JPS63102421A - 光バイパス機構付光伝送装置 - Google Patents

光バイパス機構付光伝送装置

Info

Publication number
JPS63102421A
JPS63102421A JP61247863A JP24786386A JPS63102421A JP S63102421 A JPS63102421 A JP S63102421A JP 61247863 A JP61247863 A JP 61247863A JP 24786386 A JP24786386 A JP 24786386A JP S63102421 A JPS63102421 A JP S63102421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical fiber
face
fiber
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61247863A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Noda
野田 貴俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61247863A priority Critical patent/JPS63102421A/ja
Publication of JPS63102421A publication Critical patent/JPS63102421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/3562Switch of the bypass type, i.e. enabling a change of path in a network, e.g. to bypass a failed element in the network
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3522Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element enabling or impairing total internal reflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、光フアイバ伝送路において光信号のドロップ
とバイパスを選択的に行うことのできる光バイパス機構
付光伝送装置に関する。
(従来の技術) 近年、光フアイバ通信の普及に伴って光伝送路において
光信号のドロップとバイパスを選択的に行うことのでき
る光バイパス機格付光伝送装置の開発が進められている
従来からこのような光バイパス機横付光伝送装置として
は、例えば第3図(a>、(b)に示したような光バイ
パス機横付光伝送装置が知られている。
この装置は、同一平面上に光入射ボート1と光出射ポー
ト2を設けた筺体3内部に、第1の光ファイバ4を取着
し、かつ第2の光ファイバら、発光素子6、受光素子7
および光ファイバ8を固着させた矢印方向に移動可能な
可動体9を配置して構成されている。
この装置により光入射ポート1から入射した光信号をド
ロップするときは、可動体9を第3図(a)に示した位
置に移動して、光入射ポート1から入射し第1の光ファ
イバ4により伝播された光信号を受光素子7に到達させ
て図示を省略した電気回路に電気信号として送り込む。
この位置で発光素子6から発した光信号は光出射ボート
2から出射される。また光入射ポート1から入射した光
信号をバイパスするときは、可動体9を第3図(b)に
示した位置に移動して、光入射ポート1から入射し第1
の光ファイバ4により伝播された光信号を可動体9に固
定した光ファイバ8に送り光出射ポート2から出射さぜ
る。またこの位置で発光素子6から発した光信号は第2
の光ファイバ5を伝播して受光素子7に到達させて図示
を省略した電気回路に電気信号として送り込まれる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような光伝送装置においては、可動
体を光ファイバの中心軸に対して直角方向に移動させる
ので、損失を低減するために可動体の’+J 1fil
J距離に高い精度が必要となり、さらに構成部品が多い
ため装置の体積と重量が大きくなり、スペースを多く必
要とし、取扱い難い上にコストが高いという欠点があっ
た。
本発明はこのような事情に対処してなされたものでコス
トおよびスペースを低減させ、かつ低損失で、fR顆性
を向上させた光バイパス機構付光伝送装置を提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の光バイパスlffミツg付光伝送装置は、それ
ぞれ少なくとも一方の端面が中心軸に対しほぼ45度を
なすように斜め研磨された第1および第2の光ファイバ
と、これら第1および第2の光ファイバの前記各端面を
平行させ、かつ中心軸を一致させて少なくともこれらの
一方を中心軸に沿って互いに進退可能に保持する保持部
材と、前記中心軸に直交し、かつ前記各光ファイバの端
面とほぼ45度の角度をなす軸上に、これら光ファイバ
を挟んで対向配置された発光素子および受光素子とを有
することを特徴としている。
上記の各光ファイバの片端面が中心軸となす角度は、第
1の光ファイバと第2の光ファイバの片端面どうしが隙
間なく全面接触することが可能で、光信号を中心軸と直
交する方向へ出射するのに差支えない角度であば正確に
45度でなくてもよい。
また各光ファイバの端面の相対移動距雛は、受光素子の
受光面の半径程度あれば充分である。
(作用) 本発明の光バイパス機格付伝送装置においては、ドロッ
プとバイパスの2つのモードに対応させて2つの配置を
とることができる。第1の配置は第1の光ファイバと第
2の光ファイバの研磨した端面を離間させた状態であり
、このとき、第1の光ファイバから出射した光信号は第
1の光ファイバの斜め研磨面で反射して受光素子に到達
する。また発光素子から発した光は第2の光ファイバの
斜め研磨面で反射して第2の光ファイバに送られる。
第2の配置は第1の光ファイバと第2の光ファイバの研
磨した端面を接触させた状態であり、このとき、第1の
光ファイバから送られた光信号は各光ファイバの接触面
を透過して第2の光ファイバに送られる。また発光素子
から発した光信号は各光ファイバの接触面を透過して受
光素子に到達する。
このように本発明の光バイパス機構付光伝送装置は、各
光ファイバを同一軸線上で平行移動させ、離間状態で光
信号のドロップを行い、面接触状態でバイパスを行うの
で、少ない構成部品で、かつ低損失で光信号のドロップ
とバイパスを行なうことができる。
(実施例) 次に本発明の実施例について図を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例の光バイパス機格付光伝送装
置の断面図である。
この実施例の装置では、第1および第2の光ファイバ1
1.12はそれぞれの片方の端部の端面が中心軸に対し
45度をなすように斜め研磨されている。また筺体13
はその一端に筒状の光フアイバ保持部13aを有し、他
端には光フアイバ保持部13aと同一直線上に2段階に
位置が可変のりセプタクル13bを有し、さらに光フア
イバ保持部13aとりセプタクル13bとを結ぶ軸線を
挟んで発光素子14と受光素子15が対向配置されてい
る。
そしてこの実施例の装置は、第1の光ファイバ11の端
部からやや離れた位置にリセプタクル13bに係合可能
な差込みプラグ16を固着しこのプラグ16をリセプタ
クル13bに係合させてその先端部を筺体13内で共通
スリーブ17に保持させるとともに、第2の光ファイバ
を光フアイバ保持部13aに挿入しその先端部を筺体1
3内で共通スリーブ17により保持させて構成されてい
る。なおこのとき各光ファイバ11.12の端面は、そ
れぞれ45度の角度で発光素子14または受光素子15
に対向させられる。
このように構成された本発明の装置では、差込みプラグ
16をリセプタクル13bに挿入する深さを変えること
により、前述した第)の配置と第2の配置を選択される
すなわちプラグ16を図で左に移動させて第1の光ファ
イバ11と第・2の光ファイバ12の端面を離間させた
場合には発光素子14から発した光信号は第2の光ファ
イバ12に側面から入射し、その斜め研磨面で反射して
第2の光フアイバ12内に送られる。またこの状態で第
1の光ファイバ11から送られた光信号は第1の光ファ
イバ11の斜め研磨面で反射して出射され受光素子15
己到達する。
また逆にプラグ16を図で右に移動させて第1の光ファ
イバ11と第2の光ファイバ12の端面を接触させた場
合には、第1の光ファイバ11と第2の光ファイバ12
の端面が接触し、発光素子14から発した光信号は光フ
ァイバ11.12の接触面を透過して受光素子15に到
達する。またこの状態で第1の光ファイバ11から送ら
れた光信号は光ファイバの接触面を透過して第2の光フ
ァイバ12に送られる。
第2図は、本発明の他の実施例の光バイパス機構付光伝
送装置の断面図である。この装置は入射側光ファイバお
よび出射側光ファイバに斜め研磨の端面加工をし難い場
合に適用できる実施例を示したものであり、上記の実施
側と対応する部分には同一の符号を付しである。この実
施例の装置では、対向する端面を45度に斜め研磨加工
し反対側の端面を軸線と直角に研磨した筺体13内に収
まる長さの第1および第2の光ファイバ11.12が筺
体13内に共通スリーブ17により保持されている。そ
して第1の光ファイバ11はりセプタクルスプリング1
8により、各斜め研磨加工された端面と反対側に移動す
るように付勢されている。
さらに接続すべき斜め研磨加工の困難な第1の光ファイ
バ11′および第2の光ファイバ12′は、その端面が
軸線に対して直角に研摩加工され、第1の光ファイバ1
1′の基部には第1の光フアイバ11側のりセブタクル
13bに2段に係合するプラグ16aが固着されてリセ
プタクルスプリングの弾発力に抗してリセプタクル13
b内に挿入され、また、第2の光ファイバ12′の基部
には第2の光フアイバ12側のリセプタクル13aに係
合するプラグ16bが固着されてリセプタクル13a内
に挿入される。
この実施例では、いずれか一方のプラグ16を一段後退
させることにより第1および第2の光ファイバの斜め研
磨された端面を離間させることができる。
したがってこの実施例においても前述した実施例と同様
に、2種類の配置か選択でき、光信号のドロップとバイ
パスを選択的に行うことができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のの光バイパス機構付光伝
送装置においては、構成部品は光ファイバ、発光素子、
受光素子、差込みプラグ、リセプタクル、スリーブ、筺
体だけであり、可動体等の装置を必要としないので、コ
スト、およびスペースを低減することができる。さらに
この装置においては、スリーブを用いて光ファイバの第
1お上び第2の配置を高精度に行うことができるので、
光ファイバの中心軸と直角方向に発光素子等を移動させ
る光バイパス機横付光伝送装置に比べて、損失を低減さ
せ、装置の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の光バイパス機横付光伝送装
置の断面図、第2図は本発明の他の実施例の光バイパス
機構付光伝送装置の断面図、第3図(a)、(b)は従
来の光バイパス機構付光伝送装置の断面図である。 11・・・・・・・・・第1の光ファイバ12・・・・
・・・・・第2の光ファイバ13・・・・・・・・・筺
体 13a、13b・・・リセプタクル 14・・・・・・・・・発光素子 15・・・・・・・・・受光素子 16・・・・・・・・・差込みプラグ 17・・・・・・・・・スリーブ 151′  第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)それぞれ少なくとも一方の端面が中心軸に対しほ
    ぼ45度をなすように斜め研磨された第1および第2の
    光ファイバと、これら第1および第2の光ファイバの前
    記各端面を平行させ、かつ中心軸を一致させて少なくと
    もこれらの一方を中心軸に沿って互いに進退可能に保持
    する保持部材と、前記中心軸に直交し、かつ前記各光フ
    ァイバの端面とほぼ45度の角度をなす軸上に、これら
    光ファイバを挟んで対向配置された発光素子および受光
    素子とを有することを特徴とする光バイパス機構付光伝
    送装置。
  2. (2)第1および第2の光ファイバの前記端面が筺体に
    より覆われ、かつ発光素子および受光素子がこの筺体の
    内側に対向して取着されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の光バイパス機構付光伝送装置。
JP61247863A 1986-10-17 1986-10-17 光バイパス機構付光伝送装置 Pending JPS63102421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247863A JPS63102421A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光バイパス機構付光伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247863A JPS63102421A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光バイパス機構付光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63102421A true JPS63102421A (ja) 1988-05-07

Family

ID=17169758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61247863A Pending JPS63102421A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 光バイパス機構付光伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63102421A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6612751B1 (en) * 1999-03-31 2003-09-02 Tohoku Electric Power Co., Inc. Optical repeating device with monitoring function
JP2009516831A (ja) * 2005-11-22 2009-04-23 ヴァスキュラー イメージング コーポレイション 光学的画像化プローブコネクタ
US9078561B2 (en) 2008-10-02 2015-07-14 Vascular Imaging Corporation Optical ultrasound receiver
US9192307B2 (en) 2002-10-07 2015-11-24 Vascular Imaging Corporation Systems and methods for minimally-invasive optical-acoustic imaging
US9532766B2 (en) 1998-03-05 2017-01-03 Vascular Imaging Corporation Optical-acoustic imaging device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9532766B2 (en) 1998-03-05 2017-01-03 Vascular Imaging Corporation Optical-acoustic imaging device
US6612751B1 (en) * 1999-03-31 2003-09-02 Tohoku Electric Power Co., Inc. Optical repeating device with monitoring function
US9192307B2 (en) 2002-10-07 2015-11-24 Vascular Imaging Corporation Systems and methods for minimally-invasive optical-acoustic imaging
US9339192B2 (en) 2002-10-07 2016-05-17 Vascular Imaging Corporation Systems and methods for minimally-invasive optical-acoustic imaging
JP2009516831A (ja) * 2005-11-22 2009-04-23 ヴァスキュラー イメージング コーポレイション 光学的画像化プローブコネクタ
US8861908B2 (en) 2005-11-22 2014-10-14 Vascular Imaging Corporation Optical imaging probe
US9557490B2 (en) 2005-11-22 2017-01-31 Vascular Imaging Corporation Optical imaging probe
US9078561B2 (en) 2008-10-02 2015-07-14 Vascular Imaging Corporation Optical ultrasound receiver
US9579026B2 (en) 2008-10-02 2017-02-28 Vascular Imaging Corporation Optical ultrasound receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4978193A (en) Optical fiber connector which provides a high signal return loss
US4186995A (en) Light device, lens, and fiber optic package
US4591231A (en) Variable optical attenuator
JP2004501394A (ja) Mems光学バックプレーンインターフェイス
JPH04130407A (ja) オプトエレクトロニク装置
US10795091B2 (en) Adaptor for optical component of optical connector
JP2001296449A (ja) 角度が付けられた光学コネクタ
CA2175886A1 (en) Optical Wavelength Division Multiplexer Device
JPS63102421A (ja) 光バイパス機構付光伝送装置
JP2836583B2 (ja) 受光素子と光ファイバの光学的結合構造
JPS61262711A (ja) 光結合器
JP3784283B2 (ja) 光伝送装置
JPS619610A (ja) 光双方向通信用モジユ−ル
EP1798583A2 (en) Optical transmission module
JP3198615B2 (ja) 光結合部のレーザハザート防止構造
JPS6054649B2 (ja) 光路切換デバイス
JPS6054652B2 (ja) 光路切換デバイス
US6600867B2 (en) Variable optical attenuator
JP3062930B2 (ja) 光コネクタ
JP2768489B2 (ja) 光半導体素子モジュール
JPS6054650B2 (ja) 光路切換デバイス
JP3874405B2 (ja) 光フェルール用レセプタクルの組立方法
JPH067210B2 (ja) プラグイン光コネクタ
JPH07234335A (ja) 光導波路デバイスの光コネクタ接続構造
JPS59149069A (ja) 光通信用受光素子