JPS6286360A - 熱現像感光材料 - Google Patents
熱現像感光材料Info
- Publication number
- JPS6286360A JPS6286360A JP22747985A JP22747985A JPS6286360A JP S6286360 A JPS6286360 A JP S6286360A JP 22747985 A JP22747985 A JP 22747985A JP 22747985 A JP22747985 A JP 22747985A JP S6286360 A JPS6286360 A JP S6286360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver
- silver halide
- dye
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 58
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 171
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 144
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 144
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 71
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 35
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 claims abstract description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 16
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 72
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 48
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 19
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 10
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 9
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 7
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 abstract description 38
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 abstract description 34
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 26
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 78
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 description 45
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 39
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 26
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 26
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 25
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 25
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 25
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 25
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 22
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 21
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 10
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 10
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 9
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 9
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 8
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 8
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 7
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 4
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 4
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 2,5-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1O WXTMDXOMEHJXQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 3
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGWZVZZVXOJRAQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-Dimethyl-1,4-benzenediol Chemical compound CC1=CC(O)=CC(C)=C1O SGWZVZZVXOJRAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2C=CNOC2=C1 CMLFRMDBDNHMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WVKWKEWFTVEVCF-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-4-sulfonic acid Chemical class OS(=O)(=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 WVKWKEWFTVEVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical class CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N benzopyrazine Natural products N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 2
- DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N bromoform Chemical compound BrC(Br)Br DIKBFYAXUHHXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 229960005219 gentisic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000007857 hydrazones Chemical class 0.000 description 2
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N iodoform Chemical compound IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- HRRDCWDFRIJIQZ-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,8-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC(C(O)=O)=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 HRRDCWDFRIJIQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N phenyl mercaptan Natural products SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJAPPYDYQCXOEF-UHFFFAOYSA-N phthalazin-1(2H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NN=CC2=C1 IJAPPYDYQCXOEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229940068886 polyethylene glycol 300 Drugs 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- GVTLFGJNTIRUEG-ZHACJKMWSA-N (e)-n-(3-methoxyphenyl)-3-phenylprop-2-enamide Chemical compound COC1=CC=CC(NC(=O)\C=C\C=2C=CC=CC=2)=C1 GVTLFGJNTIRUEG-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- HGRZLIGHKHRTRE-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrabromobutane Chemical compound BrCC(Br)C(Br)CBr HGRZLIGHKHRTRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazolidine-3,5-dione Chemical compound O=C1NNC(=O)N1 UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZQGCATXOBZJQL-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazine-2,4-dione Chemical compound C1=CC=C2SC(=O)NC(=O)C2=C1 IZQGCATXOBZJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000355 1,3-benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- GUMZPHOQHLZJOY-UHFFFAOYSA-N 1,3-oxazine-2,4-dione Chemical compound O=C1C=COC(=O)N1 GUMZPHOQHLZJOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNJDFNMMNMPYMV-UHFFFAOYSA-N 1-[tris(ethenylsulfonyl)methylsulfonyl]ethene Chemical compound C=CS(=O)(=O)C(S(=O)(=O)C=C)(S(=O)(=O)C=C)S(=O)(=O)C=C YNJDFNMMNMPYMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDRZVZVXHZNSFG-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylpyridin-1-ium Chemical compound C=C[N+]1=CC=CC=C1 WDRZVZVXHZNSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQIOOZJZTRAXTO-UHFFFAOYSA-M 1-ethyl-2H-1,3-thiazol-2-ylium bromide Chemical compound [Br-].CCS1=CC=N[CH+]1 IQIOOZJZTRAXTO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WUIJTQZXUURFQU-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylethene Chemical compound CS(=O)(=O)C=C WUIJTQZXUURFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULEQVBQWYCGDON-UHFFFAOYSA-N 1h-benzimidazole;silver Chemical compound [Ag].C1=CC=C2NC=NC2=C1 ULEQVBQWYCGDON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWDUDCDZGOLTTJ-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole;silver Chemical compound [Ag].C1=CNC=N1 IWDUDCDZGOLTTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLPZUANQXMDIPV-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazole;silver Chemical compound [Ag].C=1C=NNC=1 VLPZUANQXMDIPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 1h-quinazolin-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(O)=NC=C21 AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Bisphenol F Chemical class OC1=CC=CC=C1CC1=CC=CC=C1O MQCPOLNSJCWPGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNOVBLHBCHOXKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=C(O)C=CC(O)=C1C(C)(C)CC(C)(C)C WNOVBLHBCHOXKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLDQAMYCGOIJDV-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(O)=C1O GLDQAMYCGOIJDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004201 2,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(Cl)C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- PYMWDAQVSJGRIA-UHFFFAOYSA-N 2-(1-bromo-6-methylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)acetamide Chemical compound CC1C=CC=CC1(Br)CC(N)=O PYMWDAQVSJGRIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYNQKTWPOTTWGS-UHFFFAOYSA-N 2-(1-bromo-6-methylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)sulfonylacetamide Chemical compound CC1C=CC=CC1(Br)S(=O)(=O)CC(N)=O DYNQKTWPOTTWGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGUJUBACOOIWDV-UHFFFAOYSA-N 2-(1-hydroxynaphthalen-2-yl)naphthalen-1-ol Chemical group C1=CC=CC2=C(O)C(C3=C(C4=CC=CC=C4C=C3)O)=CC=C21 AGUJUBACOOIWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NREKJIIPVVKRNO-UHFFFAOYSA-N 2-(tribromomethylsulfonyl)-1,3-benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(S(=O)(=O)C(Br)(Br)Br)=NC2=C1 NREKJIIPVVKRNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAQLSKVCTLCIIE-UHFFFAOYSA-N 2-bromobutyric acid Chemical compound CCC(Br)C(O)=O YAQLSKVCTLCIIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethanol Chemical compound OCCBr LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MARXMDRWROUXMD-UHFFFAOYSA-N 2-bromoisoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(Br)C(=O)C2=C1 MARXMDRWROUXMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQJNLNKTOGXYCH-UHFFFAOYSA-N 2-bromophthalazin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(Br)N=CC2=C1 CQJNLNKTOGXYCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKNASXZDGZNEDA-UHFFFAOYSA-N 2-cyanoethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCC#N VKNASXZDGZNEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLMGJTAJUDSUKA-UHFFFAOYSA-N 2-ethenyl-1h-imidazole Chemical class C=CC1=NC=CN1 MLMGJTAJUDSUKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTWCUGUUDHJVIH-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzo[de]isoquinoline-1,3-dione Chemical compound C1=CC(C(N(O)C2=O)=O)=C3C2=CC=CC3=C1 KTWCUGUUDHJVIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- DNMNQAUVYXEIKX-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol silver Chemical compound [Ag].Oc1cccc2[nH]nnc12 DNMNQAUVYXEIKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUAFZXXUYLLLAN-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazol-5-amine;silver Chemical compound [Ag].C1=C(N)C=CC2=NNN=C21 KUAFZXXUYLLLAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLYFWZGSBMDRKW-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-4-sulfonic acid;silver Chemical compound [Ag].OS(=O)(=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 PLYFWZGSBMDRKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(=O)O)C=CC2=NNN=C21 GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAVIJGPIFNIPSG-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-carboxylic acid;silver Chemical compound [Ag].C1=C(C(=O)O)C=CC2=NNN=C21 VAVIJGPIFNIPSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBWXIFXUDGADCV-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole;silver Chemical compound [Ag].C1=CC=C2NN=NC2=C1 IBWXIFXUDGADCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 2h-triazolo[4,5-c]pyridazine Chemical compound N1=NC=CC2=C1N=NN2 CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGGXUUYCRXZROA-UHFFFAOYSA-N 3,4-bis(methoxycarbonyl)benzenesulfonic acid Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1C(=O)OC QGGXUUYCRXZROA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-1-phenylpyrazolidin-3-one Chemical compound N1C(=O)C(C)(C)CN1C1=CC=CC=C1 SJSJAWHHGDPBOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTGCZBEERTTDQ-UHFFFAOYSA-N 4-Methoxy-1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC=C(O)C2=C1 BOTGCZBEERTTDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABJQKDJOYSQVFX-UHFFFAOYSA-N 4-aminonaphthalen-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=C(O)C2=C1 ABJQKDJOYSQVFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.CNC1=CC=C(O)C=C1.CNC1=CC=C(O)C=C1 ZVNPWFOVUDMGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFQMMWNCTDMSBG-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2h-benzotriazole;silver Chemical compound [Ag].ClC1=CC=C2NN=NC2=C1 AFQMMWNCTDMSBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJBXHJCLTSWMLN-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2h-benzotriazole;silver Chemical compound [Ag].C1=C(OC)C=CC2=NNN=C21 FJBXHJCLTSWMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OORIFUHRGQKYEV-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1-(6-bromo-2-hydroxynaphthalen-1-yl)naphthalen-2-ol Chemical group BrC1=CC=C2C(C3=C4C=CC(Br)=CC4=CC=C3O)=C(O)C=CC2=C1 OORIFUHRGQKYEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKDNVQWIKHXVGL-UHFFFAOYSA-N 9h-fluorene;n-propylpropan-1-amine Chemical compound CCCNCCC.C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 PKDNVQWIKHXVGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JASONGFGOLHLGB-UHFFFAOYSA-N Atranol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C=O)C(O)=C1 JASONGFGOLHLGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXVCDCGTJGNMKM-UHFFFAOYSA-L C(C=1C(C(=O)[O-])=CC=CC1)(=O)[O-].[Ag+2] Chemical compound C(C=1C(C(=O)[O-])=CC=CC1)(=O)[O-].[Ag+2] AXVCDCGTJGNMKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 206010073306 Exposure to radiation Diseases 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N Tert-Butylhydroquinone Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=CC=C1O BGNXCDMCOKJUMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPBCUHSBNAEWRE-UHFFFAOYSA-N [Ag].C(CCCC=C/CC=C/CC=C/CC=C/CCCCC)(=O)O Chemical compound [Ag].C(CCCC=C/CC=C/CC=C/CC=C/CCCCC)(=O)O SPBCUHSBNAEWRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N [Ag].Cl[IH]Br Chemical compound [Ag].Cl[IH]Br XCFIVNQHHFZRNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N [Au]=S Chemical compound [Au]=S XEIPQVVAVOUIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJNGJIPPQOFCSK-UHFFFAOYSA-N [H][Sr][H] Chemical compound [H][Sr][H] KJNGJIPPQOFCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZHXEWZGTQSYJM-UHFFFAOYSA-N [bromo(diphenyl)methyl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(Br)C1=CC=CC=C1 NZHXEWZGTQSYJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical class OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N aminoguanidine Chemical class NNC(N)=N HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 description 1
- 150000005010 aminoquinolines Chemical class 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940051880 analgesics and antipyretics pyrazolones Drugs 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- CCGGDOVGIDSGQN-UHFFFAOYSA-N benzo[f][1,2]benzoxazine-1,2-dione Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C(=O)NO3)=O)C3=CC=C21 CCGGDOVGIDSGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUZYBYIOAZTMGC-UHFFFAOYSA-M benzyl(trimethyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 UUZYBYIOAZTMGC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UUVZSUXVPFUSRB-UHFFFAOYSA-M benzyl-[3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)propyl]-dimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1C[N+](C)(C)CCCN1C(=O)C=CC1=O UUVZSUXVPFUSRB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AVOIBYBUJUZSIA-UHFFFAOYSA-N benzyl-ethenyl-hexylazanium chloride Chemical compound [Cl-].C(CCCCC)[NH+](C=C)CC1=CC=CC=C1 AVOIBYBUJUZSIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4-ol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 YXVFYQXJAXKLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000402 bisphenol A polycarbonate polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 229950005228 bromoform Drugs 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- RDVQTQJAUFDLFA-UHFFFAOYSA-N cadmium Chemical compound [Cd][Cd][Cd][Cd][Cd][Cd][Cd][Cd][Cd] RDVQTQJAUFDLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical group 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N chlorohydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 AJPXTSMULZANCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- GWZCCUDJHOGOSO-UHFFFAOYSA-N diphenic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O GWZCCUDJHOGOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229930004069 diterpene Natural products 0.000 description 1
- 150000004141 diterpene derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical group FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940083124 ganglion-blocking antiadrenergic secondary and tertiary amines Drugs 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- ZWZCXFBOKDOSPN-UHFFFAOYSA-M gold iodosilver Chemical compound [Au].I[Ag] ZWZCXFBOKDOSPN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- CZLCEPVHPYKDPJ-UHFFFAOYSA-N guanidine;2,2,2-trichloroacetic acid Chemical compound NC(N)=N.OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl CZLCEPVHPYKDPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical class [H]N=* 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001502 inorganic halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XUPFNPFFFUXGMP-UHFFFAOYSA-N isoindole-1,3-dione;silver Chemical compound [Ag].C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XUPFNPFFFUXGMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- AZEPWULHRMVZQR-UHFFFAOYSA-M lithium;dodecanoate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O AZEPWULHRMVZQR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- BBBWQGQLFSDGIQ-UHFFFAOYSA-N methyl(3-phenylpropyl)sulfanium bromide Chemical compound [Br-].C(C1=CC=CC=C1)CC[SH+]C BBBWQGQLFSDGIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- OTVPURYEWXIAKH-UHFFFAOYSA-N n,n-dibromobenzenesulfonamide Chemical compound BrN(Br)S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 OTVPURYEWXIAKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQARMCGNIUBXAJ-UHFFFAOYSA-N n-(2-hydroxyphenyl)benzenesulfonamide Chemical compound OC1=CC=CC=C1NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SQARMCGNIUBXAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFPBEVFQCXRYIR-UHFFFAOYSA-N n-(3,5-dichloro-4-hydroxyphenyl)benzenesulfonamide Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=C(Cl)C=C1NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KFPBEVFQCXRYIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHZPMLXZOSFAKY-UHFFFAOYSA-N n-(4-hydroxyphenyl)benzenesulfonamide Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 WHZPMLXZOSFAKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMBBGOALZMAJSF-UHFFFAOYSA-N n-benzylethenamine;hydrochloride Chemical compound [Cl-].C=C[NH2+]CC1=CC=CC=C1 UMBBGOALZMAJSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVNYDODOESWBJY-UHFFFAOYSA-N n-bromo-n-methylbenzenesulfonamide Chemical compound CN(Br)S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 DVNYDODOESWBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLGGSWAIHNLLW-UHFFFAOYSA-N n-bromo-n-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)N(Br)C1=CC=CC=C1 FWLGGSWAIHNLLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001005 nitro dye Substances 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIAGWOZIXODKKS-UHFFFAOYSA-N oxadiazole-4-thiol;silver Chemical compound [Ag].SC1=CON=N1 BIAGWOZIXODKKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003921 particle size analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N phthalazine Chemical compound C1=NN=CC2=CC=CC=C21 LFSXCDWNBUNEEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000205 poly(isobutyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002776 polycyclohexyl methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920001447 polyvinyl benzene Polymers 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N quinolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1C(O)=O GJAWHXHKYYXBSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004151 quinonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- HYERJXDYFLQTGF-UHFFFAOYSA-N rhenium Chemical compound [Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re] HYERJXDYFLQTGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N rubidium atom Chemical compound [Rb] IGLNJRXAVVLDKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M silver behenate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VMPMKNVWTFEJAO-UHFFFAOYSA-N silver;2h-tetrazole Chemical compound [Ag].C=1N=NNN=1 VMPMKNVWTFEJAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAAYBYDROVFKPU-UHFFFAOYSA-N silver;azane;nitrate Chemical compound N.N.[Ag+].[O-][N+]([O-])=O HAAYBYDROVFKPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLDWGXZGFUNWKB-UHFFFAOYSA-M silver;benzoate Chemical compound [Ag+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 CLDWGXZGFUNWKB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MNMYRUHURLPFQW-UHFFFAOYSA-M silver;dodecanoate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O MNMYRUHURLPFQW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ORYURPRSXLUCSS-UHFFFAOYSA-M silver;octadecanoate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O ORYURPRSXLUCSS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OHGHHPYRRURLHR-UHFFFAOYSA-M silver;tetradecanoate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCC([O-])=O OHGHHPYRRURLHR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- BUUPQKDIAURBJP-UHFFFAOYSA-N sulfinic acid Chemical compound OS=O BUUPQKDIAURBJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 1
- 239000004250 tert-Butylhydroquinone Substances 0.000 description 1
- RKSOPLXZQNSWAS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl bromide Chemical compound CC(C)(C)Br RKSOPLXZQNSWAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019281 tert-butylhydroquinone Nutrition 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- LIXPXSXEKKHIRR-UHFFFAOYSA-M tetraethylphosphanium;bromide Chemical compound [Br-].CC[P+](CC)(CC)CC LIXPXSXEKKHIRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- ZEMGGZBWXRYJHK-UHFFFAOYSA-N thiouracil Chemical compound O=C1C=CNC(=S)N1 ZEMGGZBWXRYJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000329 thiouracil Drugs 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFDSDPIBEUFTMI-UHFFFAOYSA-N tribromoethanol Chemical compound OCC(Br)(Br)Br YFDSDPIBEUFTMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950004616 tribromoethanol Drugs 0.000 description 1
- 229940066528 trichloroacetate Drugs 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBWKIWSBJXDJDT-UHFFFAOYSA-N triphenylmethyl chloride Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(Cl)C1=CC=CC=C1 JBWKIWSBJXDJDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- INDZTCRIYSRWOH-UHFFFAOYSA-N undec-10-enyl carbamimidothioate;hydroiodide Chemical compound I.NC(=N)SCCCCCCCCCC=C INDZTCRIYSRWOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/494—Silver salt compositions other than silver halide emulsions; Photothermographic systems ; Thermographic systems using noble metal compounds
- G03C1/498—Photothermographic systems, e.g. dry silver
- G03C1/49836—Additives
- G03C1/49845—Active additives, e.g. toners, stabilisers, sensitisers
- G03C1/49854—Dyes or precursors of dyes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野]
本発明は熱現像において熱現像感度の改良された熱現像
感光材料に関する。
感光材料に関する。
[発明の背景]
画像を得るための現像工程を乾式熱処理によって行う方
法は、従来の湿式法に比べ、処理時間、コストおよび公
害に対する懸念等に関して有利な点を多く有している。
法は、従来の湿式法に比べ、処理時間、コストおよび公
害に対する懸念等に関して有利な点を多く有している。
上記現像工程を乾式熱処理で行ない1する熱現像感光月
利については、例えば特公昭43−4921号および同
43−4924号公報、にぞの記載があり、有機銀塩、
ハロゲン化銀および還元剤から成る白黒タイプの熱現像
感光月利が開示されている。
利については、例えば特公昭43−4921号および同
43−4924号公報、にぞの記載があり、有機銀塩、
ハロゲン化銀および還元剤から成る白黒タイプの熱現像
感光月利が開示されている。
かかる熱現像感光材料に改良を加え、種々の方法によっ
て色画像を得る試みもなされている。
て色画像を得る試みもなされている。
例えば特開昭57−179840号、同57−1867
44丹、同57−198458号、同57−20725
0号、同58−40551号、同58−58543号、
同58−79247号や、同59−12431号、同5
9−22049号、同59−68730号、同 59−
124339号、同59−124333号、同59−1
24331号、同59−159159号、同59−18
1345号、同59−159161号、同58−116
537号、同58−123533号、同58−1490
46号、同58−14947号などがある。
44丹、同57−198458号、同57−20725
0号、同58−40551号、同58−58543号、
同58−79247号や、同59−12431号、同5
9−22049号、同59−68730号、同 59−
124339号、同59−124333号、同59−1
24331号、同59−159159号、同59−18
1345号、同59−159161号、同58−116
537号、同58−123533号、同58−1490
46号、同58−14947号などがある。
この色画像を得るカラータイプの熱現像感光材料の基本
的椙成は、感光要素と受像要素から成り、感光要素は基
本的には感光性ハロゲン化銀、有機銀塩、還元剤、色素
供与物質、バインダーから成るものである。なお、本発
明においては、感光要素のみを狭義に解釈して熱現像感
光IJ料という。
的椙成は、感光要素と受像要素から成り、感光要素は基
本的には感光性ハロゲン化銀、有機銀塩、還元剤、色素
供与物質、バインダーから成るものである。なお、本発
明においては、感光要素のみを狭義に解釈して熱現像感
光IJ料という。
前者の白黒タイプにおいては、画像露光によって光情報
が感光性ハロゲン化銀に与えられ、熱現像において、感
光層中の感光性ハロゲン化銀と還元剤とがその近傍に存
在する露光された感光性ハロゲン化銀の触媒作用によっ
て酸化還元反応を起して銀を生成し、感光層の露光部分
が黒化して銀画像が形成される。
が感光性ハロゲン化銀に与えられ、熱現像において、感
光層中の感光性ハロゲン化銀と還元剤とがその近傍に存
在する露光された感光性ハロゲン化銀の触媒作用によっ
て酸化還元反応を起して銀を生成し、感光層の露光部分
が黒化して銀画像が形成される。
また、カラータイプにおいては、画像露光によって光情
報が感光性ハロゲン化銀に与えられ、熱現像において、
還元剤の作用のもとに有機銀塩と感光性ハロゲン化銀と
の間で光情報に応じた溶解物理現像が行われ、作用した
、あるいは、作用しなかった還元剤が色素供与物質と反
応することによって画像を形成でる色素が放出、あるい
は、形成されるものである。熱現像によって得られた画
像形成色素は、受像要素に転写されて画像となる。
報が感光性ハロゲン化銀に与えられ、熱現像において、
還元剤の作用のもとに有機銀塩と感光性ハロゲン化銀と
の間で光情報に応じた溶解物理現像が行われ、作用した
、あるいは、作用しなかった還元剤が色素供与物質と反
応することによって画像を形成でる色素が放出、あるい
は、形成されるものである。熱現像によって得られた画
像形成色素は、受像要素に転写されて画像となる。
上記銀画像の形成による白黒タイプ、およびカラータイ
プの熱現像感光材料においては、いずれの場合でも通常
、露光後、あるいは露光と同時に熱現像されることによ
って画像が形成される。
プの熱現像感光材料においては、いずれの場合でも通常
、露光後、あるいは露光と同時に熱現像されることによ
って画像が形成される。
一般に熱現像では80℃以上の高温で行なわれるため、
ハロゲン化銀に対づ−る影響は少なくない。
ハロゲン化銀に対づ−る影響は少なくない。
最も大きい影響の1つは、熱現像による減感である。即
ち、露光された熱現像感光材料を、比較として、一般に
広く行なわれている湿式の写真用処理液で40℃以下に
おいて、環像処即する時の感度に対して、80′C以上
の温度で熱現像する時の感度が低くなるという欠点が明
らかになった。
ち、露光された熱現像感光材料を、比較として、一般に
広く行なわれている湿式の写真用処理液で40℃以下に
おいて、環像処即する時の感度に対して、80′C以上
の温度で熱現像する時の感度が低くなるという欠点が明
らかになった。
更に、増感色素を含有づる熱現像感光月利においては、
この熟視像による減感が著しい傾向を示すという不都合
があった。
この熟視像による減感が著しい傾向を示すという不都合
があった。
かかる現象は、露光された熱現像感光材料のハロゲン化
銀上に形成された潜像の一部が、熱現像において熱漂白
されるものと考えられるが、明らかではない。
銀上に形成された潜像の一部が、熱現像において熱漂白
されるものと考えられるが、明らかではない。
ハロゲン化銀に対して増感色素を添加することは、分光
増感によって可視光〜赤外光に対する高い感光性をハロ
ゲン化銀に対して与えることであり、熱現像感光材料に
おいても必須の素材であるが故に、かかる熟視像におけ
る減感に対しての改良が特に要請されている。
増感によって可視光〜赤外光に対する高い感光性をハロ
ゲン化銀に対して与えることであり、熱現像感光材料に
おいても必須の素材であるが故に、かかる熟視像におけ
る減感に対しての改良が特に要請されている。
上記問題点について、本発明者らは、鋭意研究の結果、
沃化銀を特定の範囲で含み、成る粒度分布にある感光性
ハロゲン化銀粒子を特定の2種類の増感色素と組み合せ
て用いた熱現像感光月利にあっては、熱現像にお(づる
感度の低下が少なくなることを見い出し本発明を成すに
到ったものである。
沃化銀を特定の範囲で含み、成る粒度分布にある感光性
ハロゲン化銀粒子を特定の2種類の増感色素と組み合せ
て用いた熱現像感光月利にあっては、熱現像にお(づる
感度の低下が少なくなることを見い出し本発明を成すに
到ったものである。
[発明の目的]
従って、本発明の目的は、熱現像による感度の低下が小
さい熱現像感光材料を提供することである。
さい熱現像感光材料を提供することである。
し発明の構成]
本発明の上記目的は、熱現像感光材料のハロゲン化銀乳
剤層の少なくとも1つに、沃化銀の含有率が4〜40モ
ル%で、且つ平均粒径が04μm以下の感光性ハロゲン
化銀粒子および下記一般式(I>で表わされる化合物の
少なくとも1つと下記一般式(TI)で表わされる化合
物の少なくとも1つとを組み合わせて含有する熱現像感
光材料によって達成された。
剤層の少なくとも1つに、沃化銀の含有率が4〜40モ
ル%で、且つ平均粒径が04μm以下の感光性ハロゲン
化銀粒子および下記一般式(I>で表わされる化合物の
少なくとも1つと下記一般式(TI)で表わされる化合
物の少なくとも1つとを組み合わせて含有する熱現像感
光材料によって達成された。
式中、R1はアルキル基を表わし、R2およびR3はそ
れぞれアルキル基を表わす。但し、R2とR3のうち少
なくとも1つはスルホ基またはスルホ基を有する基を有
するアルキル基である。
れぞれアルキル基を表わす。但し、R2とR3のうち少
なくとも1つはスルホ基またはスルホ基を有する基を有
するアルキル基である。
YlおよびY2はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、ア
リール基、アルキル基またはアルコキシ基を表わす。但
し、Yl とY2は互いに結合して環を形成してもよい
。Xはハロゲン原子を表わず。
リール基、アルキル基またはアルコキシ基を表わす。但
し、Yl とY2は互いに結合して環を形成してもよい
。Xはハロゲン原子を表わず。
式中、R4、R5、R6およびR7はそれぞれアルキル
基、アリール基、またはアルケニル基を表わす。但し、
R5およびR7の少なくとも1つはスルホ基またはスル
ホ基を有する基を有するアルキル基である。Y3、Y4
、Y5およびY6はそれぞれハロゲン原子、アシルアミ
ド基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、アリ
ールオキシカルボニル基、アミノカルボニル基、スルホ
ニル基、シアン基、アルキル基、アリール基またはへテ
ロ環基を表わす。
基、アリール基、またはアルケニル基を表わす。但し、
R5およびR7の少なくとも1つはスルホ基またはスル
ホ基を有する基を有するアルキル基である。Y3、Y4
、Y5およびY6はそれぞれハロゲン原子、アシルアミ
ド基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基、アリ
ールオキシカルボニル基、アミノカルボニル基、スルホ
ニル基、シアン基、アルキル基、アリール基またはへテ
ロ環基を表わす。
[発明の具体的構成コ
本発明に用いられるそれぞれ一般式(I)および一般式
(II)で表わされる化合物(以下、本発明の化合物と
いう。)は、増感色素である。
(II)で表わされる化合物(以下、本発明の化合物と
いう。)は、増感色素である。
前記一般式(I)において、R1はアルキル基を表わし
、好ましくは低級アルキル基で、例えばメチル基、エチ
ル基等が挙げられる。
、好ましくは低級アルキル基で、例えばメチル基、エチ
ル基等が挙げられる。
R2およびR3はそれぞれアルキル基(例えばエチル基
、プロピル基、メチル基等)を表わし、置換基を有する
ものを含む。この置換基としては例えば、スルホ基、カ
ルボキシ基、アルコキシ基等が挙げられる。(各酸基は
その塩を含む)。また、R2とR3のうち少なくとも1
つはスルホ基またはスルホ基を有する基を有するアルキ
ル基である。
、プロピル基、メチル基等)を表わし、置換基を有する
ものを含む。この置換基としては例えば、スルホ基、カ
ルボキシ基、アルコキシ基等が挙げられる。(各酸基は
その塩を含む)。また、R2とR3のうち少なくとも1
つはスルホ基またはスルホ基を有する基を有するアルキ
ル基である。
YlおよびY2はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子(例
えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)、アリール基(
例えば、フェニル基、低級アルキル置換アリール基等)
、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基など
の低級アルコキシ基)、アルキル基(例えば、メチル基
、エチル基等の低級アルキル基)を表わし、YlどY2
が互いに結合して環を形成してもよい。YlおよびY2
の好ましくは、一方が水素原子で使方がハロゲン原子で
ある。
えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)、アリール基(
例えば、フェニル基、低級アルキル置換アリール基等)
、アルコキシ基(例えば、メトキシ基、エトキシ基など
の低級アルコキシ基)、アルキル基(例えば、メチル基
、エチル基等の低級アルキル基)を表わし、YlどY2
が互いに結合して環を形成してもよい。YlおよびY2
の好ましくは、一方が水素原子で使方がハロゲン原子で
ある。
Xはハロゲン原子(例えば、フッ素、塩素、臭素等の各
原子)を表わす。
原子)を表わす。
前記一般式(n)において、R4、R5、R6およびR
7はそれぞれアルキル基、アリール基またはアルケニル
基を表わすが、アルキル基としては、例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、メチル基等の低級アルキル基が
挙げられ、アリール基としては、例えばフェニル基等が
挙げられ、アルケニル基としては、例えばアリル基等が
挙げられる。これらのアルキル基、アリール基は置換基
を有するものを含む。この置換基としては、例えばスル
ホ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アミノカルボニ
ル基等が挙げられる(スルホ基はその塩を含む)。また
、R5およびR7の少なくとも1つはスルホ基またはス
ルホ基を有する基を有するアルキル基である。
7はそれぞれアルキル基、アリール基またはアルケニル
基を表わすが、アルキル基としては、例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、メチル基等の低級アルキル基が
挙げられ、アリール基としては、例えばフェニル基等が
挙げられ、アルケニル基としては、例えばアリル基等が
挙げられる。これらのアルキル基、アリール基は置換基
を有するものを含む。この置換基としては、例えばスル
ホ基、アルコキシ基、アシルオキシ基、アミノカルボニ
ル基等が挙げられる(スルホ基はその塩を含む)。また
、R5およびR7の少なくとも1つはスルホ基またはス
ルホ基を有する基を有するアルキル基である。
Y3、Y4、Y5およびY6はそれぞれハロゲン原子(
例えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)、アシル基(
例えばアセチル基等)、アシルアミド基(例えばアセト
アミド基等)、アシルオキシ基(例えばアセデルオキシ
基等)、アルコキシカルボニル基(例えば、メi〜キシ
カルボニル基、11〜キシカルボニル基等)、アリール
オキシカルボニル基(例えば、フェニルオキシカルボニ
ル基等)、アミノカルボニル基(例えば、アミノカルボ
ニル基、ジエヂルア、ミノカルボニル基等)、スルホニ
ル基(例えば、メヂルスルホニル基等のアルキルスルホ
ニル基、エヂルアミノスルボニル基等のアミンスルホニ
ル基、ピペリジノスルホニル基、モルホリノスルホニル
基等のへテロ環状スルホニル基等)、シアノ基、アルキ
ル基(例えばメチル基、1〜リフロロメチル基等)、ア
リール基(例えばフェニル基等)、またはへテロ環基(
例えばベンゾオキサゾール基等)を表わす。
例えば、フッ素、塩素、臭素等の各原子)、アシル基(
例えばアセチル基等)、アシルアミド基(例えばアセト
アミド基等)、アシルオキシ基(例えばアセデルオキシ
基等)、アルコキシカルボニル基(例えば、メi〜キシ
カルボニル基、11〜キシカルボニル基等)、アリール
オキシカルボニル基(例えば、フェニルオキシカルボニ
ル基等)、アミノカルボニル基(例えば、アミノカルボ
ニル基、ジエヂルア、ミノカルボニル基等)、スルホニ
ル基(例えば、メヂルスルホニル基等のアルキルスルホ
ニル基、エヂルアミノスルボニル基等のアミンスルホニ
ル基、ピペリジノスルホニル基、モルホリノスルホニル
基等のへテロ環状スルホニル基等)、シアノ基、アルキ
ル基(例えばメチル基、1〜リフロロメチル基等)、ア
リール基(例えばフェニル基等)、またはへテロ環基(
例えばベンゾオキサゾール基等)を表わす。
以下に、本発明において用いられる前記一般式(I)お
よび一般式(II)によって表わされる増感色素である
本発明の化合物の代表的な例示化合物を示すが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
よび一般式(II)によって表わされる増感色素である
本発明の化合物の代表的な例示化合物を示すが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
以下余白
〔一般式(1)の例示化合物〕
<l−2)
〔一般式(n)の例示化合物〕
G
(II−4)
(ll−6)
(It−7)
(n−s )
CH2CH20Co CH3CH2CH20COCH3
(II−10) C2H5C2H5 (It−11) (II−12) (II−13) (II−14) C2H5C2H5 (II−15) (n−16) (II−17) (It−18) (II−19) (1−20つ C2H5C2H5 (II−21) C2H5C2H5 (II−22) C2’H5CH2CH2CH20COCH3(II−2
3) C2H5C2H5 (It−24) (II−25) (It−26) (II−27) (II−28) (II−29) (II−30) (II−31) C2H5C2H5 (II−32) C2Hs C2H5(TI−33
つ (n−34,) C2H5C2H5 (n−35) (n−36) 9只 (II−37) (II−38) C2H5C2Hs 以下余白 c+(J 以下余白 本発明に用いられる前記一般式(I)または一般式(I
T)で表わされる増感色素である本発明の化合物は、公
知の方法で合成でき、例えば、エフ・エム・パーマ−著
の“ザ・シアニン・ダイス・アンド・リレーテッド・コ
ンパウンズ″、インターサイエンス・パブリシャー、ニ
ューヨーク(F、 M、 Hamer”The Cy
anine Dyes andRelated C
ompounds”、 1 ntersienceP
ubiisher、 New York ) (1
964)を参照すれば、当業者は容易に合成でき、また
例示にないものも類似の方法により同様に合成できる。
(II−10) C2H5C2H5 (It−11) (II−12) (II−13) (II−14) C2H5C2H5 (II−15) (n−16) (II−17) (It−18) (II−19) (1−20つ C2H5C2H5 (II−21) C2H5C2H5 (II−22) C2’H5CH2CH2CH20COCH3(II−2
3) C2H5C2H5 (It−24) (II−25) (It−26) (II−27) (II−28) (II−29) (II−30) (II−31) C2H5C2H5 (II−32) C2Hs C2H5(TI−33
つ (n−34,) C2H5C2H5 (n−35) (n−36) 9只 (II−37) (II−38) C2H5C2Hs 以下余白 c+(J 以下余白 本発明に用いられる前記一般式(I)または一般式(I
T)で表わされる増感色素である本発明の化合物は、公
知の方法で合成でき、例えば、エフ・エム・パーマ−著
の“ザ・シアニン・ダイス・アンド・リレーテッド・コ
ンパウンズ″、インターサイエンス・パブリシャー、ニ
ューヨーク(F、 M、 Hamer”The Cy
anine Dyes andRelated C
ompounds”、 1 ntersienceP
ubiisher、 New York ) (1
964)を参照すれば、当業者は容易に合成でき、また
例示にないものも類似の方法により同様に合成できる。
本発明においては、本発明の化合物を1ス下に示す本発
明のハロゲン化銀粒子を含有量るハロゲン化銀乳剤に添
加することにより分光増感が行なわれる。上記本発明の
化合物の添加時期としては、ハロゲン化銀乳剤の化学熟
成(第2熟成とも呼ばれる〉開始時、熟成進行中、熟成
終了後、または乳剤塗布に先立つ適切な時期等何れの工
程でも差支えない。
明のハロゲン化銀粒子を含有量るハロゲン化銀乳剤に添
加することにより分光増感が行なわれる。上記本発明の
化合物の添加時期としては、ハロゲン化銀乳剤の化学熟
成(第2熟成とも呼ばれる〉開始時、熟成進行中、熟成
終了後、または乳剤塗布に先立つ適切な時期等何れの工
程でも差支えない。
また、本発明の化合物を上記写真乳剤に添加づ−3す
る方法としては、従来から提案されている種々の方法が
適用できる。例えば米国特許第3.469.987号等
に記載された如く、増感色素を揮発性有機溶媒に溶解し
、該溶液を親水性コロイド中に分散し、この分散物を乳
剤に添加する方法により行なってもよい。またさらに、
本発明の化合物である増感色素は、個々に、同一または
異なる溶媒に溶解し、乳剤に添加する前にこれらの溶液
を混合でるか、別々に添加することができる。
適用できる。例えば米国特許第3.469.987号等
に記載された如く、増感色素を揮発性有機溶媒に溶解し
、該溶液を親水性コロイド中に分散し、この分散物を乳
剤に添加する方法により行なってもよい。またさらに、
本発明の化合物である増感色素は、個々に、同一または
異なる溶媒に溶解し、乳剤に添加する前にこれらの溶液
を混合でるか、別々に添加することができる。
本発明の化合物をハロゲン化銀乳剤に添加するときの溶
媒としては、例えばメヂルアルコール、エチルアルコー
ル、アセトン等の水混和性有機溶媒が好ましく用いられ
る。
媒としては、例えばメヂルアルコール、エチルアルコー
ル、アセトン等の水混和性有機溶媒が好ましく用いられ
る。
本発明の化合物をハロゲン化銀乳剤に添加せしめる場合
の添加量は、それぞれハロゲン化銀1モル当りlX10
−5モルないし25×10″2モル、好ましくは1.O
x 1Q−4モルないし1.Ox 10−3モルである
。そして本発明の化合物の好ましい使用量の比率は一般
式(■)で示される化合物を1として一般式(■)で示
される化合物が0.1〜10の範囲である。
の添加量は、それぞれハロゲン化銀1モル当りlX10
−5モルないし25×10″2モル、好ましくは1.O
x 1Q−4モルないし1.Ox 10−3モルである
。そして本発明の化合物の好ましい使用量の比率は一般
式(■)で示される化合物を1として一般式(■)で示
される化合物が0.1〜10の範囲である。
本発明の化合物は、更に他の増感色素または強色増感剤
と併用することもできる。
と併用することもできる。
本発明の熱現像感光材料に用いられる感光性ハロゲン化
銀粒子は、沃化銀の含有率が4モル%〜40モル%であ
るが、さらに好ましくは沃化銀含有率が4モル%〜20
モル%である。
銀粒子は、沃化銀の含有率が4モル%〜40モル%であ
るが、さらに好ましくは沃化銀含有率が4モル%〜20
モル%である。
沃化銀の含有率が4モル%〜40モル%の範囲を越える
場合、4モル%未満では熱カブリは少ないが写真感度が
低い等の欠点が表われ、また、沃化銀含有率が40モル
%を越える場合には、ハロゲン化銀粒子中の沃化銀含有
量の均一な結晶を得ることが困難となる、さらに熱カブ
リが大きい等の欠点が表われる。
場合、4モル%未満では熱カブリは少ないが写真感度が
低い等の欠点が表われ、また、沃化銀含有率が40モル
%を越える場合には、ハロゲン化銀粒子中の沃化銀含有
量の均一な結晶を得ることが困難となる、さらに熱カブ
リが大きい等の欠点が表われる。
本発明に用いられる感光性ハロゲン化銀粒子の平均粒径
は0.4μM以下である。より好ましくは0.01μm
〜0.4μmであり、さらに好ましくは0.05 ur
n 〜0,4μmである。
は0.4μM以下である。より好ましくは0.01μm
〜0.4μmであり、さらに好ましくは0.05 ur
n 〜0,4μmである。
本発明に用いられるハロゲン化銀粒子の平均粒径が0.
4μmを越える場合、高感度な乳剤層は轡られでも、熱
現像による色素画像において、濃度低下となる等の傾向
が暑しい。
4μmを越える場合、高感度な乳剤層は轡られでも、熱
現像による色素画像において、濃度低下となる等の傾向
が暑しい。
本発明において、感光性ハロゲン化銀粒子の平均粒径ど
は、球状のハロゲン化銀粒子の場合は、その直径を、立
方体や球状以外の形状の粒子の場合は、その投影像を同
面積の円像に換算した時の直径の平均値であって、個々
のその粒径がrlであり、その数がniである時、下記
の式によってrが定義されたものである。
は、球状のハロゲン化銀粒子の場合は、その直径を、立
方体や球状以外の形状の粒子の場合は、その投影像を同
面積の円像に換算した時の直径の平均値であって、個々
のその粒径がrlであり、その数がniである時、下記
の式によってrが定義されたものである。
なお上記粒子径は1.上記の目的のために当該技術分野
において一般に用いられる各種の方法によってこれを測
定することができる。代表的な方法としては、ラブラウ
ンドの[粒子径分析法JA。
において一般に用いられる各種の方法によってこれを測
定することができる。代表的な方法としては、ラブラウ
ンドの[粒子径分析法JA。
S、T、M、シンポジウム・オン・ライト・マイクロス
コピー、1955年、94〜122頁または「写真プロ
セスの理論」ミースおにびジエームズ共著、第3版、マ
クミラン社発行(1966年)の第2章に記載されてい
る。この粒子径は粒子の投影面積か直径近似値を使って
これを測定することができる。
コピー、1955年、94〜122頁または「写真プロ
セスの理論」ミースおにびジエームズ共著、第3版、マ
クミラン社発行(1966年)の第2章に記載されてい
る。この粒子径は粒子の投影面積か直径近似値を使って
これを測定することができる。
粒子が実質的に均一形状である場合は、粒径分布は直径
か投影面積としてかなり正確にこれを表わすことができ
る。
か投影面積としてかなり正確にこれを表わすことができ
る。
本発明に用いられる感光性ハロゲン化銀粒子において、
沃化銀を含有する感光性ハロゲン化銀の他のハロゲン化
銀成分については特に制限はないが、好ましいハロゲン
化銀成分どしては、沃臭化銀、および塩沃臭化銀である
。
沃化銀を含有する感光性ハロゲン化銀の他のハロゲン化
銀成分については特に制限はないが、好ましいハロゲン
化銀成分どしては、沃臭化銀、および塩沃臭化銀である
。
本発明に用いられる沃化銀を含有する感光性ハロゲン化
銀は、ピー・ゲラフキデス著、ヒミー・エト・フィジー
ク・フォトグラフィック(ボール・モンテル社刊)
(p、 Glafkides、 Chimie etP
hysique photographique 、
Paul Montel )(1967年)、ジー・エ
フ・ダフィン著、フォトグラフィック・エマルジョン・
ケミストリー(ザ・7オーカル・プレス刊) (G、
F、 Duffin 。
銀は、ピー・ゲラフキデス著、ヒミー・エト・フィジー
ク・フォトグラフィック(ボール・モンテル社刊)
(p、 Glafkides、 Chimie etP
hysique photographique 、
Paul Montel )(1967年)、ジー・エ
フ・ダフィン著、フォトグラフィック・エマルジョン・
ケミストリー(ザ・7オーカル・プレス刊) (G、
F、 Duffin 。
Photographic Emulsion Chc
mistry、 TheF ocal p ress
) (1966年)、ブイ・エル・ツ工リフマン等著、
メイキング・アンド・コーティング・フォトグラフィッ
ク・エマルジョン(ザ・)yt−h )Lt ・717
ス刊) (V、 L、 Zelikman eta
l。
mistry、 TheF ocal p ress
) (1966年)、ブイ・エル・ツ工リフマン等著、
メイキング・アンド・コーティング・フォトグラフィッ
ク・エマルジョン(ザ・)yt−h )Lt ・717
ス刊) (V、 L、 Zelikman eta
l。
Makingand Coatinq Photog
raphic[:mulsion 、 The F
ocal press) (1964年)等に記載
の方法を用いて調製することができる。
raphic[:mulsion 、 The F
ocal press) (1964年)等に記載
の方法を用いて調製することができる。
即ち、酸性法、中性法、アンモニア法等のいずれを用い
ても良いが、特にアンモニア法が適している。また可溶
性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる形式としては片
側混合法、同時混合法、それらの組合せなどのいずれを
用いてもよい。また、ハロゲン化銀粒子を銀イオン過剰
下で形成させる逆混合法を用いることもできる。同rR
混合法の一つの方法としてハロゲン化銀の生成させる反
応容器中の溶液のpA(Iを任意にコントロールし、銀
及びハロゲン溶液の添加速度をコントロールするコンド
ロールド・ダブルジェット法を用いることもでき、この
方法によると、ハロゲン化銀粒子個々の結晶形及び粒子
4ノイズが均一に近いいわゆる単分散なハロゲン化銀乳
剤が得られる。
ても良いが、特にアンモニア法が適している。また可溶
性銀塩と可溶性ハロゲン塩を反応させる形式としては片
側混合法、同時混合法、それらの組合せなどのいずれを
用いてもよい。また、ハロゲン化銀粒子を銀イオン過剰
下で形成させる逆混合法を用いることもできる。同rR
混合法の一つの方法としてハロゲン化銀の生成させる反
応容器中の溶液のpA(Iを任意にコントロールし、銀
及びハロゲン溶液の添加速度をコントロールするコンド
ロールド・ダブルジェット法を用いることもでき、この
方法によると、ハロゲン化銀粒子個々の結晶形及び粒子
4ノイズが均一に近いいわゆる単分散なハロゲン化銀乳
剤が得られる。
上記単分散なハロゲン化銀乳剤とは、本発明においては
、該乳剤中に含まれるハロゲン化銀粒子の粒径のバラツ
キが平均粒径に対して下記に示でようなある割合以下の
粒度分布を有するものをいう。感光性ハロゲン化銀の粒
子形態が揃い、かつ粒径のバラツキが小さい粒子群から
なる感光性ハロゲン化銀からなる乳剤(以下、単分散乳
剤という)の粒度分布は、殆ど正規分布を示し、標準偏
差が容易に求められ、関係式 によって分布の広さを定義した時、本発明に用いられる
感光性ハロゲン化銀粒子の好ましい分布の広さは15%
以下であり、より好ましくは10%以下の分布の広さを
有する単分散性を有するものである。
、該乳剤中に含まれるハロゲン化銀粒子の粒径のバラツ
キが平均粒径に対して下記に示でようなある割合以下の
粒度分布を有するものをいう。感光性ハロゲン化銀の粒
子形態が揃い、かつ粒径のバラツキが小さい粒子群から
なる感光性ハロゲン化銀からなる乳剤(以下、単分散乳
剤という)の粒度分布は、殆ど正規分布を示し、標準偏
差が容易に求められ、関係式 によって分布の広さを定義した時、本発明に用いられる
感光性ハロゲン化銀粒子の好ましい分布の広さは15%
以下であり、より好ましくは10%以下の分布の広さを
有する単分散性を有するものである。
本発明に用いられるさらに好ましい感光性ハロゲン化銀
粒子は、表面潜像型のシェルを有するコア/シェル型で
ある。
粒子は、表面潜像型のシェルを有するコア/シェル型で
ある。
本発明にさらに好ましく用いられるコア/シェル型感光
性ハロゲン化銀の乳剤は、単分散性の感光性ハロゲン化
銀粒子をコアとしてこれにシェルを被覆することにより
製造することができる。
性ハロゲン化銀の乳剤は、単分散性の感光性ハロゲン化
銀粒子をコアとしてこれにシェルを被覆することにより
製造することができる。
コアを単分散性ハロゲン化銀粒子とするには、pA(l
を一定に保ちながらダブルジェット法により所望の大き
さの粒子を得ることができる。また、高度の単分散性の
感光性ハロゲン化銀を含有するハロゲン化銀乳剤は特開
昭54−.48521号に記載の方法を適用することが
できる。その方法の中で好ましい実施態様としては、沃
臭化カリウムーゼラチン水溶液とアンモニア性硝酸銀水
溶液とをハロゲン化銀種粒子を含むゼラチン水溶液中に
、添加速度を時間の関数として変化させて添加する方法
によって製造するものである。この際、添加速度の時間
関数、pHXIIIA(1,温度等を適宜に選択するこ
とにより高度の単分散性コア用ハロゲン化銀粒子を含有
するハロゲン化銀乳剤を得ることができる。
を一定に保ちながらダブルジェット法により所望の大き
さの粒子を得ることができる。また、高度の単分散性の
感光性ハロゲン化銀を含有するハロゲン化銀乳剤は特開
昭54−.48521号に記載の方法を適用することが
できる。その方法の中で好ましい実施態様としては、沃
臭化カリウムーゼラチン水溶液とアンモニア性硝酸銀水
溶液とをハロゲン化銀種粒子を含むゼラチン水溶液中に
、添加速度を時間の関数として変化させて添加する方法
によって製造するものである。この際、添加速度の時間
関数、pHXIIIA(1,温度等を適宜に選択するこ
とにより高度の単分散性コア用ハロゲン化銀粒子を含有
するハロゲン化銀乳剤を得ることができる。
上記の如き単分散性のコア粒子を用いて単分散乳剤の製
造法に従ってシェルを順次成長させていくことにより、
本発明にさらに好ましく用いられる単分散のコア/シェ
ル型感光性ハロゲン化銀を含有するハロゲン化銀乳剤が
得ることができる。
造法に従ってシェルを順次成長させていくことにより、
本発明にさらに好ましく用いられる単分散のコア/シェ
ル型感光性ハロゲン化銀を含有するハロゲン化銀乳剤が
得ることができる。
本発明にさらに好ましく用いられるコア/シェル型感光
性ハロゲン化銀において、コアを被覆するシェルの厚さ
は、ハロゲン化銀粒子勺イズの0.05%〜90%が好
ましく、J:り好ましくは1%〜80%の範囲である。
性ハロゲン化銀において、コアを被覆するシェルの厚さ
は、ハロゲン化銀粒子勺イズの0.05%〜90%が好
ましく、J:り好ましくは1%〜80%の範囲である。
コアのハロゲン化銀組成において、沃化銀含有率は4モ
ル%〜20モル%が好ましく、シェルのハロゲン化銀組
成においては、沃化銀の含有率が0モル%〜6モル%が
好ましい。さらに好ましくは、コアの沃化銀含有率がシ
ェルの沃化銀含有率より2モル%以上大きいコア/シェ
ル型ハロゲン化銀である。
ル%〜20モル%が好ましく、シェルのハロゲン化銀組
成においては、沃化銀の含有率が0モル%〜6モル%が
好ましい。さらに好ましくは、コアの沃化銀含有率がシ
ェルの沃化銀含有率より2モル%以上大きいコア/シェ
ル型ハロゲン化銀である。
本発明の感光性ハロゲン化銀粒子を含有する感光性ハロ
ゲン化銀乳剤は、写真技術分野の任意の方法で化学的に
増感しても良い。かかる増感法としては、金増感、イオ
ウ増感、金−イオウ増感、還元増感等各種の方法があげ
られる。
ゲン化銀乳剤は、写真技術分野の任意の方法で化学的に
増感しても良い。かかる増感法としては、金増感、イオ
ウ増感、金−イオウ増感、還元増感等各種の方法があげ
られる。
本発明において、他の感光性ハロゲン化銀粒子の調製法
として、感光性銀塩形成成分を後述する有機銀塩と共存
させ、有機銀塩の一部に感光性ハロゲン化銀を形成させ
ることもできる。この調製法に用いられる感光性銀塩形
成成分としては、無機ハロゲン化物、例えば、MXnで
表わされるハロゲン化物(ここで、MはH原子、NH+
基または金属原子を表わし、XはCl、Brまたは■を
表わし、nはMがH原子、N1−L+基の時は1、Mが
金属原子の時はその原子価を示す。金属原子としては、
リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウ
ム、銅、金、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、
ストロンチウム、バリウム、亜鉛、カドミウム、水銀、
アルミニウム、インジウム、ランタン、ルテニウム、タ
リウム、ゲルマニウム、錫、鉛、アンチモン、ビスマス
、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、レニ
ウム、鉄、コバル]〜、ニッケル、ロジウム、パラジウ
ム、オスミウム、イリジウム、白金、セリウム等があげ
られる。)、含ハロゲン金属錯体(例えば、に2 P
t C16、に2 Pj 3r s 、HAU
C14。
として、感光性銀塩形成成分を後述する有機銀塩と共存
させ、有機銀塩の一部に感光性ハロゲン化銀を形成させ
ることもできる。この調製法に用いられる感光性銀塩形
成成分としては、無機ハロゲン化物、例えば、MXnで
表わされるハロゲン化物(ここで、MはH原子、NH+
基または金属原子を表わし、XはCl、Brまたは■を
表わし、nはMがH原子、N1−L+基の時は1、Mが
金属原子の時はその原子価を示す。金属原子としては、
リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウ
ム、銅、金、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、
ストロンチウム、バリウム、亜鉛、カドミウム、水銀、
アルミニウム、インジウム、ランタン、ルテニウム、タ
リウム、ゲルマニウム、錫、鉛、アンチモン、ビスマス
、クロム、モリブデン、タングステン、マンガン、レニ
ウム、鉄、コバル]〜、ニッケル、ロジウム、パラジウ
ム、オスミウム、イリジウム、白金、セリウム等があげ
られる。)、含ハロゲン金属錯体(例えば、に2 P
t C16、に2 Pj 3r s 、HAU
C14。
(NH4)2 1r C16,(NH+ )3 1r
Cff16 。
Cff16 。
(NH4)2 Ru Cff16.(NH+ )
s RU Cj!s 。
s RU Cj!s 。
(NH4)2 Rh C16(NH4)3 Rh
Brs等)、オニウムハライド(例えば、テトラメ
ヂルアンモニウムブロマイド、トリメデルフェニルアン
モニウムブロマイド、セヂルエチルジメヂルアンモニウ
ムブロマイド、3−メチルチアシリ−シムブロマイド、
トリメチルベンジルアンモニウムブロマイドのような4
級アンモニウムハライド、テトラエチルフォスフオニウ
ムブロマイドのような4級フォスフオニウムハライド、
ベンジルエチルメチルスルホニウムブロマイド、1−エ
チルチアゾリウムブロマイドのような3級スルホニウム
ハライド等)、ハロゲン化炭化水素(例えば、ヨードホ
ルム、ブロモホルム、四臭化炭素、2−ブロモ−2−メ
チルプロパン等)、N−ハロゲン化合物(N−クロロコ
ハク酸イミド、N−ブロモコハク酸イミド、N−ブロモ
フタル酸イミド、N−ブロモアセ]ヘアミド、N−ヨー
ドコハク酸イミド、N−ブロモフタラジノン、N−り0
ロフタラジノン、N−ブロモアセトアニリド、N、N−
ジブロモベンゼンスルホンアミド、N−ブロモ−N−メ
チルベンゼンスルホンアミド、1.3−ジブロモ−4,
4−ジメチルヒダントイン等)、その他の含ハロゲン化
合物(例えば塩化トリフェニルメチル、臭化トリフェニ
ルメチル、2−ブロモ酪酸、2−ブロモエタノール等)
などをあげることができる。
Brs等)、オニウムハライド(例えば、テトラメ
ヂルアンモニウムブロマイド、トリメデルフェニルアン
モニウムブロマイド、セヂルエチルジメヂルアンモニウ
ムブロマイド、3−メチルチアシリ−シムブロマイド、
トリメチルベンジルアンモニウムブロマイドのような4
級アンモニウムハライド、テトラエチルフォスフオニウ
ムブロマイドのような4級フォスフオニウムハライド、
ベンジルエチルメチルスルホニウムブロマイド、1−エ
チルチアゾリウムブロマイドのような3級スルホニウム
ハライド等)、ハロゲン化炭化水素(例えば、ヨードホ
ルム、ブロモホルム、四臭化炭素、2−ブロモ−2−メ
チルプロパン等)、N−ハロゲン化合物(N−クロロコ
ハク酸イミド、N−ブロモコハク酸イミド、N−ブロモ
フタル酸イミド、N−ブロモアセ]ヘアミド、N−ヨー
ドコハク酸イミド、N−ブロモフタラジノン、N−り0
ロフタラジノン、N−ブロモアセトアニリド、N、N−
ジブロモベンゼンスルホンアミド、N−ブロモ−N−メ
チルベンゼンスルホンアミド、1.3−ジブロモ−4,
4−ジメチルヒダントイン等)、その他の含ハロゲン化
合物(例えば塩化トリフェニルメチル、臭化トリフェニ
ルメチル、2−ブロモ酪酸、2−ブロモエタノール等)
などをあげることができる。
これら感光性銀塩形成成分および感光性ハロゲン化銀粒
子は、種々の方法において組合せて使用でき、使用量は
、一層当り1 v’に対して0.001(1〜50gで
あることが好、ましく、より好ましくは、0.1g〜1
0(lである。
子は、種々の方法において組合せて使用でき、使用量は
、一層当り1 v’に対して0.001(1〜50gで
あることが好、ましく、より好ましくは、0.1g〜1
0(lである。
本発明の熱現像感光材料は、前記の如く沃化銀の含有率
が4〜40モル%でかつ平均粒径が0.4μm以下の感
光性ハロゲン化銀を用い、ざらに前記一般式(I)で表
わされる化合物の少なくとも1つど前記一般式(n)で
表わされる化合物の少なくとも1つとを組み合わゼて使
用することを特徴とでる。
が4〜40モル%でかつ平均粒径が0.4μm以下の感
光性ハロゲン化銀を用い、ざらに前記一般式(I)で表
わされる化合物の少なくとも1つど前記一般式(n)で
表わされる化合物の少なくとも1つとを組み合わゼて使
用することを特徴とでる。
本発明の熱現像感光月利は、熱現像により画像を形成す
る感光月利であればづ−へてに適用できる。
る感光月利であればづ−へてに適用できる。
例えば熱現像により銀画俄を形成する白黒タイプのもの
、色素供与物質を右してカラータイプのものが挙げられ
る。この後者のカラータイプにおいては、さらに単色で
例えば、ブラックの色素供与物質あるいは弛の任意の単
色の色素供与物質を右するモノクロ用、多色で例えば、
イエロー、シアンおよびマゼンタ発色による熱用像カラ
ー感光材判が挙げられる。そしてカラータイプにおいて
は、通常、例えば、シアン色素は赤感増感された乳剤層
中のシアン色素供与物質から、マゼンタ色素は緑感増感
された乳剤層中のマゼンタ色素供与物質から、イエロー
色素は青感増感された乳剤層中のイエロー色素供与物質
から発色した色素のみを受像部材に転写する方法が用い
られている。
、色素供与物質を右してカラータイプのものが挙げられ
る。この後者のカラータイプにおいては、さらに単色で
例えば、ブラックの色素供与物質あるいは弛の任意の単
色の色素供与物質を右するモノクロ用、多色で例えば、
イエロー、シアンおよびマゼンタ発色による熱用像カラ
ー感光材判が挙げられる。そしてカラータイプにおいて
は、通常、例えば、シアン色素は赤感増感された乳剤層
中のシアン色素供与物質から、マゼンタ色素は緑感増感
された乳剤層中のマゼンタ色素供与物質から、イエロー
色素は青感増感された乳剤層中のイエロー色素供与物質
から発色した色素のみを受像部材に転写する方法が用い
られている。
本発明においては、1層者のカラータイプに適用した場
合に特に好ましい効果を発揮プる。
合に特に好ましい効果を発揮プる。
本発明の熱現像感光月利が銀画像を形成する白黒タイプ
においては、基本的には支持体上のハロゲン化銀乳剤層
である感光層中に(1)感光性ハロゲン化銀、(2)還
元剤、(3)バインダー、(4)有機銀塩が含有される
。
においては、基本的には支持体上のハロゲン化銀乳剤層
である感光層中に(1)感光性ハロゲン化銀、(2)還
元剤、(3)バインダー、(4)有機銀塩が含有される
。
また色素画像を形成覆るカラータイプにおいては、基本
的には支持体上の一つのハロゲン化銀乳剤層である感光
層中に(1)感光性ハロゲン化銀、(2)還元剤、(3
)バインダー、(4)有機銀塩、(5)色素供与物質が
含有される。しかしこれらは必ずしも単一の感光層中に
含有させる必要はなく、例えば感光層を2層に分け、前
記(1)、(2)、く3)、(4)の成分を一方側の感
光層に含有させ、この感光層に隣接する他方側の層に色
素供与物質(5)を含有せしめる等、相互に反応可能な
状態であれば2以上の感光層に分けて含有せしめてもよ
い。
的には支持体上の一つのハロゲン化銀乳剤層である感光
層中に(1)感光性ハロゲン化銀、(2)還元剤、(3
)バインダー、(4)有機銀塩、(5)色素供与物質が
含有される。しかしこれらは必ずしも単一の感光層中に
含有させる必要はなく、例えば感光層を2層に分け、前
記(1)、(2)、く3)、(4)の成分を一方側の感
光層に含有させ、この感光層に隣接する他方側の層に色
素供与物質(5)を含有せしめる等、相互に反応可能な
状態であれば2以上の感光層に分けて含有せしめてもよ
い。
また、感光層を例えば、高感度層と低感庶層等の2層以
上に分割して設けてもよく、さらに仙の感色性を異にす
る1または2以上の感光層を有してもよいし、上塗り層
、下塗り層、バッキング層、中間層等各種の写真構成層
を有していてもよい。
上に分割して設けてもよく、さらに仙の感色性を異にす
る1または2以上の感光層を有してもよいし、上塗り層
、下塗り層、バッキング層、中間層等各種の写真構成層
を有していてもよい。
本発明の熱現像感光層と同様、保護層、中間層、下塗層
、バック層、その他の写真構成層についてもそれぞれの
塗布液を調製し、浸漬法、エアーナイフ法、カーテン塗
布法または米国特許第3.681.294号に記載のホ
ッパー塗布法等の各種の塗布法により熱現像感光材料を
作成することができる。
、バック層、その他の写真構成層についてもそれぞれの
塗布液を調製し、浸漬法、エアーナイフ法、カーテン塗
布法または米国特許第3.681.294号に記載のホ
ッパー塗布法等の各種の塗布法により熱現像感光材料を
作成することができる。
更に必要ならば、米国特許第2.761 、791号お
よび英国特許第837.095号に記載されている方法
によって2層またはそれ以上を同時に塗布することもで
きる。
よび英国特許第837.095号に記載されている方法
によって2層またはそれ以上を同時に塗布することもで
きる。
本発明の熱現像感光月利の感光層およびその他の写真構
成層に用いられる成分は、支持体上に塗布され、塗布の
厚みは、乾燥後1〜1 、000μmが好ましく、より
好ましくは3〜20μmである。
成層に用いられる成分は、支持体上に塗布され、塗布の
厚みは、乾燥後1〜1 、000μmが好ましく、より
好ましくは3〜20μmである。
↓スT徹白
G
本発明の熱現像感光材料においては、必要に応じて感度
の上昇や現像性の向上を目的として各種の有機銀塩な用
いることができる。
の上昇や現像性の向上を目的として各種の有機銀塩な用
いることができる。
本発明の熱現像感光材料に用いられる有機銀塩としては
、特公昭43−4921号、同44−26582号、同
45−18416号、同45−12700号、同45−
22185号、特開昭49−52626号、同52−3
1728号、同52−137321号、同52−141
222号、同53−36224号および同53−376
10号等の各公報ならびに米国特許第3,330,63
3号、同第3.794.496号、同第4,105,4
51号、同第4,123.274号、同第4.168.
980号等の各明細書中に記載されているような脂肪族
カルボン酸の銀塩、例えばラウリン酸銀、ミリスチン酸
銀、パルミグーン酸銀、ステアリン酸銀、アラキドン酸
銀、ベヘン酸銀、α−(1−フェニルテトラゾールチオ
)Pit酸銀なと、芳香族カルボン酸銀、例えば安息香
酸銀、フタル酸銀など、特公昭44−26582@、同
45−12700丹、同45−181116号、同45
−22185号、特開昭52731728号、同52−
137321号、特開昭58−118638号、同58
−118639号等の各公報に記載されているようなイ
ミノ基の銀塩、例えばベンゾトリアゾール銀、5−二1
−ロペンゾトリアゾール銀、5−クロロベンゾトリアゾ
ール銀、5−メトキシベンゾトリアゾール銀、4−スル
ホベンゾトリアゾール銀、4−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール銀、5−アミノベンゾトリアゾール銀、5−カル
ボキシベンゾトリアゾール銀、イミダゾール銀、ベンズ
イミダゾール銀、6−ニドロペンズイミダゾール銀、ピ
ラゾール銀、ウラゾール銀、1.2.4.−1−リアゾ
ール銀、1H−テトラゾール銀、3−アミノ−5−ペン
ジルチオ−−1,2,4−1〜リアゾール銀、サッカリ
ン銀、フタラジノン銀、フタルイミド銀など、その他2
−メルカプトベンゾオキサゾール銀、メルカプトオキサ
ジアゾール銀、2−メルカプトベンゾブーアゾール ンズイミダゾール銀、3−メルカプト−4−フェニル−
1 2. 71−t−リアゾール銀、4−ヒドロキシ−
6−メチル−1.3.3a,フーチトラザインデン銀お
よび5−メヂルー7−ヒドロキシ−1、2,3,l 6
−ーペンタザインデン銀などが挙げられる。以上の有機
銀塩のうちでもイミノ基の銀塩が好ましく、特にベンゾ
トリアゾール誘導体の銀塩、より好ましくはスルホベン
ゾトリアゾール誘導体の銀塩が好ましい。
、特公昭43−4921号、同44−26582号、同
45−18416号、同45−12700号、同45−
22185号、特開昭49−52626号、同52−3
1728号、同52−137321号、同52−141
222号、同53−36224号および同53−376
10号等の各公報ならびに米国特許第3,330,63
3号、同第3.794.496号、同第4,105,4
51号、同第4,123.274号、同第4.168.
980号等の各明細書中に記載されているような脂肪族
カルボン酸の銀塩、例えばラウリン酸銀、ミリスチン酸
銀、パルミグーン酸銀、ステアリン酸銀、アラキドン酸
銀、ベヘン酸銀、α−(1−フェニルテトラゾールチオ
)Pit酸銀なと、芳香族カルボン酸銀、例えば安息香
酸銀、フタル酸銀など、特公昭44−26582@、同
45−12700丹、同45−181116号、同45
−22185号、特開昭52731728号、同52−
137321号、特開昭58−118638号、同58
−118639号等の各公報に記載されているようなイ
ミノ基の銀塩、例えばベンゾトリアゾール銀、5−二1
−ロペンゾトリアゾール銀、5−クロロベンゾトリアゾ
ール銀、5−メトキシベンゾトリアゾール銀、4−スル
ホベンゾトリアゾール銀、4−ヒドロキシベンゾトリア
ゾール銀、5−アミノベンゾトリアゾール銀、5−カル
ボキシベンゾトリアゾール銀、イミダゾール銀、ベンズ
イミダゾール銀、6−ニドロペンズイミダゾール銀、ピ
ラゾール銀、ウラゾール銀、1.2.4.−1−リアゾ
ール銀、1H−テトラゾール銀、3−アミノ−5−ペン
ジルチオ−−1,2,4−1〜リアゾール銀、サッカリ
ン銀、フタラジノン銀、フタルイミド銀など、その他2
−メルカプトベンゾオキサゾール銀、メルカプトオキサ
ジアゾール銀、2−メルカプトベンゾブーアゾール ンズイミダゾール銀、3−メルカプト−4−フェニル−
1 2. 71−t−リアゾール銀、4−ヒドロキシ−
6−メチル−1.3.3a,フーチトラザインデン銀お
よび5−メヂルー7−ヒドロキシ−1、2,3,l 6
−ーペンタザインデン銀などが挙げられる。以上の有機
銀塩のうちでもイミノ基の銀塩が好ましく、特にベンゾ
トリアゾール誘導体の銀塩、より好ましくはスルホベン
ゾトリアゾール誘導体の銀塩が好ましい。
本発明に用いられる有機銀塩は、単独でも或いは2種以
上併用して用いてもよく、単離したものを適当な手段に
よりバインダー中に分散して使用に供してもよいし、ま
た適当なバインダー中で銀塩を調製し、単離せずにその
まま使用に供してもよい。
上併用して用いてもよく、単離したものを適当な手段に
よりバインダー中に分散して使用に供してもよいし、ま
た適当なバインダー中で銀塩を調製し、単離せずにその
まま使用に供してもよい。
該有機銀塩の使用量は、感光性ハロゲン化銀1モル当り
0.01〜500モルであることが好ましく、より好ま
しくはO、1モル〜100モルである。
0.01〜500モルであることが好ましく、より好ま
しくはO、1モル〜100モルである。
本発明の熱現像感光材料に用いられる還元剤は、熱現像
感光材料の分野で通常用いられるものを用いることがで
き、例えば米国特訂第3,531,286号、同第3,
761,270M、同第3,764,328号各明il
l書、またR D N o.12146 、同N 0
. 1510g、同No。
感光材料の分野で通常用いられるものを用いることがで
き、例えば米国特訂第3,531,286号、同第3,
761,270M、同第3,764,328号各明il
l書、またR D N o.12146 、同N 0
. 1510g、同No。
15127および特開昭56−27132号公報等に記
載のp−フェニレンジアミン系およびp−アミノフエノ
ール系現像主薬、フォスフォロアミドフェノール系およ
びスルホンアミドフェノール系視像主薬、またヒドラゾ
ン系発色現像主薬が挙げられる。また、米国特許第3.
3112.599号、同第3,719,492号、特開
昭53−135628号、同54−79035号等に記
載されている発色f!A像主薬プレカーサー等も有利に
用いることができる。
載のp−フェニレンジアミン系およびp−アミノフエノ
ール系現像主薬、フォスフォロアミドフェノール系およ
びスルホンアミドフェノール系視像主薬、またヒドラゾ
ン系発色現像主薬が挙げられる。また、米国特許第3.
3112.599号、同第3,719,492号、特開
昭53−135628号、同54−79035号等に記
載されている発色f!A像主薬プレカーサー等も有利に
用いることができる。
特に好ましい還元剤として、特開昭56−146133
号に記載されている下記一般式(1)で表わされる還元
剤が挙げられる。
号に記載されている下記一般式(1)で表わされる還元
剤が挙げられる。
一般式(1)
式中、R′およびR2は水素原子、または置換基を有し
てもよい炭素原子数1〜30(好ましくは1〜4)のア
ルキル基を表わし、R′ とR2 とは閉環して複素環
を形成してもよい。R3 、 R’t−R5″および
R6 は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、ア
ミン基、アルコキシ基、アシルアミド基、スルホンアミ
ド基、アルキルスルホンアミド基または置換基を有して
もよい炭素原子数1〜30(好ましくは1〜4)のアル
キル基を表わし、R3とR′ およびR′とR2はそれ
ぞれ閉環して複素環を形成してもよい。Mはアルカリ金
属原子、アンモニウム基、含窒素有機塩基または第4級
窒素原子を含む化合物を表わす。
てもよい炭素原子数1〜30(好ましくは1〜4)のア
ルキル基を表わし、R′ とR2 とは閉環して複素環
を形成してもよい。R3 、 R’t−R5″および
R6 は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、ア
ミン基、アルコキシ基、アシルアミド基、スルホンアミ
ド基、アルキルスルホンアミド基または置換基を有して
もよい炭素原子数1〜30(好ましくは1〜4)のアル
キル基を表わし、R3とR′ およびR′とR2はそれ
ぞれ閉環して複素環を形成してもよい。Mはアルカリ金
属原子、アンモニウム基、含窒素有機塩基または第4級
窒素原子を含む化合物を表わす。
上記一般式(1)における含窒素有機塩基とは無機酸と
塩を生成し得る塩基性を示す窒素原子を含む有機化合物
であり、特に重要な有機塩基としてはアミン化合物が挙
げられる。そして鎖状のアミン化合物としては第1級ア
ミン、第2級アミン、第3級アミンなどが、また環状の
アミン化合物としては典型的なペテロ環式有m塩基の例
として著名などリジン、キノリン、ピペリジン、イミダ
ゾール等が挙げられる。この他ヒドロキシルアミン、ヒ
ドラジン、アミジンなどの化合物も鎖状のアミンとして
有用である。また含窒素有機塩基の塩としては上記のよ
うな有機塩基の無機酸塩(例えば塩M塩、硫M塩、硝酸
塩等)が好ましく用いられる。
塩を生成し得る塩基性を示す窒素原子を含む有機化合物
であり、特に重要な有機塩基としてはアミン化合物が挙
げられる。そして鎖状のアミン化合物としては第1級ア
ミン、第2級アミン、第3級アミンなどが、また環状の
アミン化合物としては典型的なペテロ環式有m塩基の例
として著名などリジン、キノリン、ピペリジン、イミダ
ゾール等が挙げられる。この他ヒドロキシルアミン、ヒ
ドラジン、アミジンなどの化合物も鎖状のアミンとして
有用である。また含窒素有機塩基の塩としては上記のよ
うな有機塩基の無機酸塩(例えば塩M塩、硫M塩、硝酸
塩等)が好ましく用いられる。
一方、上記一般式における第4級窒素を含む化合物とし
ては、4価の共有結合を有する窒素化合物の塩または水
酸化物等が挙げられる。
ては、4価の共有結合を有する窒素化合物の塩または水
酸化物等が挙げられる。
以下余白
次に、前記一般式(1)で示される還元剤の好ましい具
体例を以下に示す。
体例を以下に示す。
(R−1)
(、R−2)
(R−3)
(R−4)
(R−5)
(R−6)
(R−7)
(R−8)
(R−9)
H3
(R−10)
(R−11)
(R−12)
(R−15)
(R−16)
(]’?−17)
(R−18)
(R−19)
F3
(R−20)
(R−21)
(R−22)
(R−23)
上記一般式(1)で表わされる還元剤は、公知の方法、
例えばホイベン・ペイル、メソッデン・デル・オーガニ
ツシエン・ヘミ−、バンドXI/2 (Houben
−Weyl 、 Methoden derQrgan
ischen Chemie 、 )3and X
I / 2 )645−703頁に記載されている方法
に従って合成できる。
例えばホイベン・ペイル、メソッデン・デル・オーガニ
ツシエン・ヘミ−、バンドXI/2 (Houben
−Weyl 、 Methoden derQrgan
ischen Chemie 、 )3and X
I / 2 )645−703頁に記載されている方法
に従って合成できる。
一方、色素供与物質が、特開昭57−179840号、
同58−58543号、同 59−152440号、同
59−154445号に示されるような酸化により色
素を放出する化合物、酸化により色素放出能力を失う化
合物、還元により色素を放出する化合物である場合、あ
るいは色素供与物質を含有しないで銀画像のみを得る場
合には、以下に述べるような還元剤を用いることもでき
る。
同58−58543号、同 59−152440号、同
59−154445号に示されるような酸化により色
素を放出する化合物、酸化により色素放出能力を失う化
合物、還元により色素を放出する化合物である場合、あ
るいは色素供与物質を含有しないで銀画像のみを得る場
合には、以下に述べるような還元剤を用いることもでき
る。
例えば、フェノール類(例えばp−フェニルフェノール
、p−メトキシフェノール、2,6−ジー tert−
ブチル−p−クレゾール、N−メチル−p−アミンフェ
ノール等)、スルボンアミドフェノール類[例えば4−
ベンゼンスルホンアミドフエノール、2−ベンゼンスル
ホンアミドフェノール、2.6−ジクロロ−4−ベンゼ
ンスルボンアミドフェノール、2.6−ジプロモー4−
(p−トルエンスルホンアミド)フェノール等コ、また
はポリヒドロキシベンゼン類(例えばハイドロキノン、
tert−ブチルハイドロキノン、2.6−シメチルハ
イドロキノン、クロロハイドロキノン、カルボキシハイ
ドロキノン、カテコール、3−カルボキシカテコール等
)、ナフトール類(例えばα−ナフトール、β−ナフト
ール、4−アミノナフトール、4−メトキシナフトール
等)、ヒトココキシビナフチル類およびメチレンビスナ
フi〜−ル類[例えば1,1′−ジヒドロキシ−2,2
’ −ビナフチル、6.6′−ジブロモ−2,2′−ジ
ヒドロキシ−1,1′−ビナフチル、6,6−シニトロ
ー2,2′−ジヒドロキシ−1,1′−ビナフチル、4
.4′−ンメトキシー1.1′−ジヒドロキシ−2,2
′−ビナフチル、ヒス(2−ヒドロキシ−1−ナフチル
)メタン等]、メチレンビスフェノール類[例えば1.
1−ビス〈2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル
)−3゜5.5−トリメチルヘキサン、1.1−ビス(
2−ヒドロキシ−3−tert−フグルー5−メチルフ
ェニル)メタン、1.ゴービス(2−ヒドロキシ−3,
5−ジーtert−ブチルフェニル)メタン、2.6−
メチレンビス(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル
−5−メチルフェニル)−4−メチルフェノール、α−
フェニル−α、α−ビス(2−ヒドロキシ−3,5−ジ
ーtert−ブチルフェニル)メタン、α−フェニル−
α、α−ビス(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル
−5−メチルフェニル)メタン、1.1−ビス(2−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2−メチルプ
ロパン、1.1.5.5−テトラキス(2−ヒドロキシ
−3,5−ジメチルフェニル12.4−エチルペンタン
、2.2−ビス(/I−ヒドロキシ−3゜5−ジメチル
フェニル)プロパン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−
3−メチル−5−tert−ブチルフェニル)プロパン
、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジーter
t−ブヂルフェニル)プ0パン等コ、アスコルどジ酸類
、3−ピラゾリドン類、ピラゾロン類、ヒドラゾン類お
よびパラフェニレンジアミン類が挙げられる。
、p−メトキシフェノール、2,6−ジー tert−
ブチル−p−クレゾール、N−メチル−p−アミンフェ
ノール等)、スルボンアミドフェノール類[例えば4−
ベンゼンスルホンアミドフエノール、2−ベンゼンスル
ホンアミドフェノール、2.6−ジクロロ−4−ベンゼ
ンスルボンアミドフェノール、2.6−ジプロモー4−
(p−トルエンスルホンアミド)フェノール等コ、また
はポリヒドロキシベンゼン類(例えばハイドロキノン、
tert−ブチルハイドロキノン、2.6−シメチルハ
イドロキノン、クロロハイドロキノン、カルボキシハイ
ドロキノン、カテコール、3−カルボキシカテコール等
)、ナフトール類(例えばα−ナフトール、β−ナフト
ール、4−アミノナフトール、4−メトキシナフトール
等)、ヒトココキシビナフチル類およびメチレンビスナ
フi〜−ル類[例えば1,1′−ジヒドロキシ−2,2
’ −ビナフチル、6.6′−ジブロモ−2,2′−ジ
ヒドロキシ−1,1′−ビナフチル、6,6−シニトロ
ー2,2′−ジヒドロキシ−1,1′−ビナフチル、4
.4′−ンメトキシー1.1′−ジヒドロキシ−2,2
′−ビナフチル、ヒス(2−ヒドロキシ−1−ナフチル
)メタン等]、メチレンビスフェノール類[例えば1.
1−ビス〈2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルフェニル
)−3゜5.5−トリメチルヘキサン、1.1−ビス(
2−ヒドロキシ−3−tert−フグルー5−メチルフ
ェニル)メタン、1.ゴービス(2−ヒドロキシ−3,
5−ジーtert−ブチルフェニル)メタン、2.6−
メチレンビス(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル
−5−メチルフェニル)−4−メチルフェノール、α−
フェニル−α、α−ビス(2−ヒドロキシ−3,5−ジ
ーtert−ブチルフェニル)メタン、α−フェニル−
α、α−ビス(2−ヒドロキシ−3−tert−ブチル
−5−メチルフェニル)メタン、1.1−ビス(2−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチルフェニル)−2−メチルプ
ロパン、1.1.5.5−テトラキス(2−ヒドロキシ
−3,5−ジメチルフェニル12.4−エチルペンタン
、2.2−ビス(/I−ヒドロキシ−3゜5−ジメチル
フェニル)プロパン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−
3−メチル−5−tert−ブチルフェニル)プロパン
、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジーter
t−ブヂルフェニル)プ0パン等コ、アスコルどジ酸類
、3−ピラゾリドン類、ピラゾロン類、ヒドラゾン類お
よびパラフェニレンジアミン類が挙げられる。
これら還元剤は単独、或いは2種以上組合せて用いるこ
ともできる。還元剤の使用量は、使用される感光性ハロ
ゲン化銀の種類、有III酸銀塩の種類およびその他の
添加剤の種類などに依存するが、通常は感光性ハロゲン
化銀1モルに対して0.01〜1500モルの範囲であ
り、好ましくは0.1〜200モルである。
ともできる。還元剤の使用量は、使用される感光性ハロ
ゲン化銀の種類、有III酸銀塩の種類およびその他の
添加剤の種類などに依存するが、通常は感光性ハロゲン
化銀1モルに対して0.01〜1500モルの範囲であ
り、好ましくは0.1〜200モルである。
本発明の熱現像感光材料に用いられるバインダーとして
は、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸ビニル、エチルセ
ルロース、ポリメチルメタクリレート、セルロースアセ
テートブチレート、ポリビニルアルコール、ポリビニル
ピロリドン、ゼラチンおよびフタル化ゼラチン等の合成
或いは天然の高分子物質を1又は2以上組合せて用いる
ことができる。特に、ゼラチンまたはその誘導体とポリ
ビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等の親水性ポ
リマーとを併用することは好ましく、より好ましくは特
願昭58−104249号に記載の以下の如きバインダ
ーである。
は、ポリビニルブチラール、ポリ酢酸ビニル、エチルセ
ルロース、ポリメチルメタクリレート、セルロースアセ
テートブチレート、ポリビニルアルコール、ポリビニル
ピロリドン、ゼラチンおよびフタル化ゼラチン等の合成
或いは天然の高分子物質を1又は2以上組合せて用いる
ことができる。特に、ゼラチンまたはその誘導体とポリ
ビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等の親水性ポ
リマーとを併用することは好ましく、より好ましくは特
願昭58−104249号に記載の以下の如きバインダ
ーである。
このバインダーは、ゼラチン及びビニルピロリドン重合
体を含むものである。ビニルピロリドン重合体はビニル
ピロリドンの単一重合体であるポリビニルピロリドンで
あってもよいし、ビニルピロリドンと共重合可能な他の
モノマーの1又は2以上との共重合体(グラフト共重合
体を含む。)であってもよい。これらのポリマーはその
重合度に関係なく用いることができる。ポリビニルピロ
リドンは置換ポリビニルピロリドンであってもよく、好
ましいポリビニルピロリドンは分子量1 、000〜4
00,000のものである。ビニルピロリドンと共重合
可能な他のモノマーとしては、アクリル酸、メタクリル
酸及びそのアルキルエステルの如き(メタ)アクリル酸
エステル類、ビニルアルコール類、ビニルイミダゾール
類、(メタ)アクリルアミド類、ビニルカルビノール類
、ビニルアルキルエーテル類等のビニル系モノマー等が
挙げられるが、組成比の少なくとも20%(型苗%、以
下同じ)はポリビニルピロリドンであることが好ましい
。かかる共重合体の好ましい例はその分子量が5,00
0〜4oo、 oooのものである。
体を含むものである。ビニルピロリドン重合体はビニル
ピロリドンの単一重合体であるポリビニルピロリドンで
あってもよいし、ビニルピロリドンと共重合可能な他の
モノマーの1又は2以上との共重合体(グラフト共重合
体を含む。)であってもよい。これらのポリマーはその
重合度に関係なく用いることができる。ポリビニルピロ
リドンは置換ポリビニルピロリドンであってもよく、好
ましいポリビニルピロリドンは分子量1 、000〜4
00,000のものである。ビニルピロリドンと共重合
可能な他のモノマーとしては、アクリル酸、メタクリル
酸及びそのアルキルエステルの如き(メタ)アクリル酸
エステル類、ビニルアルコール類、ビニルイミダゾール
類、(メタ)アクリルアミド類、ビニルカルビノール類
、ビニルアルキルエーテル類等のビニル系モノマー等が
挙げられるが、組成比の少なくとも20%(型苗%、以
下同じ)はポリビニルピロリドンであることが好ましい
。かかる共重合体の好ましい例はその分子量が5,00
0〜4oo、 oooのものである。
ゼラチンは石灰処理によるものでも酸処理によるもので
もよく、オセインゼラチン、ビッグスキンゼラチン、ハ
イドゼラチン又はこれらをエステル化、フェニルカルバ
モイル化等とした変性ゼラチンであってもよい。
もよく、オセインゼラチン、ビッグスキンゼラチン、ハ
イドゼラチン又はこれらをエステル化、フェニルカルバ
モイル化等とした変性ゼラチンであってもよい。
上記バインダーにおいて、全バインダー量に対しゼラチ
ンが10〜90%であることが好ましく、より好ましく
は20〜60%であり、ビニルピロリドンが5〜90%
であることが好ましく、より好ましくは10〜80%で
ある。
ンが10〜90%であることが好ましく、より好ましく
は20〜60%であり、ビニルピロリドンが5〜90%
であることが好ましく、より好ましくは10〜80%で
ある。
上記バインダーは、他の高分子物質を含有してもよく、
ゼラチン及び分子量i 、 ooo〜400.000の
ポリビニルピロリドンと他の1又は2以上の高分子物質
との混合物、ゼラチン及び分子量5,000〜400、
000のビニルピロリドン共重合体と他の1又は2以上
の高分子物質との混合物が好ましい。用いられる他の高
分子物質としては、ポリビニルアルコール、ポリアクリ
ルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリビニルブチラー
ル、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール
エステルや、或いはセルロース誘導体等のタンパク質や
、デンプン、アラビアゴム等の多糖類のような天然物質
が挙げられる。これらは0〜85%、好ましくは0〜7
0%含有されてもよい。
ゼラチン及び分子量i 、 ooo〜400.000の
ポリビニルピロリドンと他の1又は2以上の高分子物質
との混合物、ゼラチン及び分子量5,000〜400、
000のビニルピロリドン共重合体と他の1又は2以上
の高分子物質との混合物が好ましい。用いられる他の高
分子物質としては、ポリビニルアルコール、ポリアクリ
ルアミド、ポリメタクリルアミド、ポリビニルブチラー
ル、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコール
エステルや、或いはセルロース誘導体等のタンパク質や
、デンプン、アラビアゴム等の多糖類のような天然物質
が挙げられる。これらは0〜85%、好ましくは0〜7
0%含有されてもよい。
なお、上記ビニルピロリドン重合体は架橋ポリマーであ
ってもよいが、この場合、支持体上に塗布した後に架橋
させること(自然放置による架橋反応の進行の場合を含
む)が好ましい。
ってもよいが、この場合、支持体上に塗布した後に架橋
させること(自然放置による架橋反応の進行の場合を含
む)が好ましい。
バインダーの使用量は、通常一層当り11?に対してO
,osg〜50gであり、好ましくは0.1g〜10g
である。
,osg〜50gであり、好ましくは0.1g〜10g
である。
本発明の熱現像感光材料に用いられる支持体としては、
例えばポリエチレンフィルム、セルロースアセテートフ
ィルムおよびポリエチレンテレフタレートフィルム、ポ
リ塩化ビニル等の合成プラスチックフィルム、並びに写
真用原紙、印刷用紙バライタ紙およびレジノコ−1〜紙
等の紙支持体、並びに上記の合成プラスチックフィルム
に反!)j層を設けた支持体等が挙げられる。
例えばポリエチレンフィルム、セルロースアセテートフ
ィルムおよびポリエチレンテレフタレートフィルム、ポ
リ塩化ビニル等の合成プラスチックフィルム、並びに写
真用原紙、印刷用紙バライタ紙およびレジノコ−1〜紙
等の紙支持体、並びに上記の合成プラスチックフィルム
に反!)j層を設けた支持体等が挙げられる。
本発明の熱現像感光材料には、上記各成分以外に必要に
応じ各種添加剤を添加することができる。
応じ各種添加剤を添加することができる。
例えば現像促進剤としては、米国特許第3,220,8
40号、同第3,531,285号、同第4,012,
260号、同第4.060.、420号、同第4,08
8,496号、同第4,207.392号各明細書、R
DNO115733、同N o、 15734、同N
O,15776、特開昭56−130745号、同56
−132332号等に記載された尿素、グアニジウムト
リクロロアセテート等のアルカリ放出剤、特公昭45−
12700号記載の有機酸、米国特許第3,667.9
59号記載の−Go−、−802−、−8o−基を有す
る非水性極性溶媒化合物、米国特許第3.438.77
6号記載のメルトフォーマ−1米国特許第3,666.
477号、特開昭51−19525号に記載のポリアル
キレングリコール類等がある。また色調剤としては、例
えば特開昭46−4928号、同46−6077号、同
49−5019号、同 49−5020号、同49−9
1215号、同 49−107727号、同50−25
24号、同50−67132号、同50−67641号
、同50−114217号、同52−33722号、同
52−99813号、同53−1020号、同53−5
5115号、同53−76020号、同53−1250
14号、同 54−156523号、同 54−156
524号、同 54−156525号、同 54−15
6526号、同55−4060号、同55−4061号
、同55−32015号等の公報ならびに西独特許第2
,140,406号、同第2,147,063号、同第
2.220,618号、米国特許第3,080,254
号、同第3、847.612号、同第3,782,94
1号、同第3,994,732号、同第4,123,2
82号、同第4,201,582号等の各明細書に記載
されている化合物であるフタラジノン、フタルイミド、
ピラゾロン、キナゾリノン、N−ヒドロキシナフタルイ
ミド、ベンツオキサジン、ナフトオキサジンジオン、2
.3−ジヒドロ−フタラジンジオン、2.3−ジヒドロ
−1,3−オキサジン−2,4−ジオン、オキシピリジ
ン、アミノピリジン、ヒドロキシキノリン、アミノキノ
リン、イソカルボスチリル、スルホンアミド、2H−1
,3−ベンゾチアジン−2,4−(3H)ジオーン、ベ
ンツオキサジン、メルカプトl−リアゾール、ジメルカ
プトテトラザベンタレン、フタル酸、ナフタル酸、フタ
ルアミン酸等があり、これらの1つまたは、それ以上と
イミダゾール化合物との混合物、またフタル酸、ナフタ
ル酸等の酸または酸無水物の少なくとも1つおよびフタ
ラジン化合物の混合物、さらには、フタラジンとマレイ
ン酸、イタコン酸、キノリン酸、ゲンチシン酸等の組合
せ等を挙げることができる。また、特開昭58−189
628号、同58−193460号公報に記載された、
3−アミノ−5−メルカプト−1,2,lI−リアゾー
ル類、3−アシルアミノ−5−メルカプト−1,2,4
4リアゾール類も有効である。
40号、同第3,531,285号、同第4,012,
260号、同第4.060.、420号、同第4,08
8,496号、同第4,207.392号各明細書、R
DNO115733、同N o、 15734、同N
O,15776、特開昭56−130745号、同56
−132332号等に記載された尿素、グアニジウムト
リクロロアセテート等のアルカリ放出剤、特公昭45−
12700号記載の有機酸、米国特許第3,667.9
59号記載の−Go−、−802−、−8o−基を有す
る非水性極性溶媒化合物、米国特許第3.438.77
6号記載のメルトフォーマ−1米国特許第3,666.
477号、特開昭51−19525号に記載のポリアル
キレングリコール類等がある。また色調剤としては、例
えば特開昭46−4928号、同46−6077号、同
49−5019号、同 49−5020号、同49−9
1215号、同 49−107727号、同50−25
24号、同50−67132号、同50−67641号
、同50−114217号、同52−33722号、同
52−99813号、同53−1020号、同53−5
5115号、同53−76020号、同53−1250
14号、同 54−156523号、同 54−156
524号、同 54−156525号、同 54−15
6526号、同55−4060号、同55−4061号
、同55−32015号等の公報ならびに西独特許第2
,140,406号、同第2,147,063号、同第
2.220,618号、米国特許第3,080,254
号、同第3、847.612号、同第3,782,94
1号、同第3,994,732号、同第4,123,2
82号、同第4,201,582号等の各明細書に記載
されている化合物であるフタラジノン、フタルイミド、
ピラゾロン、キナゾリノン、N−ヒドロキシナフタルイ
ミド、ベンツオキサジン、ナフトオキサジンジオン、2
.3−ジヒドロ−フタラジンジオン、2.3−ジヒドロ
−1,3−オキサジン−2,4−ジオン、オキシピリジ
ン、アミノピリジン、ヒドロキシキノリン、アミノキノ
リン、イソカルボスチリル、スルホンアミド、2H−1
,3−ベンゾチアジン−2,4−(3H)ジオーン、ベ
ンツオキサジン、メルカプトl−リアゾール、ジメルカ
プトテトラザベンタレン、フタル酸、ナフタル酸、フタ
ルアミン酸等があり、これらの1つまたは、それ以上と
イミダゾール化合物との混合物、またフタル酸、ナフタ
ル酸等の酸または酸無水物の少なくとも1つおよびフタ
ラジン化合物の混合物、さらには、フタラジンとマレイ
ン酸、イタコン酸、キノリン酸、ゲンチシン酸等の組合
せ等を挙げることができる。また、特開昭58−189
628号、同58−193460号公報に記載された、
3−アミノ−5−メルカプト−1,2,lI−リアゾー
ル類、3−アシルアミノ−5−メルカプト−1,2,4
4リアゾール類も有効である。
またさらに、カブリ防止剤としては、例えば、特公昭4
7−11113号、特5開昭49−90118号、同4
9−10724号、同49−97613号、同 50−
101019号、同 49−130720号、同50−
123331号、同51−47419号、同51−57
435号、同51−78227号、同51i04338
号、同53−19825号、同53−20923号、同
51−50725号、同 51−3223号、同51−
42529号、同51−81124号、同54−518
21号、同55−93149号等の公報、ならびに英国
特許第1.455,271号、米国特許第3,885,
968号、同第3、700.457号、同第4,137
,079号、同第4,138,265号、西独特許第2
,617,907号等の各明細書に記載されている化合
物である第2水銀地、或いは酸化剤(例えば、N−ハロ
ゲノアセ]ヘアミド、N−ハロゲノコハク酸イミド、過
塩素酸およびその塩類、無機過酸化物、過硫酸塩等)、
或いは、酸およびその塩(例えば、スルフィン酸、ラウ
リン酸リチウム、ロジン、ジテルペン酸、チオスルホン
酸等)、或いはイオウ含有化合物(例えば、メルカプト
化合物放出性化合物、チオウラシル、ジスルフィド、イ
オウ単体、メルノJブドー1.2.4−1〜リアゾール
、チアゾリンチオン、ポリスルフィド化合物等)、その
他、オキ勺ゾリン、1,2゜4−トリアゾール、フタル
イミド等の化合物が挙げられる。さらに別のカブリ防止
剤として特開昭59−111636号に記載されている
チオール(好ましくはチオフェノール化合物)化合物も
有効である。
7−11113号、特5開昭49−90118号、同4
9−10724号、同49−97613号、同 50−
101019号、同 49−130720号、同50−
123331号、同51−47419号、同51−57
435号、同51−78227号、同51i04338
号、同53−19825号、同53−20923号、同
51−50725号、同 51−3223号、同51−
42529号、同51−81124号、同54−518
21号、同55−93149号等の公報、ならびに英国
特許第1.455,271号、米国特許第3,885,
968号、同第3、700.457号、同第4,137
,079号、同第4,138,265号、西独特許第2
,617,907号等の各明細書に記載されている化合
物である第2水銀地、或いは酸化剤(例えば、N−ハロ
ゲノアセ]ヘアミド、N−ハロゲノコハク酸イミド、過
塩素酸およびその塩類、無機過酸化物、過硫酸塩等)、
或いは、酸およびその塩(例えば、スルフィン酸、ラウ
リン酸リチウム、ロジン、ジテルペン酸、チオスルホン
酸等)、或いはイオウ含有化合物(例えば、メルカプト
化合物放出性化合物、チオウラシル、ジスルフィド、イ
オウ単体、メルノJブドー1.2.4−1〜リアゾール
、チアゾリンチオン、ポリスルフィド化合物等)、その
他、オキ勺ゾリン、1,2゜4−トリアゾール、フタル
イミド等の化合物が挙げられる。さらに別のカブリ防止
剤として特開昭59−111636号に記載されている
チオール(好ましくはチオフェノール化合物)化合物も
有効である。
また、他のカブリ防止剤としては、特願昭59−565
06号に記載のハイドロキノン誘導体(例えば、ジ−t
−オクチルハイドロキノン、ドデカニルハ6フ イドロキノン等)や特願昭59−66380号に記載の
ハイドロキノン誘導体とベンゾトリアゾール誘導体(例
えば、4−スルホベンゾトリアゾール、5−カルボキシ
ベンゾトリアゾール等)との併用が好ましく用いること
ができる。
06号に記載のハイドロキノン誘導体(例えば、ジ−t
−オクチルハイドロキノン、ドデカニルハ6フ イドロキノン等)や特願昭59−66380号に記載の
ハイドロキノン誘導体とベンゾトリアゾール誘導体(例
えば、4−スルホベンゾトリアゾール、5−カルボキシ
ベンゾトリアゾール等)との併用が好ましく用いること
ができる。
また安定剤として特に処理後のプリントアウト防止剤を
同時に用いてもよく、例えば特開昭48−45228号
、同 50−119624号、同 50−120328
号、同53−46020号公報等に記載のハロゲン化炭
化水素類、具体的にはテトラブロモブタン、トリブロモ
エタノール、2−ブロモ−2−トリルアセトアミド、2
−ブロモ−2−トリルスルホニルアセトアミド、2−ト
リブロモメチルスルホニルベンゾチアゾール、2,4−
ビス(トリブロモメチル)−6−メチルトリアジンなど
があげられる。
同時に用いてもよく、例えば特開昭48−45228号
、同 50−119624号、同 50−120328
号、同53−46020号公報等に記載のハロゲン化炭
化水素類、具体的にはテトラブロモブタン、トリブロモ
エタノール、2−ブロモ−2−トリルアセトアミド、2
−ブロモ−2−トリルスルホニルアセトアミド、2−ト
リブロモメチルスルホニルベンゾチアゾール、2,4−
ビス(トリブロモメチル)−6−メチルトリアジンなど
があげられる。
また特公昭46−5393号、特開昭50−54329
号、同50−77034号各公報記載のように含イオウ
化合物を用いて後処理を行なってもよい。
号、同50−77034号各公報記載のように含イオウ
化合物を用いて後処理を行なってもよい。
さらには、米国特許第3,301,678号、同第3,
506.444号、同第3,824,103号、同第3
,844,788号各明細書に記載のイソチウロニウム
系スタビライザープレカーサー、また米国特許第3.6
69.670号、同第4,012,260号、同第4,
060,420号明細書等に記載されたアクチベーター
スタビライザーブレカーサー等を含有してもよい。
506.444号、同第3,824,103号、同第3
,844,788号各明細書に記載のイソチウロニウム
系スタビライザープレカーサー、また米国特許第3.6
69.670号、同第4,012,260号、同第4,
060,420号明細書等に記載されたアクチベーター
スタビライザーブレカーサー等を含有してもよい。
また、ショ糖、NH4Fe (S04)2・12820
等の水放出剤を用いてもよく、さらにまた、特開昭56
−132332号のように水を供給し熱現像を行なって
もよい。
等の水放出剤を用いてもよく、さらにまた、特開昭56
−132332号のように水を供給し熱現像を行なって
もよい。
本発明の熱現像感光材料には、さらに上記成分以外に必
要に応じて、ハレーション防止染料、蛍光増白剤、硬膜
剤、帯電防止剤、可塑剤、延展割等各種の添加剤、塗布
助剤等を添加することができる。
要に応じて、ハレーション防止染料、蛍光増白剤、硬膜
剤、帯電防止剤、可塑剤、延展割等各種の添加剤、塗布
助剤等を添加することができる。
本発明の熱現像感光材料がカラータイプである場合、色
素供与物質力\゛椙t1も収る。
素供与物質力\゛椙t1も収る。
以下、本発明に用いることのできる色素供与物質につい
て説明する。色素供与物質としては、感光性ハロゲン化
銀及び/又は必要に応じて用いられる有機銀塩の還元反
応に関与し、その反応の関数として拡散性の色素を形成
または放出できるものであれば良く、その反応形態に応
じて、正の関数に作用するネガ型の色素供与物質(すな
わち、ネガ型のハロゲン化銀を用いた場合にネガの色素
画像を形成する)と負の関数に作用するポジ型の色素供
与物質(すなわち、ネガ型のハロゲン化銀を用いた場合
にポジの色素画像を形成する)に分類できる。ネガ型の
色素供与物質はさらに以下のように分類される。
て説明する。色素供与物質としては、感光性ハロゲン化
銀及び/又は必要に応じて用いられる有機銀塩の還元反
応に関与し、その反応の関数として拡散性の色素を形成
または放出できるものであれば良く、その反応形態に応
じて、正の関数に作用するネガ型の色素供与物質(すな
わち、ネガ型のハロゲン化銀を用いた場合にネガの色素
画像を形成する)と負の関数に作用するポジ型の色素供
与物質(すなわち、ネガ型のハロゲン化銀を用いた場合
にポジの色素画像を形成する)に分類できる。ネガ型の
色素供与物質はさらに以下のように分類される。
以下余白
放出型化合物 形成型化合物
各々の色素供与物質についてさらに説明する。
還元性色素放出化合物としては、例えば一般式(2)で
示される化合物が挙げられる。
示される化合物が挙げられる。
一般式(2)
%式%
式中Carは、感光性ハロゲン化銀及び/又は必要に応
じて用いられる有機銀塩の還元に際し、酸化され色素を
放出する還元性の基質(所謂キャリアー)であり、Dy
eは拡散性の色素残基である。
じて用いられる有機銀塩の還元に際し、酸化され色素を
放出する還元性の基質(所謂キャリアー)であり、Dy
eは拡散性の色素残基である。
上記の還元性色素放出化合物の具体例としては、特開昭
57−179840号、同58−116537号、同5
9−60434号、同59−65839号、同59−7
1046号、同59−87450号、同59−8873
0号、同59−123837号、同59−165054
号、同59−165055号各明細書等に記載されてお
り、例えば以下の化合物が挙げられる。
57−179840号、同58−116537号、同5
9−60434号、同59−65839号、同59−7
1046号、同59−87450号、同59−8873
0号、同59−123837号、同59−165054
号、同59−165055号各明細書等に記載されてお
り、例えば以下の化合物が挙げられる。
以下余白
例示色素供与物質
0C111H33(。)
OC16H33(nl
0Ctt、H33(気)
別の還元性色素放出化合物としては例えば一般式(3)
で示される化合物が挙げられる。
で示される化合物が挙げられる。
一般式(3)
式中、A1、A2は各々水素原子、ヒドロキシ基又はア
ミン基を示し、Dyeは一般式(2)で示されたDye
と同義である。上の化合物の具体例は特開昭59−12
4329@に示されている。
ミン基を示し、Dyeは一般式(2)で示されたDye
と同義である。上の化合物の具体例は特開昭59−12
4329@に示されている。
カップリング色素放出型化合物としては、一般式(4)
で示される化合物が挙げられる。
で示される化合物が挙げられる。
一般式(4)
%式%
式中、Cp+ は還元剤の酸化体と反応して拡散性の色
素を放出することができる有機基(いわゆるカプラー残
基)であり、Jは2価の結合基であす、還元剤の酸化体
との反応によりCIl? とJとの結合が開裂する。n
i はO又は1を表わし、Dyeは一般式(2)で定義
されたものと同義である。またCplはカップリング色
素放出型化合物を非拡散性にする為に各種のバラスト基
で置換されていることが好ましく、バラスト基としては
用いられる感光材料の形態に応じて炭素原子数8個以上
(より好ましくは12個以上)の有機基、又はスルホ基
、カルボキシ基等の親水性基、或いは8個以上(より好
ましくは12個以上)の炭素原子とスルホ基、カルボキ
シ基等の親水f!!基を共に有する基である。別の特に
好ましいバラスト基としてはポリマー鎖を挙げることが
できる。
素を放出することができる有機基(いわゆるカプラー残
基)であり、Jは2価の結合基であす、還元剤の酸化体
との反応によりCIl? とJとの結合が開裂する。n
i はO又は1を表わし、Dyeは一般式(2)で定義
されたものと同義である。またCplはカップリング色
素放出型化合物を非拡散性にする為に各種のバラスト基
で置換されていることが好ましく、バラスト基としては
用いられる感光材料の形態に応じて炭素原子数8個以上
(より好ましくは12個以上)の有機基、又はスルホ基
、カルボキシ基等の親水性基、或いは8個以上(より好
ましくは12個以上)の炭素原子とスルホ基、カルボキ
シ基等の親水f!!基を共に有する基である。別の特に
好ましいバラスト基としてはポリマー鎖を挙げることが
できる。
上記の一般式(4)で示される化合物の具体例としては
、特開昭57−186744号、同57−12259f
3号、同57−160698号、同59−174834
号、同57−224883号、同59−159159号
、特願昭59−104901号各明細書転記載されてお
り、例えば以下の化合物が挙げられる。
、特開昭57−186744号、同57−12259f
3号、同57−160698号、同59−174834
号、同57−224883号、同59−159159号
、特願昭59−104901号各明細書転記載されてお
り、例えば以下の化合物が挙げられる。
例示色素供与物質
の
CH3
■
八o2
カップリング色素形成型化合物としては、一般式(5)
で示される化合物が挙げられる。
で示される化合物が挙げられる。
一般式(5)
%式%()
式中、C112は還元剤の酸化体と反応(カップリング
反応)して拡散性の色素を形成でることができる有機基
(いわゆるカプラー残基)であり、Fは二価の結合基を
表わし、Bはバラスト基を表わす。
反応)して拡散性の色素を形成でることができる有機基
(いわゆるカプラー残基)であり、Fは二価の結合基を
表わし、Bはバラスト基を表わす。
Cp2で表わされるカプラー残基としては形成される色
素の拡散性の為にその分子量が700JJ、下が好まし
く、より好ましくは500以下である。
素の拡散性の為にその分子量が700JJ、下が好まし
く、より好ましくは500以下である。
また、バラスト基は一般式(4)で定義されたバラスト
基と同じバラス]−基が好ましく、特に8個以上(より
好ましくは12個以上)の炭素原子とスルホ基、カルボ
キシ基等の親水性基を共に有する基が好ましく、さらに
ポリマー鎖がより好ましい。
基と同じバラス]−基が好ましく、特に8個以上(より
好ましくは12個以上)の炭素原子とスルホ基、カルボ
キシ基等の親水性基を共に有する基が好ましく、さらに
ポリマー鎖がより好ましい。
このポリマー鎖を有するカップリング色素形成型化合物
としては、一般式(6)で表わされる単7′、3 伍体から誘導される繰り返し単位を有するポリマーが好
ましい。
としては、一般式(6)で表わされる単7′、3 伍体から誘導される繰り返し単位を有するポリマーが好
ましい。
一般式(6)
%式%)
式中、Cp2、Fは一般式(5)で定義されたものと同
義であり、Yはアルキレン基、アリレーン基又はアラル
キレン基を表わし、りはOまたは1を表わし、Zは2価
の有機基を表わし、Lはエチレン性不飽和基又はエチレ
ン性不飽和基を有する基を表わす。
義であり、Yはアルキレン基、アリレーン基又はアラル
キレン基を表わし、りはOまたは1を表わし、Zは2価
の有機基を表わし、Lはエチレン性不飽和基又はエチレ
ン性不飽和基を有する基を表わす。
一般式(5)及び(6)で表わされるカップリング色素
形成型化合物の具体例としては、特開昭59−1243
39号、同59−181345号、特願昭58−109
293号、同59−179657号、同59−181’
604号、同59−182506号、同59−1825
07号の各明細書等に記載されており、例えば以下の化
合物が挙げられる。
形成型化合物の具体例としては、特開昭59−1243
39号、同59−181345号、特願昭58−109
293号、同59−179657号、同59−181’
604号、同59−182506号、同59−1825
07号の各明細書等に記載されており、例えば以下の化
合物が挙げられる。
例示色素供与物質
OCRC14H2O
OOH
■
C,8H35
ボリマー
OH
X:60重量%
y:40g金%
@ CH3
X:ケO重量Z
/:ダO會量3
■
OH
×!ケO重↑%
ン:h−1量λ
と3
上述の一般式(4)、(5)及び(6)において、C1
1+ 又はCI]2で定義されるカプラー残基について
更に詳述すると、下記一般式で表わされる基が好ましい
。
1+ 又はCI]2で定義されるカプラー残基について
更に詳述すると、下記一般式で表わされる基が好ましい
。
一般式(7) 一般式(8)一般式(C
I) 一般式(10)一般式(/3)
一般式(/+)一般式(E)
一般式(/6)式中、R7、Rg 、R9
及びR70はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキ
ル基、シクロアルキル基、アリール基、アシル基、アル
キルオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基
、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カル
バモイル基、スルファモイル基、アシルオキシ基、アミ
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シアン基、ウ
レイド基、アルキルチオ基、アリールチオ基、カルボキ
シ基、スルホ基又は複素環残基を表わし、これらはさら
に水酸基、カルボキシ基、スルホ基、アルコキシ基、シ
アノ基、二1・0基、アルキル基、アリール基、アリー
ルオキシ基、アシルオキシ基、アシル基、スルファモイ
ル基、カルバモイル基、イミド基、ハロゲン原子等で置
換されていてもよい。
I) 一般式(10)一般式(/3)
一般式(/+)一般式(E)
一般式(/6)式中、R7、Rg 、R9
及びR70はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、アルキ
ル基、シクロアルキル基、アリール基、アシル基、アル
キルオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基
、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、カル
バモイル基、スルファモイル基、アシルオキシ基、アミ
ノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、シアン基、ウ
レイド基、アルキルチオ基、アリールチオ基、カルボキ
シ基、スルホ基又は複素環残基を表わし、これらはさら
に水酸基、カルボキシ基、スルホ基、アルコキシ基、シ
アノ基、二1・0基、アルキル基、アリール基、アリー
ルオキシ基、アシルオキシ基、アシル基、スルファモイ
ル基、カルバモイル基、イミド基、ハロゲン原子等で置
換されていてもよい。
これらの置換基はCp+及びCo1の目的に応じて選択
され、前述の如くCplにおいては置換基の一つはバラ
スト基であることが好ましく、Co2においては形成さ
れる色素の拡散性を高めるために分子量が700以下、
より好ましくは500義されたものと同義である。この
化合物の具体例は特開昭59−166954号、同59
−1541145号等の明細書に記載されており、例え
ば以下の化合物がある。
され、前述の如くCplにおいては置換基の一つはバラ
スト基であることが好ましく、Co2においては形成さ
れる色素の拡散性を高めるために分子量が700以下、
より好ましくは500義されたものと同義である。この
化合物の具体例は特開昭59−166954号、同59
−1541145号等の明細書に記載されており、例え
ば以下の化合物がある。
例示色素供与物質
CH3
■
CH3
8゛ン
以下余白
以下になるよう置換基が選択きれることが好ましい。
ポジ型の色素供与物質としては、例えば下記一般式(ゴ
7)で表わされる酸化性色素放出化合物がある。
7)で表わされる酸化性色素放出化合物がある。
一般式(17)
式中、Wlはキノン環(この環上に置換基を有していて
も良い)を形成するのに必要な原子の集まりを表わし、
R″ はアルキル基又は水素原子をキル基又は水素原
子を表わし、R′3は酸素原子又は−N−を表わす。)
又は−8O2−を表わし、rl、tO又は1を表わし、
Dyeバ一般式(2)で定別のポジ型色素供与物質とし
ては、下記一般式(18)で表わされる化合物で代表さ
れる酸化されると色素放出能力を失う化合物がある。
も良い)を形成するのに必要な原子の集まりを表わし、
R″ はアルキル基又は水素原子をキル基又は水素原
子を表わし、R′3は酸素原子又は−N−を表わす。)
又は−8O2−を表わし、rl、tO又は1を表わし、
Dyeバ一般式(2)で定別のポジ型色素供与物質とし
ては、下記一般式(18)で表わされる化合物で代表さ
れる酸化されると色素放出能力を失う化合物がある。
一般式(18)
式中W2はベンゼン環(環上に置換基を有していても良
い)を形成するのに必要な原子の集まりを表わし、R″
、r 、 E、 DVeは一般式(17)で定義された
ものと同義である。この化合物の具体例は特開昭59−
124329号、同59−154445号等の明細書に
記載されており、例えば以下の化合物がある。
い)を形成するのに必要な原子の集まりを表わし、R″
、r 、 E、 DVeは一般式(17)で定義された
ものと同義である。この化合物の具体例は特開昭59−
124329号、同59−154445号等の明細書に
記載されており、例えば以下の化合物がある。
例示色素供与性物質
9 l OCH3
■
羽
さらに別のポジ型色素供与物質としては、下記一般式〈
19)で表わされる化合物が挙げられる。
19)で表わされる化合物が挙げられる。
一般式(19)
上式において、W2、R″、Dyeは一般式(18)に
おいて定義されたものと同義である。
おいて定義されたものと同義である。
この化合物の具体例は特開昭59−154445号等に
記載されており、例えば以下の化合物がある。
記載されており、例えば以下の化合物がある。
例示色素供与物質
@
H
′、34
上述の一般式(2)、(3)、(4)、(17)(18
)及び(19)においてDyeで表わされる拡散性色素
の残基についてさらに訂述する。拡散性色素の残基とし
ては、色素の拡散性の為に分子量が800以下、より好
ましくは600 JX下であることが好ましく、アゾ色
素、アゾメチン色素、アントラキノン色素、ナフトキノ
ン色素、スブリル色素、ニトロ色素、キノリン色素、カ
ルボニル色素、フタロシアニン色素等の残基が挙げられ
る。これらの色素残基は、熱現像時或いは転写時に複色
可能な一時短波化された形でもよい。また、これらの色
素残基は画像の耐光性を上げる目的で、例えば特開昭5
9−487E15号、同59−124337号に記載さ
れているキレート可能な色素残基も好ましい一形態であ
る。
)及び(19)においてDyeで表わされる拡散性色素
の残基についてさらに訂述する。拡散性色素の残基とし
ては、色素の拡散性の為に分子量が800以下、より好
ましくは600 JX下であることが好ましく、アゾ色
素、アゾメチン色素、アントラキノン色素、ナフトキノ
ン色素、スブリル色素、ニトロ色素、キノリン色素、カ
ルボニル色素、フタロシアニン色素等の残基が挙げられ
る。これらの色素残基は、熱現像時或いは転写時に複色
可能な一時短波化された形でもよい。また、これらの色
素残基は画像の耐光性を上げる目的で、例えば特開昭5
9−487E15号、同59−124337号に記載さ
れているキレート可能な色素残基も好ましい一形態であ
る。
これらの色素供与物質は単独で用いてもよいし、2つ以
上用いてもよい。その使用量は限定的でなく、色素供与
物質の種類、単用かまたは2種以上の併用使用か、或い
は本発明の感光材料の写真構成層が単層かまたは2囮以
上の重層か等に応じて決定すればよいが、例えばその使
用量は112当たりo、 0050〜50g、好ましく
は0.1g〜10゜用いることができる。
上用いてもよい。その使用量は限定的でなく、色素供与
物質の種類、単用かまたは2種以上の併用使用か、或い
は本発明の感光材料の写真構成層が単層かまたは2囮以
上の重層か等に応じて決定すればよいが、例えばその使
用量は112当たりo、 0050〜50g、好ましく
は0.1g〜10゜用いることができる。
本発明に用いる色素供与物質を熱現像感光材料の写真構
成層に含有せしめる方法は任意であり、例えば低沸点溶
媒(メタノール、エタノール、酢酸エチル等)または高
沸点溶媒(ジブチルフタレ−1−、ジオクチルフタレー
ト、トリクレジルホスフェート等)に溶解した後、超音
波分散(るが、あるいはアルカリ水溶液(例えば、水酸
化ナトリウム10%水溶液等)に溶解した後、鉱酸(例
えば、塩酸または硝酸等)にて中和して用いるが、ある
いは適当なポリマーの水溶液(例えば、ゼラチン、ポリ
ビニルブチラール、ポリビニルピロリドン等)と共にボ
ールミルを用いて分散させた後、使用することができる
。
成層に含有せしめる方法は任意であり、例えば低沸点溶
媒(メタノール、エタノール、酢酸エチル等)または高
沸点溶媒(ジブチルフタレ−1−、ジオクチルフタレー
ト、トリクレジルホスフェート等)に溶解した後、超音
波分散(るが、あるいはアルカリ水溶液(例えば、水酸
化ナトリウム10%水溶液等)に溶解した後、鉱酸(例
えば、塩酸または硝酸等)にて中和して用いるが、ある
いは適当なポリマーの水溶液(例えば、ゼラチン、ポリ
ビニルブチラール、ポリビニルピロリドン等)と共にボ
ールミルを用いて分散させた後、使用することができる
。
本発明の熱現像感光月利には、種々の露光手段を用いる
ことかできる。潜像は可視光を含む輻射線の画像状露光
によって得られる。一般には通常のカラープリントに使
用される光源、例えばタンゲステンランプ、水銀灯、キ
セノンランプ、レーザー光線、CRT光線等を光源とし
て用うろことができる。
ことかできる。潜像は可視光を含む輻射線の画像状露光
によって得られる。一般には通常のカラープリントに使
用される光源、例えばタンゲステンランプ、水銀灯、キ
セノンランプ、レーザー光線、CRT光線等を光源とし
て用うろことができる。
加熱手段は、通常の熱現像感光月利に適用し得る方法が
すべて利用でき、例えば加熱されたブロックないしプレ
ートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触させ
たり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周波
加熱を用いたり、さらには、本発明の感光材料中もしく
は熱転写用受像部材中に導電性層を設け、通電や強磁界
によって生ずるジュール熱を利用することもできる。加
熱パターンは特に制限されることはなく、あらかじめ予
熱(プレヒート)した後、再度加熱する方法をはじめ、
高温で短時間、あるいは低温で長時間、連続的に上昇、
下降あるいは繰りかえし、さらには不連続加熱も可能で
はあるが、簡便なパターンが好ましい。また露光と加熱
が同時に進行する方式であってもよい。
すべて利用でき、例えば加熱されたブロックないしプレ
ートに接触させたり、熱ローラーや熱ドラムに接触させ
たり、高温の雰囲気中を通過させたり、あるいは高周波
加熱を用いたり、さらには、本発明の感光材料中もしく
は熱転写用受像部材中に導電性層を設け、通電や強磁界
によって生ずるジュール熱を利用することもできる。加
熱パターンは特に制限されることはなく、あらかじめ予
熱(プレヒート)した後、再度加熱する方法をはじめ、
高温で短時間、あるいは低温で長時間、連続的に上昇、
下降あるいは繰りかえし、さらには不連続加熱も可能で
はあるが、簡便なパターンが好ましい。また露光と加熱
が同時に進行する方式であってもよい。
本発明の熱現像感光月利が銀画像を形成する白黒タイプ
の場合、熱現像感光月利を像様露光した後、通常80℃
〜250℃、好ましくはioo’c〜200℃の温度範
囲で、1秒間〜240秒間、好ましくは1.5秒間〜1
20秒間加熱されるだ(ブで現像される。また、露光前
に70”0〜200℃の温度範囲で予備加熱を施しても
よい。
の場合、熱現像感光月利を像様露光した後、通常80℃
〜250℃、好ましくはioo’c〜200℃の温度範
囲で、1秒間〜240秒間、好ましくは1.5秒間〜1
20秒間加熱されるだ(ブで現像される。また、露光前
に70”0〜200℃の温度範囲で予備加熱を施しても
よい。
銀画像が形成された熱現像感光材料は、そのままで展示
、保存することができるが、より長期間の保存を要求す
る場合、好ましくは未反応銀塩が除去される。
、保存することができるが、より長期間の保存を要求す
る場合、好ましくは未反応銀塩が除去される。
未反応銀塩の除去は、通常の湿式写真方式で用いられる
漂白浴、定着浴あるいは漂白定着浴(例えば、特開昭5
0−54329号、同50−77034号、同51−3
28号、同51−80226号などの処理)が利用でき
るが、特開昭59−136733号、リサーチディスク
ロージャー N o、 16407 、同N0.164
08 、同No 、16414に記載されているような
漂白定着シートを用いることもできる。
漂白浴、定着浴あるいは漂白定着浴(例えば、特開昭5
0−54329号、同50−77034号、同51−3
28号、同51−80226号などの処理)が利用でき
るが、特開昭59−136733号、リサーチディスク
ロージャー N o、 16407 、同N0.164
08 、同No 、16414に記載されているような
漂白定着シートを用いることもできる。
また、本発明の好ましい態様である熱現像感光月利が色
素供与物質を用いるカラータイプの場合、後述する受像
部利と露光演の本発明の熱川像感光材料の感光層側がf
i重の関係にあるようにして、通常80℃〜200℃、
好ましくは120℃〜170℃の温度範囲で、1秒間〜
180秒間、好ましくは1.5秒間〜120秒間加熱す
ることにより、発色用像と同時に受像部材に転写される
。また、露光前に70℃〜180℃の温度範囲で予備加
熱を施してもよい。
素供与物質を用いるカラータイプの場合、後述する受像
部利と露光演の本発明の熱川像感光材料の感光層側がf
i重の関係にあるようにして、通常80℃〜200℃、
好ましくは120℃〜170℃の温度範囲で、1秒間〜
180秒間、好ましくは1.5秒間〜120秒間加熱す
ることにより、発色用像と同時に受像部材に転写される
。また、露光前に70℃〜180℃の温度範囲で予備加
熱を施してもよい。
本発明に用いられる受像部材は、熱現像により放出乃至
形成された色素を受容する機能を有づればよく、色素拡
散転写型感光月利に用いられる媒染剤や特開昭57−2
07250号等に記載されたガラス転移温度が40℃以
上、250℃以下の耐熱性有機高分子物質で形成される
ことが好ましい。
形成された色素を受容する機能を有づればよく、色素拡
散転写型感光月利に用いられる媒染剤や特開昭57−2
07250号等に記載されたガラス転移温度が40℃以
上、250℃以下の耐熱性有機高分子物質で形成される
ことが好ましい。
前記媒染剤の具体的な例としては、含窒素二級、三級ア
ミン類、含窒素複素環化合物、これらの四級カチオン性
化合物、米国特許第2,548,564号、同2.48
4.430号、同3,148,061号、同3.756
.814号に開示されているビニルピリジンポリマーお
よびビニルピリジニウムカチオンポリマー、米国特許第
2,675,316号に開示されているジアルキルアミ
ノ基を含むポリマー、米国特許第2,882.156号
に開示されているアミノグアニジン誘導体、特開昭54
−137333号に記載の共有結合性の反応性ポリマー
、米国特許第3.625,694号、同3,859,0
96号、英国特許第1,277.453号、同2,01
1,012号に開示されているゼラチンなどと架橋可能
な媒染剤、米国特許第3,958,995号、同2,7
21,852号、同2,798、063号に開示されて
いる水性ゾル型媒染剤、特開昭50−61228号に開
示されている水不溶性媒染剤、米国特許第3.788.
855号、西独特許出願(,0LS)第2.843.3
20号、特開昭53−30328号、同52−1555
28号、同53−125号、同 53−1024号、同
54−74430号、同54.−124726号、同5
5−22766号、米国特許第3,642.482号、
同 3.488.706号、同 3.55.7.066
号、同3.271,147号、同3,271,148号
、特公昭55−29418号、同56−36414号、
同57−12139号、RD 12045(1974年
)に開示されている各種媒染剤をあげることができる。
ミン類、含窒素複素環化合物、これらの四級カチオン性
化合物、米国特許第2,548,564号、同2.48
4.430号、同3,148,061号、同3.756
.814号に開示されているビニルピリジンポリマーお
よびビニルピリジニウムカチオンポリマー、米国特許第
2,675,316号に開示されているジアルキルアミ
ノ基を含むポリマー、米国特許第2,882.156号
に開示されているアミノグアニジン誘導体、特開昭54
−137333号に記載の共有結合性の反応性ポリマー
、米国特許第3.625,694号、同3,859,0
96号、英国特許第1,277.453号、同2,01
1,012号に開示されているゼラチンなどと架橋可能
な媒染剤、米国特許第3,958,995号、同2,7
21,852号、同2,798、063号に開示されて
いる水性ゾル型媒染剤、特開昭50−61228号に開
示されている水不溶性媒染剤、米国特許第3.788.
855号、西独特許出願(,0LS)第2.843.3
20号、特開昭53−30328号、同52−1555
28号、同53−125号、同 53−1024号、同
54−74430号、同54.−124726号、同5
5−22766号、米国特許第3,642.482号、
同 3.488.706号、同 3.55.7.066
号、同3.271,147号、同3,271,148号
、特公昭55−29418号、同56−36414号、
同57−12139号、RD 12045(1974年
)に開示されている各種媒染剤をあげることができる。
特に有用な媒染剤はアンモニウム塩を含むポリマーで、
米国特許第3.709.690号に記載の四級アミノ基
を含むポリマーである。アンモニウム塩を含むポリマー
としては、例えばポリスチレン誘導体N、 N、 ll
−t−ソーn−ヘキシル−N−ビニルベンジルアンモニ
ウムクロライドで、スチレンとビニルベンジルアンモニ
ウムクロライドの比率は、1:4〜4:1、好ましくは
1:1である。
米国特許第3.709.690号に記載の四級アミノ基
を含むポリマーである。アンモニウム塩を含むポリマー
としては、例えばポリスチレン誘導体N、 N、 ll
−t−ソーn−ヘキシル−N−ビニルベンジルアンモニ
ウムクロライドで、スチレンとビニルベンジルアンモニ
ウムクロライドの比率は、1:4〜4:1、好ましくは
1:1である。
典型的な色素拡散転写用の受像層はアンモニウム塩を含
むポリマーをゼラチンと混合して支持体上に塗布するこ
とにより得られる。
むポリマーをゼラチンと混合して支持体上に塗布するこ
とにより得られる。
前記耐熱性有機高分子物質の例としては、分子量2,0
00〜85,000のポリスチレン、炭素数4以下の置
換基をもつポリスチレン誘導体、ポリビニルシクロヘキ
サン、ポリビニルベンゼン、ポリビニルピロリドン、ポ
リビニルカルバゾル ルベンゼン、ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマ
ールおよびポリビニルブチラールなどのポリアセタール
類、ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレン、ポリ三塩化
フッ化エチレン、ポリアクリロニトリル、ポリーN,N
−ジメチルアクリルアミド、p−シアノフェニル基、ペ
ンタクロロフエ1(JO ニル基および2,4−ジクロロフェニル基をもつポリア
クリレート、ポリアクリルクロロアクリレート、ポリメ
チルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリ
プロピルメタクリレート、ポリイソプロピルメタクリレ
ート、ポリイソブチルメタクリレート、ポリーtert
ーブチルメタクリレート、ポリシクロへキシルメタクリ
レート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ポ
リ−2−シアノ−エチルメタクリレート、ポリエチレン
テレフタレートなどのポリエステル類、ポリスルホン、
ビスフェノールAポリカーボネート等のポリカーボネー
ト類、ポリアンヒドライド、ポリアミド類並びにセルロ
ースアセテート類等があげられる。また、ポリマー・ハ
ンドブック第2版( P olymer H and
book 2 nd ed, ) 、ジエイ・ブラ
ンドラップ、イー・エイチ・インマーグツトm (J
、 Brandrup 、 E. H. I
mmergut )、ジョン・ウィリー・アンド・サ
ンズ出版( J ohnW iley&3 ons )
に記載されているガラス転移温度40℃以上の合成ポリ
マーも有用である。これらの高分子物質は、単独で用い
られても、また複数以上を組み合わせて共重合体として
用いてもよい。
00〜85,000のポリスチレン、炭素数4以下の置
換基をもつポリスチレン誘導体、ポリビニルシクロヘキ
サン、ポリビニルベンゼン、ポリビニルピロリドン、ポ
リビニルカルバゾル ルベンゼン、ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマ
ールおよびポリビニルブチラールなどのポリアセタール
類、ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレン、ポリ三塩化
フッ化エチレン、ポリアクリロニトリル、ポリーN,N
−ジメチルアクリルアミド、p−シアノフェニル基、ペ
ンタクロロフエ1(JO ニル基および2,4−ジクロロフェニル基をもつポリア
クリレート、ポリアクリルクロロアクリレート、ポリメ
チルメタクリレート、ポリエチルメタクリレート、ポリ
プロピルメタクリレート、ポリイソプロピルメタクリレ
ート、ポリイソブチルメタクリレート、ポリーtert
ーブチルメタクリレート、ポリシクロへキシルメタクリ
レート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ポ
リ−2−シアノ−エチルメタクリレート、ポリエチレン
テレフタレートなどのポリエステル類、ポリスルホン、
ビスフェノールAポリカーボネート等のポリカーボネー
ト類、ポリアンヒドライド、ポリアミド類並びにセルロ
ースアセテート類等があげられる。また、ポリマー・ハ
ンドブック第2版( P olymer H and
book 2 nd ed, ) 、ジエイ・ブラ
ンドラップ、イー・エイチ・インマーグツトm (J
、 Brandrup 、 E. H. I
mmergut )、ジョン・ウィリー・アンド・サ
ンズ出版( J ohnW iley&3 ons )
に記載されているガラス転移温度40℃以上の合成ポリ
マーも有用である。これらの高分子物質は、単独で用い
られても、また複数以上を組み合わせて共重合体として
用いてもよい。
特に有用なポリマーとしては、トリアセテート、ジアセ
テートなどのセルロースアセテート、ヘキサメチレンジ
アミンとテレフタル酸、フルオレンジプロピルアミンと
アジピン酸、ヘキサメチレンジアミンとジフェン酸、ヘ
キサメチレンジアミンとイソフタル酸などの組み合せに
よるポリアミド、ジエチレングリコールとジフェニルカ
ルボン酸、ビス−p−カルボキシフェノキシブタンとエ
チレングリコールなどの組み合せによるポリエステル、
ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、塩化
ビニルがあげられる。これらのポリマーは改質されたも
のであってもよい。たとえば、シクロヘキサンジメタツ
ール、イソフタル酸、メトキシボリエヂレンーグリコー
ル、1.2−ジカルボメトキシー4−ベンゼンスルホン
酸などを改質剤として用いたポリエチレンテレフタレー
トも有効である。これらのうち特に好ましくは、特願昭
58−97907号に記載のポリ塩化ビニルよりなる層
及び特願昭58−128600号に記載のポリカーボネ
ートと可塑剤よりなる層が挙げられる。
テートなどのセルロースアセテート、ヘキサメチレンジ
アミンとテレフタル酸、フルオレンジプロピルアミンと
アジピン酸、ヘキサメチレンジアミンとジフェン酸、ヘ
キサメチレンジアミンとイソフタル酸などの組み合せに
よるポリアミド、ジエチレングリコールとジフェニルカ
ルボン酸、ビス−p−カルボキシフェノキシブタンとエ
チレングリコールなどの組み合せによるポリエステル、
ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、塩化
ビニルがあげられる。これらのポリマーは改質されたも
のであってもよい。たとえば、シクロヘキサンジメタツ
ール、イソフタル酸、メトキシボリエヂレンーグリコー
ル、1.2−ジカルボメトキシー4−ベンゼンスルホン
酸などを改質剤として用いたポリエチレンテレフタレー
トも有効である。これらのうち特に好ましくは、特願昭
58−97907号に記載のポリ塩化ビニルよりなる層
及び特願昭58−128600号に記載のポリカーボネ
ートと可塑剤よりなる層が挙げられる。
上記のポリマーは適当な溶剤に溶かして支持体上に塗布
して受像層とするか、あるいは上記ポリマーより成るフ
ィルム状受像層を支持体にラミネートして用いられるか
、または支持体上に塗布することなく、上記ポリマーよ
り成る部材(例えばフィルム)単独で受像層を構成する
こと(受像層支持体兼用型)もできる。
して受像層とするか、あるいは上記ポリマーより成るフ
ィルム状受像層を支持体にラミネートして用いられるか
、または支持体上に塗布することなく、上記ポリマーよ
り成る部材(例えばフィルム)単独で受像層を構成する
こと(受像層支持体兼用型)もできる。
さらに受像層としては、透明支持体上の受像層の上にゼ
ラチン分散した二酸化チタン等を含む不透明化層(反則
性層)を設(ブて構成することもできる。この不透明化
層は、転写色画像を受@層の透明支持体側から見ること
により反射型の色像が得られる。
ラチン分散した二酸化チタン等を含む不透明化層(反則
性層)を設(ブて構成することもできる。この不透明化
層は、転写色画像を受@層の透明支持体側から見ること
により反射型の色像が得られる。
以下余白
[発明の具体的実施例]
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発
明の実施の態様がこれらに限定されるものではない。
明の実施の態様がこれらに限定されるものではない。
実施例1
[臭化銀乳剤の調製]
下記の方法により比較用の臭化銀乳剤−八を調製した。
50℃において、特開昭57−92523号、同57−
92524号の明細書に示される混合撹拌機を用いて、
オセインゼラヂン20g、蒸留水100100O及びア
ンモニアを溶解させた(A>液に臭化)jリウム1.1
モルを含有している水溶液5001[I2の(B)液と
硝酸銀1モルとアンモニアを含有している水溶液500
dの(C)液とを同時にFIAgを一定に保ちつつ添加
した。調製する乳剤粒子の形状と粒径はI)H,I)A
(I及び(B)液と(C)液の添加速度を制御すること
で調節した。このようにして臭化銀乳剤を調製した。
92524号の明細書に示される混合撹拌機を用いて、
オセインゼラヂン20g、蒸留水100100O及びア
ンモニアを溶解させた(A>液に臭化)jリウム1.1
モルを含有している水溶液5001[I2の(B)液と
硝酸銀1モルとアンモニアを含有している水溶液500
dの(C)液とを同時にFIAgを一定に保ちつつ添加
した。調製する乳剤粒子の形状と粒径はI)H,I)A
(I及び(B)液と(C)液の添加速度を制御すること
で調節した。このようにして臭化銀乳剤を調製した。
得られたハロゲン化銀粒子は、平均粒径0.3μmの申
分散性8%で8面体粒子であった。
分散性8%で8面体粒子であった。
この乳剤を水洗、脱塩した。乳剤の収量は800TII
2であった。
2であった。
[沃臭化銀乳剤の調製]
沃化銀含有率の異なる3種類の乳剤を下記の方法により
調製した。
調製した。
50℃において、特開昭57−92523号、同57−
92524号明細書に示される混合撹拌機を用いてオセ
インゼラチン20o、蒸留水1000TI6及びアンモ
ニアを溶解させた(A)液に沃化カリウムと臭化カリウ
ムを所定濃度(乳剤B用では沃化カリウム4.98g、
臭化カリウム131!I+ 、乳剤C用では沃化カリウ
ム6.64 g、臭化カリウム131Q 、乳剤り用で
は沃化カリウム11.62 g、臭化カリウム131g
で含有している水溶液500dの(B)液と硝酸銀1モ
ルとアンモニアを含有している水溶液5001pの(C
)液とを同時にIIA(+を一定に保ちつつ添加した。
92524号明細書に示される混合撹拌機を用いてオセ
インゼラチン20o、蒸留水1000TI6及びアンモ
ニアを溶解させた(A)液に沃化カリウムと臭化カリウ
ムを所定濃度(乳剤B用では沃化カリウム4.98g、
臭化カリウム131!I+ 、乳剤C用では沃化カリウ
ム6.64 g、臭化カリウム131Q 、乳剤り用で
は沃化カリウム11.62 g、臭化カリウム131g
で含有している水溶液500dの(B)液と硝酸銀1モ
ルとアンモニアを含有している水溶液5001pの(C
)液とを同時にIIA(+を一定に保ちつつ添加した。
調製する乳剤粒子の形状と粒径は1)H,rlA(l及
び(B)液と(C)液の添加速度を制御することで調節
した。このようにして正8面体の同一形状で沃化銀含有
率が貨なる乳剤を調製した。(それぞれの乳剤の単分散
性は9%であった)これらの乳剤をそれぞれ水洗、脱塩
した。
び(B)液と(C)液の添加速度を制御することで調節
した。このようにして正8面体の同一形状で沃化銀含有
率が貨なる乳剤を調製した。(それぞれの乳剤の単分散
性は9%であった)これらの乳剤をそれぞれ水洗、脱塩
した。
各乳剤の収量は800iRであった。
このようにして調製した各乳剤のハロゲン化銀乳剤の平
均粒径と沃化銀金イラ率さらにそれぞれの(B)液中の
沃化カリウム、臭化カリウム濃度を下記表−1に示す。
均粒径と沃化銀金イラ率さらにそれぞれの(B)液中の
沃化カリウム、臭化カリウム濃度を下記表−1に示す。
表−1
[コア/シェル型沃臭化銀乳剤の調製]沃化銀含有率及
び平均粒径の異なる3種類のコア/シェル型乳剤E、F
、Gを下記の方法により調製した。
び平均粒径の異なる3種類のコア/シェル型乳剤E、F
、Gを下記の方法により調製した。
50℃において、特開昭57−92523号、同57−
92524号明細書に示される混合撹拌機を用いてオセ
インゼラチン20g、蒸留水1000iR及びアンモニ
アを溶解させた(A)液に沃化カリウムと臭化カリウム
を所定濃度(乳剤E用では沃化カリウム11.62 Q
、臭化カリウム131(+ 、乳剤E用では沃化カリ
ウム11,62 (] 、臭化カリウム131(1、乳
剤G用では沃化カリウム33.2(1、臭化カリウム1
19g 、で含有している水溶液500戴の(B)液と
硝酸銀1モルとアンモニアを含有している水溶液500
.[の(C)液どを同時にIIA!+を一定に保ちつつ
添加した。調製づるコア乳剤の粒子の形状と平均粒径は
Il+−1,I)A(+及び(B)液及び(C)液の添
加速度を制御−づることで調節した。このようにして1
8面体の同一形状と平均粒径及び沃化銀含有率の異なる
コア乳剤を調製した。(それぞれのコア乳剤の申分散性
は8%であった)次に上記の得られたハロゲン化銀粒子
をコアどしてこれに上記の方法と同様にしてハロゲン化
銀のシェル(但し、シェル用(B)液の各沃化カリウム
濃度と臭化カリウム製1度は乳剤E用では沃化カリウム
3,320 、臭化カリウム131(] 、乳剤F用で
は沃化カリウム3.32g、臭化カリウム131g 、
乳剤G用では沃化カリウム3.32 (1、臭化カリウ
ム131(+ 、を被覆ツーることで、正8面体の同一
形状ど平均粒径及び沃化銀含有率が異なるコア/シェル
型ハロゲン化銀乳剤を調製した。
92524号明細書に示される混合撹拌機を用いてオセ
インゼラチン20g、蒸留水1000iR及びアンモニ
アを溶解させた(A)液に沃化カリウムと臭化カリウム
を所定濃度(乳剤E用では沃化カリウム11.62 Q
、臭化カリウム131(+ 、乳剤E用では沃化カリ
ウム11,62 (] 、臭化カリウム131(1、乳
剤G用では沃化カリウム33.2(1、臭化カリウム1
19g 、で含有している水溶液500戴の(B)液と
硝酸銀1モルとアンモニアを含有している水溶液500
.[の(C)液どを同時にIIA!+を一定に保ちつつ
添加した。調製づるコア乳剤の粒子の形状と平均粒径は
Il+−1,I)A(+及び(B)液及び(C)液の添
加速度を制御−づることで調節した。このようにして1
8面体の同一形状と平均粒径及び沃化銀含有率の異なる
コア乳剤を調製した。(それぞれのコア乳剤の申分散性
は8%であった)次に上記の得られたハロゲン化銀粒子
をコアどしてこれに上記の方法と同様にしてハロゲン化
銀のシェル(但し、シェル用(B)液の各沃化カリウム
濃度と臭化カリウム製1度は乳剤E用では沃化カリウム
3,320 、臭化カリウム131(] 、乳剤F用で
は沃化カリウム3.32g、臭化カリウム131g 、
乳剤G用では沃化カリウム3.32 (1、臭化カリウ
ム131(+ 、を被覆ツーることで、正8面体の同一
形状ど平均粒径及び沃化銀含有率が異なるコア/シェル
型ハロゲン化銀乳剤を調製した。
これらの乳剤をそれぞれ水洗、脱塩した。各乳剤の収硲
は80011gであった。
は80011gであった。
このようにして調製したE、F、Gの各コア/シェル型
ハロゲン化銀乳剤の平均粒径と沃化銀含有率を下記表−
2に示す。
ハロゲン化銀乳剤の平均粒径と沃化銀含有率を下記表−
2に示す。
シス下余白
IC>9
表−2
[
[有機銀塩分散液−1の調製コ
5−メヂルベンゾ]・リアゾールと硝酸銀を水−アルコ
ール混合溶媒中で反応さゼて得られた5−メチルベンゾ
1〜リアゾール銀28.8Qとポリ(ll−ビニルピロ
リドン) 16.Oqおよび4−スルホベンゾトリアシ
ールナ1〜リウム塩1.33ofアルミナボールミルで
分散し、l)H5,5にして 20(hnffどした。
ール混合溶媒中で反応さゼて得られた5−メチルベンゾ
1〜リアゾール銀28.8Qとポリ(ll−ビニルピロ
リドン) 16.Oqおよび4−スルホベンゾトリアシ
ールナ1〜リウム塩1.33ofアルミナボールミルで
分散し、l)H5,5にして 20(hnffどした。
[感光性ハロゲン化銀分散液の調製]
前記で調製したハロゲン化銀乳剤−Dを本発明の化合物
[増感色素(I)および増感色素(■)]の下記表−3
に示す組み合わゼおよび4−ヒドロキシ−6−メチル−
1,3,3a、フーチトラザインデンの存在下でチオ硫
酸ナトリウムによるイΔつ増感処理をして下記組成の感
光性ハロゲン化銀乳剤分散液を調製した。
[増感色素(I)および増感色素(■)]の下記表−3
に示す組み合わゼおよび4−ヒドロキシ−6−メチル−
1,3,3a、フーチトラザインデンの存在下でチオ硫
酸ナトリウムによるイΔつ増感処理をして下記組成の感
光性ハロゲン化銀乳剤分散液を調製した。
ハロゲン化銀く銀に換粋して) 381(1ゼ
ラブン 85/ 2820ηg[
色素供与物質分散液−1の調製] 例示色素供与物Yff@35.5o 、73よび下記ハ
イドロキノン化合物5.000を酢酸エチル200−に
溶解し、アルカノールXC(デコボン社製)5重量%水
溶液124杼フエニルカルバモイル化ゼラチン(ルスロ
ー社、タイプ17819P C) 3o、5g ヲ含ム
ゼラチン水溶液720杼と混合して超音波ホモジナイザ
ーで分散し、酢酸エチルを留去したのちpt−+5.5
にして 7951HQとした。
ラブン 85/ 2820ηg[
色素供与物質分散液−1の調製] 例示色素供与物Yff@35.5o 、73よび下記ハ
イドロキノン化合物5.000を酢酸エチル200−に
溶解し、アルカノールXC(デコボン社製)5重量%水
溶液124杼フエニルカルバモイル化ゼラチン(ルスロ
ー社、タイプ17819P C) 3o、5g ヲ含ム
ゼラチン水溶液720杼と混合して超音波ホモジナイザ
ーで分散し、酢酸エチルを留去したのちpt−+5.5
にして 7951HQとした。
ハイドロキノン化合物
[還元剤分散液−1の調製]
例示還元剤(n=11) 23.3g、下記現像促進剤
1.10g、ポリ(N−ビニルピロリドン) 14.6
g、下記フッ素系界面活性剤0.50gを水に溶解し、
1)H5,5にして250杼とした。
1.10g、ポリ(N−ビニルピロリドン) 14.6
g、下記フッ素系界面活性剤0.50gを水に溶解し、
1)H5,5にして250杼とした。
(、r’12−CH=CH2
界面活性剤
(/7F? 、 n=2 !Il;I:II 3)[熱
現像感光月利−1の作成] 前記で調製した有機銀塩分散液−1の12.5TII2
、前記ハロゲン化銀分散液6.00d、色素供与物質分
散液−1の39.8yL還元剤分散液−1の12.5d
を混合し、さらに、硬膜剤溶剤(テトラ(ビニルスルホ
ニルメヂル)メタンとタウリンを1=1(重迅比)で反
応させ、フェニルカルバモイル化ゼラヂン1%水溶液に
溶解して、テトラ(ビニルスルボニルメヂル)メタンが
3重量%になるようにしたもの。)を2.50TIg、
熱溶剤どしてポリエチレングリコール300(関東化学
社製)を3.80CI添加しICのち、下引が施された
厚さ 180μmの写頁用ボリエヂレンブレフタレート
フィルム上に、銀星が1.76!;I/TI’どなるよ
うに塗布し、さらにその上に前記フェニルノ」ルバモイ
ル化ゼラチンどボす(N−ビニルピロリドン)の混合物
からなる保護層を設け、下記表−3に示す試料No、1
〜12の熱現像感光材料を作成した。
現像感光月利−1の作成] 前記で調製した有機銀塩分散液−1の12.5TII2
、前記ハロゲン化銀分散液6.00d、色素供与物質分
散液−1の39.8yL還元剤分散液−1の12.5d
を混合し、さらに、硬膜剤溶剤(テトラ(ビニルスルホ
ニルメヂル)メタンとタウリンを1=1(重迅比)で反
応させ、フェニルカルバモイル化ゼラヂン1%水溶液に
溶解して、テトラ(ビニルスルボニルメヂル)メタンが
3重量%になるようにしたもの。)を2.50TIg、
熱溶剤どしてポリエチレングリコール300(関東化学
社製)を3.80CI添加しICのち、下引が施された
厚さ 180μmの写頁用ボリエヂレンブレフタレート
フィルム上に、銀星が1.76!;I/TI’どなるよ
うに塗布し、さらにその上に前記フェニルノ」ルバモイ
ル化ゼラチンどボす(N−ビニルピロリドン)の混合物
からなる保護層を設け、下記表−3に示す試料No、1
〜12の熱現像感光材料を作成した。
[受像部材−1の作成]
写真用バライタ紙上に、ポリ塩化ビニル(n=1.10
0、和光紬薬)のテトラヒドロフラン溶液を塗布して、
ポリ塩化ビニルが12g/fとなるようにした。
0、和光紬薬)のテトラヒドロフラン溶液を塗布して、
ポリ塩化ビニルが12g/fとなるようにした。
前記熱現像感光月利に対し、ステップウェッジを通して
1,600C,M、 Sの露光を与え、前記受像部材と
合わせて、熱現像機(ディベロツバ−モジュール277
.3M社)にて150℃1分間の熱現像を行なったのち
、熱現像感光材料と受像部材をすみやかにひきはがづと
、受像部材のポリ塩化ビニル表面にはマゼンタ色のステ
ップウェッジのネガ像が得られた。
1,600C,M、 Sの露光を与え、前記受像部材と
合わせて、熱現像機(ディベロツバ−モジュール277
.3M社)にて150℃1分間の熱現像を行なったのち
、熱現像感光材料と受像部材をすみやかにひきはがづと
、受像部材のポリ塩化ビニル表面にはマゼンタ色のステ
ップウェッジのネガ像が得られた。
一方、露光済の同じ感光材料(試料N 0.1〜12)
を、下記組成の現像液を用いて20℃で3分間視像し、
停止、定石、水洗、乾燥処理を行ない、黒白像を得た。
を、下記組成の現像液を用いて20℃で3分間視像し、
停止、定石、水洗、乾燥処理を行ない、黒白像を得た。
表−3に、上記黒白像の感度、および熱現像で得られた
マゼンタ転写像の感度を相対値で示した。
マゼンタ転写像の感度を相対値で示した。
比較試料N 0.9の黒白像の感度を100どし、感度
の決定はカブリ+ 0.2の点どした。
の決定はカブリ+ 0.2の点どした。
[現像液組成]
メトール 2(7無水亜硫
酸す1〜リウム 40 (1ハイドロキ
ノン 4g炭酸ナトリウム・1
水塩 28 (1臭化カリウム
1g水を加えて1にとする。
酸す1〜リウム 40 (1ハイドロキ
ノン 4g炭酸ナトリウム・1
水塩 28 (1臭化カリウム
1g水を加えて1にとする。
以下余白
表−3から明らかなように、本発明の感光性ハロゲン化
銀粒子を含有したハロゲン化銀乳剤に、本発明の化合物
のうち増感色素(I>のみまたは増感色素(IF>のみ
を用いた比較試料(No9〜12)に比べて、本発明の
化合物の増感色素(I>および増感色素(II)を組み
合わせて用いた試料(N o、 1〜8)は、熱現像に
よる減感が小さくなり、また、感光性ハロゲン化銀に対
する増感効宋も良好であり、高感度の熱現像感光材料で
あることがわかる。
銀粒子を含有したハロゲン化銀乳剤に、本発明の化合物
のうち増感色素(I>のみまたは増感色素(IF>のみ
を用いた比較試料(No9〜12)に比べて、本発明の
化合物の増感色素(I>および増感色素(II)を組み
合わせて用いた試料(N o、 1〜8)は、熱現像に
よる減感が小さくなり、また、感光性ハロゲン化銀に対
する増感効宋も良好であり、高感度の熱現像感光材料で
あることがわかる。
実施例2
実施例1において、下記表−4に示すハロゲン化銀乳剤
と本発明の化合物[増感色素(I)および増感色素(■
)]の組み合わせに代えた以外は同様にして感光性ハロ
ゲン化銀分散液(試料N。
と本発明の化合物[増感色素(I)および増感色素(■
)]の組み合わせに代えた以外は同様にして感光性ハロ
ゲン化銀分散液(試料N。
13〜31)を調製した。そして、熱現像感光材料およ
び受像部材の作成、熱現像感光材料の露光および現像を
実施例1ど同様にして、マゼンタ転写像および黒白像を
得た。
び受像部材の作成、熱現像感光材料の露光および現像を
実施例1ど同様にして、マゼンタ転写像および黒白像を
得た。
表−4に黒白像およびマゼンタ像の感度を相対値で示し
た。比較試料No、17の黒白像の感度を100どし、
感度の決定はカブリ+ 0.2の点とした。
た。比較試料No、17の黒白像の感度を100どし、
感度の決定はカブリ+ 0.2の点とした。
また、最高濃度(DIlla×)としては、カラー熱現
像によるマゼンタ転写像について求めたものを示し l
こ 。
像によるマゼンタ転写像について求めたものを示し l
こ 。
以下余白
表−4から明らかなJ:うに、本発明の化合物である増
感色素(I)と増感色素(II)を組み合わせて用いて
いない比較試オ’4(NO,14,15,17,18,
20,21,23,24,26,27,29,30)で
は、カラー熱現像による大幅な感度低下が見られる。
感色素(I)と増感色素(II)を組み合わせて用いて
いない比較試オ’4(NO,14,15,17,18,
20,21,23,24,26,27,29,30)で
は、カラー熱現像による大幅な感度低下が見られる。
また、増感色素(I)と増感色素(II)を組み合わせ
て用いても、感光性ハロゲン化銀が本発明外である比較
試料4N O,13−+舎←に比べて、増感色素(I)
と(II>を組み合わせ、さらに本発明の感光性ハロゲ
ン化銀を用いた本発明の試11(NO,16,19,2
2,28)では、カラー熱現像による減感が改良され、
良好な熱現像感光材料であることがわかる。さらにまた
、本発明の感光性ハロゲン化銀の中でも、コア/シェル
型の感光性ハロゲン化銀を用いている試n(No、19
.22)が特に減感が少なくマゼンタ像D maxが高
く祷られている。一方、コア/シェル型の感光性ハロゲ
ン化銀であっても、粒径が0.5μmと本発明外である
比較試料(No、31)では、高感庶ではあるが、マゼ
ンタ転写像の最大濃度が小さく、実用に供し得ないこと
がわかる。
て用いても、感光性ハロゲン化銀が本発明外である比較
試料4N O,13−+舎←に比べて、増感色素(I)
と(II>を組み合わせ、さらに本発明の感光性ハロゲ
ン化銀を用いた本発明の試11(NO,16,19,2
2,28)では、カラー熱現像による減感が改良され、
良好な熱現像感光材料であることがわかる。さらにまた
、本発明の感光性ハロゲン化銀の中でも、コア/シェル
型の感光性ハロゲン化銀を用いている試n(No、19
.22)が特に減感が少なくマゼンタ像D maxが高
く祷られている。一方、コア/シェル型の感光性ハロゲ
ン化銀であっても、粒径が0.5μmと本発明外である
比較試料(No、31)では、高感庶ではあるが、マゼ
ンタ転写像の最大濃度が小さく、実用に供し得ないこと
がわかる。
実施例3
本発明の化合物[増感色素(I)および増感色素(■)
]を下記表−5に示す組み合わせに代えて実施例1と同
様にして4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、
7−テ1〜ラザインデンの存在下でチオ硫酸ナトリウム
によるイオウ増感処理をして下記組成の感光性ハロゲン
化銀分散液を調製 し 1ご 。
]を下記表−5に示す組み合わせに代えて実施例1と同
様にして4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、
7−テ1〜ラザインデンの存在下でチオ硫酸ナトリウム
によるイオウ増感処理をして下記組成の感光性ハロゲン
化銀分散液を調製 し 1ご 。
ハロゲン化銀(銀に換算して) 381gゼラチ
ン 85!I+ /2820顧[色素
供与物質分散液−2の調製] 例示色素供与物質■30.Ogをリン酸トリクレジル3
0.0(]および酢酸エヂル900舖に溶解し、実施例
1と同じ、界面活性剤を含んだゼラチン水溶液460、
(lと混合し超音波ホモジナイザーで分散したのち酢酸
エチルを留去し水を加えて500厳とした。
ン 85!I+ /2820顧[色素
供与物質分散液−2の調製] 例示色素供与物質■30.Ogをリン酸トリクレジル3
0.0(]および酢酸エヂル900舖に溶解し、実施例
1と同じ、界面活性剤を含んだゼラチン水溶液460、
(lと混合し超音波ホモジナイザーで分散したのち酢酸
エチルを留去し水を加えて500厳とした。
[熱現像感光月別−2の作成]
前記ハロゲン化銀乳剤分散液40.0d、実施例1の有
機銀塩分散液−1の25.0d、色素供与物質分散液−
2の50.0戴を混合し、さらに熱溶剤としてポリエチ
レングリコール300(関東化学社製)4.20g、1
−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピラゾリドンの1
0重量%メタノール溶液1.5d実施例1と同じ硬膜剤
3.0OiRおよびグアニジントリクロロ酢酸の10重
岱%水−アルコール溶液20、(hRを加えて、下引が
施された厚さ180μmの写真用ポリエチレンテレフタ
レートフィルム上に、銀母が2.50(1/w’となる
ように塗設し、下記表−5に示す試料NO,32〜43
の12種の熱現像感光材料−2を作成した。
機銀塩分散液−1の25.0d、色素供与物質分散液−
2の50.0戴を混合し、さらに熱溶剤としてポリエチ
レングリコール300(関東化学社製)4.20g、1
−フェニル−4,4−ジメチル−3−ピラゾリドンの1
0重量%メタノール溶液1.5d実施例1と同じ硬膜剤
3.0OiRおよびグアニジントリクロロ酢酸の10重
岱%水−アルコール溶液20、(hRを加えて、下引が
施された厚さ180μmの写真用ポリエチレンテレフタ
レートフィルム上に、銀母が2.50(1/w’となる
ように塗設し、下記表−5に示す試料NO,32〜43
の12種の熱現像感光材料−2を作成した。
[受像部材−2の作成コ
厚さ 100μmの透明ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に下記の層を順次塗布した。
ィルム上に下記の層を順次塗布した。
(1)ポリアクリル酸からなる層。(7,00(1/1
’ )(2)酢酸セルロースからなる層。(4,00g
/u’ )〈3)スヂレンどN−ベンジル−N、N−ジ
メチル−N−(3−マレイミドプロピル)アンモニウム
クロライドの1:1の共重合体おJ:びゼラチン]−と
1 からなる層。
’ )(2)酢酸セルロースからなる層。(4,00g
/u’ )〈3)スヂレンどN−ベンジル−N、N−ジ
メチル−N−(3−マレイミドプロピル)アンモニウム
クロライドの1:1の共重合体おJ:びゼラチン]−と
1 からなる層。
(共重合体3.00g/、2、ゼラチン3.00g/1
2)前記12種の熱現像感光材r81.−2に対し、ス
テップウェッジを通して 1,600C,M、Sの露光
を与え、150℃のピー1−ブロック上で1分間加熱し
た後、水に浸漬した前記受像部材−2とはり合わせ、5
0℃、500g〜800g/C12の圧着を30秒間行
なってすみやかにひきはがすと、受像部月表面にはイエ
ローのステップウェッジのネガ像が得られIこ。
2)前記12種の熱現像感光材r81.−2に対し、ス
テップウェッジを通して 1,600C,M、Sの露光
を与え、150℃のピー1−ブロック上で1分間加熱し
た後、水に浸漬した前記受像部材−2とはり合わせ、5
0℃、500g〜800g/C12の圧着を30秒間行
なってすみやかにひきはがすと、受像部月表面にはイエ
ローのステップウェッジのネガ像が得られIこ。
一方、露光済の同じ感光要素を、実施例1と同様な方法
により黒色現像を行ない黒白像を得た。
により黒色現像を行ない黒白像を得た。
表−5に上記黒白像の感度、および熱現慟で得られたイ
エロー転写像の感度を相対値で示した。
エロー転写像の感度を相対値で示した。
比較試料No710の黒色像の感度を100どし、感度
の決定はカブリ→−0,2の点とした。
の決定はカブリ→−0,2の点とした。
以下余白
表−5から明らかなように、色素供与物質を還元性色素
物質に代えて用いた熱現像感光材料においても、本発明
の感光性ハロゲン化銀粒子を含有したハロゲン化銀乳剤
に、本発明の化合物のうち増感色素(I)のみまたは増
感色素(I[)のみを用いた比較試料(No、4.0〜
43)に比べて、本発明の化合物の増感色素(I)おJ
:び増感色素(II)を組み合わせて用いた試別(No
、32〜39)は、熱現像にJ:る減感が小さくなり、
また、感光性ハロゲン化銀に対する増感効果も良好であ
り、高感度の熱現像感光H判であることがわかる。
物質に代えて用いた熱現像感光材料においても、本発明
の感光性ハロゲン化銀粒子を含有したハロゲン化銀乳剤
に、本発明の化合物のうち増感色素(I)のみまたは増
感色素(I[)のみを用いた比較試料(No、4.0〜
43)に比べて、本発明の化合物の増感色素(I)おJ
:び増感色素(II)を組み合わせて用いた試別(No
、32〜39)は、熱現像にJ:る減感が小さくなり、
また、感光性ハロゲン化銀に対する増感効果も良好であ
り、高感度の熱現像感光H判であることがわかる。
実施例4
実施例3において、下記表−6に示すハロゲン化銀乳剤
と本発明の化合物[増感色素(I ) 83よび増感色
素(■〉]の組み合わゼに代えた以外は同様にして感光
性ハロゲン化銀分散液を調製した。
と本発明の化合物[増感色素(I ) 83よび増感色
素(■〉]の組み合わゼに代えた以外は同様にして感光
性ハロゲン化銀分散液を調製した。
そして、熱現像感光材料および受像部月の作成、感光材
料の露光および現像を実施例3と同様にして、イエロー
転写像おにび黒白像を得た。
料の露光および現像を実施例3と同様にして、イエロー
転写像おにび黒白像を得た。
表−6に黒白像J3よびイエロー像の感度を相対値で示
した。但し、試料No、48の黒白像の感度を100と
し、感度の決定はカブリ+0.2の点とした。また、最
高潤度り川a×どしては、カラー熱現像によるイエロー
像について求めたものを示した。
した。但し、試料No、48の黒白像の感度を100と
し、感度の決定はカブリ+0.2の点とした。また、最
高潤度り川a×どしては、カラー熱現像によるイエロー
像について求めたものを示した。
以下余白
表−6から明らかなように、本発明の化合物である増感
色素(I)と増感色素(II)を組み合わせて用いてい
ない比較試Fl(No、45.46.48.49.51
.52.54.55.57.58.60.61)では、
カラー熱現像による大幅な感度の低下が見られる。
色素(I)と増感色素(II)を組み合わせて用いてい
ない比較試Fl(No、45.46.48.49.51
.52.54.55.57.58.60.61)では、
カラー熱現像による大幅な感度の低下が見られる。
また、増感色素(I)と増感色素(n)を組み合わせて
用いても、感光性ハロゲン化銀が本発明外である比較試
lNo、13に比べて、増感色素(I)と(n)を組み
合わせ、さらに本発明の感光性ハロゲン化銀を用いた本
発明の試料(NO147,50,53,5つ)では、カ
ラー熱現像による減感が改良され、良好な熱現@I!光
月利であることがわかる。ざらにまた、本発明の感光性
ハロゲン化銀の中でも、コア/シェル型の感光性ハロゲ
ン化銀を用いている試料(No、50.53)が特に減
感が少なく、イエロー像D maxが高く冑られている
。一方、コア/シェル型の感光性ハロゲン化銀であって
も、粒径が0.5μmと本発明外である比較試11(N
O,62>では、高感度ではあ1と7 るがイエロー転写像の最大温度が小さく、実用に供し得
ないことがわかる。
用いても、感光性ハロゲン化銀が本発明外である比較試
lNo、13に比べて、増感色素(I)と(n)を組み
合わせ、さらに本発明の感光性ハロゲン化銀を用いた本
発明の試料(NO147,50,53,5つ)では、カ
ラー熱現像による減感が改良され、良好な熱現@I!光
月利であることがわかる。ざらにまた、本発明の感光性
ハロゲン化銀の中でも、コア/シェル型の感光性ハロゲ
ン化銀を用いている試料(No、50.53)が特に減
感が少なく、イエロー像D maxが高く冑られている
。一方、コア/シェル型の感光性ハロゲン化銀であって
も、粒径が0.5μmと本発明外である比較試11(N
O,62>では、高感度ではあ1と7 るがイエロー転写像の最大温度が小さく、実用に供し得
ないことがわかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 熱現像感光材料のハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1つ
に、沃化銀の含有率が4〜40モル%で、且つ平均粒径
が0.4μm以下の感光性ハロゲン化銀粒子および下記
一般式( I )で表わされる化合物の少なくとも1つと
下記一般式(II)で表わされる化合物の少なくとも1つ
とを組み合わせて含有することを特徴とする熱現像感光
材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R_1はアルキル基を表わし、R_2およびR_
3はそれぞれアルキル基を表わす。但し、R_2とR_
3のうち少なくとも1つはスルホ基またはスルホ基を有
する基を有するアルキル基である。 Y_1およびY_2はそれぞれ水素原子、ハロゲン原子
、アリール基、アルキル基またはアルコキシ基を表わす
。但し、Y_1とY_2は互いに結合して環を形成して
もよい。Xはハロゲン原子を表わす。 一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R_4、R_5、R_6およびR_7はそれぞれ
アルキル基、アリール基、またはアルケニル基を表わす
。但し、R_5およびR_7の少なくとも1つはスルホ
基またはスルホ基を有する基を有するアルキル基である
。Y_3、Y_4、Y_5およびY_6はそれぞれハロ
ゲン原子、アシル基、アシルアミド基、アシルオキシ基
、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル
基、アミノカルボニル基、スルホニル基、シアノ基、ア
ルキル基、アリール基またはヘテロ環基を表わす。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227479A JPH07104585B2 (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 熱現像感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60227479A JPH07104585B2 (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 熱現像感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6286360A true JPS6286360A (ja) | 1987-04-20 |
JPH07104585B2 JPH07104585B2 (ja) | 1995-11-13 |
Family
ID=16861524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60227479A Expired - Lifetime JPH07104585B2 (ja) | 1985-10-12 | 1985-10-12 | 熱現像感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07104585B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60258535A (ja) * | 1984-06-05 | 1985-12-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPS60263937A (ja) * | 1984-06-13 | 1985-12-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPS61262739A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-11-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成方法 |
-
1985
- 1985-10-12 JP JP60227479A patent/JPH07104585B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60258535A (ja) * | 1984-06-05 | 1985-12-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPS60263937A (ja) * | 1984-06-13 | 1985-12-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 熱現像感光材料 |
JPS61262739A (ja) * | 1985-03-12 | 1986-11-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07104585B2 (ja) | 1995-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6061747A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6286360A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6275435A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS62103634A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPH0477892B2 (ja) | ||
JPS634233A (ja) | 熱現像処理安定性及び長期保存安定性の優れた熱現像感光材料 | |
JPS6278555A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6279447A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6283746A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPH0814693B2 (ja) | 高感度で熱カブリおよび相反則不軌特性に優れた熱現像感光材料 | |
JPH0685075B2 (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6278553A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6290647A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS6250753A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPH0427538B2 (ja) | ||
JPH0573222B2 (ja) | ||
JPS62299847A (ja) | 画像のコントラストの優れた熱現像感光材料 | |
JPS61210350A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPS62139550A (ja) | 熱現像カラ−感光材料 | |
JPS6289037A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPS62227141A (ja) | 白地部分の汚染が防止された熱現像カラ−感光材料 | |
JPS62288836A (ja) | 生保存後の画像のコントラストの優れた熱現像感光材料 | |
JPS61159642A (ja) | 熱現像感光材料 | |
JPH0575105B2 (ja) | ||
JPH0642042B2 (ja) | 熱現像感光材料 |