JPS6310548Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310548Y2
JPS6310548Y2 JP11607582U JP11607582U JPS6310548Y2 JP S6310548 Y2 JPS6310548 Y2 JP S6310548Y2 JP 11607582 U JP11607582 U JP 11607582U JP 11607582 U JP11607582 U JP 11607582U JP S6310548 Y2 JPS6310548 Y2 JP S6310548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sphere
ring
dome
display
hand arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11607582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5920185U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11607582U priority Critical patent/JPS5920185U/ja
Publication of JPS5920185U publication Critical patent/JPS5920185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6310548Y2 publication Critical patent/JPS6310548Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は半球体表面上を磁石の吸引力で公転す
る時刻表示球を、該半球体の内部磁石の位置が見
えなくとも簡単に取り付けることが出来るように
成した時刻表示球の取付け治具に関するものであ
る。
一般に、秒球、分球、時球等の各時刻表示球は
磁力により吸着されているため、包装時は取り外
した状態で梱包する必要があり、開梱時には顧客
自身が各時刻表示球を適切な位置にセツトしなけ
ればならず、この時に内部磁石の位置が見えない
ため手探りによりセツトしていた。
一方、各時刻表示球の軌道を半球体表面に表示
することも考えられるが、このようにすると意匠
的に興味が半減してしまう等の欠点があつた。
本考案はこれらの点に鑑みなされたもので以下
に図示の実施例に基きその内容について説明す
る。
1,1A,1Bはリング状の球面取付けシート
で時球体用取付けシート、分球体用取付けシー
ト、秒球体用取付けシートを夫々示してある。こ
の球体取付けシート1,1A,1Bは厚紙、プラ
スチツク等の非磁性材で作成してあり折り畳みも
可能であつて、保管が容易でスペースを多くとら
ないようにしてある。
又各球取付けシート1,1A,1Bの内直径
d,dA,dBが異なるため製作に当つて一度に同時
抜きが出来るためコストを安く簡単に作ることが
出来る。
2は台座3上に載置した半球状のドームでその
内側に時計ムーブメント4を有する取付け板5を
所定角だけ傾斜せしめて台座3に固定してある。
6は時針軸筒7に取り付けた時計アーム、8は分
針軸筒9に取り付けた分針アーム、10は秒針軸
11に取り付けた秒針アームで各アーム6,8,
10の先端部には磁石12を固着してある。
13は半球状のドーム2上であつて、秒針軸1
1、分針軸筒9、時針軸筒7に共通する回転中心
軸N上に布置又は設置した文字、図形等の回転中
心表示マークである。
14は秒表示球体でドーム2上であつて秒針ア
ーム10の回転軌道上に配置するものである。
15は分表示球体でドーム2上であつて分針ア
ーム8の回転軌道上に配置するものである。
16は時表示球体でドーム2上であつて時針ア
ーム6の回転軌道上に配置するものである。
前記したリング状の時球体用取付けシート1の
内直径dは半球状のドーム2内に傾斜せしめた時
針アーム6に対応すべく形成してあり、リング状
の分球体用取付けシート1Aの内直径dAは半球
状のドーム2内に傾斜せしめた分針アーム8に対
応すべく形成してあり、又リング状の秒球体用取
付けシート1Bの内直径dBは半球状のドーム2
内に傾斜せしめた秒針アーム10に対応すべく形
成してある。要するに、各球体14,15,16
のドーム上での回転直径より僅かに大とした内直
径とするリング状の球体取付けシート1,1A,
1Bを形成すればよい。第6図に示したリング状
の球体取付けシート1,1A,1Bはその環状表
面部17のX,Y軸に相当する個所に印18を布
置することにより、半球状のドーム2の回転中心
表示マーク13に合わせ易くなる。19は時刻表
示球体16,15,14内に取り付けた磁石であ
る。
次に叙上の構成より成る本考案の作用について
説明する。
先ず、半球状のドーム2に布置してある回転中
心表示マーク13をリングの中心位置に持ち来た
すべくリング状の時球体用取付けシート1を被ぶ
せるようにして嵌め込む。
然る時、時針アーム6の回転軌道上にリング状
の時球体用取付けシート1が位置することとな
る。次にリング状の分球体用取付けシート1Aを
半球状のドーム2に被ぶせるようにして嵌め込
む。
然る時、分針アーム8の回転軌道上にリング状
の分球体用取付けシート1Aが位置することとな
る。
更に、半球状のドーム2に布置してある回転中
心表示マーク13をリングの中心位置に持ち来た
すべくリング状の秒球体用取付けシート1Bを被
ぶせるようにして嵌め込む。
然る時、秒針アーム10の回転軌道上にリング
状の秒球体用取付けシート1Bが位置することと
なる。
然る後、時表示球体16、分球示球体15、秒
表示球体14を夫々各リング状の球体取付けシー
ト1,1A,1Bと半球状のドーム2との接触部
に沿つて一周させることにより各表示球体16,
15,14は各アーム6,8,10の先端に設け
た磁石12によつて吸引されるので、その位置に
位置付けされることとなる。各表示球体16,1
5,14の位置付けが終了したら前記リング状の
球体取付けシート1,1A,1Bを順次上方から
偏角して取り外せばよい。
然る時、各表示球体16,15,14は半球状
のドーム2の所定の回転軌道上に位置付けされ
る。
尚、3枚の内の1枚のリング状の球体取付けシ
ートを半球状のドーム2上に残存せしめることに
より「土星の輪」としての審美感を発揮できるも
のである。
次いで、時計ムーブメント4の動作により、秒
針アーム10、分針アーム8、時針アーム6が回
転するので秒表示球体14、分表示球体15、時
表示球体16は夫々半球状のドーム2の所定の回
転軌道に沿つて公転せしめられる。
而して、本考案は叙上の如き構成及び作用を有
するものであるから時刻表示球を簡単に半球状の
ドーム上にセツトすることが出来るという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案品の各種の平面図、
第4図は本考案品の使用例を示す斜視図、第5図
は3種類の本考案品の使用例を示す要部の縦断面
図、第6図は本考案品の他の実施形の平面図であ
る。 1……リング状の時球体用取付けシート、1A
……リング状の分球体用取付けシート、1B……
リング状の秒球体用取付けシート、2……半球状
のドーム、6……時針アーム、8……分針アー
ム、10……秒針アーム、13……回転中心表示
マーク、14……秒表示球体、15……分表示球
体、16……時表示球体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 半球状のドーム2上であつて、秒針軸11、分
    針軸筒9、時針軸筒7に共通する回転中心軸N上
    に文字、図形等の回転中心表示マーク13を布置
    乃至設置すると共に該ドーム2内の時針アーム
    6、分針アーム8、秒針アーム10の各回転直径
    より僅かに大として構成した各内直径d,dA,dB
    を有する各リング状の球体取付けシート1,1
    A,1Bを、前記回転中心表示マーク13をリン
    グの中心位置に持ち来たすべくドーム2に被ぶせ
    るようにして嵌め込むように成したインテリア時
    計に於ける時刻表示球の取付け治具。
JP11607582U 1982-07-29 1982-07-29 インテリア時計に於ける時刻表示球の取付け治具 Granted JPS5920185U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11607582U JPS5920185U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリア時計に於ける時刻表示球の取付け治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11607582U JPS5920185U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリア時計に於ける時刻表示球の取付け治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920185U JPS5920185U (ja) 1984-02-07
JPS6310548Y2 true JPS6310548Y2 (ja) 1988-03-29

Family

ID=30267726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11607582U Granted JPS5920185U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 インテリア時計に於ける時刻表示球の取付け治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920185U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5920185U (ja) 1984-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310548Y2 (ja)
JP4286031B2 (ja) 不思議な回転ベゼル
EP0414982A1 (en) Solar compass and time indicator device
JPH0729511Y2 (ja) 携帯時計
JPH0234626Y2 (ja)
JPS6029740Y2 (ja) 時計の時表示修正機構
JPS6036311Y2 (ja) おもちや
JPS6133596B2 (ja)
JPS6227899Y2 (ja)
JPH0281489U (ja)
JPH019023Y2 (ja)
JPS647352Y2 (ja)
JPH071651Y2 (ja) 地球儀
JPS6038231Y2 (ja) 小型時計の変形回転ベゼル構造
JPS6035903Y2 (ja) 時計表示盤
JPH0220712Y2 (ja)
JPS5934923Y2 (ja) 星座早見プラネタリウム
JPH047775Y2 (ja)
JPS63159792U (ja)
JPH0352696U (ja)
JPS61188173U (ja)
JPS6336301Y2 (ja)
JP3025497U (ja) ジグソーパズル
JPH0137677Y2 (ja)
JPH04118693U (ja) 時計天球