JPS629144B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629144B2
JPS629144B2 JP3421378A JP3421378A JPS629144B2 JP S629144 B2 JPS629144 B2 JP S629144B2 JP 3421378 A JP3421378 A JP 3421378A JP 3421378 A JP3421378 A JP 3421378A JP S629144 B2 JPS629144 B2 JP S629144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
chlorinated
xylene
alkyd resin
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3421378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54127436A (en
Inventor
Masahide Amemoto
Hikari Watanabe
Hiroshi Ozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP3421378A priority Critical patent/JPS54127436A/ja
Publication of JPS54127436A publication Critical patent/JPS54127436A/ja
Publication of JPS629144B2 publication Critical patent/JPS629144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規にして有用なる塗料用樹脂組成物
に関し、さらに詳細には、特定の塩素化ポリマー
を必須の皮膜形成成分(ビヒクル)として含んで
成る塗料用樹脂組成物に関する。 塩素化ポリマーを展色剤成分とした塗料は防食
性に優れており、過酷な条件下に置かれる金属主
として鉄鋼製品に古くから使用されてきたが、長
時間の使用中には塗膜にクラツクとか剥離を生じ
る事がある等の欠点がみられる。その原因として
は、可塑成分として一般的に併用される塩素化パ
ラフインのブリード及びその塩素化が不充分な事
による脱塩素反応に依るポリエン結合の生成等に
より硬度が高くなること等が考えられている。ま
た塩素化ポリマーは、本質的に架橋成分を持たな
いラツカー乾燥型塗料であるため、上塗り塗装す
ると、下塗り塗膜がブリードする等の問題があ
り、更に高分子量であるためハイビルド塗装には
不適当であつた。その後の問題がアルキド樹脂に
併用により解決される事が知られるようになつ
て、塩素化ポリマーの使用が盛んになつたが、そ
れまでのアルキド樹脂は塩素化ポリマーとの相溶
性が不完全であり、そのため保存中の分離、増
粘、ゲル化等塗料の貯蔵安定性に欠けるので、更
にその改良が求められた。 そこで、今までにも相溶性を改良するために、
アルキド樹脂原料成分としてイソフタール酸、ト
リメチロールプロパン、トリメチロールエタン等
が使用されてきたが、それでも塩素化ポリマーと
の相溶性を充分満足させるアルキド樹脂は今まで
に見い出されなかつた。 鋭意研究の結果、本発明者らはアルキド樹脂の
ポリオール成分として2,2,4―トリメチルペ
ンタン―1,3―ジオール
〔実施例 1〕
製造例1で得られたアルキド樹脂 167部 塩化ゴム;アデカプレンCR―10 100部 (旭電化〓製) 塩素化パラフイン;モノサイザーW―45 15部 (前記) 酸化チタン(ルチル型) 200部 大豆油レシチン 3部 キシレン 150部 ユノツクス201 1部 (ユニオンカーバイド社製脂環族エポキシ樹
脂) をサンドミルで練肉後、キシレン50部、6%ナフ
テン酸コバルト1.5部、24%ナフテン酸鉛3部及
びスキンナーTM(大日本インキ化学工業社製)
0.5部を加えよく撹拌して白塗料を調製した。 〔実施例 2〕 製造例2で得られたアルキド樹脂 250部 塩化ゴム;アデカプレンCR―5 50部 (旭電化〓製) 酸化チタン(ルチル型) 250部 大豆レシチン 5部 キシレン 85部 をサンドミルで練肉後、キシレン80部、6%ナフ
テン酸コバルト2部、24%ナフテン酸鉛4部及び
スキンナーTM1部を加えよく撹拌し、塗料を得
た。 〔実施例 3〕 製造例3で得られたアルキド樹脂 250部 塩化ゴム;アデカプレンCR―20 200部 (旭電化〓製) 酸化チタン(ルチル型) 200部 ユノツクス201 3部 キシレン 370部 大豆油レシチン 10部 を混合してサンドミルで練肉後、キシレン130部
を加えてよく撹拌し塗料を得た。 〔実施例 4〕 製造例4で得られたアルキド樹脂 145部 塩化ゴム;アデカプレンCR―10 100部 酸化チタン(ルチル型) 200部 大豆レシチン 3部 キシレン 150部 ユノツクス201 1部 サンドミルで練肉後、キシレン80部を加え、6%
ナフテン酸コバルト1.5部、24%ナフテン酸鉛3
部及びスキンナーTM0.5部を加えてよく撹拌して
塗料を得た。 〔比較例 1〕 製造例5で得たアルキド樹脂 167部 モノサイザーW―45(前記) 15部 塩化ゴム;アデカプレンCR―10 100部 酸化チタン(ルチル型) 200部 大豆レシチン 3部 キシレン 150部 ユノツクス201 1部 をサンドミルで練肉後、キシレン50部、6%ナフ
テン酸コバルト1.5部、24%ナフテン酸鉛3部及
びスキンナーTM0.5部を加えてよく撹拌して塗料
を得た。 〔比較例 2〕 製造例6で得られたアルキド樹脂 250部 塩化ゴム;アデカプレンCR―5 50部 酸化チタン(ルチル型) 250部 大豆油レシチン 5部 キシレン 85部 をサンドミルで練肉後、キシレン80部、6%ナフ
テン酸コバルト2部、24%ナフテン酸鉛4部及び
スキンナーTM1部を加え、よく撹拌して塗料を
得た。 〔比較例 3〕 塩化ゴム;アデカプレンCR―10 50部 モノサイザーW―45 20部 酸化チタン(ルチル型) 70部 ユノツクス201 1部 キシレン 100部 をサンドミルで練肉しキシレンで希釈して塗料を
得た。 試験例 1 アルキド樹脂/塩素化ポリマーを2.5/7.5、
5/5、7.7/2.5の各重量割合で混合して、乾燥
フイルム法により両者の相溶性を調べた。この総
合結果を次表に示す。 アデカプレンCR―5は旭電化社の塩化ゴムで
あり、アロプレンはICI社の塩化ゴムであり、そ
してスーパークロンCPP及びCPEは山陽国策パ
ルプ社のそれぞれ塩素化ポリプロピレン、塩素化
ポリエチレンである。
【表】
【表】 試験例 2 製造例1〜4及び比較例1〜3で得られた各塗
料の性能を調べた。この結果を次表に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2,2,4―トリメチルペンタン―1,3―
    ジオールをポリオール成分として含有するアルキ
    ド樹脂と、塩化ゴム、塩素化ポリエチレン、塩素
    化ポリプロピレンおよび塩素化ポリイソプレンよ
    りなる群から選ばれる少なくとも1種の塩素化ポ
    リマーとから成り、しかも上記2,2,4―トリ
    メチルペンタン―1,3―ジオールが上記アルキ
    ド樹脂の固形分重量を基準として3〜70%の範囲
    内であることを特徴とする、塗料用樹脂組成物。
JP3421378A 1978-03-27 1978-03-27 Resin composition for coating compound Granted JPS54127436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3421378A JPS54127436A (en) 1978-03-27 1978-03-27 Resin composition for coating compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3421378A JPS54127436A (en) 1978-03-27 1978-03-27 Resin composition for coating compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54127436A JPS54127436A (en) 1979-10-03
JPS629144B2 true JPS629144B2 (ja) 1987-02-26

Family

ID=12407871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3421378A Granted JPS54127436A (en) 1978-03-27 1978-03-27 Resin composition for coating compound

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54127436A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197465A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Dainippon Ink & Chem Inc 塩化ゴム塗料用樹脂組成物
JPH02269785A (ja) * 1989-04-11 1990-11-05 Chisso Corp 塗料用樹脂組成物
CN107488406A (zh) * 2017-09-05 2017-12-19 芜湖品度电子科技有限公司 防水二维码编织机钢纤维编织绳

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54127436A (en) 1979-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3577576B2 (ja) 表面処理剤、表面処理薄片状顔料及びその製造方法
EP0858471B1 (de) Wässrige pulverlackdispersionen
AU690613B2 (en) Ketone-aldehyde resins with wide compatibility, process for their preparation, and their use
JP2002540242A (ja) 熱的に硬化し得る系用の艶消剤
JPH0443945B2 (ja)
JPH07760B2 (ja) 艶消し粉体塗料用樹脂組成物
DE2314983C2 (de) Hitzehärtbare Überzugsmittel
EP0412090A4 (en) Solvent resistant refinish paint composition and method of applying same
JPS629144B2 (ja)
JP2018524411A (ja) 改善された粉砕能を有する短鎖ポリエチレンホモポリマー
JP3623854B2 (ja) アルミニウム顔料とその製造方法およびそれを含む樹脂組成物
GB2103218A (en) Zinc rich paint formulations employing manganomanganic oxide pigment
DE69814373T2 (de) Polyesterharz zusammensetzung,gehärtetes harz und überzugsmittel
US2355889A (en) Coating composition
US2362876A (en) Coating composition and process for preparing the same
JPH05186711A (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPS62197465A (ja) 塩化ゴム塗料用樹脂組成物
KR102548145B1 (ko) 고광택, 고레벨링 메탈릭 분체 도료 조성물
US2956970A (en) Process for preparing polymeric methyl methacrylate, iron oxide containing coating compositions
SU1060657A1 (ru) Состав дл получени защитно-декоративного покрыти
US1663119A (en) Coating composition and process of making the same
JP4359725B2 (ja) 顔料分散液及び該分散液を含有する塗料組成物
JPH02269785A (ja) 塗料用樹脂組成物
JPS5817777B2 (ja) 変性脂肪酸ピッチ組成物の製造法
JP2003301135A (ja) 粉体塗料用硬化剤組成物及びその製造方法