JPS63100013A - シラン類の製造法 - Google Patents

シラン類の製造法

Info

Publication number
JPS63100013A
JPS63100013A JP24423386A JP24423386A JPS63100013A JP S63100013 A JPS63100013 A JP S63100013A JP 24423386 A JP24423386 A JP 24423386A JP 24423386 A JP24423386 A JP 24423386A JP S63100013 A JPS63100013 A JP S63100013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
acid
silicon
solvent
silanes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24423386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788211B2 (ja
Inventor
Atsuhiko Hiai
日合 淳彦
Tadaharu Hase
羽勢 忠晴
Masao Tanaka
田中 将夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP24423386A priority Critical patent/JPH0788211B2/ja
Publication of JPS63100013A publication Critical patent/JPS63100013A/ja
Publication of JPH0788211B2 publication Critical patent/JPH0788211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 五土圀互 本発明は、ケイ素を含む合金と酸とを反応させることに
より、−最大SinHtm−t(nは1以上の正の整数
)で表される水素化ケイ素を製造する方法に関する。
■員侠五 近年エレクトロニクス工業の発展に伴い、多結晶シリコ
ンあるいはアモルファスシリコン等の半導体用シリコン
の需要が2、激に増大している。水素化ケイ素Si 6
 Hz a * zはかかる半導体用シリコンの製造用
原料として最近その重要性を増しており、特にシラン(
SiH<)、ジシラン(SiJ番)は太陽電池用半導体
の原料として、今後大幅な需要増加が期待されている。
従来、珪素とマグネシウムとから成る合金と酸とを溶媒
中で作用せしめてシランを製造方法としては、以下に例
示するような方法が知られている0Mg1Si+4HC
1aq  −+ 2MgCh +1/n 5iaHza
、z+(1−1/n)L (例えばジャーナル オブ ザ ケミカルソサイアティ
(Journal of the Chea+1cal
 5ociety、1131+1/n Si、Hi−、
t + (1−1/n)Hz(例えば特公昭42−12
060参照)しかしながら、ここで使用される珪素とマ
グネシウムとから成る合金の製造にかかわる改良条件に
ついて、未だ提案された例を間かない。
日が”ンしようと る口 占 珪素とマグネシウムとから成る合金と酸とを溶媒中で作
用せしめて、シラン類を製造する方法は簡単で比較的高
純度のシラン類が得られる優れた方法であるが、シラン
類の収率が比較的低いという問題点があった0本発明者
らは、特に珪素とマグネシウムとから成る合金を製造す
る工程とシラン類の収率の相関について鋭意検討し、特
定の粒径の珪素から得た合金を用いることで収率が向上
することを見出し本発明を完成した。
間 占を” するための 本発明の方法は、珪素とマグネシウムとから成る合金と
酸とを溶媒中で作用せしめて、シラン類を製造する方法
において該合金として200ミクロン以下の粒子径の珪
素を使用して得た合金を用いることを特徴とするシラン
類の製造法である。
本発明らおける珪素合金と酸との反応は、水あるいはア
ンモニア、ヒドラジン、エチルアミン、ヘキシルアミン
、エチレンジアミン、ピペリジン、アニリン、ピリジン
等の含チツソ有機化合物;あるいはジエチルエーテル、
エチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン、アニソール等のエーテル化合物など
の溶媒中もしくはその混合溶媒中にて行い得るが、これ
らの中では水、アンモニア、ヒドラジンが特に好ましい
酸としては、上述の溶媒中にて酸として、珪素合金と作
用するものであればいかなるものでも良く、種々の無機
酸あるいは有機酸を用い得る1例えば、水を溶媒とする
場合には、塩化水素酸、臭化水素酸、フン化水素酸、硫
酸、リン酸、酢酸、ギ酸、蓚酸などを、またアンモニア
を溶媒とする場合には、塩化アンモニウム、臭化アンモ
ニウム、ロダン酸アンモニウムなどの化合物を、ヒドラ
ジンを溶媒とする場合には、塩化ヒドラジルなどの化合
物が酸として用いられる。
本発明における珪素とマグネシウムとから成る合金とは
、MgzSiに近い化学組成のものであり、通常、所定
量の珪素とマグネシウムを水素あるいはアルゴン、ヘリ
ウムなどの不活性ガス雰囲気中、450″C以上にて焼
成することにより得られる。
ここで使用されるマグネシウムは、粒子径0.1〜5ミ
リメートルのものが使用される。マグネシウムは昇華し
、珪素粒子に入り込むのでマグネシウム粒子径は限定さ
れる必要はない、ここで重要なのは珪素の粒径を200
ミクロン以下とすることであり、200ミクロンを越え
るものでは得られた珪化マグネシウムを用いて、シラン
類を製造する際にシラン類の収率が低くなる。好ましい
粒径としては200ミクロン以下、特に20000ミフ
ロン〜lクロンの粒径のものが使用されるが、なおこの
範囲であれば特に収率の大幅な変化は見られない。
珪素合金と酸との反応様式は、特に制限はなく通常行わ
れている種々の方法を採用できる1例えば、酸性水溶液
に珪素合金を装入する、塩化アンモニウムを溶解させた
アンモニア溶液に珪素合金を装入するなどの方法があげ
られる。珪素合金と酸との使用割合は、反応モル当量で
行うことが経済上望ましいが、実際には酸の使用量が過
剰であることがシラン類の収率上好ましい0例えば((
H″/Mg□Si)モル比−4,0)以上、好ましくは
((H” /Mg1Si)モル比−4,4以上)である
なお、反応温度、反応時間、使用溶媒などの細かい反応
条件はすでに我々が前記出願に開示した方法、もしくは
それ自体公知の条件に従ってそのまま実施することがで
きる。
珪素とマグネシウムとから成る合金と酸との反応により
、シラン類を製造する方法に関する本発明は、マグネシ
ウムと合金と酸との反応により製造することのできる他
の金属水素化物、具体的にはゲルマニウムの水素化物、
リンの水素化物、アンチモンの水素化物、鉛の水素化物
などの製造にも容易に適用できる。
衾酉少作里 本発明の方法で使用される珪素は、200ミクロン以下
の粒子径のものである。2oOミクロンを越える珪素を
使用すると、珪化マグネシウムを製造する際に、充分に
マグネシウムが珪素内に拡散出来ず珪化マグネシウムの
生成が不充分なためこれを使用してシラン類を製造する
場合、シラン類の収率が低くなると推定される。
主尻皇須困 本発明の方法を実施することによって、収率良くシラン
類を製造することができるものであり、工業的な利用可
能性が極めて高いものである。
実施例1 珪素粉末(三津和化学社製、純度98.5%以上、粒度
200ミクロン以下) 4.21g、マグネシウム末(
和光純薬社製、純度99.9%以上)7.29gから成
る混合物を磁製のルツボに入れ、アルゴン−水素の混合
ガス中(水素含有3 VOL、%)、550″Cにて4
時間焼成した(焼成後、該合金を乳鉢にて粉砕し、80
メツシユ以下とした)。
容1F 300m1の筒形セパラブルフラスコに、濃度
20wt%の塩酸水溶液200m1を装入した。水素ガ
ス雰囲気中、この塩酸水溶液に上記のケイ素6.32g
(Stとして78.2mmolを撹拌しながら40分間
、約0.16g/winの一定速度で加え続けた0反応
中の温度は0℃とし、該珪素合金の投入終了後は反応液
を室温にまで上昇させ、水素気流中にて60分間そのま
まの状態で保持し、反応器中の5i)I4.5iJ4を
完全に追出した。生成ガスは、液体チッ素温度で冷却し
たトランプ中に捕集し、実験終了後捕集ガス中のSiH
4,5ilHSの量をガスクロマトグラフにより分析・
定量した。
5iHa、5iJiの量はそれぞれ23.0m+mol
 、 4.6n+molであった。これらSiH,と5
izH,の量は、反応に供した珪化マグネシウム中の珪
素の41.2%に相当した。
比較例1 珪素の粒子径を200ミクロンから300ミクロンに変
更した以外全て実施例1と同様に実験を実施したところ
、SiH,と5iJzの量はそれぞれ18.5mmo1
・ 4.7m+aolであった。これらSiH4とSi
J*の量は、反応に供した珪化マグネシウム中の珪素の
35.7%に相当した。
実施例2 容1300m1の筒形セパラブルフラスコに、濃度20
−t%の塩酸水溶液200m1およびジエチルエーテル
4抛1を装入した。水素ガス雰囲気中、この混合液に実
施例1に用いたと同し珪素合金をそれぞれ同じ1t(S
iとして78.2mmol) 40分間かけて一定速度
で加え続けた0反応をジエチルエーテルの還流した(3
5°C)にて行った以外は実施例1と同様に実験を行っ
たところ、5iHaとSiJ、の量はそれぞれ29.3
a+mol、 6.9o+molであった。これら5i
84とSiJ*の量は反応に供した合金中の珪素の55
.1%に相当した。
比較例2 珪素の粒子径を200ミクロンから5ooミクロンに変
更した以外全て実施例1と同様の実験を実施したところ
、SiLと5iJzの量はそれぞれ 24.8mmoL
  7.3maolであった。これら5iH−と5iJ
iO量は反応に供した合金中の珪素の50.4%に相当
した。
実施例3 容l300謹lの筒形セパラブルフラスコに、塩化アン
モニウム粉末9.7gと実施例1で用いたと同じ珪素合
金をそれぞれ所定量(Siとして37.On+a+ol
)良く撹拌、混合させたものを仕込んだ0反応器にはド
ライアイス温度で冷却した還流器を取付け、水素雰囲気
中にてアンモニアを一定速度 1.0g/+ainで3
0分間供給し、アンモニアを還流させながら反応を行っ
た。アンモニアの供給終了後、更に30分間そのままの
状態を保持した。生成したシランガスは、塩酸水洗浄に
より同伴のアンモニアと分離した後、液体チッ素温度で
冷却したトランプ中に捕集した。実験終了後、捕集ガス
中のSiH4とSiJ、の量をガスクロマトグラフによ
り分析、定量した。
SiLと5izH4の量はそれぞれ28.2+IImo
l、0.5mmolであった。これら5iHnと5iJ
4の量は反応に供した合金中の珪素の78.9%に相当
した。
比較例3 比較例1に用いた合金を使用し、実施例3の条件で実験
を実施したところ、5iHa と5iJiの量はそれぞ
れ26.7m5ol、  0.4vsolであった。こ
れら5iHaと5iJ6の量は反応に供した合金中の珪
素の74.3%に相当した。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)珪素とマグネシウムとからなる合金と酸とを溶媒
    中で作用せしめて、シラン類を製造する方法において、
    該合金として200ミクロン以下の粒子径の珪素を使用
    して得た合金を用いることを特徴とするシラン類の製造
    法。
  2. (2)合金と酸とを水溶媒中にて作用させる特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)合金と酸とを有機溶媒と水との混合溶媒中にて作
    用させる特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  4. (4)合金と酸とをアンモニア、あるいはヒドラジンか
    らなる溶媒中にて作用させる特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。
  5. (5)酸がハロゲン化水素酸である特許請求の範囲第1
    項乃至第4項の何れかに記載の方法。
JP24423386A 1986-10-16 1986-10-16 シラン類の製造法 Expired - Lifetime JPH0788211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24423386A JPH0788211B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 シラン類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24423386A JPH0788211B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 シラン類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63100013A true JPS63100013A (ja) 1988-05-02
JPH0788211B2 JPH0788211B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=17115722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24423386A Expired - Lifetime JPH0788211B2 (ja) 1986-10-16 1986-10-16 シラン類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788211B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169207A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsui Chemicals Inc シラン類の製造方法
JP2015020917A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 三井化学株式会社 シラン類の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169207A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Mitsui Chemicals Inc シラン類の製造方法
JP2015020917A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 三井化学株式会社 シラン類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788211B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4778504B2 (ja) シリコンの製造方法
US4276424A (en) Methods for the production of organic polysilanes
JPS63159300A (ja) 炭化けい素ウイスカ−の製造方法
JPS6112844B2 (ja)
JPS63100013A (ja) シラン類の製造法
JPS63233007A (ja) クロロポリシランの製造方法
JP2002507537A (ja) ハロゲン置換ケイ素の水素化法
KR900000445B1 (ko) 실란의 제조 방법
JP3658901B2 (ja) アルコキシシランの製造方法
JPS63170210A (ja) クロルシランの製造方法
JPS60141613A (ja) 水素化ケイ素の製造方法
US2915368A (en) Preparation of mono-silane
JPS6256314A (ja) 水素化ケイ素の製造方法
JPH0328367B2 (ja)
CN1055324C (zh) 纳米非晶原位合成氮化硅晶须
JPS6256315A (ja) 水素化ケイ素の製造方法
US2912308A (en) Preparation of mono-silane
RU2194009C1 (ru) Способ получения силана
JP3444711B2 (ja) トリフルオロシランの製造方法
JPH0470247B2 (ja)
JP3620909B2 (ja) シラン類の製造方法
JPS6256316A (ja) 水素化ケイ素の製造方法
JPH01313317A (ja) トリクロロシランの製造方法
JPS60141614A (ja) 水素化ケイ素の製造方法
JPH062568B2 (ja) 高純度炭化けい素粉末の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term