JPS629312A - 光スイツチ - Google Patents

光スイツチ

Info

Publication number
JPS629312A
JPS629312A JP14955885A JP14955885A JPS629312A JP S629312 A JPS629312 A JP S629312A JP 14955885 A JP14955885 A JP 14955885A JP 14955885 A JP14955885 A JP 14955885A JP S629312 A JPS629312 A JP S629312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
groove
optical fiber
spring
optical fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14955885A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tojo
正明 東城
Noboru Kurata
昇 倉田
Tomoaki Ieda
知明 家田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14955885A priority Critical patent/JPS629312A/ja
Publication of JPS629312A publication Critical patent/JPS629312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光センサ用光スイッチに関するものである。
従来の技術 従来、この種の光スイッチは第3図に示すような構成で
あった。第6図において11L111)は光ファイバ、
2m、2bはロッドレンズ、3は遮断板、4,5はつる
巻きバネである。
光ファイバ12Lから出射した光ロツドレンズ2i1L
で平行光線6に変換され、遮断板3に設けられた穴を通
過した後ロッドレンズ2bで集光され、光ファイバ1b
に入射する。一方、外気温度が上昇すると形状記憶合金
で作られたつる巻きバネ4が縮むために遮断板3が平行
光線6を遮断し、光ファイバ1bへ光が入射しなくなる
外気温度が下降すると形状記憶合金で作られたつる巻き
バネ4が伸び、つる巻きバネ5が縮むことにより遮断板
3がもとに戻り、平行光線6が遮断板3の穴を通ること
により、再び光は光ファイバ1bに入射するものであっ
た。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成ではロッドレンズを2個使用する
など部品点数が多く、組立ての際に光軸調整が必要であ
るという問題点があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、レンズを
使用せずに無調整で組立てることを目的とするものであ
る。
問題点を解決するだめの手段 この問題点を解決するために本発明は2本の光ファイバ
をV溝を用いて光軸を合わせ、2本の光ファイバのうち
1本の光ファイバはV溝に固定し、もう1本はV溝に乗
せ、更に、V溝から距離をおいて設けられた光フアイバ
固定台にこの光ファイバを固定し、V溝と光フアイバ固
定台の間の光ファイバに応力を加えて光ファイバをたわ
ませることにより、光ファイバの光軸を一致させないよ
うにして光を遮断するものである。
作用 この構成により、ロフトレンズを使用しないために部品
数が削減され、光軸調整する手間を省けることとなる。
実施例 第1図は本発明の一実施例による光スイッチの構成図で
あり、第1図において71L、7bは光ファイバ、8は
V溝、9は光フアイバ固定台、10は押え板、11は加
圧部、12.13はつる巻きバネである。第2図は2本
の光ファイバの光軸が一致している状態、第3図は2本
の光ファイバの光軸が一致していない状態を示す図であ
る。
光ファイバ7BはV溝8に固定される。光ファイバ7b
ばV溝8に乗せ、且つ、光フアイバ固定台9に固定する
。光ファイバ7a、7bはV溝8を用いることにより機
械的に光軸を一致することができる。押え板10の支持
棒10&にバネ13と形状記憶合金でできたバネ12が
とりつけられる。第2図に示すように、バネ13が縮み
、バネ12が伸びている状態において、押え板1oは光
ファイ/<7a17bをV溝8に押し着けているので光
ファイバ71Lと光ファイバ7bの光軸を確実に一致さ
せることができる。
一方、第3図に示すようにバネ12が縮んでバネ13が
伸びている状態において、加圧部11が光ファイバ7b
のV溝8と光フアイバ固定台9の間の部分を押すために
光ファイバ7bはたわみ、光ファイバ7bの先端部はV
溝8から離れ、光ファイバ7&との光軸は一致しなくな
り、光は遮断されることとなる。押え板10はバネ12
113の伸縮により支点14を中心にシーソー動作をし
、2つの状態をそれぞれ作り出す。
第4図は本発明の他の実施例による光スイッチの構成図
であり、第2図において、15a、15bは光ファイバ
、16はV溝、17は光フアイバ固定台、18は押え板
、19は加圧板である。光ファイバ151LはV溝16
に固定され、光ファイバ15bはV溝8に乗せられ、光
フアイバ固定台17に固定される。常温の場合、バイメ
タル板18は光ファイバ17bの先端部をV溝16に押
しつけ、光ファイバ15&との光軸を一致させる。一方
、温度が上昇するとバイメタル板18は上にそり返るた
めに光ファイバ15bから離れる。バイメタル板19は
下にそり返るために光ファイバ15bに応力を加えてた
わませるために、光ファイバ15bの先端はV溝16か
ら離れ、光ファイバ161Lとの光軸は一致しなくなり
、光は遮断される。
発明の効果 以上のように本発明によれば、溝を用いて2本の光ファ
イバの光軸を一致させることによりレンズを省略するこ
とができると共に、光軸調整が不要となる。さらに、ス
イッチングのための構造が簡単であるため、その形状を
小型化することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による光スイッチを示す構成
図、第2図、第3図は本発明の一実施例による光スイッ
チの動作を示す構成図、第4図は本発明の他の実施例に
よる光スイッチを示す構成図、第6図は従来の光スイッ
チを示す構成図である。 71L、  7b、  151L、  15b・−−−
−・光ファイバ、8.16・・・・・・V溝、1o・・
・・・・押え板、11・・・・・・加圧部、12・ 1
3・・・・・・バネ、18・・・・・・押え板(バイメ
タル)、19・・・・・・加圧板(バイメタル)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名7−
−−尤フアうハ1 10−−一押凡板 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2本以上の光ファイバと、この光ファイバの光軸を一致
    させる溝と、上記光ファイバを上記溝に押える押え板部
    と、上記光ファイバに応力を加えるための加圧部とから
    構成したことを特徴とする光スイッチ。
JP14955885A 1985-07-08 1985-07-08 光スイツチ Pending JPS629312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955885A JPS629312A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 光スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14955885A JPS629312A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 光スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS629312A true JPS629312A (ja) 1987-01-17

Family

ID=15477795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14955885A Pending JPS629312A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 光スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629312A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247607A (ja) * 1989-02-15 1990-10-03 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバスイッチ
JPH04250263A (ja) * 1990-12-28 1992-09-07 Sakato Kosakusho:Kk 破砕機の顎部先端装置
WO2005057268A1 (ja) * 2003-12-08 2005-06-23 Ngk Insulators, Ltd. 光デバイス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02247607A (ja) * 1989-02-15 1990-10-03 American Teleph & Telegr Co <Att> 光ファイバスイッチ
US5024497A (en) * 1989-02-15 1991-06-18 At&T Bell Laboratories Shape memory alloy optical fiber switch
JPH04250263A (ja) * 1990-12-28 1992-09-07 Sakato Kosakusho:Kk 破砕機の顎部先端装置
WO2005057268A1 (ja) * 2003-12-08 2005-06-23 Ngk Insulators, Ltd. 光デバイス
US7310460B2 (en) 2003-12-08 2007-12-18 Ngk Insulators, Ltd. Optical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001075501A1 (fr) Procede et dispositif de soutien d&#39;un element optique, dispositif optique, appareil d&#39;exposition, et procede de fabrication d&#39;un dispositif
JP2005222049A (ja) 光ビーム路の導波路内の調整のための方法及び装置
WO2002012948A2 (en) Pneumatic control system and method for shaping deformable mirrors in lithographic projection systems
JPS629312A (ja) 光スイツチ
JPS62124519A (ja) 光スイツチ
JPS62215908A (ja) 光学要素のマウントの構造および調整方法
KR20020039323A (ko) 광학 커플링 장치
JPS62293210A (ja) 光フアイバコリメ−タ及びその製造方法
JPS63163224A (ja) 光温度センサ
JPS58172604A (ja) 光学系保持装置
JPS6329219A (ja) 光温度センサ−
JPS62132385A (ja) 光結合装置
JPS62135805A (ja) 光スイツチ
EP1281278A1 (en) Projection device and integrator plate suitable for such a projection device
JPH07287204A (ja) 液晶プロジェクタ
JPS62147332A (ja) 光温度センサ−
SU1593951A1 (ru) Захватное устройство
JPH0528807B2 (ja)
JPS62297734A (ja) 光温度センサ
JPS62147328A (ja) 光温度センサ−
JPH07270559A (ja) 密封式超精密微動装置
JPS62147406A (ja) 光結合部品
JPS62171374A (ja) 画像読取装置
JPS63163223A (ja) 光温度センサ
JPS63163227A (ja) 光温度センサ