JPS6292862A - サ−マルヘツド - Google Patents

サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS6292862A
JPS6292862A JP23301585A JP23301585A JPS6292862A JP S6292862 A JPS6292862 A JP S6292862A JP 23301585 A JP23301585 A JP 23301585A JP 23301585 A JP23301585 A JP 23301585A JP S6292862 A JPS6292862 A JP S6292862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
layer
resistor
insulating layer
common electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23301585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667630B2 (ja
Inventor
Shigeru Mano
茂 間野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60233015A priority Critical patent/JPH0667630B2/ja
Publication of JPS6292862A publication Critical patent/JPS6292862A/ja
Publication of JPH0667630B2 publication Critical patent/JPH0667630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、感熱紙やインクリボンを介して普通紙等に画
像等を記録するのに用いられるサーマルヘッドに関する
〔発明の背景〕
従来、第5図の要部断面図に示したようなサーマルヘッ
ドは知られている。このサーマルヘッドトt    〒
 ル ぐ −一 竺 /jt  Je  :  ぐ  
◆リ h λ 戸−を跨 イ 惜ト 櫂 噌  1.l
Iグレーズ層のような蓄熱層2を設け、次に1蓄熱層2
上から基板l上に小けて窒化タンタルのような抵抗体3
を設け、次に、抵抗体3に電力を供給するように、抵抗
体3上にアルミニウム等の金属から成るリード用の信号
電極4と共通電極5を設け、最後に、抵抗体3や信号電
極4及び共通電極5の酸イ^耗を防止するための二酸化
硅素や五−化タンタル等から成る保護N6を抵抗体3や
信号電極4及び共通電極5等の上に設けることにより形
成される。そして、このサーマルヘッドは、信号電極4
と共通電極5の端面が蓄熱層2上の抵抗体3の表面上で
対向しているから、この対向の間の保護層60表面すな
わち印字ドツト部Pが信号電極4や共通電極5の厚さだ
け窪むようになり、そのために印字ドツト部Pへの感熱
紙10(または、インクリボンを介しての普通紙)の接
触が不十分となって、熱効率が悪くなるから、印字の質
が低下し、また、印字ドツト部Pの左右端において保護
層60表面が高くなっている部分に感熱紙10 m雀i
#11<’ 1m 1.イーm ttr m a ty
z J−rrs m 11 at mく摩滅するように
なると言う欠点を有する。印りの質の低下を防ぐために
は、抵抗体3の発熱な二きくすることも行われるが、そ
れでは抵抗体3雀の寿命が短かくなり、また、保護層6
が摩滅し罎いと言う問題は解消しない。
このような従来のサーマルヘッドの問題を解?1するも
のとして、第6図の要部断面図に示した1−マルヘッド
が特開昭60−112459号公報にょでて知られてお
り、また、第7図や第8図の要部♀視図に示したサーマ
ルヘッドが特開昭6O−13767(号公報によって知
られている。
第6図のサーマルヘッドが第5図のサーマル−ラドと異
なる点は、蓄熱層2上に、信号電極42共′J111!
極5が対向している間の抵抗体3の表面に両電極の表面
と同じ程度の高さまで持ち上げるユリな、アルミニウム
や銅等から成る台形状の金S層7を設け、その金属層7
や蓄熱層2等の表面々覆うように二酸化硅素等から成る
絶縁層8を設りて、その上に、第5図のサーマルヘッド
におけをと同様に、抵抗体3や信号電極4及び共通電極
5≧  を設けるようにした点、また、絶縁層6を二酸
化(硅素等の酸化防止層6aと五酸化タンタル等の耐〉
  摩耗層6bの二層構成とした点である。すなわち、
各  第6図のサーマルヘッドは、蓄熱層2上に設けた
台形状の金属層7によって信号電極4と共通電極1 5
の間の抵抗体30表面を両電極の表面と同じ高8  さ
にまでもたらし、印字ドツト部Pに窪みができ)  な
いようにして、第5図のサーマルヘッドの欠点(を解消
したものである。しかし、このサーマルヘッドは、金属
層7と絶縁層8を設ける工程だけ、第5図のサーマルヘ
ッドの製造工程よりも工程数が増加する。し必も、金属
層7を設ける工程は、金属層7が蓄熱層2や絶縁層8と
違って熱伝導性であるから、抵抗体3毎に独立していな
ければならず、したがって、蒸着やスパッタによって薄
膜r  に形成した後、フォトエツチングによってバタ
ー二/グすることを必要とする面倒な工程である。
第7図のサーマルヘッドが第5図のサーマルヘッドと異
なる点は、信号電極4と共通電極5を設けた後に、両電
極間の抵抗体3上に、印字ドツト部Pの窪みを無くすた
めの、炭化硅素や酸化アルミニウム等から成る電気絶縁
性の熱伝導部材9を設け、最後の絶縁層6を表面が熱伝
導部材の表面と一致する層厚に設けるようにした点であ
る。このサーマルヘッドにおいては、印字ドツト部Pの
窪みは舞くなるが、両電極間の抵抗体3の表面と印字ド
ツト部Pの表面との距離が両電極表面と印字ドツト部P
の表面の距離よりも両電極の厚さだけ大であることは変
わらず、したがって、第6図のサーマルヘッドの絶縁層
6に熱伝導部材9と同様の材料を用いた場合に比較する
と、この距離が犬なる分だけ熱伝達率が小となって熱効
率が悪くなるから、それに対して抵抗体の発熱量を大き
くすることが要求されるようになる。また、このサーマ
ルヘッドの製造工程は、見掛上、第5図のサーマルヘッ
ドの製造工程よ抄も熱伝導部材9を設ける一工程だけが
増して、第6図のサーマルヘッドの製造工程よりも一工
程簡略化しているように思われるが、実際上、炭化硅素
や酸化アルミニラ上に設けることは第6図のサーマルヘ
ッドの金属#7を設けることよりも遥かに面倒であり、
さらに、保護層6を熱伝導部材9の表面に付着させない
ように設けることも極めて困難であるムら、保護層6を
設けた後に熱伝導部材9の表面に付着した保護層6を除
くための表面研磨工程を必要としたりして、反って第6
図のサーマルヘッドの製造工程よりも面倒である。
第8図のす〒マルヘッドは、第7図のサーマルヘッドの
熱伝導部材9を形成が容易な金属から成る熱伝導部材9
′とするために、信号電極4と共通電極5を設けた後に
、両電極及び抵抗体3等の表面を被覆する二酸化硅素等
の絶縁層8を設けて、その上に第7図のサーマルヘッド
の熱伝導部材9と同様に金属の熱伝導部材9′と、さら
に保護層6を設けるようにしたものである。このサーマ
ルヘッドも、第7図のサーマルヘッドと同様、両電極間
の抵抗体3の表面と印字ドツト部Pの表面との間隙が両
電極の厚さだけ大で、熱効率が悪くなる付着した保護層
6を除くための表面研磨を必要として、製造工程がその
分画6図のサーマルヘッドの製造工程よりも面倒である
さらに、第5図乃至第8図のサーマルヘッドは、ラフペ
ーパーに対しても容易に鮮明な印字を行い得るエツジタ
イプに構成することが困難なものである。すなわち、第
5図乃至第8図のサーマルヘッドは、共通電極5の全部
を繋ぐ部分を図よりもさらに左側に設けるようなもので
あり、そのために、印字ドツト部Pの位置すなわち、両
電極4゜5間の抵抗体3の位置が基板1のエツジから内
側に離れるようになる。このようなサーマルヘッドで、
表面粗さの粗い、平滑度が5〜10秒と言った、欧米で
は記録紙に好ましいとされているラフペーパーに記録し
ようとすると、通常の条件では印字が極めて不鮮明にな
るので、通常の条件よりも強く記録紙を印字ドツト部P
に押圧させなければならない。これに対して、印字ドツ
ト部Pの位置を基板1のエツジに近く設けたエツジタイ
プのサーマルヘッドにあっては、記録紙をサーマルヘッ
ドに対して斜めに当接させるようになるので、印字ドツ
ト部Pと記録紙の圧接が良好となり、ラフペーパーに対
しても通常の条件で鮮明な印字を行うことができる。
〔発明の目的〕
本発明は、上述の背景に基いてなされたものであり、印
字ドツト部の表面と抵抗体の表面との距離を短縮して印
字ドツト部に窪みを生ぜしめず、し小も製造工程が簡単
なサーマルヘッドの提供を第1の目的とし、エツジタイ
プのサーマルヘッドの提供を第2の目的としてなされた
ものである。
〔発明の構成〕
本発明は、支持部材上に少なくとも絶縁層及び抵抗体層
を有する支持体上に、少なくとも信号電極及び共通電極
を有するサーマルヘッドにおいて、前記信号電極及び共
通電極のうち、少なくとも一方の電極はその端面を前記
抵抗体層を介して前記絶縁層の端面と対面させることを
特徴とするサーマルヘッドにあり、この構成によって上
記目的を達成する。
〔実施例〕
以下、本発明を第1図乃至第4図に示した実施例によっ
て説明する。
第1図乃至第3図はそれぞれ本発明サーマルヘッドの例
を示す要部断面図、第4図は第3図のサーマルヘッドの
保護層を除いた部分平面図である。
第1 &] 、第2図のサーマルヘッドは、基板1上に
グレーズ層の蓄熱層2を形成し、次に絶縁層8を、第1
図のサーマルヘッドにあっては、蓄熱層2の一方の端側
すらの一部を残して蓄熱層2と基板1上に、また、第2
図のサーマルヘッドにあっては、蓄熱層2の両方の端側
からの一部を残して蓄熱層2上に、端部が段を成すよう
に形成する。
次に抵抗体3を絶縁層8から蓄熱層2さらに基板1上に
掛けて形成し、その次に信号電極4と共通電極5を同時
に、第1図のサーマルヘッドにあっては、共通電極5の
信号電極4に対向する側の上面が絶縁層上の抵抗体3の
上面と同じ高さかそれよりも若干低い高さで並んで、共
通電極5と絶縁に、また、第2図のサーマルヘッドにあ
っては、信号電極4と共通電極5の互いに対向する側の
上面がそれぞれ絶縁層8上の抵抗体3の上面と同じ高さ
か若干低い高さで並んで、両電極4.5の端部と絶縁層
80両側の端面がそれぞれ抵抗体30層を介して対面す
るように、抵抗体3の上面に接して形成する。そして最
後に、全体の上面を覆う保護層6を設けることによって
製造される。
このサーマルヘッドの製造工程は、上述の大まかな工程
が5工程で、第5図のサーマルヘッド製造工程と比較す
ると、形成の容易な絶縁FF!J8を設ける工程が一工
程多いが、第6図や第8図のサーマルヘッドの製造工程
と比較すると、形成の面倒な細かいパターンの金属層7
や熱伝導部材9′を設ける工程が完全に一工程少ない。
また、第7図のサーマルヘッドの製造工程と比較すると
、見掛は上、工程数は同じであるが、全体で一つの絶縁
層8を設ける方が抵抗体3毎に独立で細かいパターンの
熱伝導部材9′を設けるよりも遥かに容易で、L7へ 
も 泪1 臼−廣 6 シ 悟Hナー右番−r庄 吃1
ト 六 、弘扉ぎ −1外 1八必ら、実際上、第1図
を第2図のサーマルヘッドの方が製造工程が極めて簡単
である。そして、第1図、第2図のサーマルヘッドは、
信号電極4と共通電極5が対向している共通電極5ある
いはさらに信号電極4の端部側上面と両電極間の抵抗体
3の上面との間が同じ高さへ抵抗体3の上面の方が高い
状態で接するようになっているから、第5図のサーマル
ヘッドのような印字ドツト部Pの窪みが生ずることはな
く、また、第7図や第8図のサーマルヘッドのような印
字ドツト部Pと抵抗体3の表面距離が大きいと言うこと
もない。すなわち、熱効率に優れる。
第3図と第4図に示した本発明のサーマルヘッドは、グ
レーズ層の蓄熱層2を基板1のエツジに沿って設けるよ
うにし、次に蓄熱層2と基板lの表面を覆うように信号
電極や共通電極と同じ金属層ホら成る補助電極5′を形
成して、あとは第1図のサーマルヘッドと同様に絶縁M
8、抵抗体3、信号電極4と共通電極5、および保11
11!6を形成したものである。このサーマルヘッドは
、少くとも第1図のサーマルヘッドと同様に第5図のサ
ーマルヘッドの欠点を解消し、しかも、補助電極5′を
設けたことでエツジ側の共通電極50幅を非常に狭いも
のとすることができるから、それによりエツジタイプの
サーマルヘッドとして、ラフペーパーに対しても容易に
鮮明な印字を行うことができる。このサーマルヘッドの
製造工程は、第1図や第2図のサーマルヘッドよりも金
属層の補助電極5′を設ける工程が一工程増えて、見掛
上、第6図のサーマルヘッドと同じ工程数となるが、全
体で一つの補助電極5′を設けることは第6図のサーマ
ルヘッドの抵抗体3毎に独立の細かいパターンの金属層
7を設けなければならない製造工程よりもずっと簡単で
ある。したがって、第7図や第8図のサーマルヘッドの
製造工程よりも著しく簡単である。
なお、図示例の本発明サーマルヘッドは、第1図ζ第2
図のサーマルヘッドも第3図のサーマルヘッドと同様に
、抵抗体3を第4図に示したように1信号電極4と共通
電極5の中間に、両電極と接続している部分の一様幅よ
りも回路幅が狭い、長さlのミャンダ回路部を有する平
面形状にして、この発熱が大きくなるミャンダ回路部が
感熱紙10やインクリボンに密接する印字ドツト部Pの
位置に来るようにしている。このようにしたことで、輪
郭までも鮮明なドツト印字を行うことができる。
本発明は、以上述べた例に限らず、信号電極と共通電極
の位置が入れ換っていても、抵抗体がミャンダ回路部を
有しないものでもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明のサーマルヘッドは1印字ド
ツト部に窪みを生ぜしめず、また印字ドツト部と抵抗体
の表面距離を小さくできて熱効率に優れ、製造工程も従
来の印字ドツト部に窪みを生ぜしめないサーマルヘッド
に比較すると遥かに簡単で、しかもエツジタイプのもの
も容易に得られると言う多くの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれ本発明サーマルヘッドの例
を示す要部断面図、第4図は第3図のサーマルヘッドの
保護層を除いた部分平面図、第5図、第6図及び第7図
、第8図はそれぞれ従来のサーマルヘッドの要部断面図
及び要部斜視図である。 l・・・基板、      2・・・蓄熱層、3・・・
抵抗体、      4・・・信号電極、5・・・共通
電極、     5′・・・補助電極、6・・・保護層
、     8・・・絶縁層、P・・・印字ドツト部。 特許出願人  小西六写真工業株式会社第 1 図 第 21!! 第3図 1I !  因 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持部材上に少なくとも絶縁層及び抵抗体層を有する支
    持体上に、少なくとも信号電極及び共通電極を有するサ
    ーマルヘッドにおいて、前記信号電極及び共通電極のう
    ち、少なくとも一方の電極はその端面を前記抵抗体層を
    介して前記絶縁層の端面と対面させることを特徴とする
    サーマルヘッド。
JP60233015A 1985-10-18 1985-10-18 サ−マルヘツド Expired - Fee Related JPH0667630B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233015A JPH0667630B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60233015A JPH0667630B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 サ−マルヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292862A true JPS6292862A (ja) 1987-04-28
JPH0667630B2 JPH0667630B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=16948473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233015A Expired - Fee Related JPH0667630B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667630B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224901A (ja) * 1995-12-28 1996-09-03 Rohm Co Ltd サーマルヘッド
JPH08252935A (ja) * 1995-12-28 1996-10-01 Rohm Co Ltd サーマルヘッド

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181550U (ja) * 1982-05-31 1983-12-03 日本電気株式会社 サ−マルプリンタ用ヘツド
JPS6072752A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 Fujitsu Ltd サ−マルヘツド
JPS60106738U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 ロ−ム株式会社 熱印字ヘツド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181550U (ja) * 1982-05-31 1983-12-03 日本電気株式会社 サ−マルプリンタ用ヘツド
JPS6072752A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 Fujitsu Ltd サ−マルヘツド
JPS60106738U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 ロ−ム株式会社 熱印字ヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08224901A (ja) * 1995-12-28 1996-09-03 Rohm Co Ltd サーマルヘッド
JPH08252935A (ja) * 1995-12-28 1996-10-01 Rohm Co Ltd サーマルヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667630B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968996A (en) Thermal printhead
US5077564A (en) Arcuate edge thermal print head
JP2006321093A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPS6292862A (ja) サ−マルヘツド
JPH0246390B2 (ja)
JP3298780B2 (ja) サーマルヘッドおよびサーマルヘッドの製造方法
JPS6153954B2 (ja)
JP3263120B2 (ja) サーマルヘッド
JPH03239562A (ja) サーマルヘッド
JPS62184863A (ja) サ−マルヘツド
JPH0546918Y2 (ja)
JPS61139453A (ja) サ−マルヘツド
JP2816207B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッド及びその製造方法
JPH0632928B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6351156A (ja) 端面型サ−マルヘツド用基板
JPH021116B2 (ja)
JPS61290067A (ja) サ−マルヘツド
JP2582397B2 (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JPH0624210Y2 (ja) サ−マルヘツド
JPH082657B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0825669A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS6132768A (ja) サ−マルヘツド
JP2584332Y2 (ja) 熱印字ヘッド
JPS6295240A (ja) サ−マルヘツド
JPS62196159A (ja) サ−マルヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees