JPS629959A - ビツトパタ−ン変換方式 - Google Patents

ビツトパタ−ン変換方式

Info

Publication number
JPS629959A
JPS629959A JP14932385A JP14932385A JPS629959A JP S629959 A JPS629959 A JP S629959A JP 14932385 A JP14932385 A JP 14932385A JP 14932385 A JP14932385 A JP 14932385A JP S629959 A JPS629959 A JP S629959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
dots
fine
pattern
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14932385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takeishi
浩幸 武石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14932385A priority Critical patent/JPS629959A/ja
Publication of JPS629959A publication Critical patent/JPS629959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業l−1の利用分野〕 本発明は、ドラ1群で表わされる細字を同太字に変換す
るビットパターン変換方式に関する。
(従来の技術〕 ドツトプリンタ及びCRTディスプレイなどでは文字を
12X24,24X24. 32X32などのドソ]−
で表現する。第5図(al L;l、英字Bのドツト(
ビット)パターンの例を示す。これは細文字(通常スタ
イルの文字)であり、この他特に注目させたい様な場合
は同図(1))に示す大文字又は図示しないが斜体の文
字も用いられる。このようなピッ]・パターンはCG(
キャラクタジェネレータ、通常はROM)に格納されて
おり、文字コードでアクセスされて1ラインずつ読出さ
れ、文字パターン信号(ビデオ信号)としてドツトプリ
ンタのピン駆動又はCRTの輝度制御等に用いられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般には細文字が使用されるのでプリンタ又はディスプ
レイでは細文字ヒツトパターンを格納するCGを用意す
るが、時として大文字も所望されるのでこの要求にX、
!処するには大文字ビットパターンを格納するCGも用
意しなければならない。
しかし文字の種類は多く、そして良質の文字にずるには
1文字当りのドツト数を人にしなければならないから、
CGのメモリ容量は相当なものであり、か\るCGを細
文字用及び大文字用に2絹用意するのは不経済であり、
コスト高を招く。
それ数本発明は、一般に使用される細文字用CGを用意
し、大文字は細文字を変形するごとにより得るようにし
て、簡素化、コスト低減を図ろうとするものである。細
文字を変形して大文字にする方式には、細文字1′ソト
パターンとそれを1コラム横にずらしたパターンとを市
ねて印字するものがあり、これで縦線詳しくは線分の縦
成分が1ドソ]・分槽に太くなるが、この方式では1力
ラム間隔だけ文字が横に大きくなってしまう。本発明は
文字の大きさは変えずに太さのみ変えようとするもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ドツト群で表わされる細字を1“ソ1一群で
表わされる太字に変換するピノlパターン変換方式にお
いて、該細字を、複数ドツトを包含する大きさの排口で
区分し、該排口に細字パターンを構成するドソ1−が1
つでも含まれていれば該初口の複数ピッl−全体を太字
構成1゛ソトし゛ζ太字化することを特徴とするもので
ある。
〔作用及び実施例〕
第1図に示すよ・うに本発明ではmXn1−ソト(本発
明ではm=24.n−12、一般にm、  nは偶数)
の1文字分ドツト群を偶数)ソl−X (11数ドツト
本例でば2×2ドソI・区りする。
第1図fcl、 fdlでは排口を実線で、CGI?O
Mの各メモリセルに相当する各ピッI・を点線で示す。
そして本発明では第1図(ll)に示すよ・うに、2×
2の排口に1つでも文字ドソ1があれば、(11)の如
く複数ビットの排口の全ビットにドツトを格納するとい
う要領で太字化を図る。この要領で変換すると第1図f
clの細文字Bは第1図(d)の如くなり、太字化され
る。
2×2ビツトの排口に1つでも文字ドツトがあれば該排
口の4ピツI・全部を文字ドツトにする処理は第2図の
要領で実行できる。CGROMではカラム(縦列)方向
にラインデータ(第1図fclの横方向の各行データ)
を格納しており、読出しもカラム方向とすると、先ずm
 X nピッl−1文字分領域の第1カラムと第2カラ
ムを読取り、その読取りデータの同しロー(RAW、行
)ナンバーのもの同志の論理和をとる。これでmビット
の論理和結果が得られるが次にそのrnnピットの論理
和の1番目と2番目(第10−と第2Ll−)のビット
の論理和をとってメモリ (RAM)領域の第1コラム
第10−位置へ格納する。次は上記mビット論理和の3
番目と4番目のピッ]・の論理和をとり、これを上記メ
モリ領域の第1コラム第20−位置へ格納する。か\る
処理を上記mピッ[−論理和の全てに対して行なう。第
3図はこの結果を図示するもので、(alに太線で示す
第1.第2コラムが(blの実線の如くm/2ピッ1−
21:1ラムに圧縮される。次はmXnビット1文字分
領域の第3コラムと第4コラムにつき同様処理を行ない
、か\る処理を最終カラムまで行なう。この結果は第3
図(b)に示す如くで、同図(alのmXn(本例では
m=n−24)ピントの1文字分領域(又はそのデータ
)はm/2Xn/2の領域に縮小される。第4図(a)
fb)はこれをピントパターン記憶状態で図示説明する
図で、falは処理前のCGに入っているビットパター
ン、fblは上記論理和をとってRAMへ格納した状態
のビットパターンを示す。
なお上記では横方向で1/2し、次に縦方向で1/2し
たが、これは順序を逆にして先ず縦方向でl/2し、次
に横方向で1/2してもよい。
次はこのRAMデータに対して拡大処理を行なう。これ
は第4図fblのRAM (RAMIとする)の1ビッ
トを第2のRAM (RAM2とする)の2×2ビツト
にする処理であり、具体的にはRAM1の第1カラムの
1番目のビットをRAM2の第1カラムの1番目と2番
目に書込み、2番目のビットを3番目と4番目に書込み
、これをm/2番目のビットまで繰り返す。これでRA
MIの第1カラムの処理が終り、次は第2カラムに移っ
てその1番目のビットをRAM2の第3カラムの1番目
と2番目に書込み、2番目のビットを3番目と4番目に
書込み、これをm/2番目のビットまで行なう。以下同
様で、力弓る処理をRAMIの第n / 2カラムまで
行なう。次はRAM2で、その第1カラムの全ヒツトを
第2カラムに居込め、第3カラムの全ピッ1−を第4カ
ラムに貴込み、カーる処理を最終カラムまで行なう。こ
の結果は第4図fclに示す如くで、同図fhlのパタ
ーンは縦、横2倍にされて同図+a+と同しサイズにな
り、かつ(alより太字化される。
第4図(blの太字を第5図fblの太字と比べると、
後者は専用に作られたものであるから前者より品質がよ
いが、後者も可成りよく太字のBを表わしている。
〔発明の効果〕
以」二説明したように、本発明では細字の一般用CGを
利用して太字パターンを発生ずることができ、太字CG
を設けずに済む利点が1Uられる。また細字パターンを
太字パターン化する論理は、細字パターンをその複雑ビ
ットを包含する大きさの排口で区分し、該排口に1ピッ
1−でも文字パターンドツトがあれば該排日全体を1゛
ソl−で埋めるという簡単なものであるので、実行し易
く、簡単なソフトウェアで高速処理可lit:である。
特に初口を2×2ビットにすると、2ビットずつの論理
和をとることにより上記の排口が1−′ソト有りのもの
か無しのものかS単に判定でき、処理容易である。
勿論初日は3×3ヒントなど、更に大きいものにするこ
とも考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の説明図、第2図は本発明の変換要領を
示す流れ図、第3図及び第4図は変換過程の説明図、第
5図は細字、太字文字パターンの説明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドット群で表わされる細字をドット群で表わされ
    る太字に変換するビットパターン変換方式において、 該細字を、複数ドットを包含する大きさの枡目で区分し
    、該枡目に細字パターンを構成するドットが1つでも含
    まれていれば該枡目の複数ビット全体を太字構成ドット
    として太字化することを特徴とするビットパターン変換
    方式。
  2. (2)細字を表わすドット群は偶数ドット×偶数ドット
    からなり、枡目は2×2ビットであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のビットパターン変換方式。
JP14932385A 1985-07-09 1985-07-09 ビツトパタ−ン変換方式 Pending JPS629959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932385A JPS629959A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 ビツトパタ−ン変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932385A JPS629959A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 ビツトパタ−ン変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS629959A true JPS629959A (ja) 1987-01-17

Family

ID=15472602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14932385A Pending JPS629959A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 ビツトパタ−ン変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629959A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436462A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Tokyo Electric Co Ltd Dot printer
JPS6443849A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Canon Kk Medium driving system for optical recording/reproducing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6436462A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Tokyo Electric Co Ltd Dot printer
JPS6443849A (en) * 1987-08-11 1989-02-16 Canon Kk Medium driving system for optical recording/reproducing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4129859A (en) Raster scan type CRT display system having an image rolling function
CA1082825A (en) Graphic display systems
US3893100A (en) Variable size character generator with constant display density method
US4712102A (en) Method and apparatus for displaying enlarged or enhanced dot matrix characters
JPS5850589A (ja) 表示処理装置
US4441105A (en) Display system and method
GB1604501A (en) Reconstitution or restoration of images
JPS58173791A (ja) 複雑な文字を圧縮する方法
US4146877A (en) Character generator for video display
JP3469492B2 (ja) フォントメモリおよびフォントデータの読み出し方法
JPS629959A (ja) ビツトパタ−ン変換方式
US5409318A (en) Font generation method and apparatus with single font memory for serving different scan formats
JPH0457510B2 (ja)
JPH0281639A (ja) 印字パターン生成方式
JPH0226234B2 (ja)
JPS597115B2 (ja) アドレス作成方法
JPH0442874Y2 (ja)
JPS60155472A (ja) 画像拡大処理方式
JPS6263988A (ja) 文字フオントの拡大方式
JPH01166967A (ja) パターン発生装置
JPH023513B2 (ja)
JPH01280879A (ja) 白ぬき図形生成方式
JPH0385596A (ja) フォントメモリ装置
JPS5874364A (ja) 通帳印字方法
JPH05309873A (ja) 縮小文字パターン作成装置