JPS629611Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629611Y2
JPS629611Y2 JP274681U JP274681U JPS629611Y2 JP S629611 Y2 JPS629611 Y2 JP S629611Y2 JP 274681 U JP274681 U JP 274681U JP 274681 U JP274681 U JP 274681U JP S629611 Y2 JPS629611 Y2 JP S629611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic
water
tape
layer
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP274681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57117509U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP274681U priority Critical patent/JPS629611Y2/ja
Publication of JPS57117509U publication Critical patent/JPS57117509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS629611Y2 publication Critical patent/JPS629611Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は遮水性の改善されたゴム、プラスチ
ツク絶縁電力ケーブルに関するものである。
一般に使用電圧が3300Vにも達する高電圧用の
ゴム、プラスチツク電力ケーブルは、第1図に例
示するように、導体1上に内部半導電層2、ポリ
エチレン、架橋ポリエチレン、エチレンプロピレ
ンゴムまたはブチルゴムなどによる絶縁体層3、
外部半導電層4、銅テープなどによる遮蔽層5、
および塩化ビニルなどによる保護シース6がこれ
らの順に設けられた基本構成を有している。
そしてかかる構成の電力ケーブルにあつては、
前記保護シースが必らずしもケーブル内部への水
滲透を完全に遮断できるとは限らない。ケーブル
コアに到達した水分は遂には外部半導電層または
絶縁体中に拡散し、これにより絶縁体層中に所謂
水トリーなどを発生させ、その結果電力ケーブル
の絶縁性能など電気特性を抵下させる重大な原因
になつていた。
考案者らは先にかかる水分侵入による電力ケー
ブルの電気特性の低下を有効に防止するものとし
て、該電力ケーブルのケーブルコア上、具体的に
は絶縁層または外部半導電層直上に、遮水層とし
て金属−プラスチツクラミネートテープをたてぞ
え配置する多数の改良構成の電力ケーブルを提案
し多大の成果を収めている。
かかる改良された電力ケーブルの遮水効果に関
しては、具体的に以下の如く説明することができ
る。
即ち第2図及び第3図のように、ケーブルコア
及びケーブルの半径を夫々a,b、例えば鉛−ポ
リエチレンラミネートテープによる遮水層のラツ
プ部幅をl、該ラツプ部間に介在される樹脂厚を
Sで表わし、用いたポリエチレン樹脂の水分透過
率をPとすると、 (1) 通常ポリエチレンシースケーブルの水分透過
量は、 P×2π/lnb/a (2) 金属−プラスチツクラミネート遮水層による
ケーブルでのラツプ部からの水分透過量は、 600V用ケーブルの3×38□を例にした上記(1)
及び(2)を夫々求めると、 P×S/l=P×0.1/10=0.01×P この結果から(2)、即ち金属−プラスチツクラミ
ネートテープによる遮水層を設けたものは、(1)、
即ち通常のポリエチレンシースによるものに比べ
て、42.6/0.01=4260倍にも達する大きな遮水効
果を示すのである。
このように前記金属−プラスチツクラミネート
テープからなる遮水層による電力ケーブルの遮水
効果の大きさは、当初の予測をはるかに上回るほ
どのものであり、上記成果は格別に顕著なもので
あつた。
考案者等はかかる見地から引続き電力ケーブル
の遮水性向上に関し鋭意検討を重ねていたとこ
ろ、上記金属−プラスチツクラミネートテープに
よる遮水層のラツプ部における介在樹脂を通し
て、尚水分の透過が若干避けられないこと、この
部分の水分の透過を阻止することにより遮水効
果、例えば上記倍率が非常に向上することを確認
しこの考案を完成したのである。
即ちこの考案は、ゴム、プラスチツク絶縁電力
ケーブルにおけるケーブルコアの絶縁層又は外部
半導電層上に、金属箔の両面に絶縁性あるいは導
電性のプラスチツクフイルムを積層してなる金属
−プラスチツクラミネートテープのたてぞえ包被
による遮水層を形成すると共に、該遮水層のラミ
ネートテープラツプ部上に、前記ラミネートテー
プに用いたプラスチツクの1/2以下の水分透過率
のプラスチツクテープあるいはこのプラスチツク
テープに金属をラミネートしてなるラミネート体
により少なくとも重ね代4.0mm幅でたてぞえ接着
し、更にその外側をシースで被覆したことを特徴
とするゴム、プラスチツク絶縁電力ケーブルであ
る。
この考案において、遮水層として用いられる金
属箔の両面に絶縁性あるいは導電性のプラスチツ
クフイルムを積層してなる金属プラスチツクラミ
ネートテープの金属としては銅、鉛、アルミニウ
ムテープなどが用いられ、又これらの一面又は両
面にラミネートされるゴム、プラスチツク材料と
しては、低、中、高密度ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリブテン、ポリメチルペンテン、エチ
レン−プロピレン共重合体、アイオノマー、エチ
レン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−
酢酸ビニル−塩化ビニルグラフト共重合体、塩素
化ポリエチレン、イソプレンゴム、プロピレンゴ
ム、スチレン−ブタジエンゴムなどが挙げられ
る。
そして上記金属箔の両面に絶縁性あるいは導電
性のプラスチツクフイルムを積層してなる金属−
プラスチツクラミネートテープからなる遮水層の
ラツプ部上に接着するプラスチツクテープは上記
のラミネート材料中より適宜選択すれば良く、こ
の場合に遮水層のラミネート材料のプラスチツク
材料の水分透過率(JIS Z0208に基づく、以下同
じ)の1/2以下のものにすることが肝要である。
その理由は、次の通りである。
金属−プラスチツクラミネート遮水層によるケ
ーブルでのラツプ部がらの水分透過量は上記P
(水分透過率)に比例する。
遮水効果を2倍に向上させるためには、該水分
透過率1/2以下にする必要がある。種々実験並び
に検討の結果水分透過率がこれ以上であればラツ
プ部上にもう一枚テープを縦添えしてもそのテー
プの水分透過率が大きいため、そのテープを通し
て水分が侵入してしまい、プラスチツクテープを
設けても充分な遮水効果が得られないことが確認
された。
即ち、ラツプ部からの遮水効果向上のために
は、金属−プラスチツクラミネートテープで使用
しているプラスチツク材料の水分透過率の1/2以
下のプラスチツク材料を該ラツプ部上にたてぞえ
接着することが必要なのである。
又この遮水層ラツプ部に接着するプラスチツク
テープに代えて上記金属/プラスチツクラミネー
トテープを用いても良い。
これら遮水層ラツプ部に対し、プラスチツクテ
ープあるいは金属/プラスチツクラミネートテー
プを接着するにあたつてはその重ね代幅が4.0mm
以上であることが望ましい。その理由は、上記重
ね代幅4mm以下では、ケーブル製造時にラツプ部
上に安定してプラスチツクテープあるいは金属プ
ラスチツクラミネートテープを縦添えすることが
難しく、時折ラツプからはずれる等製造トラブル
を生じ易く、さらに又これ以下の幅では、その下
に設けられている金属−プラスチツクラミネート
テープとの接着において充分な接着強度が得られ
ず、テープ重ね合せ部を通じて水分が侵入し易く
なりテープを設けることが遮水効果を2倍以上に
向上させることは難しい。
具体的には上記金属/プラスチツクラミネート
テープにポリエチレンが用いられた場合に、その
ラツプ部を塩化ビニリデンフイルム又はこれを金
属テープに積層したものの接着により非常に良好
な結果を示した。
この考案において上記遮水層は絶縁体上又は外
部半導電層上のいづれに設けたものでも良い。
そして上述した遮水層に用いられる材料及びこ
の遮水層のラツプ部に接着される材料以外の例え
ば絶縁層、半導電層及びシース材料等は常用材料
が全て用いられるのでその詳細説明は省略する。
第4図はこの考案による電力ケーブルの一実施
態様品の断面図であり、11は導体、12は内部
半導電層、13は絶縁層、14は外部半導電層、
15は遮水層、15′は該遮水層ラツプ部に接着
したプラスチツクテープ、16はシースである。
この考案は以上の説明及び後記実施例から明ら
かなように、ケーブルコア上にたてぞえ包被形成
した遮水層のラツプ部を特定のプラスチツクテー
プなどにより接着被つたことにより、前述した遮
水効果を一段と向上させ、電力ケーブルの電気特
性を安定化させることに成功したものでありその
実用的価値は非常に大である。
以下実施例によりこの考案を具体的に説明す
る。
実施例 1 600V3×50sqのCVケーブルを製造するに際
し、常法によるケーブルコア上の外部半導電層上
に、PE(50μ)/Pb(50μ)/PE(50μ)ラミ
ネートテープのたてぞえによる遮水層を形成し、
該ラツプ部を熱融着後、該ラツプ部上に接着剤を
両面に塗布した塩化ビニリデンテープ(50μ)で
重ね代20mm幅になるように接着して被い、その上
にポリエチレンシースを押出被覆した。
実施例 2 実施例1において、6KV1×250cqのCVケーブ
ルの、遮水層用テープとしてPVC(50μ)/Al
(20μ)/PVC(50μ)を用いて遮水層を形成し
たのち、形成した遮水層ラツプ部上に両面に接着
剤塗布のアルミテープ(30μ)を重ね代10mmで接
着し、PVCシースとした外は実施例1と同様に
行つた。
実施例 3 実施例1において、6KV1×100sqCVケーブル
の、遮水層用テープとして導電性エチレン−酢酸
ビニル共重合体(100μ)/Cu(30μ)/ポリエ
チレン(100μ)をその導電層をケーブルコア側
として用いて、遮水層を形成したのち、形成した
遮水層のラツプ部上に両面に接着剤塗布の塩化ビ
ニリデンテープ(70μ)を重ね代50mmで接着した
外は実施例1と同様に行つた。
比較例 1 遮水層を設けない6KV1×250sqのCVケーブル
を得た。
比較例 2 実施例3において、ラツプ部上の塩化ビニリデ
ンテープの接着を行わなかつたCVケーブルを得
た。
これらの各ケーブルに関して、10倍径のベンド
1往復を行つた後、水圧5Kg/cm2下の水槽中に1
年間浸漬し、絶縁体中の透過水分量を測定した結
果は次の通りであつた。
実施例1〜3 水分0.01%以下 比較例 1 〃 0.1〜0.5% 同 2 〃 0.05〜0.1% この結果によれば本考案電力ケーブルの遮水性
は一段と優れていることが明らかであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電力ケーブルの断面図、第2
図、第3図は遮水効果説明式の符号説明用概略
図、第4図は本考案電力ケーブルの断面図であ
る。 1,11……導体、2,12……内部半導電
層、3,13……絶縁層、4,14……外部半導
電層、15……遮水層、15′……プラスチツク
テープ(ラツプ接着用)、6,16……シース。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゴム、プラスチツク絶縁電力ケーブルにおける
    ケーブルコアの絶縁層又は外部半導電層上に、金
    属箔の両面に絶縁性あるいは導電性のプラスチツ
    クフイルムを積層してなる金属−プラスチツクラ
    ミネートテープのたてぞえ包被による遮水層を形
    成すると共に、該遮水層のラミネートテープラツ
    プ部上に、前記ラミネートテープに用いたプラス
    チツクの1/2以下の水分透過率のプラスチツクテ
    ープあるいはこのプラスチツクテープに金属をラ
    ミネートしてなるラミネート体により少なくとも
    重ね代4.0mm幅でたてぞえ接着し、更にその外側
    をシースで被覆したことを特徴とするゴム、プラ
    スチツク絶縁電力ケーブル。
JP274681U 1981-01-14 1981-01-14 Expired JPS629611Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP274681U JPS629611Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP274681U JPS629611Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57117509U JPS57117509U (ja) 1982-07-21
JPS629611Y2 true JPS629611Y2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=29801188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP274681U Expired JPS629611Y2 (ja) 1981-01-14 1981-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629611Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4613084B2 (ja) * 2005-03-15 2011-01-12 東京電力株式会社 Pofケーブル用パイプに引き入れる電力ケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57117509U (ja) 1982-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641702Y2 (ja)
JPS629611Y2 (ja)
JPS6023854Y2 (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPS6213292Y2 (ja)
JPS6015389Y2 (ja) ゴム,プラスチック絶縁ケ−ブルの接続部
JPS6210899Y2 (ja)
JPH11288626A (ja) ゴム・プラスチック絶縁電力ケーブル
JPS59194310A (ja) 電気ケ−ブル
JP3761837B2 (ja) 電力ケーブル
JPH0126003Y2 (ja)
JPS6210898Y2 (ja)
JPS6116570Y2 (ja)
JPH0119555Y2 (ja)
JPS6118574Y2 (ja)
JPS5924085Y2 (ja) ゴム、プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JP2590702Y2 (ja) 遮水遮蔽複合テープ及びこれを用いた遮水型電力ケーブル
JPS6231945Y2 (ja)
JPH033934Y2 (ja)
JPS6029297Y2 (ja) ケ−ブルの絶緑型中間接続部
JPH0127390Y2 (ja)
JPH0130739Y2 (ja)
JP2000195345A (ja) 遮水ケ―ブル
JPS6336890Y2 (ja)
JPH0211685Y2 (ja)
JPH0845360A (ja) 遮水ケーブル