JPS6298605A - プリントコイル - Google Patents
プリントコイルInfo
- Publication number
- JPS6298605A JPS6298605A JP23921485A JP23921485A JPS6298605A JP S6298605 A JPS6298605 A JP S6298605A JP 23921485 A JP23921485 A JP 23921485A JP 23921485 A JP23921485 A JP 23921485A JP S6298605 A JPS6298605 A JP S6298605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- dielectric substrate
- fixed
- printed coil
- spiral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の分野)
本宅間(は、これまで実用化が困維とされC1八た、誘
4体基板の両面に渦巻形状な10シジグザグ形伏の導体
を回合させ〔なるプリ/トコイルに関する。
4体基板の両面に渦巻形状な10シジグザグ形伏の導体
を回合させ〔なるプリ/トコイルに関する。
(従来の技術)
従来より、絶縁体基板ないし磁性本基板等の両面に渦巻
形状ないしジグザグ形状の導体を固着させCなるプリン
トコイルがある。第3図(A)かう(C)は、絶縁体基
板の両面に渦巻形状の導体を固着させCなる従来のプリ
ントコイルを示して1八る。ただし、第3図(A)は平
面図、第3図(B)はtの鎖椋AA1部分の側断面図、
第3図(C)は底面図である。
形状ないしジグザグ形状の導体を固着させCなるプリン
トコイルがある。第3図(A)かう(C)は、絶縁体基
板の両面に渦巻形状の導体を固着させCなる従来のプリ
ントコイルを示して1八る。ただし、第3図(A)は平
面図、第3図(B)はtの鎖椋AA1部分の側断面図、
第3図(C)は底面図である。
こOプリントコイルにお1へ〔,1は絶碌体埃仮である
。2j?よび5は渦咎形犬の導体であり、導体2は絶縁
体基板1の一方面に、導体6は絶濠体基板1の地方語に
、導体ペーストを印刷するなどの方法によつCf:れぞ
れ固着され〔1へる。4は絶縁体基板1kK通しC形成
されたスルーホールであり、導体2の端部2aとJ本5
の端部3aとを電気的に接続しくl八る、 このプリントコイルは、導体2の端部2bと導体3の端
部5bとの間に所望のインダクタンス値を得ることがで
きる。
。2j?よび5は渦咎形犬の導体であり、導体2は絶縁
体基板1の一方面に、導体6は絶濠体基板1の地方語に
、導体ペーストを印刷するなどの方法によつCf:れぞ
れ固着され〔1へる。4は絶縁体基板1kK通しC形成
されたスルーホールであり、導体2の端部2aとJ本5
の端部3aとを電気的に接続しくl八る、 このプリントコイルは、導体2の端部2bと導体3の端
部5bとの間に所望のインダクタンス値を得ることがで
きる。
なお、絶復体基板1の代わりに磁性体基板5を用’s’
(も、同様のプリントコイルを形成することができる。
(も、同様のプリントコイルを形成することができる。
また、渦巻形状の導体2.5の代わりにジグザグ形状の
導体を固着させ〔も、同様ノフリントコイルを形ト戊す
ることができる。
導体を固着させ〔も、同様ノフリントコイルを形ト戊す
ることができる。
(q明の解決しようとする問題点)
しかしながら、誘電体基板の両面に渦巻形状ないしジグ
ザグ形状の導体を固着させCなるプリントコイルは、以
下の理由によつC1これまで実用化が困堆とされC1^
た。
ザグ形状の導体を固着させCなるプリントコイルは、以
下の理由によつC1これまで実用化が困堆とされC1^
た。
仁なわち、基板の両面に渦巻形状ないしジグザグ形状の
導体を固着させ〔なるプリントコイルの等価回路は、一
方面に固着された導体と他方面に固着された導体との間
にf!Ia容艙Cpが入るため、第4図のように表わす
ことができる。基板としC絶縁体基板や磁性体基板を用
(八た場合、浮遊容量Cpは小さいが、誘電体基板を用
すると、浮遊容量Cpは当然のことながら非常に大きく
なる。自己共l辰周波数f○は、 であるから、誘電体基板を用層ることによつ′C浮遊容
+]Cpが大きくなると、自己共振周波数/。
導体を固着させ〔なるプリントコイルの等価回路は、一
方面に固着された導体と他方面に固着された導体との間
にf!Ia容艙Cpが入るため、第4図のように表わす
ことができる。基板としC絶縁体基板や磁性体基板を用
(八た場合、浮遊容量Cpは小さいが、誘電体基板を用
すると、浮遊容量Cpは当然のことながら非常に大きく
なる。自己共l辰周波数f○は、 であるから、誘電体基板を用層ることによつ′C浮遊容
+]Cpが大きくなると、自己共振周波数/。
は低下してしまう。このプリントコイルは、自己共振周
波数よりも高1八周波数ではコイルとして機能せず、コ
ンデンサとして機能し゛〔しまうから、誘電体基板を用
層^ることによつ゛〔自己共振周波数f0が低下すると
、周波数特性が劣下しCしまう。
波数よりも高1八周波数ではコイルとして機能せず、コ
ンデンサとして機能し゛〔しまうから、誘電体基板を用
層^ることによつ゛〔自己共振周波数f0が低下すると
、周波数特性が劣下しCしまう。
つまり、誘電体基板の両面に渦巻形状な1へしジグザグ
形状の導体を固着させ′〔なるプリントコイルは、浮遊
容量Cpが大き1へことにより、自己共振周波数IQが
低く、周波数特性が悪いため、実用化が困難だったので
ある。これまで、比誘電率が20以上の誘電体基板の両
面に渦巻形状な鬼へしジグザグ形状の導体を固着させ′
Cなるプリントコイルは、はとんど実用化され゛〔1へ
な1八。
形状の導体を固着させ′〔なるプリントコイルは、浮遊
容量Cpが大き1へことにより、自己共振周波数IQが
低く、周波数特性が悪いため、実用化が困難だったので
ある。これまで、比誘電率が20以上の誘電体基板の両
面に渦巻形状な鬼へしジグザグ形状の導体を固着させ′
Cなるプリントコイルは、はとんど実用化され゛〔1へ
な1八。
しかしながら、誘電体基板を用いたLC複合部品等にお
いCは、誘電体基板上にプリントコイルを形成すること
が強く望まれ(+、−)る。
いCは、誘電体基板上にプリントコイルを形成すること
が強く望まれ(+、−)る。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、と九まで実用化が困難とされ〔10た誘1d
体基板の両面に渦巻形状ないしジグザグ形状の導体を固
着させCなるプリントコイルの実用化を目的とする。
体基板の両面に渦巻形状ないしジグザグ形状の導体を固
着させCなるプリントコイルの実用化を目的とする。
仁の手段としC本発明のプリントコイルは、誘電体基板
の一方面に固着された導体の大きさを、誘電体基板の他
方面に固着された導体の大きさよりも小さくするように
した。この結果、一方面に固着された導体と他方面に固
着された導体との間に入る浮遊容−Cpが減少するため
、自己共振周波数fOの低下を防止することができ、周
波数特性が改善されC層る。
の一方面に固着された導体の大きさを、誘電体基板の他
方面に固着された導体の大きさよりも小さくするように
した。この結果、一方面に固着された導体と他方面に固
着された導体との間に入る浮遊容−Cpが減少するため
、自己共振周波数fOの低下を防止することができ、周
波数特性が改善されC層る。
(実施例の説明)
以下、図面とともに本発明の詳細な説明すも第1図(A
)から(C)は、本発明の一実施例にかかるプリントコ
イルを示して1へる。ただし、第1図(A)は平面図、
第1図(B)はその鎖線B−B’部分の測断面図、第1
図(C)は底面図である。
)から(C)は、本発明の一実施例にかかるプリントコ
イルを示して1へる。ただし、第1図(A)は平面図、
第1図(B)はその鎖線B−B’部分の測断面図、第1
図(C)は底面図である。
このプリントコイルにお竜へC,5はセラミックからな
る誘電体基板であり、比誘電率240、厚さ0.4mで
ある。6は2回巻の渦巻形状の導体であり、誘電体基板
5の一方面に固着され〔いる。7は4回巻の渦巻形状の
導体であり、誘電体基板5の他方面に固着され〔(へる
。8は誘電体基板5を貫通しC形成されたスルーホール
であり、導体6の端部6aと導体7の端部7IILとを
眠気的に接続しC1^る。したがつ゛〔、導体6の端部
6bと導体7の4部7bとの間に所望のインダクタンス
値ヲ得ることができる。
る誘電体基板であり、比誘電率240、厚さ0.4mで
ある。6は2回巻の渦巻形状の導体であり、誘電体基板
5の一方面に固着され〔いる。7は4回巻の渦巻形状の
導体であり、誘電体基板5の他方面に固着され〔(へる
。8は誘電体基板5を貫通しC形成されたスルーホール
であり、導体6の端部6aと導体7の端部7IILとを
眠気的に接続しC1^る。したがつ゛〔、導体6の端部
6bと導体7の4部7bとの間に所望のインダクタンス
値ヲ得ることができる。
このプリントコイルは、導体5の大きさを導体6の大き
さよりも小さくt、yCtへるため、両者の間に入る浮
遊容量Cpは小さIQ0シたがつC1自己共撮周波数1
0は低下しCおらず、充分実用的な周波数特性を出るこ
とができる。
さよりも小さくt、yCtへるため、両者の間に入る浮
遊容量Cpは小さIQ0シたがつC1自己共撮周波数1
0は低下しCおらず、充分実用的な周波数特性を出るこ
とができる。
第2図は、比誘シ率240、厚さ0.4Jの誘電体基板
の一方面に2回巻、他方面に4回巻の渦巻形状の導体&
t−れぞれ固、aさせた本発明にかかるプリントコイル
の周波数痔・注〔図中(a)で示す〕と、両面に3回巻
の渦巻形状の導体をされぞれ同音させた本宅間に属さな
1八プリントコイルの周波数特性〔図中(+))で示す
〕とを比較したものであるっこの図から、本発明によれ
ば周波数特性が改善され〔奄へることがわかる。
の一方面に2回巻、他方面に4回巻の渦巻形状の導体&
t−れぞれ固、aさせた本発明にかかるプリントコイル
の周波数痔・注〔図中(a)で示す〕と、両面に3回巻
の渦巻形状の導体をされぞれ同音させた本宅間に属さな
1八プリントコイルの周波数特性〔図中(+))で示す
〕とを比較したものであるっこの図から、本発明によれ
ば周波数特性が改善され〔奄へることがわかる。
以上は本発明のプリントコイルの一実施例であり、本発
明の趣旨を損なわな1へ範囲内で設計変更をなしうろこ
とは言うまでもな篭へ。たとえば、誘電体基板5の比誘
電率や厚み、また渦巻形状の導体6および7の巻数など
は任意であり、上記の実施例のように混定されることは
な1へっさらに、導体6および7の形状も任意であり、
上記実施例のような四角渦巻形状のほかに、円渦巻形状
、ジグザグ形状なども採用しうる。
明の趣旨を損なわな1へ範囲内で設計変更をなしうろこ
とは言うまでもな篭へ。たとえば、誘電体基板5の比誘
電率や厚み、また渦巻形状の導体6および7の巻数など
は任意であり、上記の実施例のように混定されることは
な1へっさらに、導体6および7の形状も任意であり、
上記実施例のような四角渦巻形状のほかに、円渦巻形状
、ジグザグ形状なども採用しうる。
(発明の効果)
以上の説明からも明らかなように、本発明のプリントコ
イルは、誘1本基板の一方面に固−脅された渦き形状な
l/’にしジグザグ形状の導体の大きさを、他方面に固
着された渦巻形状な;八しジグザグ形状の導体の大きさ
よりも小さくしたものである。この結果、本発明のプリ
ントコイルは、誘電体基板の一方面に固着された導体と
他方面に固着された導体との間に入る浮遊容4Cpが小
さ1八ため、自己共脹周波数flJは低下しておらず、
充分実用的な周波数特性を得ることができる。
イルは、誘1本基板の一方面に固−脅された渦き形状な
l/’にしジグザグ形状の導体の大きさを、他方面に固
着された渦巻形状な;八しジグザグ形状の導体の大きさ
よりも小さくしたものである。この結果、本発明のプリ
ントコイルは、誘電体基板の一方面に固着された導体と
他方面に固着された導体との間に入る浮遊容4Cpが小
さ1八ため、自己共脹周波数flJは低下しておらず、
充分実用的な周波数特性を得ることができる。
第1図(A)は本発明の一実施例にかかるプリントコイ
ルを示す平面図、第1図(B)は七の鎖線B−B’部分
の側断面図、第1図(C)はεの低面図、第2図は仁の
周波数特性と本発明に属さないプリントコイルの周波数
特性とを比較した図、第3図(A)は従来のプリントコ
イルの平面図、第6図CB)はeの鎖線A、−A’部分
の側lfr面図、第3図(C)V′iソノ底面底面第4
図はプリントコイルの等1回−各図である。 5・・・・・・・・・誘電体基板、6.7・・・・・・
・・・渦巻形状の4体、8・・・・・・・・・スルーホ
ール。 、寺許出願人 法式会社 村CB製作所 青 1 回+A1 1N2 回 hec3 [MHx] −に−1 ■
ルを示す平面図、第1図(B)は七の鎖線B−B’部分
の側断面図、第1図(C)はεの低面図、第2図は仁の
周波数特性と本発明に属さないプリントコイルの周波数
特性とを比較した図、第3図(A)は従来のプリントコ
イルの平面図、第6図CB)はeの鎖線A、−A’部分
の側lfr面図、第3図(C)V′iソノ底面底面第4
図はプリントコイルの等1回−各図である。 5・・・・・・・・・誘電体基板、6.7・・・・・・
・・・渦巻形状の4体、8・・・・・・・・・スルーホ
ール。 、寺許出願人 法式会社 村CB製作所 青 1 回+A1 1N2 回 hec3 [MHx] −に−1 ■
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 誘電体基板の一方面および他方面にそれぞれ渦巻形状
ないしジグザグ形状の導体を固着させるとともに、誘電
体基板を貫通して形成されたスルーホールによつて一方
面に固着された導体と他方面に固着された導体とを電気
的に接続してなるプリントコイルにおいて、 誘電体基板の一方面に固着された導体の大きさを、誘電
体基板の他方面に固着された導体の大きさよりも小さく
したことを特徴とするプリントコイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23921485A JPS6298605A (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 | プリントコイル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23921485A JPS6298605A (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 | プリントコイル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6298605A true JPS6298605A (ja) | 1987-05-08 |
Family
ID=17041440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23921485A Pending JPS6298605A (ja) | 1985-10-24 | 1985-10-24 | プリントコイル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6298605A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3927711A1 (de) * | 1988-08-24 | 1990-03-01 | Murata Manufacturing Co | Lamellierter induktor |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4889344A (ja) * | 1972-02-29 | 1973-11-22 | ||
JPS521458A (en) * | 1975-06-23 | 1977-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | Voltage controlled oscillator |
-
1985
- 1985-10-24 JP JP23921485A patent/JPS6298605A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4889344A (ja) * | 1972-02-29 | 1973-11-22 | ||
JPS521458A (en) * | 1975-06-23 | 1977-01-07 | Mitsubishi Electric Corp | Voltage controlled oscillator |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3927711A1 (de) * | 1988-08-24 | 1990-03-01 | Murata Manufacturing Co | Lamellierter induktor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0413348B1 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
US6998951B2 (en) | Common mode choke coil array | |
JPH0319358A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2001044036A (ja) | 積層インダクタ | |
JP2004128506A (ja) | 積層型コイル部品及びその製造方法 | |
US7579923B2 (en) | Laminated balun transformer | |
JP2002246244A (ja) | チョークコイル | |
JPH06163270A (ja) | 多層基板 | |
JP3488868B2 (ja) | 平面コイルおよび平面トランス | |
JPS62101010A (ja) | プリントコイル | |
JPH08335517A (ja) | 積層コモンモードチョークコイル | |
JPS62154607A (ja) | 高周波コイル | |
US4837659A (en) | Transformer/inductor with integrated capacitor using soft ferrites | |
JP3319449B2 (ja) | 積層インダクタ及びその製造方法 | |
JPS60136363A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6298605A (ja) | プリントコイル | |
JPS59114807A (ja) | プリント多層コイル | |
JP4130347B2 (ja) | 積層電子部品モジュール | |
JP2002050740A (ja) | スパイラルインダクタ | |
JPH0645318U (ja) | シ−トコイル及びシ−トコイルトランス | |
JPH07161529A (ja) | 積層型電子部品 | |
JPS6348808A (ja) | インダクタ素子およびその製造方法 | |
JPS6377106A (ja) | 可変インダクタ素子の製造方法 | |
JP2010118367A (ja) | 分配器 | |
JPH10125859A (ja) | 螺旋型インダクタ |