-06-11 Resin composite
US07/060,613 US4799762A (en) 1986-06-13 1987-06-11 Resin composite
AU74150/87A AU599667B2 (en) 1986-06-13 1987-06-12 Resin composite

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-136219 1986-06-13
JP13621986 1986-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63107555A true JPS63107555A (ja) 1988-05-12
JPH0743456B2 JPH0743456B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15170082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123917A Expired - Fee Related JPH0743456B2 (ja) 1986-06-13 1987-05-22 光ファイバ心線

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0743456B2 (ja)
KR (1) KR900006276B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339709A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ心線
JPH03155510A (ja) * 1989-08-10 1991-07-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ心線
JPH03160047A (ja) * 1989-11-16 1991-07-10 Kubota Corp 成形用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH03505068A (ja) * 1988-06-14 1991-11-07 フオスター・ミラー・インコーポレイテツド 制御された熱膨脹率を有する、フィルムを基材とする構造用構成要素
US5882741A (en) * 1996-01-26 1999-03-16 Foster-Miller, Inc. Members having a multiaxially oriented coating of thermotropic liquid crystalline polymer and method and apparatus for producing such members

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61130041A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 ポリプラスチックス株式会社 寸法安定性の良好な成形品の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61130041A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 ポリプラスチックス株式会社 寸法安定性の良好な成形品の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03505068A (ja) * 1988-06-14 1991-11-07 フオスター・ミラー・インコーポレイテツド 制御された熱膨脹率を有する、フィルムを基材とする構造用構成要素
JPH0339709A (ja) * 1989-07-07 1991-02-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ心線
JPH03155510A (ja) * 1989-08-10 1991-07-03 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバ心線
JPH03160047A (ja) * 1989-11-16 1991-07-10 Kubota Corp 成形用塩化ビニル系樹脂組成物
US5882741A (en) * 1996-01-26 1999-03-16 Foster-Miller, Inc. Members having a multiaxially oriented coating of thermotropic liquid crystalline polymer and method and apparatus for producing such members

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743456B2 (ja) 1995-05-15
KR880000521A (ko) 1988-03-26
KR900006276B1 (ko) 1990-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3854150T2 (de) Thermoplastische Polyurethane mit hoher Glasübergangstemperatur.
JP2006044259A5 (ja)
EP0269984A3 (de) Thermoplastische Formmassen auf der Basis von Polycarbonaten, Polyestern und Polyamiden
KR20180004969A (ko) 내충격성과 방수성능이 우수한 양면 테이프
JPS63107555A (ja) 光ファイバ心線
JPS6457432A (en) Optical tape
CN104280820A (zh) 光纤和光缆
EP0249226B1 (en) Resin composite
US5011884A (en) Blends of thermotropic polymers with polyesters and polycarbonate
KR920012162A (ko) 고용융 열 안정성을 가지는 성형성 폴리에스테르 수지 및 그 성형품
JPS59114505A (ja) 光学プラスチツクフアイバ被覆体
JPH0654363B2 (ja) プラスチツク光フアイバ−の製造方法
KR930013001A (ko) 폴리(아릴렌 설피드) 조성물
JP2855672B2 (ja) 光ファイバー分岐カプラー用筺体
JPS61292105A (ja) 耐熱性に優れたプラスチツクオプテイカルフアイバ−
ATE133975T1 (de) Vollaromatische polyester aus isophthalsäure, terephthalsäure, p-hydroxybenzoesäure, hydrochinonen und einem arylendiol
KR102310928B1 (ko) 대전 방지 필름
JP2011075736A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバー
US5086102A (en) Mixtures of poly(arylene sulphides), maleamidic acids and glass fibres
JPS6132013A (ja) 被覆光フアイバ
JPS61123803A (ja) 光フアイバ
JP2007160718A (ja) プラスチック成形品及びその製造方法
JP2881782B2 (ja) サーモトロピック液晶ポリマー組成物
JP3921900B2 (ja) ポリマ光導波路の製造方法
RU1816705C (ru) Оболочка из армированного пластика

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees