JPS6286042A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6286042A
JPS6286042A JP22634885A JP22634885A JPS6286042A JP S6286042 A JPS6286042 A JP S6286042A JP 22634885 A JP22634885 A JP 22634885A JP 22634885 A JP22634885 A JP 22634885A JP S6286042 A JPS6286042 A JP S6286042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
weight
wood
parts
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22634885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nagasawa
長沢 宏
Takeshi Okamoto
武 岡本
Kazumichi Shiyudo
首藤 一道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP22634885A priority Critical patent/JPS6286042A/ja
Publication of JPS6286042A publication Critical patent/JPS6286042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木質系充填剤含有塩化ビニル系樹脂組成物に関
する。さらに詳しくは、塩化ビニル系樹脂、木質系充填
剤およびポリメタクリル酸エステル系加工助剤を配合し
てなる塩化ビニル系樹脂組成物に関する。
従来より、塩化ビニル系樹脂に木粉などの木質系充填剤
を配合した樹脂組成物は、成形品とした時に成形品の外
観が木質調になυ、かつソフトな風合を有しているため
、家庭電気製品の部品や建築用材料などとして広く使用
されている。
しかしながら、塩化ビニル系樹脂に木質系充填剤を単に
配合した樹脂組成物を用いて、100℃以上の温度で押
出成形法や射出成形法などの各種成形法で成形する場合
、成形時に木質系充填剤中に含まれる水分が揮発し、得
られる成形品の表面にフラッシュやフローマークが発生
して外観が著しく損なわれ、商品価値を失ってしまう。
さらに、木質系充填剤を多量に配合する場合、塩化ビニ
ル系樹脂との均一な分散性が得られず、無理に混合した
ものは機械的性質の低下が著しく、実用的に問題である
このため、用いる木質系充填剤を塩化ビニル系樹脂に混
合する前に完全乾燥して、使用したり、熱硬化性樹脂で
被覆した木質系充填剤を使用することが開示されている
(特開昭58−204050号公報)。
しかしながら該木質系充填剤を完全乾燥するためには、
多量の熱量と犬がかりな乾燥設備を必要とし、経済的に
問題があり、かつ乾燥した木質系充填剤を自然放置する
とたちまち吸湿するので乾燥後直ちに使用しなければな
らないといった問題がある。
また、木質系充填剤を熱硬化性樹脂で被覆しだ場合、得
られた被覆物を粉砕する必要がちシ、その粉砕費用は、
原料である木質系充填剤の数倍を袂し、実用化の面で経
済的に問題である。
本発明者らは、木質系充填剤含有塩化ビニル系樹脂組成
物の上述の問題点を解決するべく鋭意研究した。その結
果、木質系充填剤および塩化ビニル系樹脂にポリメタク
リル酸エステル系加工助剤を添加、混合することにより
、得られた樹脂組成物が、成形品とした時に該成形品の
外観がきれいで木質調の外観を有し、かつソフトな風合
の成形品を与えることを見い出し、この知見にもとづい
て本発明を完成した。
以上の記述から明らかなように、本発明の目的は成形品
としたときに得られた成形品の外観がきれいで木質調を
有し、かつソフトな風合を有する成形品が得られる木質
系充填剤含有塩化ビニル系樹l旨組成物を提供すること
である。
本発明は以下の構成をする。
塩化ビニル系樹脂100重量に対して、木質系充填剤1
0〜100重量部、ポリメタクリル酸エステル系加工助
剤3〜30重量部および必要に応じて可塑剤1〜100
重量部を配合したことを特徴とする塩化ビニル系樹脂組
成物。
本発明に用いる塩化ビニル系樹脂としては、ポリ塩化ビ
ニルおよび塩化ビニルを主成分とする共重合体、たとえ
ば、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−エ
チレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体と塩化
ビニルとのグラフト共重合体などをあげることができる
ところで、木質系充填剤はその分解温度が150℃付近
にあることに加えて、流動性が悪いことから、用いる塩
化ビニル系樹脂としては、できるだけ低温で成形加工で
きるものが好適である。
一般的には高溶融流動性のタイプのものが好ましく、塩
化ビニル系樹脂の重合度は450〜15001でのもの
が好ましい。さらに、樹脂の溶融流動性を高めるため、
ジー2−エチルヘキシルフタレートなどの可塑剤を併用
して、成形加工することが好ましい。また本発明の組成
物にあっては、要求される製品特性により必要に応シて
ジー2−エチルヘキシルフタレートなどの可塑剤を添加
してもよい。
用いる塩化ビニル系樹脂の重合度が450未満のものは
機械的強度が弱く、実用に不向きであり、重合度が15
00を超えるものは溶融時の流動性が悪くなり、成形が
困難となる。また、本発明で必要に応じて用いられる可
塑剤は特に限定されるものではなく、通常塩化ビニル系
樹脂に用いられる各種の可塑剤、たとえばフタル嵯エス
テル系可塑剤、トリメリット酸エステル系可塑剤、アジ
ピン酸エステル系可塑剤、ポリエステル系可塑剤および
これらの2以上の混合物を用いることができる。
可塑剤の添加量は要求される製品特性や溶融流動性の改
善度合に応じて適宜増減すればよく、一般的には塩化ビ
ニル系樹脂100重量部に対して1〜100重量部程重
量部−られる。
本発明で用いる木質系充填剤としては、その原木の種類
によって、特に限定されることはなく、また、用いる該
木質系充填剤の粒度も特に制限はないが、できるだけ細
かい方が好ましく、木材、木版、合板などの切断鋸屑、
研磨層などを用いるのが好ましい。該木質系充填剤の添
加量は塩化ビニル系樹脂100重量部に対して10〜1
00重量部、より好ましくは20〜80重量部、特に好
ましくは30〜60重量部である。
添加量が10重量部未満では、木質系充填剤を添加する
経済的効果が小さく、かつ成形品にしだ時に該成形品の
木質調外観およびソフトな風合の発現が充分でないので
好甘しくない。また添加量が100重量部を超えると成
形品とした時に該成形品の機械的強度が低下して、脆く
なり実用に適さなくなるので好ましくない。
本発明に用いるポリメタクリル酸エステル系加工助剤は
メタクリル酸メチルを主成分としたものであって通常塩
化ビニル系樹脂用加工助剤として用いることのできるも
のであればよく、たとえばメタプレンP551、P2S
5、P2O3(商品名)、カネエースPAIL、PA2
0(商品名)などをあげることができる。
一般に該加工助剤は、たとえば塩化ビニル系樹脂100
重量部に対して0.5〜3.0重量部の範囲で添加され
るものであるが、本発明での該加工助剤の添加量は木質
系充填剤の混合量により変化するが、塩化ビニル系樹脂
100i量部に対して3〜30重量部、よシ好ましくは
5〜20重量部である。
添加量が3重量部未満では、塩化ビニル系樹脂と木質系
充填剤のなじみが悪く、均一な分散性が得られず、その
結果、成形品としたときに良好な外観の成形品が得られ
ない。また、添加量が30重量部を超えると良好な外観
の成形品は得られるものの成形加工時にモーター負荷が
高くなり、さらに添加量の増加に見合うだけの効果の向
上が得られず不経済であり実用的でない。
本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は所定量の塩化ビニル
系樹脂、木質系充填剤、ポリメタクリル酸エステル系加
工助剤および必要に応じて可塑剤、その他の添加剤、安
定剤などを混合器で混合し、得られた混合物を押出機、
ロール、バンバリーミキサ−などで混練することにより
得られる。用いる混合器としては、ヘンシェルミキサー
(商品名)などの高速撹拌混合器が好ましい。また、押
出機、ロール、バンバリーミキサ−などで混練する際の
混線温度は、用いる塩化ビニル系樹脂の種類、重合度、
可塑剤の添加の有無により異なるが、100°C〜18
0°C1好ましくは1206C〜160°Cの範囲の温
度が好適である。
本発明の塩化ビニル系樹脂組成物を用いて、押出成形法
、射出成形法などの成形方法で成形すると、得られた成
形品の外観はフラッシュ、フローマークなどのないきれ
いな外観をしており、かつ木質調の外観とソフトな風合
を有する成形品が得られ、自動車内装用部品、家庭電気
製品の部品として好適に使用することができる。
以下、実施例および比較例により本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれによって限定されるものではない
。なお、実施例および比較例において用いた評価方法は
次の方法によった。
1)機械的強度の測定:射出成形法により成形した縦9
0龍、横90絹、厚さ5冨薦の平板を用いて2号形試験
片を調製し引張強度および伸びを測定。(JIS K 
6723に準拠)11)光沢度の測定:射出成形法によ
り成形した縦90菖罵、横90mm、厚さ5朋の平板を
試験片とし、鏡面光沢針を用いて、光を角度60゜で試
験片に照射し、反射光を入射光と等しい角度で受光した
ときの光の強さを、屈折率1.567のガラス表面の光
沢を100としたときの値(%)で表わす。
111)外観:射出成形法により、縦90韻、横901
11T!L1厚み5nの平板を成形し、その平板の外観
を目視によりフラッシュ、フローマークツ有無を観察し
、次の基準により判定する。
○ 木質感、ソフト感があり、フラッシュ、フローマー
クなし。
Δ フラッシュ、フローマークはないが木質感、ソフト
感なし。
× フラッシュ、フローマーフカ多い。
実施例1〜3、比較例1〜6 実施例1〜3としてポリ塩化ビニル(チッソ(掬製二ポ
リツ)SE、平均重合度700) 100重x部、ジー
2−エチルへキシルフタレート(DOP)20重量部、
ポリメタクリル酸エステル系加工助剤(三菱レーヨン(
…製メタブレンP551)20重量部、安定剤としテB
a−Zn系有機複合安定剤2.5重量部、ジプル錫メル
カプタイド1重量部、エポキシ化大豆油3重量部および
ポリエチレンワックス1重量部、およびこれに木質系充
填剤として実施例1は木粉(ホウの木の木粉、平均粒径
200μ)20重量部を、実施例2は同木粉40重量部
を、実施例3は同木粉80重量部を、ヘンセルミキサー
(商品名)に入れ、15分間撹拌混合した。得られた混
合物を口径65朋の単軸押出機で溶融混練温度150°
Cで溶融混練押出しペレタイズした。また比較例1〜3
として、比較例1は木粉を使用しない以外は実施例1〜
3と同様の配合組成で、比較例2は木粉を5重量部使用
する以外は実施例1〜3と同様の配合組成で、比較例3
は木粉を120重量部使用する以外は実施例1〜3と同
様の配合組成で、実施例1〜3に準拠した方法で撹拌混
合し、それぞれの混合物を得た。これらの混合物を実施
例1〜3に準拠して溶融混練押出しペレタイズした。
さらに比較例4〜6として、比較例4はポリメタクリル
酸エステル系加工助剤を使用しない以外は実施例2と同
様の配合組成で、比較例5はポリメタクリル酸エステル
系加工助剤を2重量部使用する以外は実施例2と同様の
配合組成で、比較例6はポリメタクリル酸エステル系加
工助剤を40重量部使用する以外は実施例2と同様の配
合組成で、それぞれ実施例1〜3に準拠した方法で撹拌
混合し、それぞれの混合物を得た。
これらの混合物を実施例1〜3に準拠して溶融混練押出
しペレタイズした。
実施各側および比較各側で得られたペレットをそれぞれ
用いて、シリンダ一温度190℃で射出成形し、所定の
寸法の平板を得た。得られた平板を用いて、光沢度およ
び外観状態を観察した。また得られた平板より引張試験
用の2号試験片を調製し引張強度および伸びを測定した
以上の結果を第1表にまとめて示した。
実施例4、比較例7 実施例4としてポリ塩化ビニル(チッソ(掬製ニボリッ
トSM、平均重合度1300)100重量部、ジー2−
エチルへキシルフタレ−)(DOP)40重量部、ポリ
メタクリル酸エステル系加工助剤(三菱レーヨン■製メ
タプレンP551) 10重量部、木質系充填剤として
木粉(栂の木粉、平均粒径150μ)50重量部および
安定剤としてBa−Zn系有機複合安定剤2.5重量部
、ジブチル錫メルカプタイド1重量部、エポキシ化大豆
油3重量部およびポリエチレンワックス1重量部をヘン
セルミキサー(商品名)に入れ、15分間撹拌混合した
。得られた混合物を口径65龍の単軸押出機で溶融混線
温度160℃で溶融混線押出しペレタイズした。
比較例7として、ポリメタクリル酸エステル系加工助剤
を使用しない以外は実施例4と同様の配合組成で、実施
例4に準拠した方法で撹拌混合し、混合物を得た。さら
に実施例4に準拠して溶融混練押出しペレタイズした。
実施例4および比較例7で得られたベレットのそれぞれ
を用いて、シリンダ一温度195℃で射出成形し、所定
の寸法の平板を得た。得られた平板を用いて、光沢度お
よび外観状態を観察した。また得られた平板より引張試
験用の2号試験片を調製し引張強度および伸びを測定し
た。
以上の結果を第1表にまとめて示した。
第1表よシ明らかなように、木質系充填剤の使用量が本
発明の範囲内である実施各側で得られた成形品は木質感
、ソフトな風合を有し、フラッシュやフローマークのな
いきれいな外観を呈していたが、木質系充填剤を使用し
ない比較例1および本発明の範囲以下の木質系充填剤を
使用した比較例2では、得られた成形品の外観はフラッ
シュ、フローマークはないが木質感、ソフトな風合がな
く、また本発明の範囲以上の木質系充填剤を使用した比
較例3では、得られた成形品は木質感、ソフトな風合を
有しているものの、フラッシュ、フローマークの発生が
多く、いずれも実用上問題があることが判明した。
また、ポリメタクリル酸エステル系加工助剤を使用しな
い比較例4、比較例7及び本発明の範囲以下のポリメタ
クリル酸エステル系加工助剤を使用した比較例5では、
得られた成形品の外観はフラッシュ、フローマークの発
生が多く、さらに本発明の範囲一以上のポリメタクリル
酸エステル系加工助剤を使用した比較例6では、得られ
た成形品は木質感、ソフトな風合を有し、外観も比較的
良好であるものの、成形加工時のモーター負荷が高くな
ること、添加量の増加に見合うだけの効果の向上が得ら
れず、不経済であることから、いずれも実用上問題があ
ることが判明した。
以上記述したように、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物
を用いると、成形品としたときに得られた成形品は木質
感、ソフトな風合を有し、かつフラッシュ、フローマー
クの発生の見られないきれいな外観を有しており、自動
車内装用部品、家庭電気製品の部品として好適に使用で
きることが判明した。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、木質系
    充填剤10〜100重量部、ポリメタクリル酸エステル
    系加工助剤3〜30重量部および必要に応じて可塑剤1
    〜100重量部を配合したことを特徴とする塩化ビニル
    系樹脂組成物。
JP22634885A 1985-10-11 1985-10-11 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPS6286042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22634885A JPS6286042A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22634885A JPS6286042A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286042A true JPS6286042A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16843754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22634885A Pending JPS6286042A (ja) 1985-10-11 1985-10-11 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286042A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0610619A1 (en) * 1993-02-12 1994-08-17 Andersen Corporation Pellet extrusion process
EP1773937A4 (en) * 2004-12-08 2009-01-14 Lg Chemical Ltd PVC PROCESSING AID AND METHOD OF MANUFACTURING
JP2012505278A (ja) * 2008-10-14 2012-03-01 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ハロゲン化ビニルポリマー系組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0610619A1 (en) * 1993-02-12 1994-08-17 Andersen Corporation Pellet extrusion process
EP1773937A4 (en) * 2004-12-08 2009-01-14 Lg Chemical Ltd PVC PROCESSING AID AND METHOD OF MANUFACTURING
JP2012505278A (ja) * 2008-10-14 2012-03-01 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ハロゲン化ビニルポリマー系組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01315462A (ja) ポリアミド成形材料およびその製造法
JPS6286042A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS61236858A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CA1143886A (en) Free-flowing polyolefin molding composition of high filler content, process for its manufacture and its use
US4111885A (en) Synergistic fire retardant additives for plasticized polyvinyl chloride consisting essential of boric acid and zinc oxide or zinc phosphate
JPH1170508A (ja) 木質合成材組成物
JPS6215563B2 (ja)
JP2002187990A (ja) 塩化ビニル壁紙を再利用した樹脂組成物及びそれを用いた木質複合成形品
JPS5953546A (ja) 合成木材用塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6012372B2 (ja) 熱可塑性樹脂用木粉充填剤
KR101918651B1 (ko) 내구성이 향상된 합성목재 성형체.
JPS61233061A (ja) 複合樹脂組成物およびその製造法
JPH10231405A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
CN108559222A (zh) 一种用于踢脚线制造的仿木纹耐老化树脂材料
JPS62283143A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS5939462B2 (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPH08302129A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS58201833A (ja) ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JPH08333469A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0892452A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
CA3176394A1 (en) Method for producing a molding compound
US3296185A (en) High impact hard rubber compound and method of making same
JPS6166737A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPH0516462B2 (ja)
JPH10286868A (ja) 木質様部材の製法