JPS6293413A - 動弁装置におけるカム軸潤滑装置 - Google Patents

動弁装置におけるカム軸潤滑装置

Info

Publication number
JPS6293413A
JPS6293413A JP23470085A JP23470085A JPS6293413A JP S6293413 A JPS6293413 A JP S6293413A JP 23470085 A JP23470085 A JP 23470085A JP 23470085 A JP23470085 A JP 23470085A JP S6293413 A JPS6293413 A JP S6293413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
cam holder
valve
cam
supporting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23470085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222208B2 (ja
Inventor
Toshiya Sonoda
園田 俊也
Yutaka Hinuma
肥沼 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP23470085A priority Critical patent/JPS6293413A/ja
Priority to GB08624379A priority patent/GB2181486B/en
Priority to US06/917,719 priority patent/US4754729A/en
Priority to DE19863634877 priority patent/DE3634877A1/de
Publication of JPS6293413A publication Critical patent/JPS6293413A/ja
Publication of JPH0222208B2 publication Critical patent/JPH0222208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A3発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、内燃機関のシリンダー・ソ]・に一体に成形
されたカム受台の第1支承面と、該カッ・受台に螺着さ
れるカムホルダの第2支承面とで、弁のリフト作用時に
カムホルダに向けて反力をうけるカム軸が回転自在に支
承される動弁装置におけるカム軸潤滑装置に関する。
(2)従来の技術 従来、かかるカム軸潤滑装置は、特開昭6035106
号で開示されているように、第1支承面に臨んで開口す
る給油口がカム受台に設置Jられるのが一般的である。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところが、カム軸は弁のり71一時の反力で第2支承面
に押付げられるのに、従来のように第1支承面に給油口
が開口しているのでは、カム軸が押付けられる部分への
潤滑油の供給が不充分である。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、カ
ム軸の潤滑を充分に行ない得るようにした動弁装置にお
けるカム軸潤滑装置を提供することを目n勺とする。
B2発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明によれば、カムホルダには、カム軸が反力により
第2支承而に押付けられる位置に摺接する前の第2支承
面に開口する給油口が設けられる。
(2)作 用 給油口から供給される潤滑油は、カム軸の回転によりカ
ム軸および第2支承面間に充分送り込まれ、カム軸およ
び第1支承面間の油溜りへと流れるので、カム軸がその
全周にわたって充分に潤滑される。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、内燃機関Eは、左右V字状に配置された二つのシリン
ダ列C1,C2を有する■型機間であり、両シリンダ列
C,,C2のシリンダブロック1,1ば互いに一体に成
形され、これらシリンダブロック1,1の十岨;面には
シリンダへラド2.2が重合して結着される。
左側シリンダ列C1においてシリンダヘッド2には、燃
焼室3と、その燃焼室3に開「1する吸。
排気ボー)4i、4eが形成されており、これら吸、排
気ボー1−4+、4eを開閉すべく吸、排気弁5i、5
eがシリンダヘッド2に設りられた弁ガイド6.7にそ
れぞれ摺動自在に支承される。
その際、吸、排気弁5i、5cば、シリンダ軸線Yを挟
んで互いに弁頭間を広げるよ・うに、[1つ吸気弁51
を両シリンダ列C1,C2間の谷V側にして配置される
シリンダヘッド2の土部には、吸、排気弁5i。
5eの弁杆を臨ませる動ブr室8が形成され、詩学8で
吸、排気弁5i、5eを開閉作動する動弁装置9が次の
ように構成される。
即ち、吸、排気弁5i、5eには、これらを閉じ方向に
付勢する弁ばね10,11がそれぞれ装着され、また吸
気弁51の1一方に−・本のカム軸12が配設され、該
軸12ば、シリンダヘッド2およびそれにポルト13で
結着される力J、ボルダ14によって回転自在に支持さ
れる。このカム軸12は、吸、排気カム12i、12e
を備えている。
このカム軸12の直下において、第1および第2カムフ
ォロワ151,1.5□が略■字状に近接配設され、そ
してこれらカムフォロワ151,15゜の各中間部上面
に形成されたスリッパ面は吸。
排気カム12+、12eの下部にそれぞれ接触する。
第1カムフォロワ15.の上端は、シリンダヘッド2の
支持孔16に装着された第1油圧タペット17.に揺動
自在に支承され、その下端は吸気弁51の弁頭に連接さ
れる。
また第2カムフオロワ15□の下端はシリンダヘッド2
の別の支持孔18に装着された第2油圧タペツト17、
に揺動自在に支承され、その上端は連動機構19を介し
て排気弁5eの弁頭に連接される。
連動機構19は、第2カムフオロワ15□の上端に係合
するブツシュロッド20と、このブツシュロッド20に
一端を係合すると共に他端を排気弁5eの頭部に係合す
るベルクランク形の日ツカ7−421とから構成される
。そのロッカアーム21は、ロッカ軸22を介してシリ
ンダヘッド2に揺動自在に軸支される。
一方、右側シリンダ列C2にも吸、排気弁5i。
5eや動弁装置9が設けられるが、それらは左側シリン
ダ列C6のものと対称的に配置6されるだけであるので
、それらの各部に左側シリンダ列c2のものと同様の符
号を付し2てそれらの詳細な説明は省略する。
両シリンダ列CI、C2のカム軸12.12は、両シリ
ンダ列C+ 、Ctに共通のクランク軸23からベルト
式調時伝動装置24を介して回転駆動され、その回転方
向はいずれも第1図で時計方向とされる。
第2図において、左側のシリンダ列C2における動弁装
置9のカム軸12は、シリンダヘッド2に一体に成形さ
れたカム受台2!〕の第1支承面26と、カムホルダ1
4の第2支承面27.l!:で回転自在に支承される。
吸、排気弁5i、5eのリフト作用時にカム軸12には
弁ばね10.11による反力が作用し、これによりカム
軸12はカムホルダ14ずなわち上方に向けて押上げら
れる。したがって、カム軸12および第1支承而26間
には比較的大きな間隙が生じて油溜め28が形成される 第3図および第4図において、カム受台250両側には
吸気ブ↑5i、5iが配設されており、動弁装置9をコ
ンバクl−4こ構成するためにカム受台25の両側面に
は弁ばね10,10を配置する横断面円弧状の切欠き2
9.29が設けられる。これらの切欠き29.29によ
り第1支承面26の−・部も切り欠かれる。したがって
、カム軸12の軸線に沿う第1支承而26の幅は、その
一部で急激に狭められる。一方、第2支承面27ば、そ
の幅を一定にして形成される。
カムボルダ14には、回転方向30に回転する力J、輔
12が弁ばね10,11で第2支承面27に押付げられ
る位置Pに摺接する前でしかも前記切欠き29を通過し
た直後の第2支承面27に開口する給油口31が設けら
れる。この給油1131は、たとえばカムホルダ14の
カム受台25への接合部に設けた四部と、カム受台25
とで形成され、該給油口31に連なる給油g32がカム
ホルダ14に設けられる。またこの給油路32は、カム
ホルダ14をカム受台25に螺着するための−・対のボ
ルト13の内、シリンダ列C,,C2間の谷V側に配置
されるボルト13の外周面と、カムホルダ14およびカ
ム受台25との間に画成された環状給油路33に連通さ
れ、環状給油路33ば、カム受台25に設けられた給油
路34を介して潤滑油供給a(図示せず)に連なる。
一方、右側のシリンダ列C2の動弁装置Fi’ 9にお
いても、第5図で示すように、給油1]31は、カム軸
12がその回転方向30に沿、って切欠き29を通過し
た直後であって第2支承面27にカム軸12が押付けら
れる位1ffPに摺接する前の第2支承面27に開口す
るようにカムホルダI4に設CJられ、その給油L13
1は、ボルト13とカムボルダ14およびカム受台25
との間の環状給油口33に連通され、さらにカム受台2
5の給油路34に連通される。
第2図および第5図で明らかなように、左、右シリンダ
列C+ 、C2の動弁装置9において、カム軸重2への
潤滑油供給系統は、非対称に構成されるが、これはカム
軸12の回転方向3oが同一であることによるものであ
る。
次にこの実施例の作用について説明すると、内燃機関■
尤の運転中、各シリンダ列c、、C2において、カム軸
12はクランク軸23から調時伝動装置24を介して回
転駆動されるので、吸気行程が開始されると、吸気カム
121のリフト作用を受けて第1カムフオロワ151が
第1油圧タベ。
ト17Iを支点として下方へ揺動して吸気弁51を開き
、それに応じて新気が吸気ボート4iを通して燃焼室3
に吸入される。また機関の排気行程が開始されると、排
気カム12eのリフト作用を受けて第2カムフオtコワ
15□が第2油圧タペット17゜を支点として下方へ揺
動し、ブツシュ口ラド20およびロッカアーム21を介
して摺気弁5eを開き、それに応じて燃焼室3から排気
ボート4eヘツドカバー排ガスが排出される。
このような運転中、カム軸12は弁ばね10゜11によ
りカムホルダ14側に向けての反力を受け、第2支承血
27の位置I)に向けて押し7つげられるが、潤滑油は
、切欠き29を通過した力J、軸12が第2支承面27
に対応する位置まで回転して来たときに給油されるので
、カム軸12の回転に応じて位71 r−>での第2支
承而27およびカム軸12間に送り込まれ、さらに油溜
め28・\と送られる。したがって、カム軸12はその
全周にわたって充分に潤滑され、カム軸12の円滑な作
動が保証される。
C0発明の効犀 以上のように本発明によれば、力J、ホルダには、カム
軸が反力により第2支承而に押付げられる位置に摺接す
る前の第2支承面に開口する給油口が設けられるので、
カム軸が第2支承面に押付けられる位置に潤滑油が充分
に送り込まれ、力J、軸の全周にわたる潤滑が確実に行
なわれ、カム軸の円滑な作動が保証される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は■
型内燃機関の要部を縦断した正面図、第2図は第1図の
左側のシリンダ列の要部拡大縦断面図、第3図は第2図
のm−m線断面図、第4図は第2図のカムホルダを省略
したV−V線視図、第5図は第1図の右側のシリンダ列
の要部拡大縦断面図である。 2・・・シリンダヘッド、5e、5i・・・弁、10・
・・弁ばね、12・・・カム軸、14・・・カムホルダ
、25・・・カム受台、26・・・第1支承面、27・
・・第2支承面、31・・・給油口、E・・・内燃機関
、P・・・位置第2図 第5図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関のシリンダヘッドに一体に成形されたカム受台
    の第1支承面と、該カム受台に螺着されるカムホルダの
    第2支承面とで、弁のリフト作用時にカムホルダに向け
    て反力を受けるカム軸が回転自在に支承される動弁装置
    におけるカム軸潤滑装置であって、カムホルダには、カ
    ム軸が前記反力により第2支承面に押付けられる位置に
    摺接する前の第2支承面に開口する給油口が設けられる
    ことを特徴とする動弁装置におけるカム軸潤滑装置。
JP23470085A 1985-10-11 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置 Granted JPS6293413A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23470085A JPS6293413A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置
GB08624379A GB2181486B (en) 1985-10-11 1986-10-10 Camshaft support assembly for valve operating mechanism in an internal combustion engine
US06/917,719 US4754729A (en) 1985-10-11 1986-10-10 Camshaft support assembly for valve operating mechanism in an internal combustion engines
DE19863634877 DE3634877A1 (de) 1985-10-11 1986-10-13 Nockenwellenlageranordnung fuer eine ventilsteuereinrichtung bei brennkraftmaschinen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23470085A JPS6293413A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293413A true JPS6293413A (ja) 1987-04-28
JPH0222208B2 JPH0222208B2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=16975031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23470085A Granted JPS6293413A (ja) 1985-10-11 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293413A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131808U (ja) * 1988-03-04 1989-09-07
JPH067870U (ja) * 1991-12-10 1994-02-01 耕一郎 奥野 カートリッジ式コーキングガンの吐出筒の構造
JP2011052570A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070707U (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 スズキ株式会社 4サイクルエンジンの動弁機構部潤滑装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070707U (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 スズキ株式会社 4サイクルエンジンの動弁機構部潤滑装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131808U (ja) * 1988-03-04 1989-09-07
JPH067870U (ja) * 1991-12-10 1994-02-01 耕一郎 奥野 カートリッジ式コーキングガンの吐出筒の構造
JP2011052570A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の可変動弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222208B2 (ja) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06294309A (ja) 改良型遠心的に応答する圧縮逃がし機構
JP4054041B2 (ja) ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車
JPS6293413A (ja) 動弁装置におけるカム軸潤滑装置
JPH01170703A (ja) エンジンの動弁装置
WO2008098433A1 (fr) Moteur à arbre à cames auxiliaire
JPS6367002B2 (ja)
JPH0332725Y2 (ja)
JP2531392Y2 (ja) オーバーヘッドカム機構の潤滑構造
JP2565521B2 (ja) 四サイクルエンジンの油圧タペット給油装置
JPH0730890Y2 (ja) Ohc型内燃機関のシリンダヘッドの給油装置
JPS6136724Y2 (ja)
JP3261958B2 (ja) 動弁装置の潤滑構造
JP3117765B2 (ja) 5バルブエンジンの動弁装置
JPH0622092Y2 (ja) 内燃機関のオイル通路
JPH063131Y2 (ja) 動弁装置のカム軸潤滑構造
JP4200688B2 (ja) 内燃機関の動弁系潤滑構造
JPH0755285Y2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH06167207A (ja) エンジンの潤滑装置
JPH05306603A (ja) 4サイクルエンジン用動弁機構の潤滑装置
JPH0730889Y2 (ja) 内燃機関の弁強制開閉装置
JPH0618020Y2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0426642Y2 (ja)
JPH03156106A (ja) エンジンの動弁装置
JPH06200714A (ja) 内燃機関のタペット構造
JPS58204904A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees