JPS6286324A - 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ - Google Patents

2ビ−ムレ−ザ−プリンタ

Info

Publication number
JPS6286324A
JPS6286324A JP60226455A JP22645585A JPS6286324A JP S6286324 A JPS6286324 A JP S6286324A JP 60226455 A JP60226455 A JP 60226455A JP 22645585 A JP22645585 A JP 22645585A JP S6286324 A JPS6286324 A JP S6286324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
semiconductor laser
laser beam
groove
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60226455A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Kubo
信秋 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60226455A priority Critical patent/JPS6286324A/ja
Publication of JPS6286324A publication Critical patent/JPS6286324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は2ビームレーザープリンタに関し、より詳細に
は半導体レーザーを用いたプリンタに適用1〜うる2ビ
ームレーザープリンタに関するものである。
(従来技術) 複数のレーザービームを感光面」−に同時走査して書込
みを行なうレーザープリンタとして、従来、ガスレーザ
ーと音響光学光変hIAI器とを組合せ、複数のレーザ
ービームを?ζする方式が知られている。
I7かし、十d已方式では、高周波数で変調しなければ
rcらないためドライバーの構成が複雑になるとともに
光源たるガスレ・−ザーが大型であるため装置全体も尚
価かつ大型化するとの難点がある。
(目  的) 従って、本発明の目的は半導体し′−ザーを用いたコン
パクトな機械的手段により所定ピッチ間隔の書込用レー
ザービームな容易ニ得ることのできる2ビームレーザー
プリンタを提供することにある。
(構  成) 本発明は」二組の目的を構成させるため、レーザ−プリ
ンタの主要部が、2つの半導体レーザーと、こ才1ら各
半導体レーザーと各々一体的に対をrc l。
ていて各半導体レーザーからの出射ビームを整える光学
ユニットと、各光学ユニットからの出射ビームを受光し
てJjいに平行に進行する2本のレーザーヒ−lhとし
て出射する偏光ビームスプリンタと、これらのレーザー
ビームを感光面に走査する偏向手段を備え、十i己各光
学ユニットの何れか一方が他の光学ユニットにx′1(
〜で、感光面上での副走査方向に相当する方向上にて微
動位置決め自在と7(るように構成したことを特敵とし
たものである。
以下、不発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。
本発明に係るレーザープリンタの主要部分lL」−矛1
図に符号2で示されるベース上に組立てられている。こ
のベース2のt体的f、’CiK形は矛5図に示1−如
とものである。
すfCわち、115図((おいて、平面部202上には
直線状の矛1壁2[J4と略り字状に折曲している矛2
壁206とが間隔をおいて対向直立している。矛2壁2
0乙の−i’!ia fllll (j、3・1壁と平
行であり、1・2壁206の他端側は〕・114: 2
[1i!Iど酌交すイ)力回な向いていてその端部トま
上下方向V(つき二股状に分かJlている。この二股(
(分か、1また各先嬬部の一方会・−」二支持腕208
、他方ケ下支持腕21 rJと称する。
平面部202上には矛1壁2〔J4に直交する方向に切
欠き212が形成されていイ〕。さらに、切欠ぎ212
の近傍でル)ってA・i jl+■2[J4と直交する
向ぎに1・ろ壁214が形成され、その−+81≦は矛
1壁2〔」4と平行であり、他の一部は切欠212に曲
していてブロック216と一体向Vζなっている。
ここで、平面部2[J2.31・1壁2目4,3・2壁
2〔)6の各共通端面ば全体で略コの字状なしており、
この部分に矩形板状の固定圧4かi−vじ401 、 
4[]3により同定されている(〕・11図]・22図
参照。矛1図(C%いて、固定圧4にはプリント基板4
(J2と接続された半導体レ−ザーL+”)1が受部(
Ji14を介して固定され又、コリメータレンズ404
 Y保持しているレンズセル406が固定されている。
半導体レーザーLDIから出射されるレーザービームL
1  の九軸土にはシリンダレンズ408.1/2波長
板410、絞り板412の順に諸部材が平面部202上
に固定されている。さらに、上記光軸の延J、LI−に
は偏光ビームスプリッタ5が配置されている。ここで、
半導体レーザーLD1の活性層の向きはS偏光と!、c
っでいる。レーザービームL1  は半導体レーザーL
D1から出射された直後は発散光であるのでコリメータ
レンズ404. Kより平行光にされ、さら((シリン
ダレンズ408と絞り板412により7’!IT定のビ
ーム形状及び大きさに整形される。そして1/2波長板
411JによりP偏光に変換されて、偏光ビームスプリ
ッタ5を透過する。
従って、コリメータレンズ404 、シリンダレンズ4
θ8.7/2波長板410、絞り板412などは、半導
体レーザーLDIかもの出射ビームを整えるための光学
ユニット’a’構成しているといえる。
矢ニ、偏光ビームスプリッタ5には、」二組レーザービ
ームL1  と直交する方向から、もう一つのレーザー
ビームL2  が入射されるようになっている。このレ
ーザービーム1.2  は、半z、q体し・−ザーLD
2から出射されたレーザービームがコリメータレンズ6
04、シリンダレンズ(S[J8 、 絞す& 6J2
などからなる光学ユニットを経て進行してぎたものであ
る。この光学ユニットは矛6図にも示す如き略T字状に
折曲された板状の回転座6上に組立てられている。すな
わち、書・1図に示す如く、回転座6の壁部614の外
flI!I Kは、プリント基板602に接続された半
導体レーザーLD2ヶ固定された受部材616が取付け
てあり、壁部614のm 側L/r:はコリメータレン
ズ604が固定されているレンズセル618などが取付
けられている。
さらに、半導体レーザーLI)2や光学ユニットなどと
一体をなす回転座乙の−に部両端にはn通穴622、 
624があけられ、前記切欠き212にその底部620
が嵌合するようにして、かつ、壁部614の右端が上支
持腕20Bと下支持腕210との間に位置するようにし
て、これらの腕2[J8. 210のU通穴208A、
21目A及び−にJ[′、貫通穴622を貫く支軸7に
よりスギマバメにで枢着されている(矛2図参照)。
ここで、下支持腕21Dwは穴21・OAに隣接して底
f=1の穴210B  が形成してあり、その中に落し
込まれた伸張性のげね218の上端が回転座乙の下部を
押圧するようにt〜である。その一方、上支持腕2(j
8上の上tl穴210B  との対向位置には−1−支
持腕20Bを貫通するめねじ2[]8B  が形成され
ていて、これにねじ220が螺合されでおり、このねじ
220の締め」ル合でlr!1転座6は支軸7の方向に
平行に微動調整されるようにしである。
一方、回転座乙の左端側は次のように支持されている。
ブロック216には2つの貫通穴216A、  216
Bとねじ穴216Cが形成されている。そしてこのブロ
ック216にに矛4図に示す略コの字状のカムレバー8
がブロック216ケあたかもはさむ如く設定されている
。そしてカムレバー8に予めあけられていた穴8A  
及びブロック216の貫通穴216A  を通る支nl
+71VCで枢着されている( ′A−3図参照)。
又、貫通穴216r3  には〕・7図に示す如き偏心
軸9の大径部9A  か回転自在に嵌合し、その−1−
下端の小径部9B  はカムレバー8のJ〈穴8B V
C係合している。カムレバー8には穴8A  を中心と
する円弧状の長穴8Cが形成されていで、この長穴8C
を貫いて止めねじ1(]かねじ穴216Cに螺合してい
る。そして、さらに、カムレバー8の開放端仙lには斜
面状の溝8D  か形成されている。−力、回転月46
の左端に形成された前ht’= ’IJ曲穴624を摺
動自在に貫通している輔11があり、上d[暑h8DI
/i1′はこの軸11の両端((形成したリング状の溝
が摺動自在に係合している。
この構成により、止めAつじ1[]を緩めてから、小径
部9B  のマイナス溝(この荷方向は大径部9Aの中
心を通る)Kドライバーをさし込んでこれ全回転させる
と偏心軸9の偏心1’rlj lhによってカムレバー
8が支!1!11171を中心Vc揺動運動する。する
と、この揺動運動に能lcつてII!III 11がr
1η8D  Kそって移動する結果、回転座6全体が支
軸7を中ノ[、・に回動することになる。なお、ここで
、壁1η[14のブロック216どの対向MB [形成
された四部に伸張性のばね12が収められており、との
ばね12の付勢力によって軸11と溝8D  との間の
緩みが吸収されて安定したN転座6の動きが確保される
よ’)Vrcなっている。
ここで、半導体レーザーLD2の活性層の向きは?tf
記半導体レーし−LD1と同様S偏光となっており、光
路中に1/2波長板がないので、半導体レーザーL 1
1)1から出射されたレーザービームL2 はレーザー
ビームL1  とは偏光方向が直交する関係の状態で偏
光ビームスプリッタ5に入射され、進行方向な変辷られ
てレーザービームL1  と平行に進行して図示な省略
した偏向器に向かう。そして、この偏向器により偏向さ
れて感光面上に走査される。このようにして、感光体面
上に照射される2本のレーザービームLl、L2を得る
ビーム調整の方法は感光体面と等価の位置に測定治具を
セットしてビームピッチをモニターしながら行なう。調
整の順序は任意であるが、偏向器による走査方向である
主走査方向は偏心軸9を回転させることにより行f[い
、主走竹方向に直交1−る副走査方向についてはねじ2
20を回転さ・ぜることにより行なう。上記主士査方向
の調整については調整終了後、止めねじ10を締め付け
てカムレバー8を固定する。
なお、上記例に限らず、回転座7vc施された微動調整
機構は、その十ま、固定1!I’? 4 F対して行な
うことも可能である。
次に、副走査方向の調整手段について、1・8図により
、他の実施例を説明する。
本例では前記例におけるねじ220に代えて偏心カム1
6を壁部614の上(fBに当接させている。偏心カム
16は不動部材としてのカム4f+lI 16 Aに枢
着されており、矢印方向に揺動自在である。そして偏心
カム16の上¥z[Sは、その揺動力向−1に緊縮性の
ばね14  で引かれ、反対jllllよりンレノイド
15のプランジャーによって引かれ、カムの画用Sが内
陸した位置で安定している。ここで、ンレノイド15を
オンにしてプランジャーを引けは、偏心カム13が11
1動して、ばね218Vcより回転座6が光学ユニット
と共に支11!1II7の一11方向に移動し、2つの
ビームの副走査方向でのピッチが所定量変位させられる
このように副走査方向でのピッチを可変として、半導体
レーザーの変調周波数も切換えて発光パワーなコントロ
ールすることにより画像密度の自動切替えも可能となる
なお、書き込み密度を変える場合、上記の如くビームの
ピッチ及び半導体レーザーのパワーをコントロールする
と同(堤に以下に示す事項についてもrlI丁変する必
要がある。
例えば、感光体の線速度が一定として、書き込み密度ヲ
A(DPT)カらB (DPI ) K変える場合には
、偏向器たる回転多−面鏡の回転速度は−XNに切換え
る(但し、 DPIは1インチ当りのドツト数、NはA
 (DPI )時の回転速度とする)。
(但し、Jハ はA (DPI )時のクロック周波数
とする)。回転多面鏡の駆動モーターは通常、位相同期
制往1う′行f(っているので某帖周aジ数f、。f6
゜モーターの回転;il IIにに比例を−て、1゛、
。f・×−とする3゜クロック周波数の切換えは、発振
周波数が11  と(’)2X 、flの二押類の光]
ノー! il ’a’内蔵し、書き込み密度に応じて切
換える。書き込み位置の制御は、感光体近傍に光検出器
を設け、ビームi14過時に出力する信号(同M f、
8号)からクロック信号を計叙し、所定値計数後、隋報
信けの変調を行なうようにする。
なお、書き込み密度を変えると回転多面鏡の回転速度と
クロック周液数が変わるので、カウンターの設定値も断
層の値に変えろ必要がある。
(効 果) 本発明では光源として小型j(半導体レーザーを用いる
とともにビームスプリッタ−を用いて平行な2ビームを
得、半導体レーザー及び光学ユニットが微動位置決め自
白下であるので2ビームのピッチ調節を容易に行なうこ
とかでき、コンパクトな構成の2ビームレーザープリン
タを提供することができ好都合である。
【図面の簡単な説明】
1)1図は本発明に係るレーザープリンタの要部平面図
、〕・2図は同一1−図の正面図、矛3図は矛1図の左
側面図、〕・4図はカムレバーの斜視図、矛5図はベー
スの斜視図、〕・6図は回転座の斜視図、〕・〕7は偏
心軸の斜視図、〕・8図は本発明の他の実施例を説明し
た副走査方向ピッチ可変手段の主要構成部の説明図であ
る。 5・・・偏向ビームスグリツタ、6・・・回転座、20
8・・・上支持腕、210・・・下支持腕、218・・
・ばね、220・・・ねじ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のレーザービームを感光面上に同時走査して書込み
    を行なうレーザープリンタにおいて、2つの半導体レー
    ザーと、これら各半導体レーザーと各々一体的に対をな
    していて各半導体レーザーからの出射ビームを整える光
    学ユニットと、各光学ユニットからの出射ビームを受光
    して互いに平行に進行する2本のレーザービームとして
    出射する偏光ビームスプリッタと、これらのレーザービ
    ームを感光面に走査する偏向手段を備え、上記各光学ユ
    ニットの何れか一方が他の光学ユニットに対して、感光
    面上での副走査方向に相当する方向上にて微動位置決め
    自在であることを特徴とする2ビームレーザープリンタ
JP60226455A 1985-10-11 1985-10-11 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ Pending JPS6286324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60226455A JPS6286324A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60226455A JPS6286324A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286324A true JPS6286324A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16845366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60226455A Pending JPS6286324A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286324A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646917A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Canon Kk Picture recorder
JPH02160212A (ja) * 1988-08-12 1990-06-20 Hitachi Ltd 光走査装置
EP0703088A2 (en) 1994-08-29 1996-03-27 Konica Corporation Image forming apparatus having a two-beam optical scanning unit
US6198495B1 (en) 1996-05-29 2001-03-06 Konica Corporation Color image forming apparatus having means for correcting deviations between scanning light beams accurately and in real time
KR100632460B1 (ko) 2005-02-03 2006-10-11 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS646917A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Canon Kk Picture recorder
JPH02160212A (ja) * 1988-08-12 1990-06-20 Hitachi Ltd 光走査装置
EP0703088A2 (en) 1994-08-29 1996-03-27 Konica Corporation Image forming apparatus having a two-beam optical scanning unit
EP0703088A3 (en) * 1994-08-29 1998-01-28 Konica Corporation Image forming apparatus having a two-beam optical scanning unit
US5771061A (en) * 1994-08-29 1998-06-23 Konica Corporation Image forming apparatus having two-beam optical scanning unit with movable laser beam emitters and separate dynamic and precision adjusting of laser beams
US6198495B1 (en) 1996-05-29 2001-03-06 Konica Corporation Color image forming apparatus having means for correcting deviations between scanning light beams accurately and in real time
KR100632460B1 (ko) 2005-02-03 2006-10-11 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2636960B2 (ja) ビーム変調装置
JP2582182B2 (ja) ビーム変調用モジュレータ
US4520370A (en) Laser thermal printer
JPS6286324A (ja) 2ビ−ムレ−ザ−プリンタ
US5367323A (en) Mirror mount for use in equipment for converting digital data into a light image
JPH0675182A (ja) プリンタ及び光学系の位置決め方法
JPH03189513A (ja) 2つの直交する基準光線面の投射装置
JPS61126524A (ja) レ−ザ光の光量調節装置
JP2003262781A (ja) 画像記録装置におけるミラー角度調整機構
JP2580824Y2 (ja) 焦点調整装置
JP2580805Y2 (ja) 光学式情報記録再生装置の光軸調整機構
JPS62119513A (ja) 2ビ−ム走査方式における光源装置
JPS61134727A (ja) 光走査装置
JPH0415930B2 (ja)
JPS6223014A (ja) 光学調整機構
JPS58132215A (ja) レ−ザ−ビ−ムの光軸調整方法
JP2583229Y2 (ja) レーザ発振器のqスイッチ構造
KR100225293B1 (ko) 레이저 스캐닝 유니트의 콜리메이션 방법 및 장치
JP2000284206A (ja) 露光記録装置
JP2000162482A (ja) 光学素子の光軸調整装置
JPS60251528A (ja) 光軸調整装置
JP2565506Y2 (ja) ビームピッチ調整装置
JPH04234720A (ja) 反射鏡の角度調整装置
JPH0225827A (ja) ビーム走査装置
JPH03122844A (ja) 光ディスク原盤露光方法