JPS63105560A - レシ−ト発行機能付き公衆電話機 - Google Patents

レシ−ト発行機能付き公衆電話機

Info

Publication number
JPS63105560A
JPS63105560A JP25153286A JP25153286A JPS63105560A JP S63105560 A JPS63105560 A JP S63105560A JP 25153286 A JP25153286 A JP 25153286A JP 25153286 A JP25153286 A JP 25153286A JP S63105560 A JPS63105560 A JP S63105560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
talking
receipt
called party
public telephone
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25153286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Moriya
守屋 安治
Toshihiro Nagahara
永原 利浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP25153286A priority Critical patent/JPS63105560A/ja
Publication of JPS63105560A publication Critical patent/JPS63105560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、公衆電話通信システムで利用されるレシート
発行機能付き公衆電話機に関するものである。
従来技術とその問題点 従来の公衆電話機には、収納した通話料金についてレシ
ート(領収書)を発行する機能を有していない。
このため、社用で公衆電話機を利用した場合でも、社用
であることの根拠となる通話相手や、通話料としての支
払い金額に関する客観的な記録が残らず、費用の請求な
どが円滑に行われないという問題がある。
発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明に係わる公衆電話機は、ダイヤル入力された被呼
者番号と通話開始後の収納金額を記憶する記憶部と、こ
の記憶した被呼者番号と最終収納金額とを通話終了後に
前記記憶部から自動的に読出して印字し、レシートとし
て出力する印字出力部とを備えることにより、比較的簡
易な回路によってレシートの発行を可能とするように構
成されている。
以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。
実施例 第1図は、本発明の一実施例に係わるレシート発行機能
付き公衆電話機の構成を示すブロック図である。
この公衆電話機は、電話機回路11、通話側′41■回
路12、収納制御部13、送/受器14、ダイヤル盤1
5、銭道16、収納庫17、記憶部18及び印字出力部
19を備えている。
この公衆電話機の利用者は、発呼に際し送/受器14を
オフフックして銭道16に硬貨を投入する。通話側’<
I11回路12は、収納制御部13から硬貨の投入の通
知を受けると、交換機に述べる電話回線に直゛流ループ
を形成する。この直流ループを検出した交換機側は、発
信レジスタからダイヤル音を送出する。
このダイヤル音を聴取した利用者は、ダイヤル盤15を
操作することにより被呼者電話番号を入ノ〕する。この
被呼者電話番号を受けた通話制御回路12は、これを交
換機に送出すると共にこの被呼者電話番号をRAMなど
で構成される記憶部18に保存する。
被呼者電話機のオフフックに伴って通話が開始されると
、交換機側から所定周期で硬貨収納指令パルスが送出さ
れて来る。収納制御部13は、この硬貨収納指令パルス
を受けるたびに銭道16内の硬貨を1枚ずつ収納庫17
内に収納すると共に、これまでに収容した硬貨の総額を
記憶部18上で更新する。
通話制御回路12は、送/受器14のオンフックなどに
基づき通話の終了を検出すると、印字出力部19を起動
する。起動された印字出力部19は、記憶部18に保存
されている被呼者電話番号と、通話に際し収納庫17内
に収納された硬貨の総額を自動的に読出して印字したレ
シートを出力する。印字出力部19は、レシートの出力
が終了すると、記憶部18の記憶内容を抹消する。
発行されるレシートには、第2図に例示するように、通
話開始の年月日及び時刻、公衆電話機の所在地、被呼者
電話番号、領収金額(収納庫17内に収納した硬貨の総
額)などが記載される。
以上、硬貨投入型公衆電話機の場合について本発明を例
示したが、磁気カード式公衆電話機に対しても本発明を
適用できることは明らかである。
また、すべての発呼に対してレシートを発行する構成を
例示したが、発呼に際し、あるいは通話の終了後に要求
があったものだけについて選択的にレシートを発行する
構成としてもよい。
発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明の公衆電話機は、ダ
イヤル人力された被呼者番号と通話開始後の収納金額を
記憶する記憶部と、この記憶した被呼者番号と最終収納
金額とを通話終了後に上記記憶部から自動的に読出して
印字し、レシートとして出力する印字出力部とを備える
構成であるから、簡易な構成のもとでレシートの発行が
可能となり、社用の電話連絡に要した料金の請求などを
円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるレシート発行機能付
き公衆電話機の構成を示すブロック図、第2図は第1図
の公衆電話機から発行されるレシートの一例を示す概念
図である。 11・・・電話機回路、12・・・通話制御回路、13
・・・収納制御部、14・・・送/受器、15・・・ダ
イヤル盤、16・・・銭道、17・・・収納庫、18・
・・記憶部、19・・・印字出力部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ダイヤル入力された被呼者番号と通話開始後の収納金額
    を記憶する記憶部と、 この記憶した被呼者番号と最終収納金額とを通話終了後
    に前記記憶部から自動的に読出して印字し、レシートと
    して出力する印字出力部とを備えたことを特徴とするレ
    シート発行機能付き公衆電話機。
JP25153286A 1986-10-22 1986-10-22 レシ−ト発行機能付き公衆電話機 Pending JPS63105560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25153286A JPS63105560A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 レシ−ト発行機能付き公衆電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25153286A JPS63105560A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 レシ−ト発行機能付き公衆電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63105560A true JPS63105560A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17224209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25153286A Pending JPS63105560A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 レシ−ト発行機能付き公衆電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63105560A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0756251A2 (en) * 1995-07-26 1997-01-29 Sony Corporation Video photography system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0756251A2 (en) * 1995-07-26 1997-01-29 Sony Corporation Video photography system
EP0756251A3 (en) * 1995-07-26 1998-04-22 Sony Corporation Video photography system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5570416A (en) Call center management system
JPS6261460A (ja) クレジツト処理装置
JPS6310845A (ja) テレホンカ−ド
EP0352177A2 (en) Public telephon set
JPS63105560A (ja) レシ−ト発行機能付き公衆電話機
JPH01251942A (ja) テレフォンカードとそれを使用する公衆電話機
JPH07250165A (ja) 電話通信サービスにおける顧客管理方法
JP3503374B2 (ja) 公衆端末
JP2003152905A (ja) 利用明細書の作成方法
JPH01320851A (ja) 加入者電話システムの通話料金決済方式
GB2217148A (en) Telecommunications apparatus
JP3152096B2 (ja) プリペイドカード式公衆電話機
JPH01190164A (ja) 課金情報打出し機能付公衆電話
KR920009873B1 (ko) 키폰 시스템에서의 전화요금 표시방법
JP2946981B2 (ja) 公衆電話システム
JPH02159874A (ja) プリペイドカード式電話装置
JPS63187860A (ja) カ−ド通信方式
JP3097523U (ja) 複合情報端末
JP2955898B2 (ja) 公衆電話機
JPH05336270A (ja) 磁気カード式公衆電話機
JPH02237348A (ja) 着信者限定カード電話方式
JPH04284053A (ja) ボタン電話機
JPS5858864B2 (ja) 公衆電話機の課金装置
JPS6327158A (ja) 有料電話方式
JPS6035868A (ja) キヤツシユレス電話機利用カ−ド課金方式