JPS6310580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310580Y2
JPS6310580Y2 JP1983063924U JP6392483U JPS6310580Y2 JP S6310580 Y2 JPS6310580 Y2 JP S6310580Y2 JP 1983063924 U JP1983063924 U JP 1983063924U JP 6392483 U JP6392483 U JP 6392483U JP S6310580 Y2 JPS6310580 Y2 JP S6310580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hole
hook
piece
folded piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983063924U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59170313U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6392483U priority Critical patent/JPS59170313U/ja
Publication of JPS59170313U publication Critical patent/JPS59170313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310580Y2 publication Critical patent/JPS6310580Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は照明器具に関するものである。
〔背景技術〕
ルーパ等を設けた枠を器具本体に押込み方式で
取付ける従来例を第1図に示している。すなわ
ち、1は天井、2は器具本体、3は反射板、4は
ランプ、5はルーバ、6はその枠であり、枠6は
上端部に係止片7を折返し、器具本体2は下端部
に折返し片8を形成し、折返し片8に係止片7を
引掛けるようにする。
ところが、この照明器具は、枠6の取付けられ
た状態で不意に外力が矢印Aの方向に加えられる
と、枠6が簡単に外れて落下するという危険性が
あつた。
〔考案の目的〕
したがつて、この考案の目的は、落込み方式の
ものにおいて、枠が容易に外れることのない照明
器具を提供することである。
〔考案の開示〕
この考案は、一側板の折返し片に孔を形成し、
孔の内側に板ばねを設けて孔の一部を被覆し、一
方枠に引掛具を設けて孔を通じて掛止ばねに係止
するものである。したがつて、枠に前記矢印Aの
方向の外力が加わつても枠が容易に外れることが
なく、また引掛具は器具本体の一側板のみに設け
てあるため、枠を外すことも容易にできる。
この考案の一実施例を第2図ないし第4図に示
す。すなわち、この照明器具は、天井9に取付け
られた器具本体10の一側板11の下端の折返し
片12に所定大きさの矩形孔13を形成し、その
側板11の内側に板ばね14を当ててその上端部
を天井取付ねじ15により器具本体10に取付
け、下端部で矩形孔13の一部を被覆する。一方
ルーバ枠16の上端部に折返えされた係止片17
に前記矩形孔13よりも小さいL字形をなす引掛
金具18を突出状態に設ける。その他の構成は第
1図のものと同様である。
枠16の取付けは、第4図のように枠16の引
掛金具18側の係止片17を折返し片12に重
ね、引掛金具18を矩形孔13に挿入して板ばね
14を押す。係止片17が折返し片12に係止し
た状態では引掛金具18が板ばね14の下端部の
下側に位置し板ばね14は復帰して引掛金具18
の上位に位置し、引掛り状態となる。そして枠1
6の反対側の係止片(図示省略)を折返し片に引
掛けて枠16の引掛けが完了し、したがつてその
引掛方式は従来と変わりがない。一方、枠16を
取り外す場合、引掛金具18側の枠16を第2図
矢印Bの方向に移動するとともに引掛金具18の
ない方の係止片17を持ち上げて折返し片12か
ら外し、第4図の状態に枠16を傾けると引掛金
具18の先端が板ばね14の下端部より上側に移
動して外れることができる。
このように構成したため、枠16に下方から不
意の外力(矢印A)が加わつても引掛金具18が
板ばね14に係止しているので外れない。また枠
16の反対側の部分に外力が加わつた場合、係止
片(図示省略)が折返し片から浮き上つても引掛
金具18が板ばね14に係止して支点となつてい
るため外れにくく、たとえ外れても引掛金具側が
外れていないので引掛つたままであり、枠16が
落下しない。また矩形孔13は板ばね14と引掛
金具18により隠ぺいされる寸法をもつているの
で光もれを防止できる。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案の照明器具によれば、
枠を引掛ける方式において、不意の外力が加わつ
ても容易に枠が外れないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来塁の断面図、第2図はこの考案の
一実施例の部分断面図、第3図はその分解斜視
図、第4図は引掛過程を示す断面図である。 10……器具本体、11……一側板、12……
折返し片、13……矩形孔(孔)、14……板ば
ね(掛止ばね)、16……枠、17……係止片、
18……引掛金具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 両側板の下端に枠引掛用折返し片を形成した
    器具本体と、この器具本体の一側板の前記折返
    し片に形成された孔と、前記一側板の内側に端
    部が取付けられて他端部が前記孔に位置する掛
    止ばねと、前記折返し片に引掛る係止片を上端
    部に折返すとともに前記孔を通して前記掛止ば
    ねの下端部に係合する引掛具を前記係止片に設
    けた枠とを備えた照明器具。 (2) 前記孔は前記掛止ばねと前記引掛具により形
    成される実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
    照明器具。
JP6392483U 1983-04-28 1983-04-28 照明器具 Granted JPS59170313U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6392483U JPS59170313U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6392483U JPS59170313U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59170313U JPS59170313U (ja) 1984-11-14
JPS6310580Y2 true JPS6310580Y2 (ja) 1988-03-29

Family

ID=30194105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6392483U Granted JPS59170313U (ja) 1983-04-28 1983-04-28 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170313U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50996U (ja) * 1973-04-30 1975-01-08
JPS5625657A (en) * 1979-08-08 1981-03-12 Osaka Gas Co Ltd Absorption type cooling device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50996U (ja) * 1973-04-30 1975-01-08
JPS5625657A (en) * 1979-08-08 1981-03-12 Osaka Gas Co Ltd Absorption type cooling device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59170313U (ja) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310580Y2 (ja)
JP2569193Y2 (ja) 照明器具
JPS5843124Y2 (ja) 照明器具の反射板取付装置
JPH0241773Y2 (ja)
JPH0635291Y2 (ja) 埋込み形照明器具
JP3178553B2 (ja) 照明器具
JPH0557709U (ja) 照明器具
JP2546282Y2 (ja) 照明器具
JPH0122175Y2 (ja)
JPS5848788Y2 (ja) 照明器具
JPH0124814Y2 (ja)
JPH0660918U (ja) 壁付き照明器具
JPH0239285Y2 (ja)
JP2629046B2 (ja) 埋め込み形照明器具
JPS594484Y2 (ja) 照明器具
JPH0435234Y2 (ja)
JPH0338890Y2 (ja)
JPH074725Y2 (ja) 車両用灯具のカバー着脱構造
JPS5929296Y2 (ja) 照明器具用天井直付装置
JPS5848732Y2 (ja) 照明器具
JPH024414Y2 (ja)
JPH0121445Y2 (ja)
JP2546283Y2 (ja) 照明器具
JP3275365B2 (ja) コード吊下げ形照明器具
JPS5816403A (ja) 照明器具の取付装置