JPH0222208B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222208B2
JPH0222208B2 JP60234700A JP23470085A JPH0222208B2 JP H0222208 B2 JPH0222208 B2 JP H0222208B2 JP 60234700 A JP60234700 A JP 60234700A JP 23470085 A JP23470085 A JP 23470085A JP H0222208 B2 JPH0222208 B2 JP H0222208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
cam
cam holder
bearing surface
joint surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60234700A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6293413A (ja
Inventor
Tosha Sonoda
Yutaka Hinuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP23470085A priority Critical patent/JPS6293413A/ja
Priority to GB08624379A priority patent/GB2181486B/en
Priority to US06/917,719 priority patent/US4754729A/en
Priority to DE19863634877 priority patent/DE3634877A1/de
Publication of JPS6293413A publication Critical patent/JPS6293413A/ja
Publication of JPH0222208B2 publication Critical patent/JPH0222208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 発明の目的 (1) 産業上の利用分野 本発明は、内燃機関のシリンダヘツドに一体に
成形されたカム受台と、このカム受台に形成した
第1接合面に衝合する第2接合面を有して前記カ
ム受台に着脱可能に装着されるカムホルダと、前
記第1接合面に凹設した第1軸受面及び第2接合
面に凹設した第2軸受面間に回転自在に支承され
て弁のリフト作用時にはカムホルダ側に反力を受
けるカム軸とを備える形式の動弁装置におけるカ
ム軸潤滑装置に関する。
(2) 従来の技術 従来、かかるカム軸潤滑装置は、例えば特開昭
60−35106号公報に開示されているように、カム
受台側の第1軸受面に開口する給油口がカム受台
に設けられるのが一般的である。
(3) 発明が解決しようとする課題 ところが、カム軸は弁のリフト時の反力でカム
ホルダ側の第2軸受面に強く押付けられるので、
従来のように第1軸受面に給油口を開口させたの
では、カム軸が該第2軸受面に押付けられる部分
への潤滑油の供給が不充分となる。そこで上記第
2軸受面に給油口を開口させた場合には、上記不
具合は解消されるものの、上記第1軸受面側への
潤滑が不充分となり、例えば両軸受面に亘る環状
凹溝を特設するなどの工夫をする必要がある。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたもので
あり、カム受台側の第1軸受面に支障なく供給し
ながら、カム軸が最も強く圧接するカムホルダ側
の第2軸受面に対しても効果的に給油することが
できるようにした、動弁装置におけるカム軸潤滑
装置を提供することを目的とする。
B 発明の構成 (1) 課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、内燃機関
のシリンダヘツドに一体に成形されたカム受台
と、このカム受台に形成した第1接合面に衝合す
る第2接合面を有して前記カム受台に着脱可能に
装着されるカムホルダと、前記第1接合面に凹設
した第1軸受面及び第2接合面に凹設した第2軸
受面間に回転自在に支承されて弁のリフト作用時
にはカムホルダ側に反力を受けるカム軸とを備え
る動弁装置において、カム軸外周面のカムホルダ
に対する進入側の前記第2接合面には、前記第2
軸受面に開口する給油口を前記第1接合面との間
に画成する切欠きが形成され、前記給油口には、
潤滑油供給源に連なる給油路が連通されたことを
特徴とする。
(2) 作 用 カムホルダ側の第2軸受面の、カム軸が最も強
く押付けられる部分に対し、上記カム軸外周面の
進入側に偏位した給油口より潤滑油を極めて効果
的に送り込むことができる。しかも該給油口は、
カム受台側の第1軸受面の端部にも開口してい
て、該第1軸受面に対しても該給油口より潤滑油
を支障なく供給することができる。それらの結
果、両軸受面に対し共通の給油口より潤滑油が効
率よく供給される。
(3) 実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説
明すると、内燃機関Eは、左右V字状に配置され
た二つのシリンダ列C1,C2を有するV型機関で
あり、両シリンダ列C1,C2のシリンダブロツク
1,1は互いに一体に成形され、これらシリンダ
ブロツク1,1の上端面にはシリンダヘツド2,
2が重合して結着される。
左側シリンダ列C1においてシリンダヘツド2
には、燃焼室3と、その燃焼室3に開口する吸、
排気ポート4i,4eが形成されており、これら
吸、排気ポート4i,4eを開閉すべく吸、排気
弁5i,5eがシリンダヘツド2に設けられた弁
ガイド6,7にそれぞれ摺動自在に支承される。
その際、吸、排気弁5i,5eは、シリンダ軸線
Yを挟んで互いに弁頭間を広げるように、且つ吸
気弁5iを両シリンダ列C1,C2間の谷V側にし
て配置される。
シリンダヘツド2の上部には、吸、排気弁5
i,5eの弁杆を臨ませる動弁室8が形成され、
該室8で吸、排気弁5i,5eを開閉作動する動
弁装置9が次のように構成される。
即ち、吸、排気弁5i,5eには、これらを閉
じ方向に付勢する弁ばね10,11がそれぞれ装
着され、また吸気弁5iの上方に一本のカム軸1
2が配設され、該カム軸12は、シリンダヘツド
2およびそれにボルト13で結着されるカムホル
ダ14によつて回転自在に支持される。このカム
軸12は、吸、排気カム12i,12eを備えて
いる。
このカム軸12の直下において、第1および第
2カムフオロア151,152が略V字状に近接配
設され、そしてこれらカムフオロア151,152
の各中間部上面に形成されたスリツパ面は吸、排
気カム12i,12eの下部にそれぞれ接触す
る。
第1カムフオロア151の上端は、シリンダヘ
ツド2の支持孔16に装着された第1油圧タペツ
ト171に揺動自在に支承され、その下端は吸気
弁5iの弁頭に連接される。
また第2カムフオロア152の下端はシリンダ
ヘツド2の別の支持孔18に装着された第2油圧
タペツト172に揺動自在に支承され、その上端
は連動機構19を介して排気弁5eの弁頭に連接
される。
連動機構19は、第2カムフオロア152の上
端に係合するプツシユロツド20と、このプツシ
ユロツド20に一端を係合すると共に他端を排気
弁5eの頭部に係合するベルクランク形のロツカ
アーム21とから構成される。そのロツカアーム
21は、ロツカ軸22を介してシリンダヘツド2
に揺動自在に軸支される。
一方、右側シリンダ列C2にも吸、排気弁5i,
5eや動弁装置9が設けられるが、それらは左側
シリンダ列C1のものと対称的に配置されるだけ
であるので、それらの各部に左側シリンダ列C2
のものと同様の符号を付してそれらの詳細な説明
は省略する。
両シリンダ列C1,C2のカム軸12,12は、
両シリンダ列C1,C2に共通のクランク軸23か
らベルト式調時伝動装置24を介して回転駆動さ
れ、その回転方向はいずれも第1図で時計方向と
される。
第2図において、左側のシリンダ列C1におけ
る動弁装置9のカム軸12は、シリンダヘツド2
に一体に成形されたカム受台25の第1接合面2
5aに凹設した第1軸受面26と、該第1接合面
25aに衝合するカムホルダ14の第2接合面1
4aに凹設した第2軸受面27との間で回転自在
に支承さる。吸、排気弁5i,5eのリフト作用
時にカム軸12には弁ばね10,11による反力
が作用し、これによりカム軸12はカムホルダ1
4すなわち上方に向けて押上げられる。したがつ
て、カム軸12および第1軸受面26間には比較
的大きな間〓が生じて油溜め28が形成されてい
る。
第3図および第4図において、カム受台25の
両側には吸気弁5i,5iが配設されており、動
弁装置9をコンパクトに構成するためにカム受台
25の両側面には弁ばね10,10を配置する横
断面円弧状の切欠き29,29が設けられる。こ
れらの切欠き29,29により第1軸受面26の
一部も切り欠かれる。したがつて、カム軸12の
軸線に沿う第1軸受面26の幅は、その一部で急
激に狭められる。一方、第2軸受面27は、その
幅を一定にして形成される。
第2図に示すように、カム軸12の外周面のカ
ムホルダ14に対する進入側(第2図でカム軸1
2の左側)の第2接合面14aには、第2軸受面
27に開口する給油口31を第1接合面25aと
の間に画成する切欠きsが形成されている。その
給油口31の、第2軸受面27側の開口縁部に
は、給油口31内の潤滑油を第1軸受面26に反
対側(図で上側)に案内するガイド面gが形成さ
れる。而して給油口31は、カムホルダ14に穿
設した略L字状の給油路32に連通されており、
さらにその給油路32は、カムホルダ14をカム
受台25に螺着するための一対のボルト13の
内、シリンダ列C1,C2間の谷V側に配置される
ボルト13の外周面と、カムホルダ14およびカ
ム受台25との間に画成された環状給油路33に
連通され、その環状給油路33は、カム受台25
に設けられた給油路34を介して潤滑油供給源
(図示せず)に連なる。
一方、右側のシリンダ列C2の動弁装置9にお
いても同様の給油口31が設けられる。即ち、第
5図で示すように、カム軸12の外周面のカムホ
ルダ14に対する進入側(第5図でカム軸12の
左側)の第2接合面14aには、第2軸受面27
に開口する給油口31を第1接合面25aとの間
に画成する切欠きsが形成されている。その給油
口31は、ボルト13とカムホルダ14およびカ
ム受台25との間の環状の給油路33に連通さ
れ、さらにカム受台25の給油路34に連通され
ている。
第2図および第5図で明らかなように、左、右
シリンダ列C1,C2の動弁装置9において、カム
軸12への潤滑油供給系統は、非対称に構成され
るが、これはカム軸12の回転方向30が同一で
あることによるものである。
次にこの実施例の作用について説明すると、内
燃機関Eの運転中、各シリンダ列C1,C2におい
て、カム軸12はクランク軸23から調時伝動装
置24を介して回転駆動されるので、吸気行程が
開始されると、吸気カム12iのリフト作用を受
けて第1カムフオロア151が第1油圧タペツト
171を支点として下方へ揺動して吸気弁5iを
開き、それに応じて新気が吸気ポート4iを通し
て燃焼室3に吸入される。また機関の排気行程が
開始されると、排気カム12eのリフト作用を受
けて第2カムフオロア152が第2油圧タペツト
172を支点として下方へ揺動し、プリシユロツ
ド20およびロツカアーム21を介して排気弁5
eを開き、それに応じて燃焼室3から排気ポート
4eへ排ガスが排出される。
このような運転中、カム軸12は弁ばね10,
11によりカムホルダ14側に向けての反力を受
け、第2軸受面27の位置Pに向けて押しつけら
れるが、潤滑油、切欠き29を通過したカム軸1
2が第2軸受面27に対応する位置まで回転して
来たときに給油されるので、カム軸12の回転に
応じて位置Pでの第2軸受面27およびカム軸1
2間に送り込まれ、さらに油溜め28へと送られ
る。したがつて、カム軸12はその全周にわたつ
て充分に潤滑され、カム軸12の円滑な作動が保
証される。
C 発明の効果 以上のように本発明によれば、内燃機関のシリ
ンダヘツドに固設されたカム受台と、このカム受
台に成形した第1接合面に衝合する第2接合面を
有して前記カム受台に着脱可能に装着されるカム
ホルダと、前記第1接合面に凹設した第1軸受面
及び第2接合面に凹設した第2軸受面間に回転自
在に支承されて弁のリフト作用時にはカムホルダ
側に反力を受けるカム軸とを備える動弁装置にお
いて、カム軸外周面のカムホルダに対する進入側
の前記第2接合面には、前記第2軸受面に開口す
る給油口を前記第1接合面との間に画成する切欠
きが形成され、前記給油口には、潤滑油供給源に
連なる給油路が連通されるので、カムホルダ側の
第2軸受面の、カム軸や最も強く押付けられる部
分に対し、上記カム軸外周面の進入側に偏位した
給油口より潤滑油を極めて効果的に送り込むこと
ができ、しかも該給油口は、カム受台側の第1軸
受面の端部にも開口していて、該第1軸受面に対
しても該給油口より潤滑油を支障なく供給するこ
とができ、以上の結果、両軸受面に対し共通の給
油口より潤滑油を効率よく供給することができて
カム軸を常に円滑に回転させることができる。し
かもそのような給油効果が、上記両軸受面に亘つ
て環状油溝を特設せずとも充分に達成されるか
ら、それだけ軸受面の構成を簡素化することがで
き、コストダウンに寄与し得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第
1図はV型内燃機関の要部を縦断した正面図、第
2図は第1図の左側のシリンダ列の要部拡大縦断
面図、第3図は第2図の−線断面図、第4図
は第2図のカムホルダを省略した−線視図、
第5図は第1図の右側のシリンダ列の要部拡大縦
断面図である。 E…内燃機関、g…ガイド面、s…切欠き、2
…シリンダヘツド、5e,5i…弁、10…弁ば
ね、12…カム軸、14…カムホルダ、14a…
第2接合面、25…カム受台、25a…第1接合
面、26…第1軸受面、27…第2軸受面、31
…給油口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関のシリンダヘツド2に一体に成形さ
    れたカム受台25と、このカム受台25に形成し
    た第1接合面25aに衝合する第2接合面14a
    を有して前記カム受台25に着脱可能に装着され
    たカムホルダ14と、前記第1接合面25aに凹
    設した第1軸受面26及び第2接合面14aに凹
    設した第2軸受面27間に回転自在に支承されて
    弁5i,5eのリフト作用時にはカムホルダ14
    側に反力を受けるカム軸12とを備える動弁装置
    において、カム軸12外周面のカムホルダ14に
    対する進入側の前記第2接合面14aには、前記
    第2軸受面27に開口する給油口31を前記第1
    接合面25aとの間に画成する切欠きsが形成さ
    れ、前記給油口31には、潤滑油供給源に連なる
    給油路32,33が連通されたことを特徴とす
    る、動弁装置におけるカム軸潤滑装置。 2 前記切欠きsの、前記第2軸受面27側の開
    口縁部には、前記給油口31内の潤滑油を第1軸
    受面26と反対側に誘導するガイド面gが形成さ
    れた、特許請求の範囲第1項記載の、動弁装置に
    おけるカム軸潤滑装置。
JP23470085A 1985-10-11 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置 Granted JPS6293413A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23470085A JPS6293413A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置
GB08624379A GB2181486B (en) 1985-10-11 1986-10-10 Camshaft support assembly for valve operating mechanism in an internal combustion engine
US06/917,719 US4754729A (en) 1985-10-11 1986-10-10 Camshaft support assembly for valve operating mechanism in an internal combustion engines
DE19863634877 DE3634877A1 (de) 1985-10-11 1986-10-13 Nockenwellenlageranordnung fuer eine ventilsteuereinrichtung bei brennkraftmaschinen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23470085A JPS6293413A (ja) 1985-10-21 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293413A JPS6293413A (ja) 1987-04-28
JPH0222208B2 true JPH0222208B2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=16975031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23470085A Granted JPS6293413A (ja) 1985-10-11 1985-10-21 動弁装置におけるカム軸潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6293413A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131808U (ja) * 1988-03-04 1989-09-07
JPH067870U (ja) * 1991-12-10 1994-02-01 耕一郎 奥野 カートリッジ式コーキングガンの吐出筒の構造
JP5420351B2 (ja) * 2009-08-31 2014-02-19 本田技研工業株式会社 内燃機関の可変動弁装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6070707U (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 スズキ株式会社 4サイクルエンジンの動弁機構部潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6293413A (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0212981B1 (en) Oil supply system for a valve operating mechanism in internal combustion engines
US6289861B1 (en) Control for variable valve timing
USRE33787E (en) Four-cycle engine
US5535710A (en) Arrangement of valves and valve drives in an internal combuston engine having an overhead camshaft
JP4054041B2 (ja) ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車
US6467166B1 (en) Method of forming a camshaft for an engine
US6935289B2 (en) Valve drive system for four-stroke engine
EP0654589B1 (en) Cylinder head lubricating system of an internal combustion engine
US6571758B2 (en) Four-stroke internal combustion engine valve pause mechanism
EP0199569A2 (en) Oil supply system in an internal combustion engine
JPH0222208B2 (ja)
JPH01170703A (ja) エンジンの動弁装置
US6279529B1 (en) Cam and tappet carrier for engine
JPH0828235A (ja) エンジンの弁作動装置
JP2003020991A (ja) 4ストローク内燃機関のシリンダヘッド
JP2005002971A (ja) 多気筒内燃機関の動弁装置
JP3769227B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP3133983B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JPH06330719A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH063131Y2 (ja) 動弁装置のカム軸潤滑構造
JPH0476008B2 (ja)
JPH03115712A (ja) エンジンの動弁装置
JPH06167207A (ja) エンジンの潤滑装置
JP3200999B2 (ja) 4サイクルエンジンの可変バルブタイミングリフト装置
JPH04339115A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees