JPS628871Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628871Y2
JPS628871Y2 JP3186281U JP3186281U JPS628871Y2 JP S628871 Y2 JPS628871 Y2 JP S628871Y2 JP 3186281 U JP3186281 U JP 3186281U JP 3186281 U JP3186281 U JP 3186281U JP S628871 Y2 JPS628871 Y2 JP S628871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pulsator
pump
pump casing
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3186281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57145383U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3186281U priority Critical patent/JPS628871Y2/ja
Publication of JPS57145383U publication Critical patent/JPS57145383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628871Y2 publication Critical patent/JPS628871Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、パルセータの裏羽根によるポンプ作
用により水槽内の水を循環させる洗たく機に関す
るものである。
従来、この種の洗たく機にあつては、水槽の内
底部に凹部を形成し、この凹部内にパルセータの
裏羽根を位置させると共に、水槽内に凹部から上
端部に至る水路を区画して設け、パルセータの裏
羽根によるポンプ作用により水槽内の水を水路に
下方から上方に向つて流通させ循環するようにな
つているが、従来の構造では、パルセータの外周
と凹部壁間の隙間よりパルセータの裏面側に水を
吸込む為、上記隙間に洗たく物がかみ込まれる虞
れがあつた。
本考案はかかる点に鑑みてなされたもので、洗
たく物のかみ込みを防止すると同時に、水路の形
成を簡単な構成により行なえるようにしたもので
ある。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図は本考案に係る洗たく機の要部正断面
図、第2図は同要部平面図、第3図は同要部側面
図、第4図は本考案の他の実施例の要部正断面
図、第5図は同要部側面図、第6図は本考案の他
の実施例の他の部分の要部断面図である。
第1図、第2図及び第3図において、1は水槽
2の底部に回動自在に設けたパルセータ、3は前
記パルセータ1を回転するパルセータシヤフト、
4は前記パルセータシヤフト3を枢支する軸受ホ
ルダー、5は前記パルセータ1にポンプ作用をも
たせるためにパルセータ1の裏面に設けた裏羽
根、6はパルセータ1の裏羽根5の外周を囲み下
面に吸込孔12を有するポンプ室13を形成する
内周壁部6aと多数の吸水孔8を有する外周壁部
6bとを設けたポンプケーシングで、水槽2の内
底部にネジ7を以つて取付けることによりその裏
面側に吸込孔12と吸水孔8とを連通させる水室
14を形成する。9はポンプケーシング6に一体
に形成した水路形成体で、該形成体9により水槽
2内に区画して形成される水路は一端をポンプ室
13に、他端を水槽2上端部に夫々開口する。
上記構成において、パルセータ1を回転する
と、その裏羽根5によるポンプ作用により水槽2
内の水は吸水孔8から水室14及び吸込孔12を
経てポンプ室13内に吸込まれ、このポンプ室1
3より送り出された水は水路内を下方から上方に
向つて流通し再度水槽2内に戻ることになる。
上述の如く、水槽2内の水は吸水孔8から水室
14及び吸込孔12を経てポンプ室13内に吸込
まれることになり、従来の如くパルセータ1の外
周と内周壁部6a間の隙間より吸込み該隙間に洗
たく物をかみ込むという虞れはなくなる。
第4図及び第5図は本考案の他の実施例を示し
たものであり、この場合洗たく物中の異物、例え
ばヘアーピン、ボタン等がポンプケーシング6内
に入らない様にポンプケーシング6の吸水孔8の
内側または外側に障害壁10を設けたものであ
る。
前記障害壁10に吸水時の抵抗を低下させるた
めに透孔11を配置する場合は、ヘアーピン、ボ
タン等がポンプケーシング6内に入らない様に、
ポンプケーシング6の吸水孔8と合致しない様障
害壁10の透孔11を配置するものとする。
第6図は今一つの実施例を示したものであり、
前述の第1図乃至第3図の実施例では水路形成体
9をポンプケーシング6と一体に成形していた
が、この実施例では水槽2の壁面と水路形成体9
とを組合せてポンプケーシング6からの水路を形
成している。
以上のように本考案の構成によれば、従来のよ
うなポンプ作用による洗たく物のかみ込みを確実
に防止でき、しかも水路形成体をポンプケーシン
グに一体に形成したことにより、水路形成も簡単
な構成により行なえ、頗る実用的な考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る洗たく機の要部正断面
図、第2図は同要部平面図、第3図は同要部側面
図、第4図は本考案の他の実施例の要部正断面
図、第5図は同要部側面図、第6図は本考案の他
の実施例の他の部分の要部断面図である。 1:パルセータ、2:水槽、5:パルセータ裏
羽根、6:ポンプケーシング、8:吸水孔、9:
水路形成体、12:吸込孔、13:ポンプ室、1
4:水室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パルセータの裏面に裏羽根を設けると共に、水
    槽内にその内底部より上端部に至る水路を区画し
    て設け、パルセータの裏羽根によるポンプ作用に
    より水槽内の水を上記水路にその下方より上方に
    向つて流通させ循環するものにおいて、上記パル
    セータの裏羽根の外周を囲み下面に吸込孔を有す
    るポンプ室を形成する内周壁部及び多数の吸水孔
    を有する外周壁部を設けたポンプケーシングを備
    え、このポンプケーシングを水槽の内底部に取付
    けて該ケーシングの裏面側に吸込孔と吸水孔とを
    連通させる水室を形成し、さらにポンプケーシン
    グには上記水路を形成するための水路形成体を一
    体に形成したことを特徴とする洗たく機。
JP3186281U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPS628871Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186281U JPS628871Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186281U JPS628871Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57145383U JPS57145383U (ja) 1982-09-13
JPS628871Y2 true JPS628871Y2 (ja) 1987-03-02

Family

ID=29829273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3186281U Expired JPS628871Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS628871Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077587U (ja) * 1983-11-02 1985-05-30 株式会社東芝 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57145383U (ja) 1982-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628871Y2 (ja)
JPS60866Y2 (ja) 洗濯機
JPS60869Y2 (ja) 洗濯機
JPS63202275U (ja)
JPS6112073Y2 (ja)
JPH0310877U (ja)
JPS60868Y2 (ja) 洗濯機のリントフィルタ装置
JPH0421391U (ja)
JPS6041918Y2 (ja) 洗濯機
JPS631986Y2 (ja)
JPS5912319B2 (ja) 洗濯機の糸屑除去装置
JPS6231118Y2 (ja)
JPS5833987Y2 (ja) 脱水洗濯機
JPS6110635Y2 (ja)
JPH01157682U (ja)
JPS644386U (ja)
JPS6037118Y2 (ja) 洗たく機
JPH0323189Y2 (ja)
JPS6211585Y2 (ja)
JPS59145358U (ja) 食器洗い機
JPH0172885U (ja)
JPS58174086U (ja) 洗濯機
JPS59145385U (ja) 洗濯機
JPS62163091U (ja)
JPS5811481U (ja) 脱水洗濯機の循環フイルタ−装置