JPS6295659A - 乗物の路線及び時刻案内装置 - Google Patents

乗物の路線及び時刻案内装置

Info

Publication number
JPS6295659A
JPS6295659A JP60235958A JP23595885A JPS6295659A JP S6295659 A JPS6295659 A JP S6295659A JP 60235958 A JP60235958 A JP 60235958A JP 23595885 A JP23595885 A JP 23595885A JP S6295659 A JPS6295659 A JP S6295659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
route
memory
transfer
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60235958A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Ueno
植野 修司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60235958A priority Critical patent/JPS6295659A/ja
Publication of JPS6295659A publication Critical patent/JPS6295659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、主に旅行ガイド業務を行う企業において用い
られる業務用であって行先地を入力するのみで該当路線
の現在時刻から最も近い発車時刻。
行先地の到着時刻及び乗換え時の連絡待ち時間等が自動
的に表示される乗物の路線及び時刻案内装置に関するも
のである。
〈従来の技術〉 旅行や出張に際してバスや鉄道を利用する場合、発車時
刻9乗換え路線の連絡待ち時間9行先地の到着時刻等は
、旅行ガイド又は旅行サービス業務を行う企業において
も、時刻が細かく記載された分厚い時刻表を用いて調べ
られる。
〈発明が解決しようとする問題点シ しかしながら、前述の作業は非常に煩雑であって間違い
易く、この種の旅行サービス企業における案内業務の迅
速化を阻害する要因になっている。
本発明は、斯る従来の問題点に着目しこれを解消するた
めになされたもので、所望の行先地を入力するのみで前
述の各時刻情報等がメモリから読み出されて判別され、
自動的に表示される乗物の路線及び時刻案内装置を提供
することを目的とするものである。
〈問題点を解決する為の手段〉 本発明は、前記目的を達成するために、行先地の入力部
と、この入力部の出力信号により路線メモリに記録され
た路線メモリから適合する路線データを選択する路線判
別部と、この路線判別部から出力される路線データ信号
により時刻メモリから適合する時刻表データを読み出す
時刻読み出し部と、この時刻読み出し部から出力される
時刻表データと現時刻とから前記時刻表データより最も
近い発車時刻7行先地の到着時刻及び乗換え時の連絡待
ち時間を判別する時刻判別部と、この時刻判別部の出力
データを表示する表示部とを備えて成る構成を要旨とす
るものである。
〈作用〉 前記構成としたことにより、行先地を例えばキー操作に
より入力するのみで、この行先地の入力データにより路
線判別部が駆動して、路線メモリに記憶されたバス、鉄
道等の路線データから行先地が属する路線データを選択
する。この選択された路線データにより時刻読み出し部
が時刻メモリから該当路線の時刻表データを読み出し、
この読み出された時刻表データのなかから現在時刻から
最も近いデータのみが時刻判別部により選択され、表示
部に発車時刻2行先地の到着時刻等の情報が即時に表示
される。
〈実施例〉 以下、本発明の好ましい一実施例を詳細に説明する。
第1図は一実施例のブロック構成を示す。同図において
、路線メモリ1及び時刻メモリ2としてはフロッピーデ
ィスクが用いられ、何れも複数種類用意される。例えば
、路線メモリ1としては、地域別に区分されて各地域の
全てのバス、鉄道の路線の駅名が記憶されている。又、
時刻メモリ2は、記憶すべき情報が非常に多いので、各
路線毎もしくは2〜3本の路線毎に1つ設けられ、その
路線の時刻表情報が全て記憶されている。行先地の入力
部3は操作キー等から成り、行先地の駅名等が入力され
る。この入力部3から出力される駅名又は地名データに
より路線メモリ1から該当駅等が属する路線を選択する
路線判別部4、この路線判別部4から出力される路線デ
ータ信号に基づいて時刻メモリ2から該当路線の時刻表
データを読み出す時刻読み出し部5、この時刻読み出し
部5から出力される時刻表データのうち時計部6からの
現在時刻に最も近い発車時刻1行先地の到着時刻9乗換
え時の連絡待合せ時間等を判別する時刻判別部7および
路線判別部4で選択された路線が単一か否か、換言する
と乗換えする必要が有るか否かを判別する乗換え判別部
8とが設けられている。これらの路線判別部42時時刻
読出し部5゜時刻塑別部7及び乗換え判別部8はコンピ
ュータで構成するのが好ましい。そして、時刻判別部7
の出力信号が表示ドライブ回路9を介して表示部10に
表示され且つプリントアウトされるとともに、乗換え判
別部8の判別結果が駅名で表示部10に表示され且つプ
リントアウトされる構成になっている。
次に、前記構成とした実施例装置の作用を、その動作フ
ローチャートを示した第2図を参照しながら説明する。
先ず、入力部3から所望の行先地が駅名又は地名で入力
されると(A)、この行先地の信号により路線判別回路
4が駆動して路線メモリ3の記憶データと入力信号とを
参照しくB)、入力された駅名又は地名が属する路線を
選択する(C)。
路線判別回路4で路線が選択されたならば、その路線が
単一であるか否か、つまり乗換える必要があるか否かが
乗換え判別部8で判別され(D)、乗換える必要がある
場合には路線メモリ1から乗換え駅名データが読み出さ
れて表示部10に表示される(E)。
この表示部10に表示された路線を含む情報が記憶され
ている路線メモリ5が装置にセントされ、時刻読み出し
部5により該当路線の時刻表データが時刻メモリ2から
読み出される(F)。時刻判別部7において、時刻メモ
リ2から読み出された時刻表データと、時計部6から読
み出された現在時刻(G)とが参照され、現在時刻から
最も近い発車時刻が判別され(H)、行先地の到着時刻
が判別され(I)るとともに、乗換え時の連絡待ち時間
が演算される(J)。この時刻判別部7から出力される
発車時刻、到着時刻及び連絡待ち時間のデータにより表
示ドライブ回路9が駆動され、表示部10に、前述の時
刻判別部7で判別及び演算された時刻及び時間情報が表
示される(K)とともにプリントアウトされる。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように、本発明の乗物の路線及
び時刻案内装置によると、行先地をインプットするのみ
で、行先地の路線における現在時刻より最も近い時刻に
発車する車両等の発車時刻、行先地の到着時刻、乗換え
の有無並びに乗換え時の連絡待ち時間等の情報が即事に
且つ自動的に判別されて表示されるから、煩雑な作業を
一切胃することなく極めて迅速に案内できるとともに正
確な情報を提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の乗物の路線及び時刻案内装置の一実施
例のブロック構成図、第2図は第1図のフローチャート
である。 1−路線メモリ 2・一時刻メモリ 3・・−人力部 4−路線判別部 5・一時刻読み出し部 7一時刻判別部 1〇−表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)行先地の入力部と、この入力部の出力信号により
    路線メモリに記録された路線メモリから適合する路線デ
    ータを選択する路線判別部と、この路線判別部から出力
    される路線データ信号により時刻メモリから適合する時
    刻表データを読み出す時刻読み出し部と、この時刻読み
    出し部から出力される時刻表データと現時刻とから前記
    時刻表データより最も近い発車時刻、行先地の到着時刻
    及び乗換え時の連絡待ち時間を判別する時刻判別部と、
    この時刻判別部の出力データを表示する表示部とを備え
    て成ることを特徴とする乗物の路線及び時刻案内装置。
JP60235958A 1985-10-21 1985-10-21 乗物の路線及び時刻案内装置 Pending JPS6295659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235958A JPS6295659A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 乗物の路線及び時刻案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235958A JPS6295659A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 乗物の路線及び時刻案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295659A true JPS6295659A (ja) 1987-05-02

Family

ID=16993731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60235958A Pending JPS6295659A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 乗物の路線及び時刻案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130987U (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 株式会社ケントス 脱着可能型ledランプ付構造体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130987U (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 株式会社ケントス 脱着可能型ledランプ付構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100201298B1 (ko) 정보서비스 제공시스템
JP3460784B2 (ja) 経路案内システム
JPH0822595A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPS6295659A (ja) 乗物の路線及び時刻案内装置
EP1865284A1 (en) Route display device, route display method, route display program, and recording medium
JPH07302283A (ja) 時刻表システム
JP6784365B2 (ja) 交通機関の乗車経路再現装置、乗車管理装置及びコンピュータプログラム
JPH0229900A (ja) ナビゲーション端末器
JPH0212374A (ja) 移動情報収集装置
JPS62150490A (ja) 旅券発行装置
JP3561201B2 (ja) 携帯端末用交通情報提供システム
JP3201509B2 (ja) 列車ダイヤ表示装置
JPH11165637A (ja) 乗客流推定システム
JP4037834B2 (ja) 迷子予防捜索システム及び道案内システムとそれらを利用した自動交番システム
JPH01207892A (ja) 車内補充券売装置
JPH06215212A (ja) 定期券発行装置
JPH1031418A (ja) 自動案内システム装置
JPH04313181A (ja) 自動改札装置および自動券売装置
JPH11344927A (ja) 時刻表システム及びこのシステムを実現するためのプログ ラムを記録した記録媒体
JP3687123B2 (ja) 定期乗車券区間を含む旅費の自動算定処理システム
JPH05346762A (ja) 時刻表編集出力装置および経路情報入力方法
JPH0229899A (ja) ナビゲーションシステム
JPH0429501A (ja) 車内案内表示装置
KR20030067540A (ko) 실시간 지하철 위치정보 제공 및 광고 시스템과 이를이용한 실시간 지하철 위치정보 제공 및 광고 방법
JPH02204165A (ja) 乗車案内情報提供装置