JPS62196159A - サ−マルヘツド - Google Patents

サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS62196159A
JPS62196159A JP3668686A JP3668686A JPS62196159A JP S62196159 A JPS62196159 A JP S62196159A JP 3668686 A JP3668686 A JP 3668686A JP 3668686 A JP3668686 A JP 3668686A JP S62196159 A JPS62196159 A JP S62196159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
glaze layer
thermal
individual lead
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3668686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoji Shirakawa
白川 享志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP3668686A priority Critical patent/JPS62196159A/ja
Publication of JPS62196159A publication Critical patent/JPS62196159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/345Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads characterised by the arrangement of resistors or conductors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はサーマルプリンタに用いられるサーマルヘッド
に係り、特に薄膜型のサーマルヘッドおよびその製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
サーマルプリンタに搭載するサーマルヘッドは、例えば
複数個の発熱抵抗体素子を同一基板上に直線的に配列し
、情報に従ってこの発熱抵抗体素子を通電加熱させて、
感熱記録紙に発色記録させるか、あるいはインクリボン
を介して普通紙に転写記録するために用いられる。
第2図および第3図は、それぞれ従来のこの種のサーマ
ルヘッドの一般構造例を示すものである。
第2図および第3図において、セラミック基板等の絶縁
性基板1上には、蓄熱層として機能するガラスからなる
グレーズ層2が形成されており、このグレーズ層2は、
第2図においては、絶縁性基板1のほぼ全面に平面状に
形成され、また第3図においてはその発熱抵抗体形成予
定領域に上面の断面が円弧状のものとして形成されてい
る。このグレーズ層2の上には王、2N等からなる発熱
抵抗体層3が蒸着、スパッタリング等で被着された模、
エツチングされて、Wi数個直線状に配置・形成されて
いる。この発熱抵抗体層3の上には、さらにこの発熱抵
抗体層3に対して給電するための給電体層4が形成され
ている。この給電体層4は、例えばアルミニウムや銅や
金等からなるもので、蒸着、スパッタリング等で被着さ
れた後、エツチングによって所望形状のパターンに形成
され、各発熱抵抗体層3の両側にそれぞれ一方が共通電
極4Aとして、また他方が個別リード電極4Bとしてそ
れぞれ引出されている。そして、対をなす共通電極4△
および個別リード電極4B間において、1ドツト相当分
の発熱領域を形づくられた各個独立した発熱抵抗体層3
は、対をなす給電体層4゜4間に電圧を印加することに
よって発熱されるようになっている。なお、4aは、エ
ツチングによって形成された、給電体層4の分所部であ
る。
前述した発熱抵抗体層3および給電体層4の上には、こ
れらの保護層7が形成されている。この保護層7は、発
熱抵抗体層3を酸化による劣化から保護するSio2な
どからなる耐酸化層5と、この耐酸化層5上に積層され
、感熱記録紙(図示せず)等との接触による摩耗から発
熱抵抗体層3および給電体層4を保護するTa205等
からなる耐摩耗層6とからなっており、この保護層7は
端子部以外のヘッド面のすべてを覆うようになっている
。この保護層7の耐酸化層5および耐摩耗層6は、スパ
ッタリング等の手段によって順次形成され、その後、最
終工程で、絶縁性基板1を分割して所望のサーマルヘッ
ドチップを得るようになっている。
なお、近年におけるサーマルヘッドプリンタの印字品質
の改良が進んだことによりサーマルヘッドの構造は、第
2図に示す従来からの平面上に発熱抵抗体層3を配置し
たものから、第3図に示すような断面円弧状の部分グレ
ーズ層2を設け、その頂面部に発熱抵抗体層3を配置し
、感熱記録媒体に対する接触をよくして比較的低電力で
高印字品質を得るものに変化してきている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前述した第2図および第3図の構成にお
いては発熱抵抗体層3を挟んで給電体層4が分断してい
るため、分断部4aは保護層7の上面に凹部7aを生じ
させることになり、印字に際して感熱記録媒体に対して
空隙を生じるから、効率よく熱の伝導が行なえず印字濃
度がうすいものとなり易い。この点を解消するために印
加エネルギーを増大させて印字濃度を高めようとすると
、熱歪の増大によってサーマルヘッドが劣化し寿命が短
くなるという問題を生じた。また、分断部4aが存在す
るため、給電体層4のエツジ部に印字の際集中荷重が働
き、保y1層7にクラックや剥離が生じ易く、この場合
発熱抵抗体層3の酸化等による抵抗値の変動で、実質上
印字不能になるおそれもあった。
前述した従来のものにおける問題点を克服するために、
第4図に示すように絶縁性基板1のほぼ全面に平面状に
形成されたグレーズ層2の中央部にエツチングにより断
面長方形状の突部2aを形成し、この突部2aに対応す
る部位の発熱抵抗体層3に突部3aを形成し、さらに、
この発熱抵抗体層3の突部3aの範囲がちょうど露出す
るように給電体層4に分断部4aを形成するようにした
サーマルヘッドが既に考案されている。
しかしながら、このように発熱抵抗体層3の突部3aの
幅と給電体層4の分断部4aの幅とを等しくすると、そ
の位置決めが非常に困難であり、わずかな位置ずれが生
じると、発熱抵抗体層3の突部3a上に給電体層4の一
部が乗り上げてしまい印字に支障をきたすおそれがあり
、したがってこのような第4図の構成においては製造の
歩留りが悪かった。
また、第5図に示すように、給電体層4の分断部4aの
幅1を発熱抵抗体層3の突部3aの幅より大きくして、
給電体層4の発熱抵抗体層3の突部3a上への乗り上げ
を防止し、歩留りを向上しようとすると、発熱抵抗体層
3の発熱エネルギ損失が大きくなり、性能的に問題が生
じることになった。
さらに、グレーズ層2の突部2a以外の部位において写
真製版技術により給電体層4を分断して発熱抵抗体層3
を形成する際、給電体層4の個別リード電極4Bは、各
発熱抵抗体層3に対応するように相互に分離して各発熱
抵抗体層3に接するように形成しなければならないが、
前記グレーズ層2の突部2aの突出高さが大きすぎると
、エツチングの際のフォトマスクとグレーズ層2の突部
2a以外の部位との間隔が大きくなり、パターン粘度が
低下し、この結果、隣位の個別リード電極4B、4B間
において電気的短絡の生じるおそれがあった。このため
前記グレーズ層2の突部2aの突出高さは数μm程度が
限界であった。
さらにまた、グレーズ層2の突部2aは前述したように
断面長方形状とされているため、第4図の給電体層4な
らびに露出している発熱抵抗体層3上に図示しない保護
層をスパッタリングなどにより形成する際、突部2aの
直角状の隅部に対応する部位への保護層の密着性が悪く
、このため突部2aの隅部に対応する部位の機械的強度
は著しく低下したものになり、印字時の間接圧力、サー
マルヘッドを構成する各層の内部応力、熱膨張係数差な
どのストレスにより発熱抵抗体層3やグレーズ層2の突
部2aが破壊するおそれもあった。
本発明は、前述した従来のものにおける問題点を克服し
、良好な印字を行なえ、しがち製造歩留りがよく安価に
製造でき、さらには長期にわたって高水準の印字品質を
維持できるサーマルヘッドを提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、絶縁基板上に形成され上面の断面が円弧状の
グレーズ層と、このグレーズ層上に直線的に配置された
複数個の発熱抵抗体層と、前記グレーズ層の頂部を境界
としてその両側の発熱抵抗体層を覆うように配置され前
記グレーズ層の片側に電極が位置し他側に個別リード電
極が位置する給電体層とを有してなるサーマルヘッドに
おいて、前記共通電極側のグレーズ層の上面をグレーズ
層の頂部近傍に形成した段部を介して前記個別リード電
極の上面より低位に形成するとともに、前記発熱抵抗体
層を前記個別リード電極側のグレーズ層の頂部から前記
段部にかけて屈曲状に露出せしめたことを特徴としてい
る。
(作 用) 本発明によれば、発熱抵抗体層を個別リード電極側のグ
レーズ層の頂部から段部にかけて屈曲状に露出せしめた
ので、感熱記録紙に対しサーマルヘッドを傾斜させるよ
うにしてサーマルヘッドを感熱記録紙に圧接すると、サ
ーマルヘッドの発熱抵抗体層の尖端が感熱記録紙側に最
高に突出して感熱記録紙に圧接するので、感熱記録紙へ
の熱伝導性が良好とされ、しかも感熱記録紙に対する発
熱抵抗体層の圧接の際の圧力が尖端から少ない損失で感
熱記録紙に伝達されるので良好な印字を行なうことがで
きる。また、発熱抵抗体層の尖端への保111Wのスパ
ッタリングも密着性よく行なうことができ、長寿命を維
持することができる。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に示す実施例により説明する。
第1図は本発明に係るサーマルヘッドを示すものであり
、セラミック基板等からなる絶縁性基板1上の発熱抵抗
体形成予定領域には蓄熱層たるグレーズ層12が形成さ
れている。このグレーズ層12は、上面12aを小径の
円弧により形成した第1半部12Aと、上面12bをこ
の第1半部12Aの上面12aの径より大径の円弧によ
り形成した第2半部12Bと、これらの第1半部12A
および第2半部12B間に介装され、上面12Cを、第
1半部12Aの上面12aならびに第2半部12Bの上
面12bとを連通ずる段部に形成した中間部12Gとが
一体形成により構成されている。
前記第1半部12Aの上面12aならびに第2半部12
Bの上面12aは、それぞれその仮想接線が水平方向と
なる最上位まで形成されて、サーマルヘッドの幅方向中
央位置までそれぞれ延在しており、両者の上面12aお
よび12bを連通する中間部12Gの段部12cは、上
面12aと鈍角をもって交差し、鉛直面に対し傾斜して
いる。
この段部12Gの鉛直方向の段差は約5〜50μmとさ
れている。
前述したグレーズ層12を形成するには、第1半部12
A側となるぼぼ半分の領域をエツチングにより削落すれ
ばよい。
前記グレーズ層12には、例えばT、2Nからなる発熱
抵抗体層3がスパッタリングにより積層された上でエツ
チングにより複数個直線状に配置されている。ざらに、
この発熱抵抗体層3上には、例えば八1からなる給電体
層4がスパッタリングにより積層されており、この給電
体層4は、各発熱抵抗体層3に対応する個別リード電8
i4Bならびに第2半部12Bの頂部ならびに中間部1
2C上の屈曲状の発熱抵抗体層3を露出するための分断
部4aを形成するために写真製版技術によりエツチング
されて共通型14Aならびに各個別リード電極4Bを区
画形成されている。そして、共通電極4Aは、グレーズ
層12の上面を小径の円弧により形成し低位置に位置す
る第1半部12A上に形成されており、また個別リード
電極4Bは、グレーズ層12の上面を大径の円弧により
形成し高位置に位置する第2半部12B上に形成されて
いる。
露出している前記絶縁性基板1、グレーズ層2、発熱抵
抗体層3および給電体層4上には、例えばSiO2から
なる耐酸化層や、例えばT8205からなる耐摩耗層な
どの保護層7がスパッタリングなどにより積層され、サ
ーマルヘッドが構成されている。
つぎに、前述した実施例の作用について説明する。
近年、サーマルプリンタの印字技術の進歩により、感熱
記録紙Pの走行方向に対しサーマルヘッドを傾斜して印
字すると印字品質が向上することが知られているが、前
述した実施例においても、第1図に示すように、感熱記
録紙Pの紙面、すなわち感熱記録紙Pへの印字方向に対
し傾斜角θ0をもってサーマルヘッドを感熱記録紙Pに
圧接するようにしている。このθ0は、屈曲状に形成さ
れた発熱抵抗体層3の尖端3bが感熱記録紙P側に突出
するような角度とされている。
すると、はぼ個別リード電極4Bの厚みである2履だけ
本来的に個別リード電極4Bより低位置にある第2半部
12B側の発熱抵抗体層3が感熱記録紙Pに対しては個
別リード電極4Bより感熱記録紙P方向に突出すること
になるため、個別リード電極4Bが発熱抵抗体層3によ
る印字を阻害するおそれはない。一方、共通電極4Aは
約5〜50μmの段差の段部12Cを介して第2半部1
2Bより低位にある第1半部12A上に形成されている
ので、前述したようにサーマルヘッドと感熱記録紙Pと
の傾斜角θ0があっても、この個別リード電144Bも
発熱抵抗体層3による印字を阻害するおそれはない。ま
た、断面はぼ三角形状の発熱抵抗体層3の尖端3bによ
り感熱記録紙Pに対する熱伝導が行なわれるので、感熱
記録紙Pへの熱伝導性が良好で、しかも圧接の際の圧力
の損失も少ない。したがって、従来のものと比較して著
しい印字品質の向上が達成できる。
また、発熱抵抗体層3の尖端3bが前述したように断面
はぼ三角形状に突出しているので、保護層7のスパッタ
リングの際にこの尖端3b近傍にも良好に保護層7が付
着することになり、従来のもののような機械的強度低下
がなく耐久性に優れ、寿命を長くすることができる。
さらに、給電体層4のエツチングによる形成の際、個別
リード1穫4Bは従来のものと同様に成形できるため、
隣位の発熱抵抗体層3.3間における電気的短絡は発生
しないし、また、共通電極4A側は、そのパターンを段
部12Cの段差に合わせて補正することができるし、ま
たテーパーエツチングを併用することができるので段部
12Cの段差があっても通産性に悪影響を与えることば
ない。
さらにまた、給電体位4の分断部4aを形成する際の位
置決めは個別リード電極4B側だけを片側管理すれば足
り、位置決めを良好に行なうことができる。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明に係るサーマルヘッドは、
共通電極側のグレーズ層の上面をグレーズ層の頂部近傍
に形成した段部を介して個別リード電極の上面より低位
に形成するとともに、発熱抵抗体層を個別リード電極側
のグレーズ層の頂部から段部にかけて屈曲状に露出せし
めたので、屈曲状の発熱抵抗体層の尖端により印字を行
なうことにより熱伝導性ならびに圧力伝導性とも良好に
印字品質の優れた印字を行なうことができるし、また製
造歩留りも良好で安価に製造でき、さらには長期にわた
って良好な印字を維持できるという優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るサーマルヘッドの実施例を示す縦
断面図、第2図、第3図、第4図および第5図はそれぞ
れ従来のサーマルヘッドを示す縦断面図である。 1・・・絶縁性基板、2・・・グレーズ層、3・・・発
熱抵抗体層、4・・・給電体層、4A・・・共通電極、
4B・・・個別リード電極、7・・・保護層、12・・
・グレーズ層、12A・・・第1半部、12B・・・第
2半部、12G・・・中間部、P・・・感熱記録紙。 第2図 z

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)絶縁基板上に形成され上面の断面が円弧状のグレー
    ズ層と、このグレーズ層上に直線的に配置された複数個
    の発熱抵抗体層と、前記グレーズ層の頂部を境界として
    その両側の発熱抵抗体層を覆うように配置され前記グレ
    ーズ層の片側に電極が位置し他側に個別リード電極が位
    置する給電体層とを有してなるサーマルヘッドにおいて
    、前記共通電極側のグレーズ層の上面をグレーズ層の頂
    部近傍に形成した段部を介して前記個別リード電極の上
    面より低位に形成するとともに、前記発熱抵抗体層を前
    記個別リード電極側のグレーズ層の頂部から前記段部に
    かけて屈曲状に露出せしめたことを特徴とするサーマル
    ヘッド。 2)前記共通電極側のグレーズ層はエッチングにより前
    記段部が形成されている特許請求の範囲第1項記載のサ
    ーマルヘッド。 3)前記段部の高低差は5〜50μm程度とされている
    特許請求の範囲第2項記載のサーマルヘッド。
JP3668686A 1986-02-21 1986-02-21 サ−マルヘツド Pending JPS62196159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3668686A JPS62196159A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3668686A JPS62196159A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 サ−マルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62196159A true JPS62196159A (ja) 1987-08-29

Family

ID=12476713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3668686A Pending JPS62196159A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62196159A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8314822B2 (en) Thermal head and printer
US7372477B2 (en) Thermal head and manufacturing method thereof
JPS62196159A (ja) サ−マルヘツド
JPH03239562A (ja) サーマルヘッド
JPH0546918Y2 (ja)
JPH0299342A (ja) サーマルヘッド
JPH08183196A (ja) サーマルヘッド
JP3231951B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0732630A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0710600B2 (ja) 端部型サ−マルヘツド
JP2669881B2 (ja) サーマルヘッド
JPH0528183B2 (ja)
JPH0624210Y2 (ja) サ−マルヘツド
JPH03222760A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0248960A (ja) サーマルヘッド
JPH1191149A (ja) 端面型・エッジ型サ−マルヘッド
JPS6132768A (ja) サ−マルヘツド
JPS62109665A (ja) サ−マルヘツド
JPH07205465A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPS6292862A (ja) サ−マルヘツド
JPH0649376B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH081092Y2 (ja) サーマルヘッド記録装置
JPS62158062A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPS62184863A (ja) サ−マルヘツド
JPH04147869A (ja) サーマルヘッド