JPS63105186A - 制電性ポリエステル繊維 - Google Patents
制電性ポリエステル繊維Info
- Publication number
- JPS63105186A JPS63105186A JP61251326A JP25132686A JPS63105186A JP S63105186 A JPS63105186 A JP S63105186A JP 61251326 A JP61251326 A JP 61251326A JP 25132686 A JP25132686 A JP 25132686A JP S63105186 A JPS63105186 A JP S63105186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- glycol
- weight
- acid
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims description 73
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 58
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- -1 alkylene glycol Chemical compound 0.000 claims description 39
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 claims description 13
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 12
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 12
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 11
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 11
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 7
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N dimethyl terephthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WOZVHXUHUFLZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N Pentane-1,5-diol Chemical compound OCCCCCO ALQSHHUCVQOPAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 2-sulfoterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1 RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 5-Sulfo-1,3-benzenedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1 CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 2-nonylphenol;oxirane Chemical class C1CO1.CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O DYBIGIADVHIODH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCOC1=CC=CC=C1 XCSGHNKDXGYELG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNKQDGLSQUASME-UHFFFAOYSA-N 4-sulfophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1C(O)=O WNKQDGLSQUASME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001283 Polyalkylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTIKZIBPNMOYQX-UHFFFAOYSA-N [3,3-bis(hydroxymethyl)oxiran-2-yl]methanol Chemical class OCC1OC1(CO)CO YTIKZIBPNMOYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- MGIAHHJRDZCTHG-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-dicarboxylic acid;terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1.OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 MGIAHHJRDZCTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009960 carding Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N dimethylethyleneglycol Natural products CC(C)(O)CO BTVWZWFKMIUSGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)
- Multicomponent Fibers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、制電耐久性に悟れたポリエステル繊維に関し
、更に詳しくは、特定の制電剤を含有するポリエステル
繊維に、特定のポリエステル共重合体を付着させた、水
洗後の制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性の良好なポ
リエステル繊維に関するものである。
、更に詳しくは、特定の制電剤を含有するポリエステル
繊維に、特定のポリエステル共重合体を付着させた、水
洗後の制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性の良好なポ
リエステル繊維に関するものである。
(従来の技術)
ポリエステル、特にポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレートの如きポリアルキレンテレフタ
レートおよびこれらを主体とするポリエステルは種々の
優れた特性を有しているため、繊維等に広く使用されて
いる。
ブチレンテレフタレートの如きポリアルキレンテレフタ
レートおよびこれらを主体とするポリエステルは種々の
優れた特性を有しているため、繊維等に広く使用されて
いる。
しかしながら、かかるポリエステルは静電気を帯び易い
ため、製糸時、加工時、使用時等において種々のトラブ
ルを発生し易い欠点がある。
ため、製糸時、加工時、使用時等において種々のトラブ
ルを発生し易い欠点がある。
従来より、この欠点を解決するため種々の方法が提案さ
れている。例えば、ポリエステルに不溶性のポリオキシ
アルキレングリコールとアルキルスルホン酸金属塩とを
配合した制電性ポリエステル組成物が、特開昭53−1
49246号公報で知られている。
れている。例えば、ポリエステルに不溶性のポリオキシ
アルキレングリコールとアルキルスルホン酸金属塩とを
配合した制電性ポリエステル組成物が、特開昭53−1
49246号公報で知られている。
また、抄紙用ポリエステル繊維の水中分散性を向上させ
ることを目的として、ポリエステルポリエーテルブロッ
ク共重合体をポリエステル繊維に付着させることが、特
開昭58−208500公報で提案されている。
ることを目的として、ポリエステルポリエーテルブロッ
ク共重合体をポリエステル繊維に付着させることが、特
開昭58−208500公報で提案されている。
更に、抄紙用ポリエステル繊維の水中分散性と梱包作業
性とを改善するために、エステル形成性スルホン酸アル
カリ金属塩化合物とポリエチレングリコールとを共重合
させたポリエステルをポリエステル繊維に付着させるこ
とも、特開昭60−224899号公報で知られている
。
性とを改善するために、エステル形成性スルホン酸アル
カリ金属塩化合物とポリエチレングリコールとを共重合
させたポリエステルをポリエステル繊維に付着させるこ
とも、特開昭60−224899号公報で知られている
。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、特開昭53−149246号公報に記載
されているポリエステル組成物からの繊維では、制電耐
久性が劣り、洗濯をくりかえすうちに、制電性が低下し
てしまうという問題がある。
されているポリエステル組成物からの繊維では、制電耐
久性が劣り、洗濯をくりかえすうちに、制電性が低下し
てしまうという問題がある。
また、特開昭58−208500号公報あるいは特開昭
60−224899号公報に記載されているポリエステ
ル共重合体をポリエステル繊維に付着させた場合は、繊
維の水中分散性(あるいは梱包作業性)は向上するもの
の、制電耐久性の向上を期待することはできない。
60−224899号公報に記載されているポリエステ
ル共重合体をポリエステル繊維に付着させた場合は、繊
維の水中分散性(あるいは梱包作業性)は向上するもの
の、制電耐久性の向上を期待することはできない。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解消し、反復
水洗後の制電耐久性に優れ、更には摩擦耐久性、絡合耐
久性にも優れた制電性ポリエステル繊維を提供すること
にある。
水洗後の制電耐久性に優れ、更には摩擦耐久性、絡合耐
久性にも優れた制電性ポリエステル繊維を提供すること
にある。
摩擦耐久性、絡合耐久性に優れたポリエステル繊維は、
不織布、衛生材料、あるいはキルテイングウェア中綿な
との詰綿にしたときに破れにくく、毛羽立ちが少な(で
、侵れた製品を得ることができる。
不織布、衛生材料、あるいはキルテイングウェア中綿な
との詰綿にしたときに破れにくく、毛羽立ちが少な(で
、侵れた製品を得ることができる。
(問題点を解決するための手段)
本発明者らは、上記目的を達成するために、鋭意検討を
重ねた結果、特定の制電剤を含有するポリエステル繊維
に、特定のポリエステル共重合体を付着させることによ
って、制電耐久性が著しく向上し、あわせて、摩擦耐久
性、絡合耐久性も改善されることを見出し本発明に到達
した。
重ねた結果、特定の制電剤を含有するポリエステル繊維
に、特定のポリエステル共重合体を付着させることによ
って、制電耐久性が著しく向上し、あわせて、摩擦耐久
性、絡合耐久性も改善されることを見出し本発明に到達
した。
即ち、本発明は、下記一般式
%式%
〔式中、nは2〜6の整数を示す。〕
で表される繰返単位を主とするポリエステル100重量
部に、該ポリエステルに実質的に不活性のポリオキシア
ルキレングリコール0.1〜10の重量部および/又は
下記一般式 〔式中、Rは炭素数8以上のアルキル基を、Mはアルカ
リ金属を示す。〕で表されるアルキルスルホン酸金属塩
0.5〜10重量部を配合してなるポリエステル繊維に
、テレフタル酸および/若しくはイソフタル酸、低級ア
ルキレングリコール並びにポリアルキレングリコールお
よび/若しくはそのモノエーテルからなるポリエステル
ポリエーテルブロック共重合体並びに/又はテレフタル
酸又はそのエステル形成性誘導体、イソフタル酸又はそ
のエステル形成性誘導体、および低級アルキレングリコ
ールからなるポリエステルに、エステル形成性スルホン
酸アルカリ金属塩化合物0.2〜40モル%(対ジカル
ボン酸成分)および平均分子量500〜12,000の
ポリエチレングリコール20〜90重量%(対生成ポリ
マー)を共重合せしめたポリエステル共重合体を付着さ
せたことを特徴とする制電性ポリエステル繊維である。
部に、該ポリエステルに実質的に不活性のポリオキシア
ルキレングリコール0.1〜10の重量部および/又は
下記一般式 〔式中、Rは炭素数8以上のアルキル基を、Mはアルカ
リ金属を示す。〕で表されるアルキルスルホン酸金属塩
0.5〜10重量部を配合してなるポリエステル繊維に
、テレフタル酸および/若しくはイソフタル酸、低級ア
ルキレングリコール並びにポリアルキレングリコールお
よび/若しくはそのモノエーテルからなるポリエステル
ポリエーテルブロック共重合体並びに/又はテレフタル
酸又はそのエステル形成性誘導体、イソフタル酸又はそ
のエステル形成性誘導体、および低級アルキレングリコ
ールからなるポリエステルに、エステル形成性スルホン
酸アルカリ金属塩化合物0.2〜40モル%(対ジカル
ボン酸成分)および平均分子量500〜12,000の
ポリエチレングリコール20〜90重量%(対生成ポリ
マー)を共重合せしめたポリエステル共重合体を付着さ
せたことを特徴とする制電性ポリエステル繊維である。
本発明の繊維の基体となるポリエステルは、テレフタル
酸を主たる酸成分とし、炭素数2〜6のアルキレングリ
コール成分、即ち、エチレングリコール、トリメチレン
グリコール、テトラメチレングリコール、ペンタメチレ
ングリコールおよびヘキサメチレングリコールから選ば
れた少なくとも一種のグリコールを主たるグリコール成
分とするポリエステルを対象とする。かかるポリエステ
ルは任意の方法で製造されたものでよく、例えばポリエ
チレンテレフタレートについて説明すれば、テレフタル
酸とエチレングリコールとを直接エステル化反応させる
か、テレフタル酸ジメチルの如きテレフタル酸の低級ア
ルキルエステルとエチレングリコールとをエステル交換
反応させるか、又はテレフタル酸とエチレンオキサイド
とを反応させるかしてテレフタル酸のグリコールエステ
ルおよび/又はその低重合体を生成させ、次いでこの生
成物を減圧上加熱して所望の重合度になるまで重縮合反
応させることによって容易に製造される。
酸を主たる酸成分とし、炭素数2〜6のアルキレングリ
コール成分、即ち、エチレングリコール、トリメチレン
グリコール、テトラメチレングリコール、ペンタメチレ
ングリコールおよびヘキサメチレングリコールから選ば
れた少なくとも一種のグリコールを主たるグリコール成
分とするポリエステルを対象とする。かかるポリエステ
ルは任意の方法で製造されたものでよく、例えばポリエ
チレンテレフタレートについて説明すれば、テレフタル
酸とエチレングリコールとを直接エステル化反応させる
か、テレフタル酸ジメチルの如きテレフタル酸の低級ア
ルキルエステルとエチレングリコールとをエステル交換
反応させるか、又はテレフタル酸とエチレンオキサイド
とを反応させるかしてテレフタル酸のグリコールエステ
ルおよび/又はその低重合体を生成させ、次いでこの生
成物を減圧上加熱して所望の重合度になるまで重縮合反
応させることによって容易に製造される。
なお、このポリエステルは、そのテレフタル酸成分の一
部を他の二官能性カルボン酸成分で置きかえてもよい。
部を他の二官能性カルボン酸成分で置きかえてもよい。
かかるカルボン酸としては、例えばイソフタル酸、フタ
ル酸、ナフタリンジカルボン酸、ジフェニルカルボン酸
、ジフェノキシエタンジカルボン酸、β−オキシエトキ
シ安息香酸、p−オキシ安息香酸の如き二官能性芳香族
カルボン酸、セバシン酸、アジピン酸、蓚酸の如き二官
能性脂肪族カルボン酸、1.4−シクロヘキサンジカル
ボン酸の如き二官能性脂肪族カルボン酸等をあげること
ができる。また、上記グリコール成分の一部を他のグリ
コール成分で置きかえてもよく、かかるグリコール成分
としては、例えばシクロヘキサン−1,4−ジメタツー
ル、ネオペンチルグリコール、ビスフェノールA1ビス
フエノールSの如き脂肪族、脂環族、芳香族のジオール
化合物があげられる。
ル酸、ナフタリンジカルボン酸、ジフェニルカルボン酸
、ジフェノキシエタンジカルボン酸、β−オキシエトキ
シ安息香酸、p−オキシ安息香酸の如き二官能性芳香族
カルボン酸、セバシン酸、アジピン酸、蓚酸の如き二官
能性脂肪族カルボン酸、1.4−シクロヘキサンジカル
ボン酸の如き二官能性脂肪族カルボン酸等をあげること
ができる。また、上記グリコール成分の一部を他のグリ
コール成分で置きかえてもよく、かかるグリコール成分
としては、例えばシクロヘキサン−1,4−ジメタツー
ル、ネオペンチルグリコール、ビスフェノールA1ビス
フエノールSの如き脂肪族、脂環族、芳香族のジオール
化合物があげられる。
本発明の繊維に配合するポリオキシアルキレングリコー
ルは、ポリエステルに実質的に不溶性のものであれば、
単一のポリオキシアルキレングリコールであっても、二
種以上の共重合ポリオキシアルキレングリコールであっ
てもよく、またその末端は一〇H基であっても、エステ
ル形成性を有しない有機基で封鎖されていてもよく、更
にエステル結合、エーテル結合又はカーボネート結合を
介して他のエステル形成性を有する65 基と結合して
いてもよい。具体的な例としては分子fi4000以上
のポリオキシエチレングリコール、分子量1000以上
のポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシテトラ
メチレングリコール、分子(fi2000以上のエチレ
ンオキサイドとプロピレンオキサイドの1:1共重合体
、分子!4000以上のトリメチロールエチレンオキサ
イド付加物、分子fi3000以上のノニルフェノール
エチレンオキサイド付加93 等があげられる。特に好
ましいのは分子量10000〜100000のポリオキ
シエチレングリコール、分子量10000〜30000
のエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとの1:
3〜3:1のランダム共重合体である。
ルは、ポリエステルに実質的に不溶性のものであれば、
単一のポリオキシアルキレングリコールであっても、二
種以上の共重合ポリオキシアルキレングリコールであっ
てもよく、またその末端は一〇H基であっても、エステ
ル形成性を有しない有機基で封鎖されていてもよく、更
にエステル結合、エーテル結合又はカーボネート結合を
介して他のエステル形成性を有する65 基と結合して
いてもよい。具体的な例としては分子fi4000以上
のポリオキシエチレングリコール、分子量1000以上
のポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシテトラ
メチレングリコール、分子(fi2000以上のエチレ
ンオキサイドとプロピレンオキサイドの1:1共重合体
、分子!4000以上のトリメチロールエチレンオキサ
イド付加物、分子fi3000以上のノニルフェノール
エチレンオキサイド付加93 等があげられる。特に好
ましいのは分子量10000〜100000のポリオキ
シエチレングリコール、分子量10000〜30000
のエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとの1:
3〜3:1のランダム共重合体である。
かかるポリオキシアルキレングリコールの配合量は、媒
体となるポリエステル100重量部に対して0.1〜1
0重量部の範囲が適当である。0.1重量部より少ない
ときは、後述するアルキルスルホン酸金属塩を適当量併
用しても、充分な制電性が得られない。また、10重量
部より多いときは、得られる組成物の物性、特に熱的物
質の低下が大きく、しかも、制電性から考慮しても、後
述のアルキルスルホン酸金属塩を適当量併用することに
よって10重量部以上使用する必要がない。特に0.5
〜5重量部の範囲が好ましい。
体となるポリエステル100重量部に対して0.1〜1
0重量部の範囲が適当である。0.1重量部より少ない
ときは、後述するアルキルスルホン酸金属塩を適当量併
用しても、充分な制電性が得られない。また、10重量
部より多いときは、得られる組成物の物性、特に熱的物
質の低下が大きく、しかも、制電性から考慮しても、後
述のアルキルスルホン酸金属塩を適当量併用することに
よって10重量部以上使用する必要がない。特に0.5
〜5重量部の範囲が好ましい。
本発明の繊維に配合するアルキルスルホン酸金属塩は一
般式R303Mで表される。ここでMはアルカリ金属を
示し、通常ナトリウム、カリウム、リチウムであり、特
にナトリウムが好ましい。Rは炭素数8以上のアルキル
基を示す。炭素7以下のアルキル基の場合は、ポリエス
テルとの相溶性が悪く、これを使用したのでは、成形性
、特に製糸性が悪化する。その上、得られる製品の制電
性の耐久性も劣るようになる。通常、このRが炭素数8
〜20のアルキル基のものが使用され、これらの混合物
として使用されることが多い。
般式R303Mで表される。ここでMはアルカリ金属を
示し、通常ナトリウム、カリウム、リチウムであり、特
にナトリウムが好ましい。Rは炭素数8以上のアルキル
基を示す。炭素7以下のアルキル基の場合は、ポリエス
テルとの相溶性が悪く、これを使用したのでは、成形性
、特に製糸性が悪化する。その上、得られる製品の制電
性の耐久性も劣るようになる。通常、このRが炭素数8
〜20のアルキル基のものが使用され、これらの混合物
として使用されることが多い。
かかるアルキルスルホン酸金属塩の配合量は、基体とす
るポリエステル100重量部に対して0.5〜10重量
部の範囲である。0.5重量部より少ないときは、有効
な制電効果が得られない。なお、アルキルスルホン酸金
属塩を0.5重量部以上使用し、ポリオキシアルキレン
グリコールを併用すると、相乗効果が得られ、少債のポ
リオキシアルキレングリコールで充分な制電効果を奏す
ることができる。また、10重量部より多くしても、最
早、制電効果の向上は認められず、かえって得られる組
成物の物性が低下し、更に繊維にしたときは、その風合
が悪化するようになる。
るポリエステル100重量部に対して0.5〜10重量
部の範囲である。0.5重量部より少ないときは、有効
な制電効果が得られない。なお、アルキルスルホン酸金
属塩を0.5重量部以上使用し、ポリオキシアルキレン
グリコールを併用すると、相乗効果が得られ、少債のポ
リオキシアルキレングリコールで充分な制電効果を奏す
ることができる。また、10重量部より多くしても、最
早、制電効果の向上は認められず、かえって得られる組
成物の物性が低下し、更に繊維にしたときは、その風合
が悪化するようになる。
前記ポリオキシアルキレングリコールおよび/又はアル
キルスルホン酸金属塩の配合には、任意の方法が採用さ
れ、また両者併用時には、同時に又は任意の順序でポリ
エステルに配合することができる。即ち、ポリエステル
の成形が終了するまでの任意の段階、例えばポリエステ
ルの重縮合反応開始前、重縮合反応途中、重縮合反応終
了時であってまだ溶融状態にある時点、粉粒状態、成形
(紡糸)段階等において、単独で又は両者を同時に又は
任意の順序で添加すればよい。また、両者を予め溶融混
合してから添加しても、2回以上に分割添加しても、両
者を予定め別々にポリエステルに配合した後、成形前等
において混合してもよい。更に、重縮合反応中期以前に
添加するときは、グリコール等の溶媒に溶解又は分散さ
せて添加してもよい。
キルスルホン酸金属塩の配合には、任意の方法が採用さ
れ、また両者併用時には、同時に又は任意の順序でポリ
エステルに配合することができる。即ち、ポリエステル
の成形が終了するまでの任意の段階、例えばポリエステ
ルの重縮合反応開始前、重縮合反応途中、重縮合反応終
了時であってまだ溶融状態にある時点、粉粒状態、成形
(紡糸)段階等において、単独で又は両者を同時に又は
任意の順序で添加すればよい。また、両者を予め溶融混
合してから添加しても、2回以上に分割添加しても、両
者を予定め別々にポリエステルに配合した後、成形前等
において混合してもよい。更に、重縮合反応中期以前に
添加するときは、グリコール等の溶媒に溶解又は分散さ
せて添加してもよい。
なお、本発明の組成物中には、立体障害フェノール系化
合物、トリアゾール系化合物の如き耐酸化剤を配合して
もよく、こうすることは好ましいことでもある。その他
、必要に応じて他の制電剤、着色剤、艷消剤、その他の
添加剤等を配合してもよい。特に、特公昭47−102
46号公報に記載されている如く、ポリアルキレンエー
テル、スルホン酸、ホスホン酸、カルボン酸、リン酸、
または亜リン酸の金属塩誘導体及び沸点280 ’C以
上のフェノール誘導体を含有させると、好適な結果が得
られる。
合物、トリアゾール系化合物の如き耐酸化剤を配合して
もよく、こうすることは好ましいことでもある。その他
、必要に応じて他の制電剤、着色剤、艷消剤、その他の
添加剤等を配合してもよい。特に、特公昭47−102
46号公報に記載されている如く、ポリアルキレンエー
テル、スルホン酸、ホスホン酸、カルボン酸、リン酸、
または亜リン酸の金属塩誘導体及び沸点280 ’C以
上のフェノール誘導体を含有させると、好適な結果が得
られる。
本発明において使用されるテレフタル酸および/又はイ
ソフタル酸、低級アルキレングリコール並びにポリアル
キレングリコールおよび/又はそのモノエーテルからな
るポリエステルポリエーテルブロック共重合体としては
、たとえばテレフタル酸−アルキレングリコール−ポリ
アルキレングリコール、テレフタル酸−イソフタル酸−
アルキレングリコール−ポリアルキレングリコール、テ
レフタル酸−アルキレングリコール−ポリアルキレング
リコールモノエーテル、テレフタル酸−イソフタル酸−
アルキレングリコール−ポリアルキレングリコールモノ
エーテル等のブロック共重合体が挙げられる。該ブロッ
ク共重合体の製造に用いるアルキレングリコールとして
は、エチレングリコール、プロピレングリコール、テト
ラメチレングリコール、ペンタメチレングリコールが好
適であり、ポリアルキレングリコールとしては、通常平
均分子量が400〜12,000、好ましくは600〜
6.000のポリエチレングリコール、ポリエチレング
リコール・ポリプロピレングリコール共重合体、ポリプ
ロピレングリコールが好適である。更にポリアルキレン
グリコールのモノエーテルとしては、ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール等のモノエチルエー
テル、モノメチルエーテル、モノフェニルエーテル等が
好適であるが、ポリエチレングリコールのモノエーテル
類が特に好適である。
ソフタル酸、低級アルキレングリコール並びにポリアル
キレングリコールおよび/又はそのモノエーテルからな
るポリエステルポリエーテルブロック共重合体としては
、たとえばテレフタル酸−アルキレングリコール−ポリ
アルキレングリコール、テレフタル酸−イソフタル酸−
アルキレングリコール−ポリアルキレングリコール、テ
レフタル酸−アルキレングリコール−ポリアルキレング
リコールモノエーテル、テレフタル酸−イソフタル酸−
アルキレングリコール−ポリアルキレングリコールモノ
エーテル等のブロック共重合体が挙げられる。該ブロッ
ク共重合体の製造に用いるアルキレングリコールとして
は、エチレングリコール、プロピレングリコール、テト
ラメチレングリコール、ペンタメチレングリコールが好
適であり、ポリアルキレングリコールとしては、通常平
均分子量が400〜12,000、好ましくは600〜
6.000のポリエチレングリコール、ポリエチレング
リコール・ポリプロピレングリコール共重合体、ポリプ
ロピレングリコールが好適である。更にポリアルキレン
グリコールのモノエーテルとしては、ポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール等のモノエチルエー
テル、モノメチルエーテル、モノフェニルエーテル等が
好適であるが、ポリエチレングリコールのモノエーテル
類が特に好適である。
また、該ブロック共重合体はテレフタレート単位:イソ
フタレート単位が95:5〜50 : 50 (モル比
)の範囲内にあることが特に好ましく、また、テレフタ
レート単位十イソフタレート単位:ポリアルキレングリ
コール単位が3:1〜10:1(モル比)の範囲内にあ
ることが特に好ましい。
フタレート単位が95:5〜50 : 50 (モル比
)の範囲内にあることが特に好ましく、また、テレフタ
レート単位十イソフタレート単位:ポリアルキレングリ
コール単位が3:1〜10:1(モル比)の範囲内にあ
ることが特に好ましい。
さらに該ブロック共重合体の平均分子蚤は使用するポリ
アルキレングリコールの分子量にもよるが、通常1 、
000〜20,000、好ましくは3,000〜10゜
000である。該ブロック共重合体は容易に水中へ分1
1りさせることができるが、得られた水性分散液の安定
性をより向上させるためには界面活性剤や有機溶媒を少
量添加する方が好ましい。
アルキレングリコールの分子量にもよるが、通常1 、
000〜20,000、好ましくは3,000〜10゜
000である。該ブロック共重合体は容易に水中へ分1
1りさせることができるが、得られた水性分散液の安定
性をより向上させるためには界面活性剤や有機溶媒を少
量添加する方が好ましい。
更に、本発明において使用されるテレフタル酸又はその
エステル形成性誘導体、イソフタル酸又はそのエステル
形成性誘導体、および低級アルキレングリコールからな
るポリエステルに、エステル形成性スルボン酸アルカリ
金属塩化合物0.2〜40モル%(対ジカルボン酸成分
)および平均分子量500〜12,000のポリエチレ
ングリコール20〜90重量%(対生成ポリマー)を共
重合せしめたポリエステル共重合体の酸成分としては、
テレフタル酸又はそのエステル形成性HM 8体とイソ
フタル酸又はそのエステル形成性誘導体の両者を用いる
ことが必要である。前者と後者のモル比は95:5〜5
0 : 50の範囲内にあることが望ましい。
エステル形成性誘導体、イソフタル酸又はそのエステル
形成性誘導体、および低級アルキレングリコールからな
るポリエステルに、エステル形成性スルボン酸アルカリ
金属塩化合物0.2〜40モル%(対ジカルボン酸成分
)および平均分子量500〜12,000のポリエチレ
ングリコール20〜90重量%(対生成ポリマー)を共
重合せしめたポリエステル共重合体の酸成分としては、
テレフタル酸又はそのエステル形成性HM 8体とイソ
フタル酸又はそのエステル形成性誘導体の両者を用いる
ことが必要である。前者と後者のモル比は95:5〜5
0 : 50の範囲内にあることが望ましい。
このポリエステル共重合体のグリコール成分としては、
エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメ
チレングリコール、ペンタメチレングリコール等のアル
キレングリコールが好適に用いられる。
エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメ
チレングリコール、ペンタメチレングリコール等のアル
キレングリコールが好適に用いられる。
また、エステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩化合物
としてはスルホテレフタル酸、5−スルホイソフタル酸
、4−スルホフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7
−ジカルボン酸などのアルカリ金属塩およびこれらのエ
ステル形成性誘導体があげられ、特に5−スルホイソフ
タル酸、スルホテレフタル酸のナトリウム塩およびカリ
ウム塩が好ましく用いられる。これらのエステル形成性
スルホン酸アルカリ金属塩化合物の添加量は、全カルボ
ン酸成分に対して0.2〜40モル%であり、好ましく
は5〜20モル%である。0.2モル%未満では、生成
したポリマーの水に対する溶解性、溶液としたときの安
定性が著しく低下し繊維の摩擦耐久性、絡合耐久性が低
下する。また、40モル%を越えると溶融粘度が飛躍的
に増大するため、溶融重合法で所望の高重合度ポリマー
を得ることが困難になる。更に、ポリアルキレングリコ
ールとしては、分子■が500〜12,000、好まし
くは600〜6,000のポリエチレングリコール、ポ
リエチレングリコール・ポリプロピレングリコール共重
合体、ポリプロピレングリコールが好適である。更にポ
リアルキレングリコールのモノエーテルを使用してもよ
く、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール等のモノメチルエーテル、モノエチルエーテル
、モノフェニルエーテル等が好適であるが、ポリエチレ
ングリコールのモノエーテル類が特に好適である。添加
量は生成ポリマーに対して20〜90重量%、好ましく
は30〜80重量%である。
としてはスルホテレフタル酸、5−スルホイソフタル酸
、4−スルホフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7
−ジカルボン酸などのアルカリ金属塩およびこれらのエ
ステル形成性誘導体があげられ、特に5−スルホイソフ
タル酸、スルホテレフタル酸のナトリウム塩およびカリ
ウム塩が好ましく用いられる。これらのエステル形成性
スルホン酸アルカリ金属塩化合物の添加量は、全カルボ
ン酸成分に対して0.2〜40モル%であり、好ましく
は5〜20モル%である。0.2モル%未満では、生成
したポリマーの水に対する溶解性、溶液としたときの安
定性が著しく低下し繊維の摩擦耐久性、絡合耐久性が低
下する。また、40モル%を越えると溶融粘度が飛躍的
に増大するため、溶融重合法で所望の高重合度ポリマー
を得ることが困難になる。更に、ポリアルキレングリコ
ールとしては、分子■が500〜12,000、好まし
くは600〜6,000のポリエチレングリコール、ポ
リエチレングリコール・ポリプロピレングリコール共重
合体、ポリプロピレングリコールが好適である。更にポ
リアルキレングリコールのモノエーテルを使用してもよ
く、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレング
リコール等のモノメチルエーテル、モノエチルエーテル
、モノフェニルエーテル等が好適であるが、ポリエチレ
ングリコールのモノエーテル類が特に好適である。添加
量は生成ポリマーに対して20〜90重量%、好ましく
は30〜80重量%である。
ポリエステル繊維に上記ポリエステルボリエーテルプロ
ソク共重合体および/又は上記ポリエステル共重合体を
付着させるには、任意の方法を採用することができるが
、水性分散液として処理する方法が最も便利である。こ
の処理は、任意の工程で行うことができるが、ポリエス
テル繊維を延伸した後、水性分散液で処理し、熱処理す
る方法が効果的である。上記ポリエステルボリエーテル
ブロソク共重合体および/又は上記ポリエステル共重合
体のポリエステル繊維に対する付着量は0゜02〜2重
量%、好ましくは0.04〜1.5重世%であることが
望ましい。ブロック共重合体水性分散液は界面活性剤や
他の処理剤と混合使用しても何ら差しつかえない。尚、
付着方法はディップ、スプレー等通常の方法が採用され
る。
ソク共重合体および/又は上記ポリエステル共重合体を
付着させるには、任意の方法を採用することができるが
、水性分散液として処理する方法が最も便利である。こ
の処理は、任意の工程で行うことができるが、ポリエス
テル繊維を延伸した後、水性分散液で処理し、熱処理す
る方法が効果的である。上記ポリエステルボリエーテル
ブロソク共重合体および/又は上記ポリエステル共重合
体のポリエステル繊維に対する付着量は0゜02〜2重
量%、好ましくは0.04〜1.5重世%であることが
望ましい。ブロック共重合体水性分散液は界面活性剤や
他の処理剤と混合使用しても何ら差しつかえない。尚、
付着方法はディップ、スプレー等通常の方法が採用され
る。
本発明のポリエステル繊維は、中実繊維、中空繊維、非
円形断面繊維のいずれであってもよい。
円形断面繊維のいずれであってもよい。
また、本発明のポリエステル繊維は、前述のポリオキシ
アルキレングリコールおよび/又はアルキルスルホン酸
塩を配合してなるポリエステルと配合していないポリエ
ステルとのシースコア型又はサイドバイサイド型複合繊
維とすることができる。
アルキレングリコールおよび/又はアルキルスルホン酸
塩を配合してなるポリエステルと配合していないポリエ
ステルとのシースコア型又はサイドバイサイド型複合繊
維とすることができる。
シースコア型複合繊維の場合は、ポリオキシアルキレン
グリコールおよび/又はアルキルスルホン酸塩を配合し
てなるポリエステルを鞘部に配置させる。この際、第3
成分の配合によって捲縮堅牢性が若干低下するのを補う
うえで、押込捲縮および/又は立体捲縮を付与するのが
望ましい。
グリコールおよび/又はアルキルスルホン酸塩を配合し
てなるポリエステルを鞘部に配置させる。この際、第3
成分の配合によって捲縮堅牢性が若干低下するのを補う
うえで、押込捲縮および/又は立体捲縮を付与するのが
望ましい。
更に、本発明のポリエステル繊維は、長繊維、短繊維い
ずれの形態をとってもよいが、特に、不織布、衛生材料
、詰綿等に使用するには、単繊維繊度が0.1〜20デ
ニール、捲縮数が13ケ/25龍以上の短繊維であるこ
とが望ましい。単糸繊度が0゜1デニ一ル未満では、や
わらかくなりすぎて用途が限定されてしまい、20デニ
ールを越えると絡合性が悪化して、単繊維がウェブから
抜は落ち易くなる。また、捲縮数を13ケ/251m以
上とすることによって摩擦耐久性、絡合耐久性を更に向
上させることができる。
ずれの形態をとってもよいが、特に、不織布、衛生材料
、詰綿等に使用するには、単繊維繊度が0.1〜20デ
ニール、捲縮数が13ケ/25龍以上の短繊維であるこ
とが望ましい。単糸繊度が0゜1デニ一ル未満では、や
わらかくなりすぎて用途が限定されてしまい、20デニ
ールを越えると絡合性が悪化して、単繊維がウェブから
抜は落ち易くなる。また、捲縮数を13ケ/251m以
上とすることによって摩擦耐久性、絡合耐久性を更に向
上させることができる。
(実施例)
以下実施例により本発明を更に詳細に説明する。
なお、実施例において、洗)U前の原綿サンプルと、3
0℃の軟化水をオーバーフローしつつ家庭用洗濯機で原
綿球状塊を目の細かい洗濯ネットに入れて300分間洗
濯したサンプルについて、制Ti 耐久性、摩擦耐久性
、絡合耐久性を次の方法により、測定した。
0℃の軟化水をオーバーフローしつつ家庭用洗濯機で原
綿球状塊を目の細かい洗濯ネットに入れて300分間洗
濯したサンプルについて、制Ti 耐久性、摩擦耐久性
、絡合耐久性を次の方法により、測定した。
1、制電耐久性
上記洗濯前後のサンプルを25℃、相対湿度65%で一
昼夜放置した後の比抵抗値を測定した。比抵抗値が小さ
い程制電性は良好である。
昼夜放置した後の比抵抗値を測定した。比抵抗値が小さ
い程制電性は良好である。
2、摩擦耐久性
上記洗濯前後のサンプルをJ I S L1015に
準じて静摩擦係数(μS)を測定した値で示した摩擦係
数が高い方が良好である。
準じて静摩擦係数(μS)を測定した値で示した摩擦係
数が高い方が良好である。
3、絡合耐久性
上記洗濯前後のサンプルをカーディングしてスライバー
を作成し、該スライバーを20cmの長さに切断した後
引張試験機で長さ方向の引抜抵抗(*位g/g:最大引
抜応力をスライバーの重量で除した値)で示した。
を作成し、該スライバーを20cmの長さに切断した後
引張試験機で長さ方向の引抜抵抗(*位g/g:最大引
抜応力をスライバーの重量で除した値)で示した。
実施例1〜6、比較例1〜2
テレフタル酸ジメチル100部、エチレングリコール7
0部およびエステル交換触媒として酢酸マンガン0.0
25部の混合物を攪拌上加熱して発生するメタノールを
留去しながら90分間エステル交換させた。次いで安定
剤として亜リン酸0.015部および重縮合触媒として
三酸化アンチモン0.041部を添加し、285°Cに
昇温し、系内を減圧に移行して60璽鶏Hgの減圧下で
30分間、次いで0.5mmHgの高度の減圧下で80
分間重縮合反応させて〔η〕が0.65のポリエチレン
テレツクレートを製造するに当たって、第1表記載の種
々のポリオキシアルキレングリコールおよび/又はスル
ホン成金、属塩を添加配合した。
0部およびエステル交換触媒として酢酸マンガン0.0
25部の混合物を攪拌上加熱して発生するメタノールを
留去しながら90分間エステル交換させた。次いで安定
剤として亜リン酸0.015部および重縮合触媒として
三酸化アンチモン0.041部を添加し、285°Cに
昇温し、系内を減圧に移行して60璽鶏Hgの減圧下で
30分間、次いで0.5mmHgの高度の減圧下で80
分間重縮合反応させて〔η〕が0.65のポリエチレン
テレツクレートを製造するに当たって、第1表記載の種
々のポリオキシアルキレングリコールおよび/又はスル
ホン成金、属塩を添加配合した。
得られた組成物は一旦チツブにし、常法に従って乾燥し
た後孔径Q 、 31mlの紡糸孔1,000個を有す
る紡糸口金を使用して吐出if、000 g/分、紡糸
温度290°C2引取速度1.000m/分で紡糸した
。
た後孔径Q 、 31mlの紡糸孔1,000個を有す
る紡糸口金を使用して吐出if、000 g/分、紡糸
温度290°C2引取速度1.000m/分で紡糸した
。
しかる@50万デニールのトウとなし、温度85℃、倍
率3.5倍で延伸した。この延伸トウを第1表に示す種
々の組成のポリエステルポリエーテルブロック共重合体
水性分散液(3重量%)中で処理し、押込クリンパ−で
15ケ/25−mの捲縮を付与して、120℃で熱処理
した後、51+mの長さに切断した。
率3.5倍で延伸した。この延伸トウを第1表に示す種
々の組成のポリエステルポリエーテルブロック共重合体
水性分散液(3重量%)中で処理し、押込クリンパ−で
15ケ/25−mの捲縮を付与して、120℃で熱処理
した後、51+mの長さに切断した。
得られた繊維の単繊維繊度は3デニール、各処理剤の付
着■は0.35重重量であった。こ繊維につぃて、制電
耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性を評価した結果を第2
表に示す。
着■は0.35重重量であった。こ繊維につぃて、制電
耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性を評価した結果を第2
表に示す。
(来夏、以下余白)
第 2 表
以上の結果からも明らかなように、本発明の携維(実施
例1〜6)は良好な制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久
性を示すが、ポリエステル繊維中にポリオキシフルキレ
ングリコールとアルキルスルホン酸金属塩とを含まない
場合(比較例2)、あるいはポリエステルポリエーテル
ブロノク共重合体を付着させない場合(比較例1)は、
制電耐久性が劣り、摩擦耐久性、絡合耐久性も不良であ
った。
例1〜6)は良好な制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久
性を示すが、ポリエステル繊維中にポリオキシフルキレ
ングリコールとアルキルスルホン酸金属塩とを含まない
場合(比較例2)、あるいはポリエステルポリエーテル
ブロノク共重合体を付着させない場合(比較例1)は、
制電耐久性が劣り、摩擦耐久性、絡合耐久性も不良であ
った。
実施例7〜10、比較例3
テレフタル酸ジメチル100部、1.4−ブタンジオー
ル180部、触媒としてチタンテトラブトキサイド0.
09部および安定剤としてイルガノックス1076(チ
バ・ガイギー社製)0.1部の混合物を攪拌下加熱して
発生するメタノールを留去しながら90分間エステル交
換反応させた。次いで反応生成物を240℃に保持して
系内を減圧に移行し、最終的には0.5mm Hgの高
度の減圧下で90分間重縮合反応させて〔η) 0.6
0のポリブチレンテレフタレートを得た。ここで系内を
窒素ガスで常圧に戻し、平均分子ff1lo、000の
ポリオキシエチレングリコール1部およびドデシルスル
ホン酸ソーダ4部を添加混合した。
ル180部、触媒としてチタンテトラブトキサイド0.
09部および安定剤としてイルガノックス1076(チ
バ・ガイギー社製)0.1部の混合物を攪拌下加熱して
発生するメタノールを留去しながら90分間エステル交
換反応させた。次いで反応生成物を240℃に保持して
系内を減圧に移行し、最終的には0.5mm Hgの高
度の減圧下で90分間重縮合反応させて〔η) 0.6
0のポリブチレンテレフタレートを得た。ここで系内を
窒素ガスで常圧に戻し、平均分子ff1lo、000の
ポリオキシエチレングリコール1部およびドデシルスル
ホン酸ソーダ4部を添加混合した。
得られた組成物を、紡糸温度を280’Cにし且つ延伸
温度を50°Cにする以外は実施例1と同様にして紡糸
、延伸した。得られた延伸トウを第3表に示す種々の組
成のエステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩化合物と
ポリエチレングリコールとを分子量が6.000になる
ように共重合させたポリエステルの水性分散液(7重量
%)中で処理し、以下、実施例1と同様にして捲縮短繊
維を得た。得られた繊維の単繊維繊度は3デニール、各
処理剤の付着量は0.3重世%であった。この繊維につ
いて、制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性を評価した
結果を第4表に示す。なお、比較のために共重合ポリエ
ステル水性分散液による処理を施さなかった繊維につい
ての測定結果も、比較例3として第4表に示す。
温度を50°Cにする以外は実施例1と同様にして紡糸
、延伸した。得られた延伸トウを第3表に示す種々の組
成のエステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩化合物と
ポリエチレングリコールとを分子量が6.000になる
ように共重合させたポリエステルの水性分散液(7重量
%)中で処理し、以下、実施例1と同様にして捲縮短繊
維を得た。得られた繊維の単繊維繊度は3デニール、各
処理剤の付着量は0.3重世%であった。この繊維につ
いて、制電耐久性、摩擦耐久性、絡合耐久性を評価した
結果を第4表に示す。なお、比較のために共重合ポリエ
ステル水性分散液による処理を施さなかった繊維につい
ての測定結果も、比較例3として第4表に示す。
(来夏、以下余白)
第3表
第 4 表
実施例13
実施例1において、ポリエーテルプロソク共重合体水性
分散液のかわりに、実施例1のポリエーテルブロック共
重合体と実施例7のポリエステル共重合体との1:Bi
合氷水性分散液用い、その他の条件は実施例1と同し条
件で処理を行った。
分散液のかわりに、実施例1のポリエーテルブロック共
重合体と実施例7のポリエステル共重合体との1:Bi
合氷水性分散液用い、その他の条件は実施例1と同し条
件で処理を行った。
得られた繊維の評価結果は第5表に示す通りであり、優
れた性能を有するものであった。
れた性能を有するものであった。
第 5 表
(発明の効果)
本発明のポリエステル繊維は、制電耐久性に優れている
と共に、摩擦耐久性、絡合耐久性が改善されており、不
織布、衛生材料、あるいはキルテイングウェア中綿など
の詰綿に好適に使用される。
と共に、摩擦耐久性、絡合耐久性が改善されており、不
織布、衛生材料、あるいはキルテイングウェア中綿など
の詰綿に好適に使用される。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、下記一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは2〜6の整数を示す。〕 で表される繰返単位を主とするポリエステル100重量
部に、該ポリエステルに実質的に不活性のポリオキシア
ルキレングリコール0.1〜10の重量部および/又は
下記一般式 RSO_3M 〔式中、Rは炭素数8以上のアルキル基を、Mはアルカ
リ金属を示す。〕 で表されるアルキルスルホン酸金属塩0.5〜10重量
部を配合してなるポリエステル繊維に、テレフタル酸お
よび/若しくはイソフタル酸、低級アルキレングリコー
ル並びにポリアルキレングリコールおよび/若しくはそ
のモノエーテルからなるポリエステルポリエーテルブロ
ック共重合体並びに/又はテレフタル酸又はそのエステ
ル形成性誘導体、イソフタル酸又はそのエステル形成性
誘導体、および低級アルキレングリコールからなるポリ
エステルに、エステル形成性スルホン酸アルカリ金属塩
化合物0.2〜40モル%(対ジカルボン酸成分)およ
び平均分子量500〜12,000のポリエチレングリ
コール20〜90重量%(対生成ポリマー)を共重合せ
しめたポリエステル共重合体を付着させたことを特徴と
るす制電性ポリエステル繊維。 2、単繊維繊度が0.1〜20デニール、捲縮数が13
ケ/25mm以上の短繊維である特許請求の範囲第1項
記載の制電性ポリエステル繊維。 3、ポリエステル繊維が、その鞘部又はサイドバイサイ
ドに接合した片側部にポリオキシアルキレングリコール
および/又はアルキルスルホン酸金属塩を配合した複合
繊維である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の制電
性ポリエステル繊維。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61251326A JPS63105186A (ja) | 1986-10-21 | 1986-10-21 | 制電性ポリエステル繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61251326A JPS63105186A (ja) | 1986-10-21 | 1986-10-21 | 制電性ポリエステル繊維 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63105186A true JPS63105186A (ja) | 1988-05-10 |
JPH0518948B2 JPH0518948B2 (ja) | 1993-03-15 |
Family
ID=17221151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61251326A Granted JPS63105186A (ja) | 1986-10-21 | 1986-10-21 | 制電性ポリエステル繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63105186A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03220316A (ja) * | 1990-01-19 | 1991-09-27 | Toray Ind Inc | 複合短繊維 |
JP2002309485A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Teijin Ltd | ポリエステル繊維構造体およびその製造方法 |
JP2006124879A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Teijin Nestex Ltd | 制電撥水加工剤および制電撥水性ポリエステル布帛および繊維製品 |
-
1986
- 1986-10-21 JP JP61251326A patent/JPS63105186A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03220316A (ja) * | 1990-01-19 | 1991-09-27 | Toray Ind Inc | 複合短繊維 |
JP2002309485A (ja) * | 2001-04-11 | 2002-10-23 | Teijin Ltd | ポリエステル繊維構造体およびその製造方法 |
JP2006124879A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Teijin Nestex Ltd | 制電撥水加工剤および制電撥水性ポリエステル布帛および繊維製品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0518948B2 (ja) | 1993-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2912472B2 (ja) | 水溶性繊維 | |
JPS63105186A (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JP2614889B2 (ja) | バインダー繊維用組成物 | |
JP3139315B2 (ja) | 吸湿性に優れた共重合ポリエステルを用いた吸湿性複合繊維 | |
JP2003335929A (ja) | エラストマー組成物及びそれよりなる繊維 | |
JP4080221B2 (ja) | ポリエステル組成物及びそれよりなる繊維 | |
JPS6011944B2 (ja) | 制電性ポリエステル組成物 | |
JP3293704B2 (ja) | ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JPH04194026A (ja) | ポリエステル系複合バインダー繊維 | |
JP2844334B2 (ja) | 制電性ポリエステル繊維 | |
JP2000212835A (ja) | 制電性脂肪族ポリエステル複合繊維 | |
JP3484594B2 (ja) | 制電性共重合ポリエステルおよびそれを用いた制電性複合繊維 | |
JPH06123012A (ja) | 鞘芯型吸湿性ポリエステル繊維 | |
JP2001172374A (ja) | 吸湿性に優れた共重合ポリエステル | |
JP2877524B2 (ja) | 分割型ポリエステル複合繊維 | |
JP2007084648A (ja) | 安定化されたポリエーテルエステルエラストマー及び弾性繊維 | |
JP2691855B2 (ja) | ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JPS60163920A (ja) | バインダ−フアイバ−用共重合ポリエステル | |
JP2971940B2 (ja) | 共重合ポリエステル繊維 | |
JP2772925B2 (ja) | 制電性ポリエステル繊維の製造方法 | |
JP3539029B2 (ja) | 吸湿性複合短繊維 | |
US6258309B1 (en) | Method for the preparation of polyester fibers of excellent water absorbency | |
JP5829029B2 (ja) | ポリエステルショートカット繊維 | |
JP2939688B2 (ja) | フィブリル状ポリエステル繊維及びその製造方法 | |
JPH11222730A (ja) | ポリエステル系制電性複合繊維 |