JPS63103531A - デジタル信号中継制御方式 - Google Patents

デジタル信号中継制御方式

Info

Publication number
JPS63103531A
JPS63103531A JP24899386A JP24899386A JPS63103531A JP S63103531 A JPS63103531 A JP S63103531A JP 24899386 A JP24899386 A JP 24899386A JP 24899386 A JP24899386 A JP 24899386A JP S63103531 A JPS63103531 A JP S63103531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
transmission
flip
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24899386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035099B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Takahara
和彦 高原
Nobuaki Minemura
宜明 峯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
AIHON KK
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIHON KK, Aiphone Co Ltd filed Critical AIHON KK
Priority to JP24899386A priority Critical patent/JPS63103531A/ja
Publication of JPS63103531A publication Critical patent/JPS63103531A/ja
Publication of JPH035099B2 publication Critical patent/JPH035099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はデジタル信号中継制御の方式に係わり、特に半
二重伝送路において伝送路拡張時に生じるループバック
現象を阻止するデジタル信号中継制御の方式に関する。
[発明の技術的背景] 一般的に、半二1の伝送路には送信回路/受信回111
が双方向となフているi置が並列に接続される。従って
、送信回路の駆動能力、受信回路の受信感度の関係上、
伝送路の距龍及び装置の接続台数に制限が生じる。そこ
で、伝送路を拡張するための方法として従来から、コン
ピューター間のデータ伝送方式として、一方の伝送路か
ら送出された伝送情報信号をバッファ・メモリーに一旦
蓄積し、しかるのちに、他方の伝送路に送出する中継方
式があった。また、ループバック現象を阻止するために
、中継装置において伝送信号の中の特別なデータビット
パターンを検出することにより方向制御する方式がある
。また、同じ目的て伝送情報1言号とは別のアイドリン
グ・クロツク1言号、あるいは、伝送信号中に含まれる
クロック信号を用いて方向制御する方式も利用されてい
る。
[背景技術の問題点コ しかしながら、伝送情報信号の解読、vt積低伝送処理
の、ソフトウェア、ハードウェアの負担が大きく、伝送
情報の蓄積伝送のため、一方の系統から他方の系統への
中継処理遅延を生じるという欠点があった。データ・ビ
ット・パターンを使用する方式では、本質的に方向制御
のための伝送情+FJ iN号と区別でさる特別なデー
タ・ビット・パターンが必要であり、伝送信号のデータ
・フォーマットの制約を生じる。それに加えて、データ
・ビット・パターンの検出のため、一時的に伝送信号を
蓄積する必要があり、中継処理遅延が避けられない。ま
た、方向制御のためにアイドリング・クロック信号を利
用する場合、アイドリング・クロック信号が伝送信号の
オーバー・ヘッドとなり、伝送効率を低下させる。その
上、伝送信号中に方向制御のためのクロック信号を含ま
せる必要があり、伝送信号のデータ・フォーマットの制
約な生じる。−さらに、一方の系統からの伝送信号の、
方向制御のためのアイドリング・クロック信号は他方の
系統へ伝送されないので、中継HRの人出力で伝送信号
に変化を生ずることになり、3系統以上を相互接続する
多段接続が不可能となる等の欠点があった。
[発明の目的] 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去するため
になされたもので、相互接続される両方の伝送路からの
伝送情報信号の送信のスタート・ビットまたは開始信号
の検出によって伝送路の方向制御をすることにより、中
継処理遅延を発生させることなく、また、方向制御のた
めの伝送信号のデータ・フォーマットの制約の必要もな
く、かつ多段接続可能なデジタル信号中継装置を筒車な
回路構成で安価に提供せんとするものである。
[発明の概要] 以上の目的を達成するため、本発明によるデジタル信号
中継制御方式は、2系統以上の半二重伝送方式の双方向
伝送路の間に設けられ、送信回路/受信回路を介してデ
ジタル信号を交換するデジタル信号中継装置に於て、前
記伝送路の一方の側の受信回路の出力に接続される保持
回路と、前記筺持回路の出力により制御され、前記受信
回路の信号を前記伝送路の他方へと送出する送信回路と
、前記伝送路の他方に送信信号がある場合に前記保持回
路をリセットする制御回路と、前記17持回路の出力に
接続され信号が送出されてから一定時間後に前記保持回
路をリセットする基準時間発生・制御回路とを具備し、
さらに前記伝送路の他方の剣の受信回路の出力側に前記
保持回路、前記送信回路、前記制御回路をそれぞれもう
1組対称的位置に具1−シてなるものである。
[l′@明の実施例] 以下、本発明の好ましい実施例を第1図に基づき説明す
る。第1図に於て伝送路4と伝送路5とはそれぞれ複数
の通信端末が接続される半二重伝送方式の伝送路である
。通信端末1は伝送路4に接続され、通信端末3は伝送
路5に接続される。
デジタル信号中継装置2は伝送路4と伝送路5に接続さ
れる。次に、デジタル信号中継装置2の内部構成につい
て説明する。伝送路4は受信回路20を介して制御回路
を構成するANDNO論理回路素子28持回路としての
RSフリップフロップ22のセット端子に接続されてい
る。AND論理回路素子21の出力は送信回路23を介
し、伝送路5に接続されている。また、伝送路5からは
、同様に受信回路24を介し、制御回路を構成するAN
D論理回路素子25、保持回路としてのRSフリップフ
ロップ26のセット端子に接続され、AND論理回路素
子25の出力は送信回路27を介し伝送路4に接続され
ている。RSフリップフロップ22.26の出力端子は
それぞれAND論理回路素子21.25及びNOR論理
回路素子2日、29の一方の入力端子、OR論理回路素
子210の入力端子に接続されている。制御回路を構成
するNOR論理回路素子28の出力はRSフリップフロ
ップ22、制御回路を構成するNOR論理回路素子29
の出力はRSフリップフロップ26のリセット端子にそ
れぞれ接続されている。また、OR論理回路素子210
の出力は基準時間発生回路211の入力端子に接続され
る。NOR論理回路素子28.29の他方の入力端子は
共通接続され、基準時間発生・制御回路を構成する基準
時間発生回路211のリセ・ソト端子に接続されている
次に、以上の構成によるデジタル信号中継装置2の動作
を説明する。第2図において、最上段に示すのは伝送路
4に送出される伝送信号であり、この信号は受信回路2
0て受けられ、信号2aとしてRSフリップフロップ2
20セット端子に人力される。このとき伝送路5に送出
信号がなければRSフリップフロップ22はセットされ
、その出力信号2bは論理1 (ハイレベル)になり、
AND論理回路素子21のゲートを開き、送出回路23
を制御し、AND論理回′#J塁子21の出力信号2d
、I!IIち受信回路20で受信した信号を伝送路5へ
送出する。また、RSフリッププロップ22の出力信号
2bは、同時にN OR論理回路素子29を介しRSフ
リップフロップ26をリセットずろことにより受信回路
24からの信号によってRSフリップフロップ26がセ
ットされることを禁止する。
第3図にここで使用しているRSフリップフロップの真
理値表を示す。Sはセット端子、Rはリセット端子、Q
は出力端子である。なお、セット端子S、リセット端子
Rは負論理入力である。RSフリップフロップ26の出
力信号2b’はリセットされているので論理0(ローレ
ベル)となフておりANDXNOR論理回路素子28ト
が閉じられ、送出回路27は高インピーダンスとなって
ループバック現゛象を防いでいる。RSフリップフロッ
プ22の出力信号2bはOR論理回路素子210を介し
、基準時間発生回路211に人力され基準時間発生回路
は、その時点から1キャラクタ時間後にパルス信号2e
を出力しNOR論理回路素子28.29を介しRSフリ
ップフロップ22.26をリセットし、AND論理回路
素子21.25のゲートを閉じ送出回路27.23を高
インピーダンス状態にし、最初の状態に戻る。また、信
号2cは基準時間発生回路211に入力される信号を示
す。
次に、伝送路5からの信号について説明する。
第2図において最下段に示すのは伝送路5に送出される
伝送信号を示すタイミングチャートである。
送出された信号は受信回路24て受けられ、新゛う2a
’としてRSフリップフロップ26のセット端子に入力
される。このとき伝送路4に送出信号がなければRSフ
リップフロップ26はセットされその出力信号Q b 
lは論理1(ハイレベル)になりAND論理回路素子2
5のゲートを間き、また送出回路27を制御しAND論
理回路素子25の出力信号Q d+、即ち受信回路24
で受信した信号を伝送路4へ送出する。また、RSフリ
ップフロップ26の出力信号2b″は、同時に、NOR
論理回路素子2日を介し、RSフリップフロップ22を
リセットすることにより受信回路20からの信号によっ
てRSフリップフロップ22がセットされることを禁止
する。また、RSフリップフロップ22の出力信号2b
はリセットされているのて論理0(ローレベル)となっ
ており、AND論理回路素子21はゲートが閉じられ、
また送出回路27は高インピーダンスとなってループバ
ック現象を防いている。また、RSフリップフロップ2
6の出力信号2b’はOR論理回路素子210を介し、
基準時間発生回路211に人力され基準時間発生回路は
、その時点から、lキャラクタ時間後にパルス信号を出
力しNOR論理回路素子28.29を介しRSフリップ
フロップ22.26をリセットし、A N D論理回路
素子21.25のゲートを閉じ送出回路27.23を高
インピーダンス状態にし、最初の状態に戻る。
なお、上記実施例では比較的低速の場合、すなわちスタ
ートビットの検出から他方の伝送路への送出制御までに
かかる時間が問題とならない程度の場合について説明し
たが、高速な信号であっても遅延回路を設けることによ
り上記実施例と同様の効果を奏する。第4図に示す回路
は、第1図の回路に遅延回路212.213を設けたも
のである。ここで、遅延回路212.213の遅延時間
は一方の伝送回路の送信信号のスタートビットまたは送
信開始信号が発生してから検出し、制御を行い、他方の
伝送路へ送出するまでの時間を設定したものである。
[発明の効果] 以上のように、この発明によればlキャラクタの単位長
が固定であること以外になんら制約がないので、適用範
囲が広く、符号伝送効率を劣化させたりするようなデー
タフォーマットの制約もなく、ループバック現象を阻止
でき、従って半二重伝送路のシステム効率を落とすこと
なく、かつ安価な回路にて提供可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示すブロック図、第2図は
同じく信号の時間間係を示すタイミングチャート、第3
図はRSフリップフロップの真理値表、第4図は本発明
の別の実施例の構成を示す回路図である。 196通信端末 20.デジタル信号中継装置 339通信端末 41.伝送路 59.伝送路 20、、、受信回路 21、、、制御回路(AND論理回路素子)22、、、
保持回路(RSフリップフロップ)23、、、送信回路 24、、、受信回路 25、、、制御回路(AND論理回路素子)261.、
保持回路(RSフリップフロップ)27、、、送信回路 2B、、、制御回路(NOR論理回路素子)29、、、
制御回路(NOR論理回路素子)210’、、基準時間
発生・制御回路(OR論理回路素子) 211、、基準時開発生・制御回路 212、、遅延回路 213、、遅延回路 2a、、、受信信号 2b、、、RSフリップフロップ22出力信号2c、、
、OR論理回路素子210出力信号2d、、、AND論
理回路素子21出力信号2e、、、基準時間パルス信号 2a’、、受信信号 2b’、、RSフリッププロップ26出力信号2d’、
、AND論理回路素子25出力信号代理人 弁理士  
守 谷 −雄 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2系統以上の半二重伝送方式の双方向伝送路の間に設け
    られ、送信回路/受信回路を介してデジタル信号を交換
    するデジタル信号中継装置に於て、前記伝送路の一方の
    側の受信回路の出力に接続される保持回路と、前記保持
    回路の出力により制御され、前記受信回路の信号を前記
    伝送路の他方へと送出する送信回路と、前記伝送路の他
    方に送信信号がある場合に前記保持回路をリセットする
    制御回路と、前記保持回路の出力に接続され信号が送出
    されてから一定時間後に前記保持回路をリセットする基
    準時間発生・制御回路とを具備し、さらに前記伝送路の
    他方の側の受信回路の出力側に前記保持回路、前記送信
    回路、前記制御回路をそれぞれもう1組対称的位置に具
    備してなることを特徴とするデジタル信号中継制御装置
JP24899386A 1986-10-20 1986-10-20 デジタル信号中継制御方式 Granted JPS63103531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24899386A JPS63103531A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 デジタル信号中継制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24899386A JPS63103531A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 デジタル信号中継制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63103531A true JPS63103531A (ja) 1988-05-09
JPH035099B2 JPH035099B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=17186422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24899386A Granted JPS63103531A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 デジタル信号中継制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63103531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07202913A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Yoshiki Kogyo Kk 双方向信号伝送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07202913A (ja) * 1993-12-29 1995-08-04 Yoshiki Kogyo Kk 双方向信号伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035099B2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3988716A (en) Computer interface system
US4390969A (en) Asynchronous data transmission system with state variable memory and handshaking protocol circuits
EP0476990A2 (en) Dynamic bus arbitration
US4159516A (en) Input/output controller having selectable timing and maskable interrupt generation
US4727370A (en) Method and system for synchronous handshake generation
KR910010335A (ko) 인터페이스 회로
GB2117939A (en) Data communication network and method of communication
US5128666A (en) Protocol and apparatus for a control link between a control unit and several devices
US4040014A (en) Modem sharing device
US4468737A (en) Circuit for extending a multiplexed address and data bus to distant peripheral devices
US5008880A (en) Data transmission apparatus
EP0268664B1 (en) A method of coupling a data transmitter unit to a signal line and an apparatus for performing the invention
JPS63103531A (ja) デジタル信号中継制御方式
JPS61208331A (ja) シリアルデータ通信方式および装置
JPS62226260A (ja) 非同期式デ−タバスインタ−フエ−ス
JPH0223104B2 (ja)
KR970007157Y1 (ko) 시스템버스와 다수 병렬포트 사이의 인터페이스 장치
SU1686452A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с каналом передачи данных
SU1520530A1 (ru) Устройство дл сопр жени ЭВМ с каналом св зи
KR880002509Y1 (ko) 퍼스널 컴퓨터의 네트워크 인터페이스 회로
KR0122879Y1 (ko) 캐스케이드에서의 직렬데이타 송수신 장치
JPH0258441A (ja) 2線式双方向ディジタル伝送方式
US6601182B1 (en) Optimized static sliding-window for ACK sampling
JPS59123026A (ja) 非同期バスにおける応答信号出力方式
JPS62123541A (ja) 受信デ−タバッファ制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees