JPS6292723A - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPS6292723A
JPS6292723A JP60230307A JP23030785A JPS6292723A JP S6292723 A JPS6292723 A JP S6292723A JP 60230307 A JP60230307 A JP 60230307A JP 23030785 A JP23030785 A JP 23030785A JP S6292723 A JPS6292723 A JP S6292723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
diodes
stack
power supply
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60230307A
Other languages
English (en)
Inventor
智善 北村
敏文 鷲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60230307A priority Critical patent/JPS6292723A/ja
Publication of JPS6292723A publication Critical patent/JPS6292723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電源回路に於いて二次側整流ダイオードを同一スタック
に収容されている複数個のダイオードを並列使用した時
各ダイオードに流れる電流をバランスさせてダイオード
素子の破壊を防ぐ。
〔産業上の利用分野〕
DC−DCコンバータ等各種電源回路に関するものであ
る。
電源回路に於いて二次側整流ダイオードを電流容量等の
理由で複数個並列使用する場合に各ダイオードに流れる
電流がアンバランスとなってダイオード素子を破壊する
ことがあり、此の対策が強く望まれていた。
〔従来の技術〕
第2図は従来の電源回路の一例を示す。
図中、1は直流電源、2ば発振器(O3C)、3はスイ
ッチングトランジスタ、4は主トランス、5はダイオー
ドスタック、5a、5bは夫々ダイオードスタック5に
収容されているダイオード、6はダイオードスタック、
6a、6bは夫々ダイオードスタック6に収容されてい
るダイオード、7はコイル、8はコンデンサである。尚
以下企図を通じ同一記号は同一対象物を表す。
第2図に示す電源回路はDC−DCコンパータであり、
直流電源1から主トランス4の一次捲線に電流を流し、
此の電流をスイッチングトランジスタ3により断続して
主トランス4の二次捲線に誘起される交流電圧をダイオ
ードにより整流し、コイル7とコンデンサ8により平滑
して希望の直流電圧■。UTを得ている。
此の様な電源回路で電流容量等の理由により一つのスタ
ックに二個の小容量のダイオードを収容したものを使用
することがある。
第2図に示す例では点線で囲まれたダイオードスタック
5にはダイオード5aとダイオード5bが収容されてお
り、此の様な小容量のダイオード5aと5bを並列接続
すれば希望する大きい電流容量のダイオードが得られる
ものとし、此の並列接続されたダイオード群を一つのダ
イオードとして電源回路に使用されている。
例えばダイオード5a、5bが同一仕様のものであれば
並列接続することにより電流容量は2倍となる筈である
。ダイオードスタック6も同様な接続で使用されている
〔発明が解決しようとする問題点〕 然しなから同一仕様のダイオードを並列接続した場合で
も其の性能は若干異なるので順方向の電圧降下の小さい
ダイオードにより多く電流が流れて其の動作温度が高く
なるが、同一スタック内の二つのダイオードが並列接続
されている場合は、構造上両方のダイオードは共に平行
して其の動作温度が上昇することになり、此の為両ダイ
オードに流れる電流の配分は変わらず、益々温度上昇を
来すことになると云う問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は同一スタックに複数個のダイオードを収容
するダイオードスタックを複数個使用する電源回路に於
いて、第1図に示す様に相互に異゛なるダイオードスタ
ック内の任意のダイオード同志を並列接続して一つの単
位ダイオードとし、此の単位ダイオードを使用して電源
回路を構成することにより解決される。
〔作用〕
本発明に依ると仮に成るダイオードの動作温度が上がっ
ても其のダイオードの属するスタック内の別のダイオー
ドは別図路に使用されているので並列接続されているダ
イオード間の電流配分が変わって結果的に温度の上昇が
平均化されると云うし効果が生まれる。
〔実施例〕
第1図は本発明に依る電源回路の一実施例を示す。
第1図に示す例では同一スタック内に二個のダイオード
が収容されているダイオードスタックが二個使用されて
いる。即ら、ダイオードスタック5のダイオード5aは
ダイオードスタック6のダイオード6aと並列接続され
、ダイオードスタック5のダイオード5bはダイオード
スタック6のダイオード6bと並列接続される。
今仮にダイオード5aに流れる電流がダイオード6aに
流れる電流より大きいためにダイオード5aの動作温度
が上がると同一スタック内のダイオード5bの動作温度
は上界する。
然しダイオード5aと並列接続されているダイオード6
aは別のスタック内に収容されているのでダイオード5
aの温度上昇の影響を受けることはなく、ダイオード5
aの温度と平行して温度が上がらない。
従って成る程度ダイオード5aの温度が上がるとダイオ
ード5aを流れる電流とダイオード6aを流れる電流の
電流配分が変化してダイオード5aを流れる電流値は同
一スタック内のダイオードを並列接続した場合より減少
し、ダイオード5aの温度上昇の程度が下がる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、温度上昇を分
散させることが出来るので、実効的にダイオード素子の
動作条件を楽にすることが出来、結果的に回路の信頼性
を高めることが可能となると云う大きい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る電源回路の一実施例を示す。 第2図は従来の電源回路の一例を示す。 図中、1は直流電源、2は発振器(OSC)、3はスイ
ッチングトランジスタ、4は主トランス、5はダイオー
ドスタック、5a、5bは夫々ダイオードスタック5に
収容されているダイオード、6はダイオードスタック、
6a、6bは夫々ダイオードスタック6に収容されてい
るダイオード、7はコイル、8はコンデンサである。 ネl定g由二よ5雷者口関−一・ズ亦邑脅・1秀1図 f、E3fItJ fa 1=fn−(+1第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同一スタックに複数個のダイオードを収容するダイオー
    ドスタックを複数個使用する電源回路に於いて、 相互に異なる前記ダイオードスタック内の任意のダイオ
    ード同志を並列接続して一つの単位ダイオード(5、6
    )とし、 前記単位ダイオードを使用して前記電源回路を構成する
    ことを特徴とする電源回路。
JP60230307A 1985-10-16 1985-10-16 電源回路 Pending JPS6292723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230307A JPS6292723A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60230307A JPS6292723A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6292723A true JPS6292723A (ja) 1987-04-28

Family

ID=16905779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230307A Pending JPS6292723A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6292723A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013234906A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Mitsubishi Electric Corp 加圧器ヒーター制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196878A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Meidensha Electric Mfg Co Ltd High frequency inverter
JPS6024778A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Hitachi Ltd 水平偏向回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57196878A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Meidensha Electric Mfg Co Ltd High frequency inverter
JPS6024778A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Hitachi Ltd 水平偏向回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013234906A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Mitsubishi Electric Corp 加圧器ヒーター制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471376A (en) Low-loss active voltage-clamp circuit for single-ended forward PWM converter
JP3024764B2 (ja) 容量結合電源装置
US5796598A (en) Voltage-converting circuit for the power supply of an electrical consumer of high output, particularly a bobbin winding machine
WO1989001719A1 (en) Integrated uninterruptible power supply for personal computers
US7149096B2 (en) Power converter with interleaved topology
JPH07250471A (ja) 三相正弦波入力スイッチング電源回路
EP1365499B1 (en) Switching power supply circuit
US6519164B1 (en) Single power stage AC/DC forward converter with power switch voltage clamping function
JPH01198274A (ja) 可制御直流電圧変換器
JPS6292723A (ja) 電源回路
US5619401A (en) Circuit arrangement
JPS61189167A (ja) スイツチング電源装置
JPH02142357A (ja) 整流装置
US5798671A (en) Charge coupled, silicon controlled power supply/battery charger
JPH02280640A (ja) 無停電電源装置の制御電源回路
JPS62138061A (ja) スイツチングレギユレ−タ電源装置
JP2777913B2 (ja) 電源回路
JPH08214546A (ja) 直流電源装置及び直流電源供給システム
SU1138907A1 (ru) Инвертор тока с фиксированной выходной частотой
JP2001197733A (ja) Dc/dcコンバータ
JPH04362714A (ja) 電流電圧変換回路
JPH01295672A (ja) フライバックコンバータ
JPS60170461A (ja) Dc−dcコンバ−タ
JPH01318555A (ja) 整流回路
JPS6281977A (ja) 直列接続形dc−dcコンバ−タの電流平衡装置