JPS63104134A - データベース検索システム - Google Patents

データベース検索システム

Info

Publication number
JPS63104134A
JPS63104134A JP61250555A JP25055586A JPS63104134A JP S63104134 A JPS63104134 A JP S63104134A JP 61250555 A JP61250555 A JP 61250555A JP 25055586 A JP25055586 A JP 25055586A JP S63104134 A JPS63104134 A JP S63104134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
lowest level
block
search
level index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61250555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2540821B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Shimazu
嶋津 和行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61250555A priority Critical patent/JP2540821B2/ja
Publication of JPS63104134A publication Critical patent/JPS63104134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2540821B2 publication Critical patent/JP2540821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電子計算機のデータベースシステムに関し、特
に索引の検索制御に関する。
(従来の技術) 従来、索引の検索は索引に関する情報レコード、あるい
は索引の最上位レベルブロックから順次検索し、求める
索引の含まれる最下位レベル索引ブロックを検索してき
た。
第4図は、従来技術による索引検索方式を実現するため
のブロック構成図である。第4図において41は索引検
索手段、42は索引情報レコード参照手段、43は上位
レベル索引検索手段、44は最下位レベル索引検索手段
、45は主記憶装置、46は上位レベル索引ブロック、
47は最下位レベル索引ブロック、48は補助記憶装置
である。
第4図において、索引検索手段41は索引情報レコード
参照手段42と、上位レベル検索手段43と、最下位レ
ベル索引検索手段44とから構成される。また、主記憶
装置4Sは上位レベル索引ブロックと、最下位レベル索
引ブロックとから構成される。
第5図は、従来技術による索引方式を示す説明図である
。第5図において、51は索引キー情報レコード、52
は最上位レベル索引ブロック、53は最下位レベル索引
ブロック、54は上位レベル索引キー、55は最下位レ
ベル索引キー、56は最下位レベル索引キーである。
第5図において、索引は索引キー情報レコード51と、
上位レベル索引キー54を格納する最上位レベル索引ブ
ロック52と、最下位レベル索引キー55もしくは最下
位レベル索引手−56を格納する最下位レベル索引ブロ
ック53とから成る。
次に、従来技術の具体例を第4図と第5図を参照して説
明する。
第1に、索引検索手段4】は索引情報レコード参照手段
42に対して、最上位レベル索引ブロックのブロック番
号を要求する。
第2に、上位レベル索引検索手段43は索引情報レコー
ド参照手段42、あるいは上位レベル索引検索手段43
によって得られたブロック番号薯こヨッテ上位レベル索
引ブロックを入力して該当する上位索引キーを探索する
第8に、上位レベル索引検索手段43によって検累され
た上位レベル索引キーが上位レベル索引ブロックポイン
トしているならば、再び上位レベル索引検索手段43に
制御を渡し、第2のステップからの処理を繰返して行う
。また、検累された上位レベル索引キーが最下位レベル
索引ブロックをポイントしているならば、最下位レベル
検索手段44に制御を渡す。
第4に、最下位レベル検索手段44は、上位レベル索引
検索手段43によって得られた最下位レベル索引ブロッ
ク番号によυ、最下位レベル索引ブロックを入力して、
該当する最下位レベル索引キーの検索をする。
第5図において、最下位レベル索引キー55を直接読込
み、最下位レベル索引キー55からY次子−の昇順に読
込む処理を想定すると、最下位レベル索引キー56を検
索するまでに次の処理を行う。すなわち、最下位レベル
索引キー55を検索するために第1に索引情報レコード
51の参照を行い、第2に上位レベル索引キ−54の検
索を行い、第3に最下位レベル索引キ−55の検索を行
う。また、最下位レベル索引キー56を検索するために
は第1に索引情報レコードS1を参照し、第2に上位レ
ベル索引キー54の検索を行い、第8に最下位レベル索
引キー55の検索を行い、第4に最下位レベル索引キー
S5の昇順に当る最下位レベル索引キ−56を検索する
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の方式では、直前に検索した最下位レベル
索引キーの検索に要する過程が重複する。
すなわち、上記従来技術において索引情報レコード51
の参照を行う処理と上位レベル索引キ−554の検索を
行う処理と、最下位レベル索引キ−55の検索を行う処
理が繰返される。これにより目的とする最下位レベル索
引キー56を検索するまでに、時間がかかるという欠点
がある。
本発明の目的は、直前に検索した最下位レベルの索引キ
ーを含む最下位レベル索引ブロックを記憶することによ
り上記欠点を除去し、短時間で検索を終了できるように
構成した索引検索方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明による索引検索方式は索引情報退避手段と、特定
ブロック入力制御手段と、最下位レベル検索手段とを具
備し、索引の検索をこ要する時間を短縮して高速に検索
することができるように構成したものである。    
゛ 索引情報退避手段は、索引を持つデータベースシステム
において最新に検索した横引キー値に含まれる最下位レ
ベルブロック番号と、当該ブロックの主記憶装置上にお
けるアドレスとを記憶して退避するためのものである。
特定ブロック入力制御手段は、当該索引を検索する際に
前記退避したブロックの主記憶装置上におけるアドレス
を指示し、当該ブロックが指定された主記憶装置上に存
在する場合には、参照を可能とするためのものである。
最下位レベル検索手段は、特定ブロック入力制御手段に
よって参照が可能となったブロックの内部に求める索引
キーが存在するか否かを判定するためのものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による索引検索方式を実現する一実施
例を示すブロック図である。第1図において、10は索
引検索手段、11は索引情報レコード参照手段、12は
上位レベル索引検索手段、】3は最下位レベル索引検索
手段、14は索引情報退避手段、15は特定ブロック入
力制御手段、16は主記憶装置、17は上位レベル索引
ブロック、1Bは最下位レベル索引ブロック、19は索
引退避情報、20は補助記憶装置である。
本発明による索引検索方式は、索引情報レコード参照手
段11.上位レベル索引検索手段】2、下位レベル索引
検索手段】3、ならびに索引情報退避手段14から成る
索引検索手段10と、特定ブロック入力制御手段15と
、主記憶装[16と、補助記憶装置とから成る。索引情
報レコード参照手段11と、上位レベル索引検索手段1
2とは従来の技術による手段と同様のものである。
第2図は、第1図の実施例における処理を示すフローチ
ャートである。これにもとづき説明する。
第1に、索引検索手段]0は主記憶装置16上に退避さ
れている索引退避情報19が有効であるか判定する。索
引退避情報19は索引と一対−tこ存在し、第8図に示
すように退避された退避情報が有効か無効かを示すフラ
グと、最新に検索した最下位レベル索引ブロックのブロ
ック番号と、主記憶装置16上のアドレスとから成る。
判定した結果、索引退避情報19が無効であるならば、
従来技術による検索を行う。一方、索引退避情報19が
有効であるならば最下位レベル索引検索手段13に制御
を渡す。
第2に、最下位レベル索引検索手段13は索引退避情報
19の最下位レベルブロック番号と、主記憶装置16上
のアドレスとを指定し、特定ブロック入力制御手段15
に入力を要求する。
第8に、入力要求のあった最下位レベル索引ブロック番
号が指示された主記憶装置16上のアドレスに存在し、
参照可能であるならば特定ブロック入力制御手段ISは
参照可能状態にして最下位レベル索引検索手段13に通
知する。
第4に、特定ブロック入力制御手段15によって参照不
可能が通知されたならば、最下位レベル股引検索手段1
3は従来技術の制御と同様にして索引検索手段10に上
記状態を通知する。
第5に、特定ブロック入力制御手段】5によって、直前
に参照した最下位レベルブロックが参照可能であること
が通知されると、最下位レベル索引検索手段13は求め
る最下位レベル索引キーを検索する。ただし、このとき
求める最下位レベル索引キーが当該最下位レベル索引ブ
ロックの範囲外であるならば、最下位レベル索引検索手
段13は従来技術による検索を行うよう索引検索手段1
0に通知する。
第6に、従来の方式、あるいは本発明の方式にかかわら
ず、検索によって目的とする最下位レベル索引キーが発
見できたならば、索引情報退避手段】4は、索引退避情
報】9を主記憶装置16上に退避する。もし、最下位レ
ベル索引キーが未発見であるならば 索引退避情報】9
のフラグを無効とする。
また、当該索引に対する検索がはじめてのとき、索引退
避情報19は無効として退避されている。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、直前に検索した最下位レ
ベルの索引キーを含む最下位レベル索引ブロックを記憶
することによシ、次に当該ブロックに含まれる最下位レ
ベル索引キーを検索する際に同様の処理を繰υ返すこと
なく高速に索引の検索処理を行うことができるという効
果がある。特に、索引キー経由の順アクセス処理、ある
いは索引経由の動的アクセスで索引キー値が集中してい
るときには本発明はきわめて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による索引検索方式を実現する一実施
例を示すブロック図である。 第2図は、第1図の実施例における処理を示すフローチ
ャートである。 第3図は、索引退避情報の形式を示す説明図である。 第4図は、従来技術による索引検索方式を示すブロック
図である。 第5図は、索引における格納状況を示す説明図である。 第6図は、索引キーの形式を示す説明図である。 IQ、4]・・・索引検索手段 11.42・・・索引情報レコード参照手段12.43
・・Φ上位レベル索引検索手段13.44・・・最下位
レベル索引検索手段14・・・・・・索引情報退避手段 15・・・・・―特定ブロック入力制御手段16.45
・・・主記憶装置 17.46・・拳上位レベル索引ブロック313.47
.53・・・最下位レベル索引ブロック 19・・・・・・索引退避情報 20.48・・・補助記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 索引を持つデータベースシステムにおいて最新に検索し
    た索引キー値に含まれる最下位レベルブロック番号、お
    よび当該ブロックの主記憶装置上におけるアドレスを記
    憶し退避するための索引情報退避手段と、当該索引を検
    索する際に前記退避したブロックの前記主記憶装置上に
    おけるアドレスを指示し、当該ブロックが指定された前
    記主記憶装置上に存在する場合には参照を可能とするた
    めの特定ブロック入力制御手段と、前記特定ブロック入
    力制御手段によつて参照が可能となつたブロックの内部
    に求める索引キーが存在するか否かを判定するための最
    下位レベル検索手段とを具備し、索引の検索に要する時
    間を短縮して高速に検索することができるように構成し
    たことを特徴とする索引検索方式。
JP61250555A 1986-10-21 1986-10-21 デ―タベ―ス検索システム Expired - Fee Related JP2540821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250555A JP2540821B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デ―タベ―ス検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250555A JP2540821B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デ―タベ―ス検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63104134A true JPS63104134A (ja) 1988-05-09
JP2540821B2 JP2540821B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17209652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250555A Expired - Fee Related JP2540821B2 (ja) 1986-10-21 1986-10-21 デ―タベ―ス検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2540821B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106726A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Canon Inc ファイル管理装置、その制御方法及びプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871106A (ja) * 1971-12-25 1973-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871106A (ja) * 1971-12-25 1973-09-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014106726A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Canon Inc ファイル管理装置、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2540821B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63104134A (ja) データベース検索システム
JPH02297670A (ja) データベース検索方式
JPH04112253A (ja) 多層バッファを用いるデータアクセス方法
JP2740238B2 (ja) ファイル排他制御装置
JP2787107B2 (ja) バッファ制御方式及び装置
JPS633351A (ja) バツフア検索制御方式
JPH04174071A (ja) ハッシュ処理装置
JPH04101272A (ja) データエレメント検索方法
JP2522437B2 (ja) デ―タベ―スシステム
JPH10240744A (ja) レンジ分割表の検索処理方式、検索処理方法および検索 処理プログラムを記録した記録媒体
JPH021056A (ja) データベース処理システム
JPH02230347A (ja) 索引情報の1元化によるデータの読込み方式
JPS629433A (ja) デ−タベ−スアクセス機構
JP2000020527A (ja) データベースにおける検索方式
JPH0679282B2 (ja) バッファ管理方法
JPH05334354A (ja) 索引編成ファイルの読み込み方法
JPH04354036A (ja) データベース管理方法
JPS63280354A (ja) バツフア管理方式
JPH05242073A (ja) 漢字部首検索方法
JPS63150724A (ja) デ−タアクセス処理方式
JPH0362237A (ja) データベース管理システムのデータ処理方式
JPH03260870A (ja) データベースアシストにおけるプロジェクション方式
JPH0254323A (ja) 画面入力項目の検索方式
JPS63285631A (ja) 索引ファイル更新処理方式
JPH01180041A (ja) データベース検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees