JPS628948Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628948Y2
JPS628948Y2 JP691383U JP691383U JPS628948Y2 JP S628948 Y2 JPS628948 Y2 JP S628948Y2 JP 691383 U JP691383 U JP 691383U JP 691383 U JP691383 U JP 691383U JP S628948 Y2 JPS628948 Y2 JP S628948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
conveyor
long material
lifting frame
lifting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP691383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59114280U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP691383U priority Critical patent/JPS59114280U/ja
Publication of JPS59114280U publication Critical patent/JPS59114280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628948Y2 publication Critical patent/JPS628948Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、スポツト溶接やプレス等の工程で
長尺材を定ピツチ送りする送り装置に関するもの
である。
〔背景技術〕
従来、これらの工程で長尺材は手作業により定
ピツチ送りしていた。そのため非能率であつた。
〔考案の目的〕
この考案は、長尺材の定ピツチ送りが行なえる
簡単な構造の送り装置を提供することを目的とす
る。
〔考案の開示〕
この考案の送り装置は、長尺材を長手方向に送
るコンベヤと、このコンベヤの搬送面の下方に昇
降可能に設けられた昇降枠と、この昇降枠の昇降
駆動装置と、前記昇降枠に上方へ突没自在に設け
られて突出状態で前記長尺材の先端を係止する第
1のストツパと、この第1のストツパを突出付勢
するばね部材と、前記第1のストツパから前記コ
ンベヤの送り方向前方に離れて前記昇降枠に設け
られ前記長尺材の前端を係止する第2のストツパ
とを備えたものである。
実施例 この考案の一実施例を第1図および第2図に示
す。図において、1は溝形鋼等の長尺材Mを長手
方向に送るコンベヤであり、搬入用ベルトコンベ
ヤ1aと、搬送ローラ1bと、搬出用ローラコン
ベヤ1cからなる。コンベヤ1の経路の途中に、
プレスまたはスポツト溶接等を行なう加工機2が
設けられている。加工機2のコンベヤ終端側に位
置して、昇降枠3が設置され、昇降枠3は昇降シ
リンダ4に取付けられて昇降駆動される。昇降枠
3にはコンベヤ1の送り方向に互いに離れてピン
状の第1のストツパ5と第2のストツパ6が各々
突没自在に設けられている。昇降枠3の各ストツ
パ5,6を収納するストツパ収納孔7,8にはス
トツパ5,6を突出付勢するばね部材9,10が
収納され、ストツパ5,6の下縁外周に、ストツ
パ収納孔7,8の上縁の内周フランジ7a,8a
に係合する抜止めフランジ5a,6aが設けられ
ている。各ストツパ5,6の近傍で長尺材Mの検
出用のリミツトスイツチ12,13が昇降枠3に
設けられ、これらリミツトスイツチ12,13は
加工機2に接続されている。昇降枠3にはさらに
長尺材Mの送り用の搬送ローラ11が取付けられ
ている。
動 作 最初は、昇降枠3は搬送ローラ11がコンベヤ
1の搬送面と同じ高さとなる位置に上昇してい
る。この状態で長尺材Mが送られて来て第1のス
トツパ5に当たり、位置決めが行なわれる(第1
図の状態)。長尺材Mが第1のストツパ5に当る
直前にリミツトスイツチ12が長尺材Mを検知
し、加工機2が動作を始める。加工が終了する
と、昇降シリンダ4を短縮させて昇降枠3を第1
のストツパ5が長尺材Mから外れるまで下降させ
る。この状態で長尺材Mをコンベヤ1により前方
へ送る。長尺材Mの前端が第1のストツパ5を通
過すると、昇降枠3が再上昇する。このとき、第
1のストツパ5は長尺材Mの下面で押付けられ、
ばね部材9に抗して没入させる。長尺材Mがさら
に前進を続けると、第2のストツパ6に当つて止
まる。長尺材Mが第2のストツパ6に当る直前に
リミツトスイツチ13が長尺材Mを検出し、加工
機2が動作を始める。加工が終了すると、昇降枠
3を再度下降させ、長尺材Mをコンベヤ1で前方
へ送り出す。
このように、長尺材Mの定ピツチ送りが行なわ
れ、そのピツチで加工が行なわれるが、一台の昇
降シリンダ4を設けるだけで、2箇所での長尺材
の停止を行なわせることができるので、2個のス
トツパを別々の駆動手段で突没させるように構成
した場合に比べて、構造が簡単である。
なお、この実施例では両ストツパ12,13を
突没自在としたが、第2のストツパ6は突出した
まま固定したものであつてもよい。
〔考案の効果〕
この考案の送り装置は、長尺材の定ピツチ送り
が自動的に行なえ、かつ構造が簡単という効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の側面図、第2図
はその作用説明図である。 1……コンベヤ、2……加工機、3……昇降
枠、4……昇降シリンダ、5,6……ストツパ、
9,10……ばね部材、11……搬送ローラ、1
2,13……リミツトスイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長尺材を長手方向に送るコンベヤと、このコン
    ベヤの搬送面の下方に昇降可能に設けられた昇降
    枠と、この昇降枠の昇降駆動装置と、前記昇降枠
    に上方へ突没自在に設けられて突出状態で前記長
    尺材の先端を係止する第1のストツパと、この第
    1のストツパを突出付勢するばね部材と、前記第
    1のストツパから前記コンベヤの送り方向前方に
    離れて前記昇降枠に設けられ前記長尺材の前端を
    係止する第2のストツパとを備えた送り装置。
JP691383U 1983-01-20 1983-01-20 送り装置 Granted JPS59114280U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP691383U JPS59114280U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP691383U JPS59114280U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114280U JPS59114280U (ja) 1984-08-02
JPS628948Y2 true JPS628948Y2 (ja) 1987-03-02

Family

ID=30138453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP691383U Granted JPS59114280U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114280U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105179412A (zh) * 2015-07-15 2015-12-23 天津星原汽车零部件有限公司 一种金属板料成型后新型稳定销

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105179412A (zh) * 2015-07-15 2015-12-23 天津星原汽车零部件有限公司 一种金属板料成型后新型稳定销

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59114280U (ja) 1984-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2708368B2 (ja) 長尺材の截断装置
US6810784B1 (en) Glass workpiece transporting and locating system
JPS628948Y2 (ja)
JPH04266358A (ja) カットシート積層体をユーザ装置に自動供給する装置
JPS5843021B2 (ja) ゴム引布片の自動ジヨイント装置
KR100227091B1 (ko) 이동식 자동 스틸밴드 절단장치
JPH02151426A (ja) シート体のジョイント方法とその装置
JP2739213B2 (ja) バンド切断装置
JP3745874B2 (ja) 巻取仕立て装置
JPS59194826A (ja) ゴム体の供給方法及びその装置
CN218110169U (zh) 一种数控喷绘切割一体机
JPS6341806B2 (ja)
JPS5933602Y2 (ja) 切断装置
JPS6017281Y2 (ja) 柱状体製造装置における柱状素材の停止装置
JPH0342234Y2 (ja)
CN210816952U (zh) 传送上料机构
JP2566805Y2 (ja) 自動鉋盤の木材返送装置
JPH04266319A (ja) パネル方向転換装置
JPH08168928A (ja) パッキン取り付け装置
US3989146A (en) Feed and alignment system for panels
JPH02178006A (ja) 接着性の材料ウエブからマツトパイルを製作する方法及び装置
JPS5826093Y2 (ja) 超仕上かんな盤用補助テ−ブル
JPS6312963Y2 (ja)
JPS638671Y2 (ja)
JP2529797B2 (ja) サイザ―装置