JPS6285294A - ポルタメント機能付電子楽器 - Google Patents

ポルタメント機能付電子楽器

Info

Publication number
JPS6285294A
JPS6285294A JP60225652A JP22565285A JPS6285294A JP S6285294 A JPS6285294 A JP S6285294A JP 60225652 A JP60225652 A JP 60225652A JP 22565285 A JP22565285 A JP 22565285A JP S6285294 A JPS6285294 A JP S6285294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
data
portamento
pressed
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60225652A
Other languages
English (en)
Inventor
邦裕 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60225652A priority Critical patent/JPS6285294A/ja
Publication of JPS6285294A publication Critical patent/JPS6285294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発IIの技術分野] この発明は、ポルタメント効果を付与した楽ざを発生す
るポルタメント機能付電子楽器による。
[従来技術] 従来の電f・楽器では楽音にポルタメント効果をかける
場合、パネル而」−の操作子を操作して、ポルタメント
効果のオン、オフ制御を行っていた。
[従来技術の問題点] 然しながら、を二連した従来のものでは1面会体にわた
ってポルタメント効果をかける時は操作子の操作回数が
すくないから問題はないが1曲の1tf6分つまりある
汗だけに部分的にかけようとした時、操作子の操作が難
しく、つまり曲の演奏速度に合わせて速かに操作子をオ
ン、オフさせねばならず、必要な時に充分なポルタメン
ト効果がかからないことが生じる0■能性がある。
[発IJlの目的J この発明は上述したt情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、筒中な操作で、曲のある部分につ
いても−・時的にポルタメント効果をかけることが容易
に行えるようにした1ヒ子楽器を提供しようとするもの
である。
[9,す1の要点] この発明は上述した目的を達成するために、以前の鍵が
押されている時1次の鍵が押されると、以前の鍵に対応
した音高から次の鍵に対応したh高へと順次に高を変化
させることを要点とする。
[実施例J 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第
1図は上記実施例のポルタメントa濠付電子楽塁のブロ
ック図を示したものである。第1図において、lはデー
タの転送、演算を行ないまた外部のキーやfl源等を制
御する制御部であり、マイクロプロセッサ等から成って
いる。また2は5階キー、音色セレクトキー、リズムセ
レクトキー、リズムスタートキー、ポルタメントキー等
を含むキ一部であり、制御19Blによって周期的にキ
ーサンプルされ、そのキーのオン、オフ状態を判断され
てそのキー操作状態を判断される。
キーデータセット部3は音階キーが押されたことによる
エンベロープデータ、音階周波数データ(以ドfデータ
と呼ぶ)、エンベローブスタイテス等のキーデータをホ
ールドするキーデータセット部で、3−1は訴しく押さ
れたニューキー(NEW KEY )のデータNをホー
ルドしているデータ設定部N、3−2はニューキーの前
にあったオールドキー(OLD KEY)のデータOを
ホールドしているデータ1没定MO,3−3はポルタメ
ントモードのときのキーデータをホールドしているデー
タ設定部Pである。4は波形をアドレスするアドレス部
、5はRAMから成り、波形データを石える波形記憶部
、6は制御部1からの信号でバイナリ−に切りかわるポ
ルタメントフラグをセットされるポルタメントフラグ部
、7は制[ff1lからの信号によってエンベロープデ
ータをコントロールする振幅制御部、8はエンベロープ
の時間制御等先行なうためのタイマ、9はη階セット部
で、この汀階セツ)Pl!9にセットされ押されたキー
に対応する音階7!準値にノ^いてr↑階カウンタlO
はカウント動作を行って一定周期のキャリー信号を出力
し、制御部lに午える。制御部lはそのキャリー信号で
波形記憶部5の波形データを制御しa階間波数に応じた
楽庁波形をつくりだす。
また乗算回路11は波形記憶部5からの波形データと振
幅制御部7からのエンベロープデータとを乗算する乗算
回路、12はこの乗算回路11の出力のD/A変換部、
13は増幅器、14はアンプである。
次に、第2図のフローチャートと第3図の楽譜、第4図
のポルタメント効果のかかり具合を示す図を夫々用いて
動作説明する。
ここで説IIを簡単にするために、ポルタメントモード
の場合についてのみ説明を行なうものとする。したがっ
てf、色、エンベロープ等のデータはすでにセットされ
ており、ノーマルの動作状態でキーサンプル状態にある
ものとする。先ず、ステップStにおいて、回路全体の
イニシャルセットを行う。
次いで、ステップS2のキーサンプリングが一定周期に
実行されるが、どのキー操作もなければステップS23
に進み、またあるキーがオンされるとステップS3に進
み、史にあるキーのオン中、あるいはキーオフがあると
ステップS16に進む。
ここで、新たにポルタメントキーが押されたとするとス
テップS2でキーオンとなり、ステップS3でポルタメ
ントキーと判断後ステップS5でポルタメントフラグ6
の7ラグをオンにする。そしてステップS23でポルタ
メントフラグの判断を行ない、オンであることからステ
ップ324へ進み、このステップ324ではデータ設定
部NのキーフラグNを判断し、合鍵は押されていないの
でステップS28.329を経てステップS2にもどる
次にfg階キーが1鍵だけ押された場合を考えると1例
えば、第3図の第1ffの04のキーが押されると、ス
テップS2.53を通ってステップS6でポルタメント
フラグの判断後、ステップS7に進む、ここではl鍵の
み押鍵ということであるから、ステップS8へと進む、
ステップS8では、押された勢−に対応するデータ(澤
階周波数テータ、エンベロープデータ、エンベロープス
テータスデータ等)を制御gtのデータセット部に保持
する0次にステップS9でポルタメントフラグの判断後
、有りであるからステップSlOでデータ1没定部N(
3−1)にステップS8で得たa階層波数データを転送
する。そしてステップSllでデータ設定部0(3−2
)を見て、いま第1ta目の場合であるから、ステップ
$14でデータ設定部Nからデータ設定部0に、it鍵
目のG4のf、階層波数データの転送を行ない、同時に
データ設定部Nのキーフラグはオフする。ざらにステッ
プS15でデータ設定部0(3−2)からデータ設定部
P(3−3)にデータを転送する。なおこのときは3−
2のデータはそのまま保持しておく。
次にステップ323でポルタメントフラグを判断し、ス
テップS24でデータ設定PBNのキーフラグを判断し
た後ステップ328,329でデータ設定f’fllF
(3−3)にセットされたデータにしたがって汗が出力
される。即ちアドレス部4、波形記憶部5.振幅制御部
7、乗算回路11、D/A変!!!!部12、増幅回路
13.スピーカ14の動作により、第1rf目の64が
放ηされる。そして次にあらたなキーが押されるまでス
テップS2からステップ516へと進み、ステップS1
7でデータ設定部0のキーフラグのオンが1判断され1
次にステップS20でデータ設定部Nのキーフラグのオ
フを判断した後、ステップS21でデータコ9定tSO
のデータをデータ設定ff1Pへと転送し、ステップS
23、S24.528、S29と進みデータ設定MP 
(3−3)のデータにしたがって上記の庁の出力が続く
次に2分a長経過後、G4をオフするとステップS2か
らステップ51Bへと進みステップS17でオフとt1
断されてステップS18に進む。
ここでニューキーは無であるから、ステップS21、S
23.324と進み、ステップ327.528を介して
G4の楽音が消音する。第21!目のC5を押してC5
の楽音を故汗させ、この05の鍵を押し続けたまま第3
M1目のA4を押す。
1鍵がオンのところへあらたなキーが押されたので、ス
テップS2からステップS3.S6、S7へと進む、モ
して2鍵目であるからステップS8へと進み、l鍵の場
合と同様に制御部l内のキーデータを内部にセットする
。さらにステップS9、SIO後、ステップSllでデ
ータ設定部Oの′I断を行なう、このときデータ設定部
OはオンであるからステップS12へと進み、ステップ
S10でデータ設定?BN(3−1)にセットされた第
3音のjf階周波数データをデータ1没定P(3−3)
に転送する0次にステップ513ではデータ設定部Pの
うちfPデータにデータ設定部OのfOデータ(周波数
データ)を転送する。そしてステップS23、S24を
経てステップS25へ進む、而してこのステップS25
では、fpとfNを比較し、fp>fNなのでステップ
526へと進む、もしfp<fNならばステップS27
へと進む、これらステップS26、S27ではそれぞれ
fPのデータをfHのデータに近くなるように増減する
ための動作であり、したがって周波数変化がポルタメン
ト効果的に変化するようになる。
次にステップ328,329を経てfpデータにノ、(
づいた楽ffが出力されたあと、ステップ52へもどり
2鍵ともオン中であればステップ316.517.52
0,522.$23.524、S25からいまの場合は
fP>fHの場であるからステップS26を経てfP=
fNになるまで楽音出力が行なわれる。
次に先に押されていた:jS2 II iJのC5がオ
フされると、オールドキーがオフであるからステップS
2からステップS16を経てステップS17へと進み無
と判断されステップS18へと進む、ここで後から押さ
れたA4はオン中であるから、ステップS19へと進み
、データ設定部N(3−1)のデータがデータ設定部0
(3−2)へと転送され、データ設定部Nのキーフラグ
はオフとなり、さらにステップ$21へと進み、データ
、設定部Oのデータはデータ設定部P(3−3)へと転
送されステップS23.S24からステップS28,5
29へと進み、周波数は後から押されたキーの周波数へ
と移行し音が出力される。
次に先に押された第3!fi11のA4を押したまま後
から押された第4 # rlのD5がオフされるとニュ
ーキーがオフであるからステップS2からステップS1
6、S17.320を経てステップS21へ進みデータ
設定?BO(3−z)のデータがデータ設定部P (3
−3)へと転送され、ステップ323.324からステ
ップ528.S29と進み周波数は先に押されていたキ
ー(A4)の周波数へともどる。
以りのようにして、萌の鍵が押された状態で次の鍵を押
した場合のみ周波数(fpデータ)が推移して、先押し
キーから後押しキーへとポルタメント効果が得られる。
またポルタメント時、3鍵目が押された場合にはステッ
プ32.S3.S6、S7へと進み、ステップS7では
有りとなってステップ523へ進むため、311■以上
の鍵に対しての楽音は放音されない。
第4図は、第3図の楽譜に対応して第2丘のオン中第3
汗を押して、  1.□述のようg、、 BY高がC5
からA4ヘトがるポルタメント効果を表わすものと、逆
に、第3iYIlのA4をオン中第4〆1L1のD5を
オンしたため、ステップS27が実行されてた、rf 
l’+5がA4からD5へ徐々に高くなるポルタメント
効果のかかっている状態が示されている。
尚、L−実施例では、27i [1のキーが押された場
合に限って、ポルタメント効果をかけるようにしたが、
3 rf [−1以■二のキーが押されたときにも、順
次、前回押したキーと今回押したキーとの間でポルタメ
ント効果がかけられるようにしてもよい。
[発明の効果] この発明は以−L説1町シたように前回押した鍵が押さ
れている時1次の鍵が押される場合についてのみ、その
各鍵間にポルタメント効果をかけるようにした電r−楽
器であるから1曲の一部分、つまり、ある音だけにポル
タメントをかけることも筒中な操作で行えるようになる
利点がある。
4、図面のrfJ巾な説IJJ :jS1図はこの発明の一実施例の回路図、第2図はフ
ローチャート、第3図はポルタメントをかけられる曲の
楽譜を示す図、第4図は第3図の曲のポルタメントのか
かり共合を説明するタイムチャートである。
l・・・・・・制御部、2・・・・・・キ一部、3・・
・・・・キーデータセット部、3−1・・・・・・デー
タ設定部N、2・・・・・・データ設定部0.3−3・
・・・・・データ設定?i p 。
4・・・・・・アドレス部、5・・・・・・波形制御部
、6・・・・・・ポルタメントFLAG、7・・・・・
・振幅制御部、8・・・・・・タイマ、9・・・・・・
fq階セット部、10・・・・・・童″を階カウンタ、
11・・・・・・乗算回路、12・・・・・・D/A変
換部、13・・・・・・増幅回路、14・・・・・・ス
ピーカ。
特許出願人  カシオ計算機株式会社 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の鍵と、押鍵した鍵に基づく音高にて楽音を作成す
    る楽音作成手段と、以前の鍵が押鍵されている時、次の
    鍵が押鍵されたことを検知する検知手段と、この検知手
    段から出力があった時、上記以前の鍵に対応した音高か
    ら上記次の鍵に対応した音高まで順次音高を変化させる
    音高変化手段とを有するポルタメント機能付電子楽器。
JP60225652A 1985-10-09 1985-10-09 ポルタメント機能付電子楽器 Pending JPS6285294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225652A JPS6285294A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポルタメント機能付電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60225652A JPS6285294A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポルタメント機能付電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6285294A true JPS6285294A (ja) 1987-04-18

Family

ID=16832648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60225652A Pending JPS6285294A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 ポルタメント機能付電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6285294A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052393A (ja) * 1991-06-26 1993-01-08 Yamaha Corp 電子楽器および楽音信号形成方法
US5403971A (en) * 1990-02-15 1995-04-04 Yamaha Corpoation Electronic musical instrument with portamento function
JP2009063602A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Roland Corp 電子楽器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316618A (en) * 1976-07-29 1978-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument
JPS58211788A (ja) * 1982-06-04 1983-12-09 ヤマハ株式会社 電子楽器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5316618A (en) * 1976-07-29 1978-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic musical instrument
JPS58211788A (ja) * 1982-06-04 1983-12-09 ヤマハ株式会社 電子楽器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5403971A (en) * 1990-02-15 1995-04-04 Yamaha Corpoation Electronic musical instrument with portamento function
JPH052393A (ja) * 1991-06-26 1993-01-08 Yamaha Corp 電子楽器および楽音信号形成方法
JP2009063602A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Roland Corp 電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6285294A (ja) ポルタメント機能付電子楽器
JPH05188956A (ja) 自動演奏機能付電子楽器
JP3671788B2 (ja) 音色設定装置および音色設定方法並びに音色設定プログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JPH01198797A (ja) 電子楽器
JP2587737B2 (ja) 自動伴奏装置
JPS6322600B2 (ja)
JP3620396B2 (ja) 情報修正装置及び情報修正プログラムを記録した媒体
JP3536709B2 (ja) 付加音発生装置
JPS6335038B2 (ja)
JP3141448B2 (ja) 自動伴奏装置
JPH10268866A (ja) 自動演奏制御装置
US5483018A (en) Automatic arrangement apparatus including selected backing part production
JPH0423280B2 (ja)
JP3106051B2 (ja) 電子楽器
JPS6137037Y2 (ja)
US5817964A (en) Electronic musical instrument and method for storing a plurality of waveform sampling data at a single address
JP3651290B2 (ja) 楽音信号形成装置
JP3797180B2 (ja) 楽譜表示装置及び楽譜表示プログラム
JPH0419596Y2 (ja)
JP3354047B2 (ja) コード変換装置および該コード変換装置を備えた電子楽器
JPS6042797A (ja) 電子楽器
JP3797181B2 (ja) 楽譜表示装置及び楽譜表示プログラム
JP3791784B2 (ja) 演奏装置
JPS62266596A (ja) 電子楽器
JPH07104753A (ja) 電子楽器の自動調律装置