JPS629010A - ホ−スバンド - Google Patents

ホ−スバンド

Info

Publication number
JPS629010A
JPS629010A JP14718085A JP14718085A JPS629010A JP S629010 A JPS629010 A JP S629010A JP 14718085 A JP14718085 A JP 14718085A JP 14718085 A JP14718085 A JP 14718085A JP S629010 A JPS629010 A JP S629010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
tongue
hose
deformed
hose band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14718085A
Other languages
English (en)
Inventor
小島 銃二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP14718085A priority Critical patent/JPS629010A/ja
Publication of JPS629010A publication Critical patent/JPS629010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホースを締付けた状態で固定するホースバン
ドに関する。
〔従来の技術〕
従来から用いられている両端開放形のホースバンドは、
第8図に代表されるように、ホースバンド1を構成する
金属製の帯状部材2をリング状に丸め、帯状部材2の両
端部を互いに内側と外側に重ねた状態で、爪3と孔4を
嵌合させたのち、第9図に示されるように締付は耳部5
を圧縮して塑性変形させることにより、リング径を縮小
させて、ホースの締付けを行なう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし上記従来品では、締付は状態において、内側の端
部6の先端側のa部に板厚相当の隙間が形成されるため
、リングの内面が円周方向に連続せず、a部ではシール
性が低下する。
その対策として、第10図に示されるように、帯状部材
2の長さ方向中間部に板厚相当の段差7を形成したもの
もある。しかしこの場合も、寸法のばらつきなどによっ
て、b部に隙間を生じ、シール性が低下することは避け
られない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、両端が開放された金属製の帯状部材からなり
、この帯状部材をリング状にしてその両端部を互いに内
側と外側に重ねた状態で相互に固定されるホースバンド
に適用される。本発明では、上記両端部のうち内側に位
置する一方の端部に、帯状部材の先端側に突出する舌状
部を設けるとともに、この舌状部の外側に重なる相手側
の面には、当該帯状部材の長手方向に沿う切り込みまた
は長溝を形成することにより、これら切り込みまたは長
溝間の部分に変形予定部を設けたことを特徴とする。
〔作用〕
上記構成のホースバンドは、締付は前の状態では変形予
定部は平坦状をなすが、バンドを締付けることにより舌
状部が上記変形予定部に入り込むと、舌状部によって変
形予定部が外側に押されて変形する。すなわち変形予定
部は舌状部の板厚に応じて外側に膨らむため、変形予定
部以外の部位の内面と舌状部の内面とが互いにバンドの
円周方向に揃う。こうしてホースを円周方向に隙間なく
締付けることができる。
〔実施例〕
第1図ないし第5図に示された一実施例において、ホー
スバンド10は、例えばステンレス鋼などの金属製の帯
状部材11からなる。この帯状部材11の両端部118
.11bはそれぞれ開放された自由端となっている。帯
状部材11はリング状に丸められ、両端部11a、11
bを互いに内側と外側に重ねた状態で、後述する孔20
と爪22とが係合させられる。
バンドの内側に位置する一方の端部11aには、第1図
および第2図に示されるように端面の幅方向の中央部に
、帯状部材11の長手方向に突出する舌状部12が設け
られている。
一方、上記端部11aの外側に重なるべき相手側の面1
1cには、互いに平行の一対の切り込み14.15が形
成されている。この切り込み14゜15は舌状部12が
入り込む位置の両側に位置しており、帯状部材11の長
手方向に連続する。そして切り込み14.15間に変形
予定部17が形成される。この変形予定部17はバンド
の締付は前は平坦であるが、バンドが締付けられて舌状
部12が入り込んだ時には舌状部12に押されて外側に
膨らむことのできる変形可能な部分である。
また、バンドの外側に位置する他方の端部11bには、
帯状部材11の長さ方向に間隔をあけて槽数al(図で
は3個)の孔20が開設されている。
孔20の平面形状は矩形状、円形状あるいはそれ以外の
形であってもよい。
そして孔20に係脱自在に嵌合する爪22が設けられて
いる。この爪22は、帯状部材11の長さ方向中間部の
一部分を外側に切り起こしかつ外側に膨出させることに
よって形成されている。すなわち爪22は、第3図およ
び第4図に示されるように、その先端側がバンドを締付
ける方向とは逆の方向に斜めに突出し、爪22の幅方向
両側に傾斜面22aを有している。しかも爪22は、幅
方向の断面が外側に凸となるような膨出した形状に絞り
出されている。
更に、帯状部材11の長さ方向中間部に締付は耳部25
が形成されている。この耳部25は、一対の脚部26.
27と、これら脚部26.27を結ぶ連絡部28とから
なる。
上記構成のホースバンド10は、爪22を孔20から外
し、両端部11a、11t)を開放した状態で、ホース
に装着後、爪22を孔20に嵌合させる。爪22は斜め
に突出しているので、孔20に嵌合させた後は外れにく
く、嵌合状態を維持できる。
モして冶具を用いて、第5図に示されるように締付は耳
部25を塑性変形させる。これにより帯状部材11は径
が縮まる方向に引張られるため、ホース八を強く締付け
た状態で固定させることができる。このように、爪22
を孔20に嵌合させた状態でバンド10を締付けると、
爪22の傾斜面22aが孔20の内面に突当ることによ
り、互いに重なる2枚の板が相互に!!!看する。しか
も爪22は絞り出された膨出部であるから、締付は時の
高引張り力に対して充分に耐えることができる。
上記構成のホースバンド10は、帯状部材11の内側の
端部11aに舌状部12が形成されておリ、しかもこの
舌状部12が入り込む位置に、切り込み14.15の形
成された変形予定部17が設けられているので、第5図
に示されるように締付は状態において舌状部12が変形
予定部17に入り込むと、舌状部12に押されることに
より変形予定部17が舌状部12の板厚相当分だけ外側
に膨らむ。このため変形予定部下7を除いた部位の内面
が円周方向に面一に連続することができるようになり、
ホースAを円周方向に隙間無く締付ける。従って良好な
シール性が得られる。
なお、切り込み14.15の代りに、第6図に示される
ように帯状部材11の長手方向に沿う長溝31.32を
形成することにより、溝31.32間に上記と同様の主
旨の変形予定部17を形成するようにしてもよい。
また、切り込み14.15または溝31.32を各3本
以上形成することによって、互いに平行の2以上の変形
予定部17を形成してもよい。この場合には、変形予定
部17の数に応じて複数の舌状部12を設ける。例えば
舌状部12を2つ設けた場合には、この舌状部12が入
り込む位置に2つの変形予定部17が形成される。
また、切り込み14.15または長溝31.32を1本
だけ形成してもよい。この場合、例えば第7図に示され
るように帯状部材11の幅方向中央部に長溝または切り
込みを1本だけ設け、その片側だけを変形予定部17と
し、この変形予定部17に応じた形状の舌状部12を設
ける。
〔発明の効果〕
本発明のホースバンドによれば、ホースの円層方向に隙
間なく締付けることができ、良好なシール性を発揮でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例を示し、第1図
は締付は前のホースバンドの正面図、第2図はホースバ
ンドの側面図、第3図は爪部分の平面図、第4図は爪部
分の側面図、第5図は締付は状態の正面図である。第6
図は本発明の他の実施例を示すホースバンドの側面図、
第7図は本発明の更に別の実施例を示すホースバンドの
側面図、第8図は従来のホースバンドの一例を示す正面
図、第9図は第8図中の締付は耳部を変形させた状態の
正面図、第10図は他の従来例を示す正面図である。 10・・・ホースバンド、11・・・帯状部材、11a
・・・一方の端部、11b・・・他方の端部、11C・
・・相手側の面、12・・・舌状部、14.15・・・
切り込み、17・・・変形予定部、31.32・・・長
溝。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 114 図 円         0 第8図       第9図 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  両端が開放された金属製の帯状部材からなり、この帯
    状部材をリング状にしてその両端部を互いに内側と外側
    に重ねた状態で相互に固定されるホースバンドにおいて
    、上記両端部のうち内側に位置する一方の端部には、そ
    の端面の一部に帯状部材の先端側に突出する舌状部を設
    けるとともに、この舌状部の外側に重なる相手側の面に
    は当該帯状部材の長手方向に沿う切り込みまたは長溝を
    形成することにより、これら切り込みまたは長溝間の部
    分にバンドの外側に膨らむことの可能な変形予定部を設
    けたことを特徴とするホースバンド。
JP14718085A 1985-07-04 1985-07-04 ホ−スバンド Pending JPS629010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14718085A JPS629010A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 ホ−スバンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14718085A JPS629010A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 ホ−スバンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS629010A true JPS629010A (ja) 1987-01-17

Family

ID=15424388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14718085A Pending JPS629010A (ja) 1985-07-04 1985-07-04 ホ−スバンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS629010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679033A (en) * 1979-12-03 1981-06-29 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Manufacture of sound insulating carpet for automobile
KR20030010484A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 주식회사 아팩산업 클램핑 밴드

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5679033A (en) * 1979-12-03 1981-06-29 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd Manufacture of sound insulating carpet for automobile
JPS637928B2 (ja) * 1979-12-03 1988-02-19 Mitsui Du Pont Polychemical
KR20030010484A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 주식회사 아팩산업 클램핑 밴드

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724583A (en) Hose band
CZ168390A3 (en) Device for joining two edges of bands
JPH0127317B2 (ja)
CA2157090A1 (en) Protection device for apertures in metal studs or panels
KR100446421B1 (ko) 기밀방수용 슬라이드 파스너
EP1004403A3 (en) Interference fit joint and method and indexable ratchet wrench utilizing same
US5768752A (en) Puzzle-lock compression ring
SK149994A3 (en) Jack
JP2006320181A (ja) 電線束保護チューブ用の補助部材
EP0008335B1 (en) Strap for forming a readily disengageable anti-disengagement sealless strap connection
JPS629010A (ja) ホ−スバンド
JPH0776596B2 (ja) 締付けバンド
WO1997018911A1 (fr) Procede de liaison entre plaques metalliques laminees et utilisation d'une matrice de compression
JPS61270506A (ja) ホ−スバンド
JPS629011A (ja) ホ−スバンド
JPH0355683B2 (ja)
JPS62224709A (ja) ホ−スバンド
JPH11223287A (ja) ブーツバンド
JPH052842B2 (ja)
JP2004245271A (ja) 環状シールおよびシール部材
JPH0510312A (ja) 締付けバンド
JPS61189393A (ja) 締付バンド
JP3113711U (ja) 固定バンド及びこの固定バンドを設けた侵入者阻止用突片具
JP2003247683A (ja) 締付けバンド
JPS6021529Y2 (ja) 金属製結合バンド