JPS63105774A - 三層ゴルフボール - Google Patents

三層ゴルフボール

Info

Publication number
JPS63105774A
JPS63105774A JP62097671A JP9767187A JPS63105774A JP S63105774 A JPS63105774 A JP S63105774A JP 62097671 A JP62097671 A JP 62097671A JP 9767187 A JP9767187 A JP 9767187A JP S63105774 A JPS63105774 A JP S63105774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
layer golf
weight
mantle
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62097671A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449427B2 (ja
Inventor
サミ・エイ・シャマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wilson Sporting Goods Co
Original Assignee
Wilson Sporting Goods Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wilson Sporting Goods Co filed Critical Wilson Sporting Goods Co
Publication of JPS63105774A publication Critical patent/JPS63105774A/ja
Publication of JPH0449427B2 publication Critical patent/JPH0449427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/0039Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0041Coefficient of restitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0043Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0045Thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0046Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0061Coefficient of restitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0062Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0064Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0065Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0078Coefficient of restitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/008Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0084Initial velocity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0096Spin rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/54Balls
    • B29L2031/546Golf balls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多芯形ゴルフポールに関し、特に、二層構造
と同様の耐久性で、弾道及び飛距離において素晴らしい
特性を有する三層構造のゴルフボールを得ることに関す
る。
〔従来の技術〕
従来の三層ゴルフボール構造は、固体又は液体が充填さ
れた中心部と、この中心部の周りに巻回され天然又は合
成樹脂からなるゴム層及び通常合成樹脂材又は防水ゴム
等からなるゴム系で覆われたカバー材とから成っている
種々のゴルフボールの開発において、固体材料からなる
1層構造のボールはゴム系で巻回したボールのコストを
下げるために製造されてきた。2層構造のボールは、従
来の三層ボールに比較して秀れた耐久性の故に広く用い
られている固体コアと合成樹脂カバー材とから成ってい
る。
米国特許第3,534.965号及び3,572.72
j号は。
カバー材の中に1個又は2個の部分よりなるゴム及び熱
可塑性の共重合体の混合体で構成された成型ゴルフボー
ルを開示している。しかしながら、前述の各特許によっ
て製造された三層形のボールは、ゲームに用いられたゴ
ルフボールの耐久性、飛行特性及びプレイ特性を有して
いなかった。従って、各ボールは通常の使用に対しての
み好適であった。
米国特許3.348.933号は、ブタジェン書グリコ
ール・ジメヂアクリルのような2個の重合可能なグルー
プ又はサイトを有する単量体と結合するポリマー、重合
体又はブタジェンのテルポリマー、イソプレン又はクロ
ロピレンのごときエラストマーによって製造される。し
かしながら、これら又は他の従来製造された成型ゴルフ
ボールは、ゴルフクラブで打った時に飛ぶ試合ボールと
同じように飛ぶとは限らない。さらに、この従来の成型
ボールは、試合ボールのように打った時にクリック音も
なければ感じもない。従って、従来の二層ボールではで
きない耐久性を有し、ゴムを巻回したボールのクリック
音及び飛ぶ特性を有する三層形の成型した非巻回形のボ
ールが切望されている。
本発明は、二層形のボールの耐久性と同じで、三層形で
優れた弾道及び飛距離を有する特性の多心形ノ三層ゴル
フボールを得ることを目的とする。又、ゴルフクラブの
衝撃によって起る割れも実質的に起さない。さらに、こ
のゴルフボールは、ゴム又はポリマー材料を含まない実
質的に合成材料からなるマントル内の中心に充填された
合成ゴム又はポリマー材料からなる芯と、合成樹脂材料
からなるカバー材とから構成されている。
〔実施例〕
以下、図面と共に本発明による多芯形ゴルフボールの好
適な実施例について詳細に説明する。
本発明によれば、二層形の耐久性を有すると共に優れた
プレイ感覚が得られろ中心部、マントル及びカバー体か
らなる三層形ボールを提供することができろ。さらて、
本発明のゴルフボールは所望の特性を得るため優れた硬
さと復元特性の係数を有している。
前記芯は、高度に充填された架橋合成ゴム又は重合材料
、架橋物質、充填材、重合性材料及び非酸化物よりなる
。特に、この芯は球形をなし、イオウな有する天然ゴム
、モンサント社製°のサントプレーンのごとき熱可塑性
ゴム、ガラスを充填したポリウレタンのごとき熱可塑性
樹脂、ポリスチレン又はポリカーボネート、シス形1,
4のポリブタジェン、第1の材料としてのポリブタジェ
ンゴム等からなる。このポリブタジェンは周知のもので
、出来上った重合体がシス形1.4異性体形状で少なく
とも90%のブタジェンを有するごとき状態で重合体ブ
タジェンが作られる。一般に、97%のブタジェン単位
が、シス形1.4異性体形状て複合されている。
商業的に好都合なシス形1,4、例えば、少なくとも9
0%のシス形1.4を有するポリブタジェンゴム構造及
び好ましくは少なくとも97%のシス形1,4構造を有
するものが本発明に用いられている。限定するためでは
ないが、本発明によるゴルフボールの芯内のシス形1,
4ポリブタジェンの使用は、前述の天然及び合成ゴムが
好適であるために記述されている。
本発明によるゴルフボールのマントル及びセンター部の
記述において、シス形1.4ポリブタジェンの重量によ
って100部分に基づく重量による部品として他の成分
の割合を表わすために好都合である。シス形1.4ポリ
ブタジェンは、この成形に用いられる天然ゴム又は同様
の重合体より高い復元係数を表わしている。
この架橋物質は、重合化を発生する合成ゴムにおける作
動側と反応するモノマーである。架橋物質として作用す
るため、このモノマーは通常、双機能形混合物すなわち
2個の各側の群を急速に重合物化するための混合物でな
ければならない。この中で用いられている“モノマー”
は、広い意味で用いられ、単量体に限定されるものでは
なく、さらに重合体化できる部分的な重合体を有する。
前述及び各請求の範囲におけろこれらのモノマーの例は
架橋モノマーとして、下記のシュウ酸、マロン酸、こは
く酸、グルタミン酸、アジピン酸、ピメリン酸、コルク
、アゼライン酸。
セバシン酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラール酸、
メサコン酸、フルマル酸、アコニット酸、フタル酸、イ
ソフタル酸、テレフタル酸。
ナフタリン′、ジカルボン酸、メリット酸、ピロメリッ
ト酸、トリゼス酸、アクリル酸、メタ2リル酸、肉桂及
びクロトン酸等の酸のビニール。
アリール、メタリール、フルフリール、クロティール及
びシナミールエステルを含んでいる。
又、次のマレイン酸、イタコン酸、アクリル酸。
メタクリル酸、クロトン酸、シトラール酸、アコニット
酸及び肉桂の酸、ボリオールエステル及びアクリルメタ
クリル酸の無水物、クロトン酸及び肉桂酸の酸を含む。
他の材料は二及び三アリール、シアルール酸塩:二及び
三アリメラミノ :ディビニールベンジン、ティアリー
ルヘンシン;ティアリールアミン、アリールエステル:
アリールグリコール;ディートリ及びテトラビニール及
びアリールシランを含んでいる。
さらに、他の好適な材料としては、ブタジェンのポリマ
ー、イソピレン、クロロピレン及びこれらの材料の結合
誘導体のごとき軽量ポリマーからなる。
例えば、ブチレングリコールディメタクリレートのよう
なディアクリル酸塩及びディメタクリル酸が、ディビニ
ールベンジンが極めて好適であるようにディビニール混
合物が好適である。
しかしながら、好適には、架橋モノマーは、亜鉛モノア
クリル酸、亜鉛ディアクリル酸、亜鉛ディメタアクリル
酸、亜鉛アクリル酸及びその混合物である。最も好適に
は、亜鉛ディアクリル酸が用いられている。本発明に用
いて好適なモノマーは亜鉛ディアクリル酸である。
充填物は完成品のボールに対して適度の密度を得るよう
に所望され、ボールとして所要の重量、圧縮性及び耐切
断性をもたなければならない。最も好適には、充填材料
は亜鉛酸化物の形態である。しかしながら、ゴム及びプ
ラスチック材料に用いられる周知の充填物は本発明に用
いられている。
重合体化の起爆剤としては、重合体化反応を開始するた
めに必要な自由基を作るための公知の起爆剤である。一
般に、これらの起爆剤は過酸化物、過硫酸塩、アゾ組成
物等のような〇−〇又はN−N結合を含む。ディキュミ
ール過酸化物のような過酸化物は最も便利に使用でき金
重合体反応のための自由基の効果的な源となる他の物質
として、ラウロイ基を含む過酸化物。
ベンゾイル基を含む過酸化物、t−ブチル過酸化物及び
亜硝酸塩のような他の自由基原を含んでいる。
センター部を包囲する重合体材の層からなるゴルフボー
ルのマントルは、架橋した非充填の合成ゴムよりなる。
この好適な架橋した非充填のゴムとしてのシス形−1,
4のポリブタジェンはマントルの中の天然ゴムのわずか
な部分と混合される。架橋物質、充填材及び重合化起爆
材は、ボールに対する所要の硬さ及び耐切断性を得るた
めマントル内に設けられている。下記の第1表は本発明
のゴルフボールの芯部及びマントルの両方に用いられる
成分の広い範囲と好適な範囲を示している。
第1表 芯 部      マントル 広い範囲  好適  広い範囲   好適シス形、1,
4  90〜100 100  90〜100  95
天然ゴム     □  −〇〜105ジアクリル亜鉛
  20〜35   21   55〜40   38
酸化亜鉛    10〜50   20   1〜41
・〃ミー枳過酸化物 2〜51.7j〜42酸化防止剤
    1〜3   0.5  1〜30.5重量名 
    30〜80   55   −   −合成又
は天然ゴム以外の成分量は、このゴルフボールの構成に
広く適用できろ。圧縮性、復元の係数、硬さ及び耐切断
性のようなゴルフボールの性質は、これらの成分の量を
変えることによって影響される。この好適な構成は、ゴ
ルフクラブで打ったときの良好な硬さ、圧縮性9復元の
係数及び距離を有するすぐれた物理的性質を有すること
になる。
本発明のゴルフボールのカバー成分は、プラウエア州、
ウイルミントンのイー・アイ・デュポン・ド・デモアー
ズ社で製造されたバッタ又はサーリン材のごときゴルフ
ボールを覆うために好適な従来の材料が用いられる。こ
のサーリンは非飽和状態のカルボキシル酸塩とオレフィ
ンのコポリマーよりなるイオノマー樹脂の商標である。
非酸化物、安定剤及び色材のごとき添加物が加えられて
いる。このイオノマー樹脂は本発明のカバー材として好
適である。
本発明による三層形ゴルフボールを作る場合、いくつか
の材料が次のような一定時間、温度及び添加計画の順序
に゛よって内部ミキサーで一緒に混合されろ。一般に、
全ての材料は従来の内部ミキサー内で100〜200″
Fの温度で混合される。この混合は室温で材料を混合す
ることから始まり、温度が混合時間の増加に伴って徐々
に上昇する。この混合は+so’F以下に冷却される。
そして、このかたまりは硬化するために所定の温度及び
圧力下で成型する。下記の第2表は芯部及びマントルの
材料を混合するための方法を開示している。
第之表 混合工程(内部ミキサー) 時間  速度     芯 部        コント
ル(分)  (RPM) 0  75   ゴムの注入      ゴムの注入L
5  75    酸化亜鉛及び     酸化亜鉛及
びAntioxidant f   Antioxid
ant加える        を加える 4、0  5Q    重晶石を加え作動    −−
4,550−一   作動 6.0 50  作動    作動 過酸化物を加える   過酸化物を加える芯部は次の従
来よりのゴム射出成型技術によって混合合成ゴムの射出
成型によって成型する。
第3表 ノズル温度     200’F ランナ一温度    200下 モールド温度    gso’F 処理時間      2.5分 合計サイクル時間     5.5分 このマントルは射出成型によって作られているが、他の
トラスコアモールドのごとき他の成型技術は受は入れる
ことができる。センター材は、マントルによって覆われ
た時に実質的に処理される。マントルによって覆うため
、センター部はそれが完全に処理されない場合にポリマ
ー化される。そこで、センター部とマントルは一個のも
のとして作用するようセンター部とマントル間の結合を
最大限のものとしなければならない。この結合が十分で
ない場合、センター部とマントル間の相互のエネルギー
損失の故にボールは使用不可となる。これらの損失は復
元の係数を減少し、飛距離の減少となる。このセンター
部はその囲りを覆うマントルからなる一体材料となるの
に好適な手段によって支持されている。従って、マント
ルの中心にコアを形成し、高精度に幾何学的中心を得、
ゴルフボールの中心の重さに重心を一致及び集中させな
ければならない。同心のずれがあると飛びが不正確とな
り、ボールがプレイて不適となる。
マントルの射出成型は以下の状態で行われる。
第   4   表 ノズル温度     155°F ランナ一温度    165°F 成型温度      340’F 処理時間      8.8分 合計サイクル時間   1o。1分 このカバー部は、マントルの囲りを射出成型によるか又
は例えば2個の半球面による成型によって作られる。
第1図に関し、三層のゴルフボールは、カバー部3によ
って囲まれたマントル2により中心に設けられたセンタ
ー部1よりなる。
第2図はセンター部1を切除したマントル2の表面−を
示している。
本発明による三層構成のゴルフボールの物理的特性は下
記の通りである。
第5表 物理的特性:センター部 好適範囲       広い範囲 直径Cインチ    0.97〜1.03   α、7
0〜1.25硬さく区域C)    75〜80   
  50〜95】 復元係数    0.71ONO,7250,695〜
0.760重さ    1.458〜L453 1.3
00〜1.500圧縮性(PGA)     55〜7
8     40〜90第0表 物理的特性:マントル 好適範囲      ゛広い範囲 ラジアル厚さく(/f−) 0.235〜0.267 
 0.1275〜0.4750硬さく区域C)   7
9〜85     50〜95復元係数     0.
758〜0.805  0.695〜0.810重  
さ          1.07〜1.09    1
.00 〜1.20圧縮性(PGA)   70〜82
    40〜9゜第  7−農民 物理的特性:コア(センタ及びマントル)好適範囲  
    広い範囲 直径(インチ)    +、50O〜j、510  1
.490〜1.560硬さく区域C)   77〜85
     50〜95復元係数   0.746〜0.
794  0.695〜0.810重  さ     
     1,188〜1.205      L15
0〜1.250圧縮性(PGA)   70〜80  
  50SI?0第  8  表 物理的特性二完成ボール(サンリンカパー)好適範囲 
     広い範囲 直径(インチ)    1,680〜1.690   
1.680〜1.695硬さく区域C)   85〜9
0    60〜95復元係数    0.744〜0
.781  0.695刈、81゜圧縮性(PGA) 
  95〜110    60〜120初速度(fps
)   249〜250   248〜255スピン速
度 (8アイ7/rpm)   7200〜7600   
7000〜aso。
合計距離 前述のように、本発明の三層ゴルフボールは、ゴルフク
ラブで打った時に遠距離が出る優れた硬さと衝撃特性を
有している。
復元係数は通常ボールの柔軟性で示されるが、ゴルフク
ラブで打った時のボールの初速度でも示される。このセ
ンター部とマントルの両方がゴルフボールの復元係数を
構成している。この復元係数は、一定速度の硬面にセン
ター部又はマントルのついたセンター部に完成ボールを
衝突させて測定する。ボールがその速度で表面からはね
た後に再び測定される。初速度を越えてはねた速度の比
率が復元係数である。この発明において、この復元係数
は、マントルによるセンター部の覆いを完全にすること
によシ高水準を維持することができる。これは成型工程
においてセンター材がマントル材と架橋する処理サイク
ルにおいてなされろ。この複合コアの二つの要素間の相
互接続は実質的に除去され、この二つの要素は衝撃時に
最小のエネルギー消失を伴って一体として作用するもの
である。
前記センター部の直径は0.70インチから1.25イ
ンチである。マントルのラジアル厚さは、0.1275
から0.4750  インチであり、処理後に、センタ
ー部及びマントルの直径は1.49’oから1,560
インチの範囲である。
本発明は次の比較例によって説明される。本発明の準備
に用いられている形態は第1表に示され、成分を混合す
るための工程は第2表に示される通りである。
〔例 1〕 距離試験 非巻回形の三層ゴルフボールは、ここに記載され、でい
る本発明によって作られている。°本発明のゴルフボー
ルは三層形及び二層形ボールと比較しである。各型の3
0個のボールが試験に用いられている。これらのボール
は機械式のゴルフ打ち機で種々のクラブによって打って
いる。
これらのボールは種々のクラブで9度の打ち角で打って
いる。風及び外気の影響を少なくするため、1個のボー
ルが1個の制御ボールに続いて打たれる。この工程は3
0個のボールが打たれるまで繰り返される。
この距離は測られ各型の30値の平均が計算される。こ
の表Aはこの結果を示している。
表  A トル クラブ  クラ?シト 飛距離(ヤード)合計距
離型      速度 従来  発明  従来  発明 2pc     ト’ライノ仁   150fps  
  244.5   245.9   253,1  
 253.72pc   2アイアン  +20fps
   185.9  195.5  194.0  2
09.82pc   5アイフ−/   N5fps 
  154.0  16L8  161]、2  16
9.92pc   9アイアy   105fps  
 101.1   to18  1Q3.2   IO
2,63pc   ドライバ   +50fps   
230.8  232.5  240.5  24L5
3pc   メタルウッド +50fps  233.
+   256.8 245.4 247.0本発明の
ボールは2及び5アイアンで従来の二iゴルフボールよ
りも実質的によく、メタルウッドとドライバで三層ボー
ルよりも実質的によい。本発明のボールはドライバ試験
で二層ボールに等しい。
例  2 プレイ試験抄録 プレイ試験は本発明の三層非巻回ボールで行われた。2
5人のプレイヤーが選ばれ、18人が常時二層ボールを
使用し、7人が三層ボールを用いた。プレイヤーの年令
は23才から76オで、ハイディは0かも22であった
二層ボールプレイヤーの66.7%が距離及び感覚で本
発明のボールを好んだ。
33.3%の人力フレイ性で従来の二層ボールと等しい
と答えた。
0.0%の人が従来の二層ボールより劣ると云った。
三層ボールプレイヤーが本発明のボールを好んだ。
57.1%の人が従来の三層ボールて対して本発明のボ
ールの感じ、距離及び正確さを好んだ。
14.6%の人は三層ボールと本発明のボールが等しい
と云った。
28.6%の人は本発明のボールに対し従来の三層ボー
ルを好んだ。
例  3 スピン試験 ボールの回転はグリーン上での停止又は噛みに関係して
いる。このスピン試験は本発明の各6個のボールを用い
た停止動作写真で測定され、三層ボールをA ”とし、
二層ボールなB′としている。これらのボールはゴルフ
打ち機によって打たれ、表Bの値は各ボールの平均値で
ある。
表  B 本発明ボール   2470    4410    
 6300B (2pc)     2330    
4240    6100例  4 耐久性−耐切断性 サンドウェッジを有するゴルフ打ち機は通常販売されて
いる種々の6個のボールが用いられている。これらのボ
ールはカバーを傷つけるためセンター部をと9つくろっ
ている。これらの損傷ボールば1から10のスケールで
分けられ、1は好ましくなく、すなわち、カバー部が割
れコアがカバー部から突出している。10は最も耐久性
があり、わずかな傷でほとんど損傷がない。
表  C ボール      耐切断性    基準誤差2 pc
        9.Q       O,02pc 
       8.5      0.6本発明ボール
    8.fl       O,93pc    
    6.8      0.72 pc     
   6.8      0.42 pc      
  6.7      0.55 pc       
 6j       0.53 pc        
5.6      0.95 pc        5
.3      0.8A pc        5.
0      0.9例  5 復元係数 各ゴルフボールは空気大砲から135〜145fpsの
速度で鉄板に射出され、この鉄板を打だ後の帰路速度と
同様に往路速度は電子光ゲートを用いて正確に測定され
た。この往路速度に対する帰路速度の比率は12のボー
ルについて記録され、これらの復元係数の平均値及び基
準的な誤差は計算される。二層及び三層型の通常用いら
れているボールは本発明のボールと比較されている。
表  D ボール       C,O,R基準的誤差3 pc 
       O,8000,002本発明ポール  
  0,766     0゛、0092 pc   
     O,7540,008本発明のゴルフボール
は高い柔軟性を有し、クラブで打った時の高速飛びを実
現できる。
尚、前述の実施例を一例を示したものであシ、゛本発明
の精神及び目的を逸脱しない範囲において種々の変形及
び修正を行った場合も、本発明の範囲内であることは述
べるまでもないことである。
【図面の簡単な説明】
第1図はセンター部、マントル及びカバー部を示す三層
ゴルフボールの−を示す断面図、第2図はセンター部を
表わすための切欠部を有すルコアと一致する三層ボール
のセンター部ヲ覆うマントルを示す一部断面を有する正
面図である。 1はセンター部、2はマントル、6はカバー部である。

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)センター部、マントル及びカバー部と、前記セン
    ター部は充填された架橋ポリマー材よりなり、前記マン
    トルは充填されない架橋ポリマー材よりなることを特徴
    とする三層ゴルフボール。
  2. (2)下記の物理的特性を有する特許請求の範囲第1項
    記載の三層ゴルフボール: 直径(インチ)  1,680〜1,695 硬さ(区域C)  60〜95 復元係数     0.695〜0.810 圧縮性(PGA) 60〜120
  3. (3)センター部及びマントルをなすポリマー材はイオ
    ウ処理天然ゴム、熱可塑性ゴム及び混合物からなるグル
    ープから選択したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の三層ゴルフボール。
  4. (4)熱可塑性ゴム及び材料はガラスを含む又は含まな
    いポリエチレン、ポリエチレン、ポリカーボネート又は
    ポリブタジエンとその混合物からなるグループから選ば
    れることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の三層
    ゴルフボール。
  5. (5)センター部及びマントルはポリブタジエン化合物
    よりなる特許請求の範囲第1項記載の三層ゴルフボール
  6. (6)ブタジエンの少なくとも90%がシス形−1,4
    異性体である特許請求の範囲第5項記載の三層ゴルフボ
    ール。
  7. (7)マントルとセンター部は同心である特許請求の範
    囲第1項記載の三層ゴルフボール。
  8. (8)センター部とマントルは一体となるように接着さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の三層ゴルフボール
  9. (9)下記の特性を有する特許請求の範囲第1項記載の
    三層ゴルフボール: 初速度、fps         248〜255 スピン速度ドライバー(rpm) 3000〜3900 スピン速度8アイアン(rpm) 7000〜8500 合計距離 ドライバー@145fps、ヤード 230〜265 最高速、ドライバー@145fps(度) 10〜11
  10. (10)センター部が下記の物理的特性を有する特許請
    求の範囲第1項記載の三層ゴルフボール: 直径、インチ   0.70〜1.25 硬さ、区域C   50〜95 復元係数     0.695〜0.760 重量       1,300〜1,500 圧縮性(PGA) 40〜90
  11. (11)マントルが下記の物理的特性を有する特許請求
    の範囲第1項記載の三層ゴルフボール: ラジアル厚さ(インチ) 0.1275〜0.4750 硬さ、区域C      50〜85 復元係数        0.695〜0.810 重量          1.00〜1.20 圧縮性(PGA)    40〜90
  12. (12)センター部、マントル及びカバー部よりなり、
    前記マントルは架橋ポリマー材の重量で90〜100部
    、天然ゴムの重量で0〜10部、架橋物質の重量で65
    〜40部、充填材の重量で1〜4部及びポリマー化起爆
    剤の重量で1〜4部よりなる三層ゴルフボール。
  13. (13)マントルはポリブタジエン化合物よりなる特許
    請求の範囲第12項記載の三層ゴルフボール。
  14. (14)マントルとセンター部は同心に設けられている
    特許請求の範囲第12項記載の三層ゴルフボール。
  15. (15)架橋物質はジアクリル亜鉛である特許請求の範
    囲第12項記載の三層ゴルフボール。
  16. (16)充填剤は酸化亜鉛である特許請求の範囲第12
    項記載の三層ゴルフボール。
  17. (17)ポリマー化起爆剤はジクミール過酸化物である
    特許請求の範囲第12項記載の三層ゴルフボール。
  18. (18)下記の物理特性を有する特許請求の範囲第12
    項記載の三層ゴルフボール: 直径(インチ)  1,680〜1,695 硬さ(区域C)  60〜95 復元係数     0.695〜0.810 圧縮性(PGA) 60〜120
  19. (19)センター部、マントル及びカバー部とよりなり
    、前記センター部は架橋ポリマー材を重量で90〜10
    0部、架橋物質を重量で20〜35部、充填物を重量で
    10〜30部及びポリマー化起爆剤を重量で2〜5部か
    らなる三層ゴルフボール。
  20. (20)センター部はポリブタジエン化合物からなる特
    許請求の範囲第19項記載の三層ゴルフボール。
  21. (21)マントルとセンター部は同心である特許請求の
    範囲第19項記載の三層ゴルフボール。
  22. (22)架橋物質はジアクトル亜鉛である特許請求の範
    囲第19項記載の三層ゴルフボール。
  23. (23)充填物は酸化亜鉛である特許請求の範囲第19
    項記載の三層ゴルフボール。
  24. (24)ポリマー化起爆剤はジクミール過酸化物である
    特許請求の範囲第19項記載の三層ゴルフボール。
  25. (25)下記の物理的特性を有する特許請求の範囲第1
    9項記載の三層ゴルフボール: 直径(インチ)  1,680〜1,695 硬さ(区域C)  60〜95 復元係数     0.695〜0.810 圧縮性(PGA) 60〜120
  26. (26)センター部、マントル及びカバー部よりなり、
    前記センター部はシス形−1,4ポリブタジエンが重量
    で90〜100部、架橋物質が重量で20〜35部、充
    填物が重量で10〜30及びポリマー化起爆剤が重量で
    2〜5部;前記マントルはシス形−1,4ポリブタジエ
    ンが重量で90〜100部、天然ゴムが重量で0〜10
    部、架橋物質が重量で35〜40部、充填物が重量で1
    〜4部及び下記の物理的特性を有するポリマー化起爆剤
    が重量で1〜4部からなる三層ゴルフボール: 直径(インチ)  1,680〜1,695 硬さ(区域C)  60〜95 復元係数     0.695〜0.810 圧縮性(PGA) 60〜120
  27. (27)マントル及びセンター部は同心である特許請求
    の範囲第26項記載の三層ゴルフボール。
  28. (28)架橋物質はジアクリル亜鉛である特許請求の範
    囲第26項記載の三層ゴルフボール。
  29. (29)充填物は酸化亜鉛である特許請求の範囲第26
    項記載の三層ゴルフボール。
  30. (30)ポリマー化起爆剤はジクミール過酸化物である
    特許請求の範囲第26項記載の三層ゴルフボール。
  31. (31)下記の特性を有する特許請求の範囲第26項記
    載の三層ゴルフボール: 初速度fps              248〜2
    55 スピン速度ドライバー(rpm)     3000〜
    39000 スピン速度8アイアン(rpm)     7000〜
    8500 合計距離 ドライバー@145fps、ヤード    230〜2
    65 最高速、ドライバー@145fps(度) 10〜11
  32. (32)センター部が下記の物理的特性を有する特許請
    求の範囲第26項記載の三層ゴルフボール: 直径(インチ)  0.70〜1.25 硬さ、(区域C) 50〜95 復元係数     0.695〜0.760 重量       1,300〜1,500 圧縮性(PGA) 40〜90
  33. (33)マントルが下記の物理的特性を有する特許請求
    の範囲第26項記載の三層ゴルフボール: ラジアル厚さ(インチ) 0.1275〜0.4750 硬さ(区域C)     50〜85 復元係数        0.695〜0.810 重量          1.00〜1.20 圧縮性(PGA)    40〜90
  34. (34)センター部及びマントルは下記の物理的特性を
    有する特許請求の範囲第26項記載の三層ゴルフボール
    : 直径(インチ)  1,490〜1,560 硬さ、(区域C) 50〜95 復元係数     0.695〜0.810 重量       1,150〜1,250 圧縮性(PGA) 50〜90
JP62097671A 1986-10-20 1987-04-22 三層ゴルフボール Granted JPS63105774A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US921153 1986-10-20
US06/921,153 US4848770A (en) 1986-10-20 1986-10-20 Three-piece solid golf ball

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105774A true JPS63105774A (ja) 1988-05-11
JPH0449427B2 JPH0449427B2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=25444999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097671A Granted JPS63105774A (ja) 1986-10-20 1987-04-22 三層ゴルフボール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4848770A (ja)
EP (1) EP0264522B1 (ja)
JP (1) JPS63105774A (ja)
KR (1) KR880004827A (ja)
AT (1) ATE62823T1 (ja)
AU (1) AU588433B2 (ja)
CA (1) CA1282807C (ja)
DE (1) DE3769578D1 (ja)
GB (1) GB2196538B (ja)
ZA (1) ZA87968B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039769A (ja) * 1989-03-15 1991-01-17 Bridgestone Corp スリーピースソリッドゴルフボール
US6039910A (en) * 1997-08-28 2000-03-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf ball and manufacturing method of golf ball core
JP2007061614A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Acushnet Co 距離の短い高性能ゴルフボール
JP2014524338A (ja) * 2011-08-23 2014-09-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 増大した初速を有するマルチコアゴルフボール
US11097163B2 (en) 2018-12-27 2021-08-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball and method of manufacture

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4688801A (en) * 1985-09-23 1987-08-25 Pony Ind Inc Production of homogeneous molded golf balls
GB2230531B (en) * 1989-03-15 1992-06-17 Bridgestone Corp Three-piece solid golf ball
JP2680405B2 (ja) * 1989-04-04 1997-11-19 住友ゴム工業株式会社 ラージサイズのスリーピースソリッドゴルフボール
DE69120619T2 (de) * 1990-04-01 1997-01-02 Tamapack Co Minigolfkurs
JP2764643B2 (ja) * 1990-06-01 1998-06-11 住友ゴム工業株式会社 無圧テニスボール
FR2666018A1 (fr) * 1990-08-22 1992-02-28 Salomon Sa Balle de golf.
US5873796A (en) * 1990-12-10 1999-02-23 Acushnet Company Multi-layer golf ball comprising a cover of ionomer blends
US5104126A (en) * 1991-07-08 1992-04-14 Gentiluomo Joseph A Golf ball
US5314187A (en) * 1991-07-26 1994-05-24 Wilson Sporting Goods Co. Golf ball with improved cover
US6433094B1 (en) 1991-10-15 2002-08-13 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball covers containing high acid ionomers
US5368304A (en) 1993-04-28 1994-11-29 Lisco, Inc. Low spin golf ball
US6271316B1 (en) 1993-04-28 2001-08-07 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball
US6451923B1 (en) 1992-06-19 2002-09-17 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball
JPH06218077A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd スリーピースソリッドゴルフボール
US6193618B1 (en) 1993-04-28 2001-02-27 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball comprising a mantle with a cellular or liquid core
US5803831A (en) * 1993-06-01 1998-09-08 Lisco Inc. Golf ball and method of making same
US6676876B2 (en) 1993-04-28 2004-01-13 The Top-Flite Golf Company Method of molding a low spin golf ball comprising silicone material
US6162134A (en) * 1993-04-28 2000-12-19 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball comprising silicone material
US6057403A (en) 1993-06-01 2000-05-02 Spalding Sports Worldwide, Inc Dual cores for golf balls
US6142887A (en) * 1996-09-16 2000-11-07 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball comprising a metal, ceramic, or composite mantle or inner layer
US6261193B1 (en) 1993-04-28 2001-07-17 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball utilizing perimeter weighting
US6213895B1 (en) * 1997-03-28 2001-04-10 Spalding Sports Worldwide, Inc. Dual cores for golf balls
US6325731B1 (en) 1993-06-01 2001-12-04 Spalding Sports Wordwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6648777B2 (en) 1993-06-01 2003-11-18 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball
US6548618B2 (en) * 1993-06-01 2003-04-15 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball having dual core and thin polyurethane cover formed by RIM
US6083119A (en) * 1993-06-01 2000-07-04 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6855073B1 (en) * 1998-03-18 2005-02-15 Callaway Golf Company Golf ball which includes fast-chemical-reaction-produced component and method of making same
US6277034B1 (en) 1993-06-01 2001-08-21 Spalding Sports Worldwide, Inc. Three piece golf ball with a spherical metal center
US6824476B2 (en) 1993-06-01 2004-11-30 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball
US6695718B2 (en) * 1993-06-01 2004-02-24 The Top-Flite Golf Company Golf ball with sulfur cured inner core component
US6290614B1 (en) 1998-03-18 2001-09-18 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball which includes fast-chemical-reaction-produced component and method of making same
US6394913B1 (en) 1993-06-01 2002-05-28 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6432000B1 (en) 1993-06-01 2002-08-13 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multilayer golf ball with filled inner layer having dual core, liquid core, or wound core
US6638185B2 (en) 1993-06-01 2003-10-28 The Top-Flite Golf Company Multi-layer golf ball
US6638184B2 (en) 1993-06-01 2003-10-28 The Top-Flite Golf Company Three piece golf ball with a metal center
US6287217B1 (en) 1993-06-01 2001-09-11 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6213894B1 (en) 1993-06-01 2001-04-10 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6506130B2 (en) 1993-06-01 2003-01-14 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi layer golf ball
US6435983B2 (en) 1993-06-01 2002-08-20 Spalding Sports Worldwide, Inc. Ultimate control, reduced slippage golf ball
US6379269B1 (en) 1993-06-01 2002-04-30 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-core, multi-cover golf ball
US6210293B1 (en) 1993-06-01 2001-04-03 Spalding Sports Worldwide, Inc. Multi-layer golf ball
US6663508B1 (en) 1993-06-01 2003-12-16 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball with reaction injection molded polyurethane component
US7494427B2 (en) * 2001-11-05 2009-02-24 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball
US5779562A (en) * 1993-06-01 1998-07-14 Melvin; Terrence Multi-core, multi-cover golf ball
JP2910516B2 (ja) 1993-07-08 1999-06-23 ブリヂストンスポーツ株式会社 スリーピースソリッドゴルフボール
JP2658811B2 (ja) * 1993-07-08 1997-09-30 ブリヂストンスポーツ株式会社 スリーピースソリッドゴルフボール
JP2866298B2 (ja) * 1993-12-28 1999-03-08 住友ゴム工業株式会社 スリーピースソリッドゴルフボール
US6743847B1 (en) 1994-12-20 2004-06-01 Callaway Golf Company Golf ball cover compositions
US7090798B2 (en) 1997-05-27 2006-08-15 Acushnet Company Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
US6677401B2 (en) 1995-01-24 2004-01-13 Acushnet Company Multi-layer golf ball with a thin, castable outer layer
US5885172A (en) * 1997-05-27 1999-03-23 Acushnet Company Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
US5688192A (en) * 1995-06-07 1997-11-18 Acushnet Company Solid construction golf ball incorporating compressible materials
US5813923A (en) * 1995-06-07 1998-09-29 Acushnet Company Golf ball
US6547677B2 (en) * 1995-06-07 2003-04-15 Acushnet Company Multi-layered core golf ball
US5688191A (en) * 1995-06-07 1997-11-18 Acushnet Company Multilayer golf ball
US6315680B1 (en) 1995-06-07 2001-11-13 Acushnet Company Multilayer golf ball
US7255656B2 (en) * 1995-06-07 2007-08-14 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US6458892B1 (en) * 1995-06-07 2002-10-01 Acushnet Company Multilayer golf ball and composition
US6786838B2 (en) 1995-06-07 2004-09-07 Acushnet Company Golf ball with multi-layered core
US5759676A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 Acushnet Company Multilayer golf ball
US7015300B2 (en) * 1995-06-07 2006-03-21 Acushnet Company Multilayered golf ball and composition
US7014573B2 (en) 1995-06-07 2006-03-21 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core
US5947842A (en) * 1995-06-07 1999-09-07 Acushnet Company Multi-layer low-spin golf ball
US7153467B2 (en) * 1995-06-07 2006-12-26 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core
US6124389A (en) * 1996-02-16 2000-09-26 Acushnet Company Multilayer golf ball and composition
US5810678A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Acushnet Company Multilayer golf ball
US6616549B2 (en) * 1995-06-07 2003-09-09 Acushnet Company Multi-layer high spin golf ball
US6056842A (en) * 1997-10-03 2000-05-02 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core
US6355715B1 (en) 1995-06-07 2002-03-12 Acushnet Company Multi-layered golf ball and composition
US7131914B2 (en) * 1995-06-07 2006-11-07 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core
US6193619B1 (en) 1995-06-07 2001-02-27 Acushnet Company Golf balls having inner layers formed with cationic ionomers
US5965669A (en) * 1995-06-07 1999-10-12 Acushnet Company Multi-layer golf ball and composition
US6793593B2 (en) 1995-06-15 2004-09-21 Callaway Golf Company Golf ball with dual cover
US7594866B2 (en) * 1996-02-16 2009-09-29 Acushnet Company Method of making a golf ball with a multi-layer core
US5882567A (en) * 1996-02-16 1999-03-16 Acushnet Company Method of making a golf ball having multiple layers
US6120393A (en) 1996-09-16 2000-09-19 Spalding Sports Worldwide, Inc. Low spin golf ball comprising a mantle having a hollow interior
US6270429B1 (en) 1996-09-16 2001-08-07 Spalding Sports Worldwide, Inc. Crosslinked foam as filler in an inner layer or core of a multi-component golf ball
US5932661A (en) * 1996-10-02 1999-08-03 Wilson Sporting Goods Co. Golf ball core with titanate coupling agent
US20030199338A1 (en) * 1997-03-28 2003-10-23 Nesbitt R. Dennis Multi-core, multi-layer cover golf ball
US6849006B2 (en) 1997-05-27 2005-02-01 Acushnet Company Thin, thermoset, polyurethane-covered golf ball with a dual core
US6991563B2 (en) * 2001-03-23 2006-01-31 Acushnet Company Perimeter weighted golf ball
US20050070377A1 (en) * 1997-05-27 2005-03-31 Christopher Cavallaro Thin-layer-covered multilayer golf ball
US7173088B2 (en) * 1997-05-27 2007-02-06 Acushnet Company Multi-layer golf ball with a thin, castable outer layer
US6634964B2 (en) 1997-05-27 2003-10-21 Acushnet Company Initial velocity dual core golf ball
US6486261B1 (en) * 1998-12-24 2002-11-26 Acushnet Company Thin-layer-covered golf ball with improved velocity
US6465578B1 (en) 1998-12-24 2002-10-15 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including an organosulfur catalyst and method for making same
US6812317B2 (en) * 1997-05-27 2004-11-02 Acushnet Company Wound golf ball having cast polyurethane cover
US6648776B1 (en) 1997-05-27 2003-11-18 Acushnet Company Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
US6913547B2 (en) 1997-05-27 2005-07-05 Acushnet Company Thin-layer-covered multilayer golf ball
US6565457B1 (en) 1997-07-14 2003-05-20 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball containing high density fillers in the core and cover
JP3174018B2 (ja) * 1997-09-18 2001-06-11 住友ゴム工業株式会社 マルチピースソリッドゴルフボールおよびその製造方法
US6277037B1 (en) 1997-10-03 2001-08-21 Performance Dynamics Llc Golf ball with water immersion indicator
US6358160B1 (en) * 1997-10-03 2002-03-19 Performance Dynamics Llc Golf ball with water immersion indicator
US6716954B2 (en) 1998-03-18 2004-04-06 Callaway Golf Company Golf ball formed from a polyisocyanate copolymer and method of making same
US7320648B2 (en) * 1998-03-18 2008-01-22 Callaway Golf Company Golf ball
WO2002074520A1 (en) * 1998-03-18 2002-09-26 Spalding Sports Worldwide, Inc. Apparatus and method for making a golf ball
US20050282659A1 (en) * 1998-03-18 2005-12-22 Kennedy Thomas J Iii High compression multi-layer RIM golf balls
US7160210B2 (en) * 1998-03-18 2007-01-09 Callaway Golf Company Golf ball which includes fast-chemical-reaction-produced component and method of making same
US20030176619A1 (en) * 1998-03-18 2003-09-18 Viktor Keller Polyurethane covered golf balls
US7244196B2 (en) * 1998-03-18 2007-07-17 Callaway Golf Company Golf ball which includes fast-chemical-reaction-produced component and method of making same
US20050049082A1 (en) * 1998-03-18 2005-03-03 Callaway Golf Company Golf ball
US6180722B1 (en) 1998-03-26 2001-01-30 Acushnet Company Dual core golf ball compositions
US6458895B1 (en) 1998-12-24 2002-10-01 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including elemental catalyst and method for making same
US6093357A (en) * 1998-03-26 2000-07-25 Acushnet Company Methods for making multi-layer golf balls using rigid uncrosslinked shells
US6998445B2 (en) * 1998-03-26 2006-02-14 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls with rubber core
US6162135A (en) * 1998-12-24 2000-12-19 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including an inorganic sulfide catalyst and methods for making the same
US6291592B1 (en) 1998-12-24 2001-09-18 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including aromatic catalyst and method for making same
US6417278B1 (en) 1998-03-26 2002-07-09 Acushnet Company Low compression, resilient golf balls including a cis-to-trans catalyst and method for making same
US6270428B1 (en) 1998-07-17 2001-08-07 Sanjay M. Kuttappa Heavy filler in golf ball cores
US6207095B1 (en) 1998-09-03 2001-03-27 Acushnet Company Process for manufacturing multi-layered cores
US6142886A (en) 1999-01-25 2000-11-07 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball and method of manufacture
US6290797B1 (en) 1999-04-02 2001-09-18 Acushnet Company Process for making multi-layer core golf balls
JP2000350793A (ja) * 1999-06-11 2000-12-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
US6620061B1 (en) * 1999-07-07 2003-09-16 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US6213892B1 (en) * 1999-07-27 2001-04-10 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball
JP3685245B2 (ja) * 1999-09-30 2005-08-17 ブリヂストンスポーツ株式会社 マルチピースソリッドゴルフボール
US7148266B2 (en) 1999-12-23 2006-12-12 Callaway Golf Company Game balls with cover containing post crosslinkable thermoplastic polyurethane and method of making same
US6369125B1 (en) 1999-12-23 2002-04-09 Spalding Sports Worldwide, Inc. Game balls with cover containing post crosslinkable thermoplastic polyurethane and method of making same
EP1266214B1 (en) * 2000-03-20 2009-09-23 The Charles Stark Draper Laboratory, INC. Flexural plate wave sensor
US6398667B1 (en) 2000-06-08 2002-06-04 Wilson Sporting Goods Co. Golf ball with lattice structure
US6710114B2 (en) 2000-12-21 2004-03-23 Acushnet Company Golf balls including solution blended polymeric composite and method of making same
US6555627B2 (en) 2000-12-21 2003-04-29 Acushnet Company Golf balls including rigid compositions and methods for making same
US20030100386A1 (en) * 2001-11-16 2003-05-29 Jordan Michael D. Low spin, soft compression, performance golf ball
US7744493B2 (en) * 2001-11-28 2010-06-29 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9539470B2 (en) * 2001-11-28 2017-01-10 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US9339694B2 (en) * 2001-11-28 2016-05-17 Acushnet Company Multi-layer golf ball
US20070270244A1 (en) * 2001-11-28 2007-11-22 Sullivan Michael J Multi-Layer Golf Ball
US20100304895A1 (en) * 2001-11-28 2010-12-02 Brian Comeau Multi-layer golf balls having moisture barrier layers based on polyalkenamer compositions
US7014575B2 (en) * 2001-11-28 2006-03-21 Acushnet Company Golf ball with multi-layered core
US7427193B2 (en) * 2001-12-04 2008-09-23 Callaway Golf Company Method and apparatus for forming a golf ball
US6855077B2 (en) * 2001-12-04 2005-02-15 Callaway Golf Company Process and apparatus for producing a golf ball with deep dimples
US20060038321A1 (en) * 2001-12-04 2006-02-23 Callaway Golf Company Method and apparatus for forming deep apertures in a golf ball, and golf ball
US7862760B2 (en) * 2003-03-07 2011-01-04 Acushnet Company Co-injection nozzle, method of its use, and resulting golf ball
US20040180734A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Puniello Paul A. Co-injection nozzle, method of its use, and resulting golf ball
US7261535B2 (en) * 2003-12-31 2007-08-28 Acushnet Company Co-injection nozzle
US7021337B2 (en) * 2004-02-27 2006-04-04 Markham Allen R Plumbing test plug and method
US7175543B2 (en) * 2005-01-26 2007-02-13 Callaway Golf Company Golf ball and thermoplastic material
US7591740B2 (en) * 2005-01-26 2009-09-22 Callaway Golf Company Golf ball which includes fast-chemical-reaction-produced component and method of making same
US7156755B2 (en) 2005-01-26 2007-01-02 Callaway Golf Company Golf ball with thermoplastic material
US8177665B2 (en) * 2005-02-01 2012-05-15 Taylor Made Golf Company, Inc. Multi-layer golf ball
US7312267B2 (en) 2005-02-23 2007-12-25 Callaway Golf Company Golf ball and thermoplastic material
US7612134B2 (en) 2005-02-23 2009-11-03 Callaway Golf Company Golf ball and thermoplastic material
US7264560B2 (en) * 2005-03-10 2007-09-04 Callaway Golf Company Golf ball
TWI296956B (en) * 2005-03-11 2008-05-21 Cold Jet Llc Particle blast system with synchronized feeder and particle generator
US20070035063A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Lavallee Gerald A Two-stage reaction injection molded golf ball
US20070069424A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-29 Veilleux Thomas A Reaction injection molding assembly for manufacturing a golf ball component
US7524251B2 (en) * 2005-08-30 2009-04-28 Callaway Golf Company Golf products produced by a stoichiometrically imbalanced RIM system
US7306529B2 (en) * 2005-10-07 2007-12-11 Callaway Golf Company Multi-layer golf ball
US20070135235A1 (en) * 2005-10-13 2007-06-14 Kennedy Thomas J Iii Fast-Chemical-Reaction-Produced Golf Product Comprising a Caprolactam Polyol
US7367902B2 (en) * 2005-11-17 2008-05-06 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7612135B2 (en) 2006-02-17 2009-11-03 Callaway Golf Company Golf ball and thermoplastic material
US20110053707A1 (en) * 2009-02-19 2011-03-03 Nike, Inc. Multilayer Solid Golf Ball
US9707454B1 (en) * 2014-10-24 2017-07-18 Callaway Golf Company Limited flight golf ball with embedded RFID chip

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154436A (en) * 1976-06-16 1977-12-22 Bridgestone Corp Two-layer solid golf ball
JPS59194760A (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 住友ゴム工業株式会社 スリ−ピ−スソリツドゴルフボ−ル
JPS6014877A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 住友ゴム工業株式会社 ソリッドゴルフボール
JPS6090575A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 住友ゴム工業株式会社 ツ−ピ−スゴルフボ−ル
JPS60241464A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 ヤマハ株式会社 ソリツドゴルフボ−ル

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US698515A (en) * 1902-03-25 1902-04-29 Kempshall Mfg Co Golf-ball.
US712411A (en) * 1902-04-24 1902-10-28 Kempshall Mfg Co Golf-ball.
GB1095615A (en) * 1966-04-30 1967-12-20 John Henry Onions Improvements in or relating to golf balls
GB1177225A (en) * 1966-07-22 1970-01-07 Dunlop Co Ltd Improvements in or relating to Playballs
US3438933A (en) * 1966-12-05 1969-04-15 Pcr Patent Dev Corp Molding process and composition
US3784209A (en) * 1971-06-07 1974-01-08 A Berman Golf ball
US4065537A (en) * 1975-08-07 1977-12-27 Princeton Chemical Research, Inc. Process for producing molded golf balls exhibiting isometric compression
US4431193A (en) * 1981-08-25 1984-02-14 Questor Corporation Golf ball and method of making same
JPS58118775A (ja) * 1982-01-06 1983-07-14 早川ゴム株式会社 ゴルフボ−ル
JPS59141961A (ja) * 1983-02-03 1984-08-14 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボ−ル
US4546980A (en) * 1984-09-04 1985-10-15 Acushnet Company Process for making a solid golf ball
JPS62137075A (ja) * 1984-10-30 1987-06-19 住友ゴム工業株式会社 マルチピ−スソリツドゴルフボ−ル
US4715607A (en) * 1986-02-18 1987-12-29 Acushnet Company Golf ball composition

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52154436A (en) * 1976-06-16 1977-12-22 Bridgestone Corp Two-layer solid golf ball
JPS59194760A (ja) * 1983-04-21 1984-11-05 住友ゴム工業株式会社 スリ−ピ−スソリツドゴルフボ−ル
JPS6014877A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 住友ゴム工業株式会社 ソリッドゴルフボール
JPS6090575A (ja) * 1983-10-24 1985-05-21 住友ゴム工業株式会社 ツ−ピ−スゴルフボ−ル
JPS60241464A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 ヤマハ株式会社 ソリツドゴルフボ−ル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039769A (ja) * 1989-03-15 1991-01-17 Bridgestone Corp スリーピースソリッドゴルフボール
US6039910A (en) * 1997-08-28 2000-03-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf ball and manufacturing method of golf ball core
JP2007061614A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Acushnet Co 距離の短い高性能ゴルフボール
JP2014524338A (ja) * 2011-08-23 2014-09-22 ナイキ インターナショナル リミテッド 増大した初速を有するマルチコアゴルフボール
US11097163B2 (en) 2018-12-27 2021-08-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
ATE62823T1 (de) 1991-05-15
GB2196538B (en) 1990-08-08
AU6914587A (en) 1988-04-21
EP0264522B1 (en) 1991-04-24
EP0264522A1 (en) 1988-04-27
KR880004827A (ko) 1988-06-27
GB8704818D0 (en) 1987-04-08
ZA87968B (en) 1987-08-04
CA1282807C (en) 1991-04-09
JPH0449427B2 (ja) 1992-08-11
AU588433B2 (en) 1989-09-14
GB2196538A (en) 1988-05-05
US4848770A (en) 1989-07-18
DE3769578D1 (de) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63105774A (ja) 三層ゴルフボール
US7744491B2 (en) Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
JP3509877B2 (ja) 多層ゴルフボール
US5688191A (en) Multilayer golf ball
JP2979272B2 (ja) 改良されたゴルフボールカバー組成物
US5538794A (en) Golf ball cover
JP3257890B2 (ja) ゴルフボール
US6332850B1 (en) Golf ball cores with improved durability
JP2886804B2 (ja) 糸巻きゴルフボール
JPH06343718A (ja) 改良された多重層ゴルフボール
JP2001518372A (ja) 多層コアを有するゴルフボールの製造方法
JP3140778B2 (ja) ゴルフボール
JPH11137725A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US8764580B2 (en) Golf ball having relationships among the densities of various layers
JPS61149178A (ja) 改良された競技特性をもつゴルフボール
JP2002510990A (ja) ゴルフボール用の新規な2重コア
US20020147057A1 (en) Golf ball having very thin outermost cover layer for improved scuff resistance
KR920008219Y1 (ko) 세조각 골프공
US20120157237A1 (en) Multilayer golf ball with a thin thermoset outer layer
JPH09506809A (ja) ゴルフボールカバー
JPS6373979A (ja) ツ−ピ−スソリツドゴルフボ−ル
AU2002303088A1 (en) Golf ball having very thin outermost cover layer for improved scuff resistance