JPS62266596A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS62266596A
JPS62266596A JP61109993A JP10999386A JPS62266596A JP S62266596 A JPS62266596 A JP S62266596A JP 61109993 A JP61109993 A JP 61109993A JP 10999386 A JP10999386 A JP 10999386A JP S62266596 A JPS62266596 A JP S62266596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
wave
stored
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61109993A
Other languages
English (en)
Inventor
修 浜田
滋 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61109993A priority Critical patent/JPS62266596A/ja
Publication of JPS62266596A publication Critical patent/JPS62266596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以Fの順序で説明する。
A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段(第1図)F 作用 G 実施例(第1図〜第7図) H発明の効果 A 産業上の利用分野 この発明は電子楽器に関する。
B 発明の概要 この発明は、波形記憶形の電子楽器において、複数のチ
ャンネルを制御するジェネレータと、キーアサイナテー
ブルと、シェフレータアサイナテーブルとを設けること
により、多彩な表現を可能にしたものである。
C従来の技術 電子楽器としてサンプラーと呼ばれる波形記憶形のもの
がある。これは、数秒程度の音をデジタル信号の状態で
メモリにストアし、演界時、そのストアしておいたデジ
タル信号をD/A変換してから発音させるとともに、こ
の演奏時、メモリから取り出したデジタル信号に対して
各種の処理を行うことにより、もとの音とは異なる音程
、音長あるいは音色で演奏ができるようにしたものであ
る。
また、一般の電子楽器として、ポリフォニック機能(1
つキーの操作で和音を同時に出す機能)。
マルチボイス機能(1つのキーの操作で複数の異なる波
形の音を同時に出す機能)、キースプリソI・機能(キ
ーボードの範囲、例えば最低部の2オクターブの音域と
、次の2オクターブの音域と、・・・によって異なる波
形の音を出す機能)などを有するものがある。
D 発明が解決しようとする問題点 この発明は、サンプラーにおいて、ポリフォニック機能
、マルチボイス機能、キースプリット機能を実現すると
ともに、これらをシンプルなハードウェアで実現しよう
とするものである。
E 問題点を解決するための手段 このため、この発明においては、複数のチャンネルを制
御するジェネレータと、キーアサイナテーブルと、ジェ
ネレータテーブルとを設ける。
F 作用 ジェネレータの数が限られていてもテーブルにしたがっ
て有効に利用され、多彩な表現が行われる。
G 実施例 まず、この発明によるサンプラーの基本構成について説
明するが、このサンプラーにおいては、メモリにストア
する波形のS/Nを改善するため、特別な工夫を施して
いるので、その点から説明しよう。
今、ピアノや打楽器などの音について考えると、これら
の音の振幅は、第2図に曲線Yとして示すようにほぼ指
数関数的に減衰していくものとみなすことができ、した
がって、その振幅Yは、Y=exp  (t/τ)  
 ・・・・・・・・(i)で表わすことができる。
そして、この(i)式に G=eXp(t/τ)・・・・・・・・(ii)で示さ
れる補正曲線Gを乗算すると、 Y’G”eXp (t/r)’eXp  (t/r)=
1        ・・・・・・・・(iii )とな
り、同図にもボずように、一定振幅となる。
また、この(iii )式に、曲線Gとは相補な曲線1
/G、ずなわち、 1/G=exp  (−t/r)  ++++++・+
 (iv)を乗算すれば、もとの(i)式が得られる。
そこで、この例においては、ストア時、もとの音のアナ
ログ信号を例えば1サンプル16ビツトのデジタル信号
(これは(i)式に相当する)に変換し、このデジタル
信号に(ii )式に相当するデジタル信号を乗旅し、
その乗算結果(これは(iii )式に相当する)の例
えば上位12ビツトを取り出し、これをメモリにストア
する。
そして、演奏時には、メモリから取り出したデータに、
(iv )式に相当するデジタル信号を乗算してもとの
音のデジタル信号を得るようにしたちのである。
ところで、振幅yを有するアナログ信号が、サンプリン
グ周波数Fsのデジタル信号に変換されたとき、そのN
サンプルごとに定数K(K<1)を乗算すると、 となる。したがって、(i)式はデジタル信号の状態で
は、 y=y N / F s =K           ・・・・・・・・(vi)
と表わすことができる。同様に、(ii )式は、t と表わすことができる。
したがって、ストア時には、もとの音のデジタル信号(
(i)式)に、(ii )式における定数1/Kを、L
/(N/Fs)同乗算すればよいことになる。すなわち
、Nサンプルごとに、l/K。
1/に2 、 1/に’ 、・・・・を乗算すればよい
、また、演奏時には、メモリから取り出したデータに、
K、に2.に’、  ・・・・を乗算すればよい。
そして、定数にであるが、これは次のようにして求める
ことができる。
すなわち、第2図に示すように、もとの信号Yを期間T
(例えばT=0.1秒)ごとに分割し、各期間Tにおけ
る波形の平均値あるいは二乗和を求めて振幅情報を求め
る。そして、最大振幅の期間Tの振幅情報に対して、M
番目の期間Tの振幅情報が、所定の減衰量L(例えばL
 −−40dB)に達したとすれば、 M・′r であるから、このha)式から、あるいは(vi )式
にしたがったルックアップテーブルから定数Kを求める
ことができる。
次に述べるサンプラーにおいては、以上の(F!r号処
理を行っている。すなわち、第1図において、(10)
はシステムコントロール用のマイクロコンピュータをポ
し、(11)はその8ビー/ トのCPU、(12)は
システムコントロール用のプログラムが書き込まれてい
るROM、(13)はワークエリア用及びパラメータ用
のRAMでこれらメモリ (12)。
(13)はパスライン(19)を通じてCPU(11)
に接続されている。また、(14)はMIDI規格のキ
ーボード、(15)は操作パネルで、これらはインター
フェイス(16)を通じてパスライン(19)に接続さ
れている。さらに、パスライン(19)には、ドライバ
(17)を通じて表示パネル(18)が接続されている
そして、ストア時には、そのソースとなる音のオーディ
オ信号が、入力端子(21)からプリアンプ(22)及
びローパスフィルタ(23)を通じてA/Dコンバータ
(24)に供給されて例えばサンプリング周波数31.
5k)lzで、かつ、lサンプルが16ビツトのシリア
ルなデジタル信号Sdに変換され、この信号SdがDS
P(25)を通じてメモリ (26)にストアされる。
この場合、メモリ (26)は、例えば第3図に示すよ
うに、2Mワードのアドレスを有し、そのうらの512
にワードのエリアが16ビツト/1アドレスのバッファ
エリアとされ、残る 1゜5Mワードのエリアが12ビ
ツト/lアドレスとされ、これが信号Sdをストアする
エリアとされる。
そして、DSP(25)が、メモリ (26)のバッフ
ァエリアを使用しながら上述のように(vi )式の乗
算を行うことにより、信号Sdの振幅(信号Sdをアナ
ログ信号に変換したとき、そのアナログ46号の振幅。
以下同様)が一定値となり、かつ、その振幅が12ビツ
トに対してフルレンジとなるように、信号Sdの振幅が
補正され、この補正後の12ビットの信号Sdがメモリ
 (26)のストアエリアの一部にストアされる。なお
、この場合、第4図Aに示すように、ストアされる信号
Sdの長さく期間)は所定の期間Tsに制限されるが、
期間Ts以内でも、必要に応じて上述の値りにしたがっ
た期間とされる。
さらに、このとき、信号Sdの補正に使用された定数に
などのパラメータ、及び信号Sdがメモリ (26)に
ストアされたときのパラメータがDSP(25)からC
PU(11)に供給され、これらパラメータがRAM<
1:Dにストアされる。
ごうして、メモリ (26)には例えば32種の行まで
波形が一定振幅に規格化されてストアされるとともに、
その各波形に関するパラメータがRAM(13)にそれ
ぞれストアされる。
一方、演奏時(ないし編集時)には、キーボード(14
)のキーを操作すると、操作パネル(14)の設定にし
たがってCPU(11)によりi?AM(13)から該
当するパラメータが取り出され、これがDSP(25)
に供給されてDSP(25)によりメモリ (26)か
ら該当する波形のデジタル信号Sdが取り出される。た
だし、この取り出された信号Sdは、まだ、12ビフト
/1サンプルで、振幅が一定値に規格化されたままであ
る。また、信号Sdのサンプリング周波数はストア時と
同じ31.5kHzである。
また、この場合、第411Aに示すように、もとの音が
ストア期間Tsよりも長いときには、信号Sdは期間T
sの長さしかないので、同図Bのように、信号Sdの終
わりの所定の期間の部分が繰り返される。なお、このと
き、信号Sdの振幅は、一定値に補正されているので、
信号Sdの繰り返し部分の継ぎ目に振幅の段差を生じる
ことはない。
そして、この信号Sdがピッチコンバータ(31)に供
給されるとともに、キーボード(14)からはキー操作
にしたがって音程のデータが取り出され、この音程デー
タがCPU(11)及びDSP(25)を通じてコンバ
ータ(31)に供給される。このコンバータ(31)は
、補間用のFIR形デジタルフィルタを有し、信号Sd
を例えば256倍にオーバーサンプリングしたのちりサ
ンプリングすることにより、信号Sdのサンプリング周
波数を変えることなく、信号Sdがアナログ信号に変換
されたときのそのアナログ信号のピッチ(音程)を、キ
ーボード(14)の操作されたキーに対応する音程に変
換するものである。
そして、このコンバータ(31)からの信号Sdが、D
SP(32)に供給されるとともに、CPU(11)に
よりRAM(13)から該当するパラメータが取り出さ
れてDSP(32)に供給され、信号Sdはもとのビッ
ト長、すなわち、16ビツト/lサンプルの語長に戻さ
れると同時に、(iv )式の乗算に対応する再補正が
行われてもとの音のデジタル信号Sdとされ、あるいは
さらに信号Sdがアナログ信号に変換されたとき、その
アナログ信号のアタック、ディケイ、サスティン及びリ
リースが操作パネル(15)の操作にしたがったものと
なるように信号Sdが処理される。
こうして、DSP(32)からは、16ビツト/lサン
プルで、かつ、サンプリング周波数が一定であるととも
に、音程、音長、音色などがキーボード(14)及び操
作パネル(15)の操作にしたがって処理されたデジタ
ル信号Sdが取り出される。
そして、この信号Sdが、D/Aコンバータ(33)に
供給されてアナログ信号に変換され、この信号がローパ
スフィルタ(34)及び出力アンプ(35)を通じて出
力端子(36)に取り出される。
なお、この場合、演奏時における信号Sdのメモリ (
26)からの取り出し及び以後の処理は、最大16チヤ
ンネルまで時分割式に同時に行われ、したがって、端子
(36)には16ボイスまで同時に出力される。
こうして、このサンプラーによれば、入力波形のストア
時、その振幅を一定値に補正してメモリ(26)にスト
アし、演奏時、メモリ (26)から取り出されたデー
タに対してストア時とは逆の補正を行ってもとの波形を
再現しているので、メモリ(26)にストアするときの
データのビット数が少なくでも、波形の減衰部分でのS
/Nを改善できる。また、ストア時のデータ13号Sd
は、入力波形の最大値が、そのデータ信号Sdのビット
数で表すごとができる最大値になるように規格化されて
いるので、さらにS/Nが改善される。
また、振幅を一定値に規格化してからストアしているの
で、演奏時、ストア期間t’s後に信号Sdの繰り返し
を行っても、その繰り返し部分の継ぎl」に115i@
の段差を生じることがなく、自然な減衰特性とすること
ができる。
以上がこの発明によるサンプラーの基本構成であるが、
この発明においては、さらに次のように構成される。
すなわち、RAM(13)には、メモリ (26)の入
力波形1大で32稙)を管理するサンプルパラメータテ
ーブルSPTが設けられる。第5図はそのテーブルSP
Tの一例を示すもので、これは16ウエーブセツト×3
2ウエーブサンプルの大きさに構成される。
ここで、「ウェーブサンプル」とは、メモリ(26)に
ストアされている入力波形を取り出すとき、その入力波
形のどの区間を取り出すか、あるいは音色をどのような
ものにするかなどを示すデータの集まりであり、「ウェ
ーブセット」はウェーブサンプルの築まりである。
そして、16組のウェーブセットSTI〜S T 16
が、それぞれ32組のウェーブサンプルWS1〜WS3
2を有し、演奏時には、パネル(15)の音声プリセッ
トスイッチによりその16組のウェーブセットのうちの
1組が演奏者により選択され、その選択されたウェーブ
セントにおけるウェーブサンプルWSI−WS32にし
たがって入力波形が加工されて演奏が行われる。
そして、ウェーブサンプルWSI〜WS32におい°ζ
、「スタートアドレス」及び「エンドアドレス」は、該
当する入力波形を取り出すときのメモリ (26)のス
タートアドレス及びエンドアドレス ゛を不すデータ(
パラメータ)であり、「リピートアドレス」は、期間T
sの経過後にメモリ (26)のどのアドレスから繰り
返すか、その繰り返し点のアドレスを示すデータである
さらに、「周波数コード」は、該当する入力波形がキー
ボード(14)のどのキー範囲(音域)に割り当てられ
ているかをボすデータ、1−ダウンサンプルファクタ」
は、A/Dコンバータ(24)において標準値31.5
kHzとは異なるサンプリング周波数でA/D変換した
とき、その比率を示すデータである。
また、「アタックタイム」、「ディケイタイム」。
1サステインレベル」1 「リリースタイム」は、該当
する入力波形がDSP(32)により加工されるとき、
そのアタック、ディケイ、サスティン。
リリースについてのデータで、ディケイタイムが上述の
定数Kに対応する。さらに、1フイルタ係数」はピッチ
コンバータ(31)におけるデジタルフィルタの係数の
データ、「相対レベル」は該当する入力波形のレベルを
示すデータ、1パンポツト1はステレオ再生のときの定
位位置を示すデータ、1強度」はキーボード(14)の
キーの押し方に対する音色のデータである。
なお、このテーブルSPTのデータは、ユーザーがパネ
ル(15)を操作することにより直接(一部は間接的に
)セットされる。
さらに、第6図はキーアサイナテーブルKATをボし、
このテーブルKATはキースプリント機能に対応するも
ので、やはり16ウエーブセツト×32ウエーブサンプ
ルの大きさををしてRAM(13)に設けられ、各ウェ
ーブセットにおけるウェーブサンプルWSI〜WS32
が、キーボード(14)のどのキー範囲(音域)に対応
しているかを示す。
図の場合には、ウェーブセットSTIでは、ウェーブサ
ンプルWSI〜WS5がキーボード(14)のそれぞれ
の音域に割り当てられ、ウェーブサンプルWS6にエン
ドコードがセントされて以後のウェーブサンプルWS6
〜W S 32が使用されていないことを示す。なお、
このテーブルKATもユーザーがパネル(15)を操作
することによりセットされる。
また、第7図はこの発明のアルゴリズムを示し、同図の
左側はジェネレータアサイナテーブルGATで、16ボ
イス(16チヤンネル)のボイスジエ不レークVCが設
けられる。このジェネレータVCは、ウェーブセットS
TI〜W S T 16に対して共通であり、演奏時、
32棟のウェーブサンプルWS1〜W S 32のうち
の16種のウェーブサンプルにしたがって時分割処理を
するためのものであり、具体的には、CPU(11)か
らDSP (25) 、  (32)にコマンド及びパ
ラメータ(データ)を送ることにより実現される。すな
わち、上述のように、演奏時、DSP(25)は、CP
U(11)からのコマンド及びパラメータにしたがって
メモリ (26)から信号Sdを取り出してコンバータ
(31)に供給し、このコンバータ(31)からの信号
5d4i−DSP(32)がCPU(11)からのコマ
ンド及びパラメータにしたがって所定の音に加工するが
、これらDSP (25) 、  (31)がテーブル
CATにしたがってCPU(11)により制御されてボ
イス1〜16の処理が時分割式に行われ、これによりボ
イス1−16に対して、ウェーブサンプルwsi−ws
32のうちの16種が、キーボード(14)の1回のキ
−操作ごとにそれぞれ自動的に割り当てられ、信号Sd
が加工される。図の状態では、○印で示すように、ウェ
ーブサンプルWSIがボイス1に、ウェーブサンプルW
S2がボイス5に、ウェーブサンプルWS3がボイス8
に、・・・それぞれ割り当てられ、これらウェーブサン
プルにしたがって該当する信号Sd  (入力波形)が
DSP(25)。
(32)により時分割式に処理されて発音されることを
示す。
さらに、同図の中央は、テーブルKAT中のあるテーブ
ルセットを別の方法で示したもので、横線がキーボード
(14)のキーと、そのテーブルセットのウェーブサン
プルとの対応関係を示す0図の場合には、キーボード(
14)のあるキー(14A)を押すと、パネル(15)
により選択されたウェーブセットのウェーブサンプルW
S2及びWS7の信号Sdが発音され、かつ、このとき
、そのウェーブサンプルWS2及びWS7は、ボイスジ
ェネレータVGのボイス5及び6に割り当てられている
ことを示している。
また、同図右側は、テーブルSPTの一部、すなわち、
入力波形と、そのストアされたアドレスとの関係を示す
そして、演奏時には、次のような処理が行われる。
すなわち、まず、パネル(15)の音色プリセットスイ
ッチによりウェーブセットSTI〜S T 16のうち
の1組を選択しておく。
そして、キーボード(14)のキーの1つを押すと、C
PU(11)によりテーブルKATがサーチされ、あら
かじめセットしておいたウェーブセットのうちのどのウ
ェーブ・サンプルを使用すべきかが判別される。
続いて、この判別されたウェーブサンプル及びウェーブ
セットにしたがってCPU(11)によりテーブルSP
Tの該当する項目が選択され、メモリ (26)の使用
すべきエリアなどのデータが求められる。
次に、テーブルGATにしたがってボイスジェネレータ
VCによりウェーブサンプル(入力波形)に対するボイ
ス(時分割時のチャンふル)が割り当てられ、テーブル
SPTから求めたデータが対応するボイスに設定される
。したがって、DSP(25) 、  (32)におい
ては、そのデータにしたがって入力波形が時分割式に処
理され、目的とする発音が行われる。
H発明の効果 こうして、この発明によれば、例えば16ボイスまで同
時に発音できるが、その場合、特にこの発明によれば、
サンプルパラメータテーブルSPT及びキーアサイナテ
ーブルKATによりキーボード(14)のキーに対する
発音の割り当てを任意に設定できるようにしているので
、ボイスジェネレータVCのボイス数が制限されていて
も、lボイス・16和音、2ボイス・8和音、4ポイス
・4和音、3ボイス・5和音、7ボイス・2和音などの
ポリフォニック機能やマルチボイス機能あるいはキース
プリットi能などを自由に実現でき、したがって、サン
プラーにおいて多彩な音の表現を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例の系統図、第2図1〜第7図は
その説明のための図である。 (24)はA/Dコンバータ、(25) 、  (32
)はDSP、(26)はメモリ、(33)はD/Aコン
バータ、SPTはサンプルパラメータテーブル、KAT
はキーアサイナテーブル、GATはジェネレータアサイ
ナテーブルである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力波形をメモリにストアし、 演奏時、上記メモリから上記入力波形を取り出して出力
    するようにした波形記憶形の電子楽器において、 上記メモリには複数の入力波形がストアされ、上記メモ
    リにストアされている複数の入力波形の処理データを有
    する第1のテーブルと、 上記処理データとキーボードとの対応関係を示す第2の
    テーブルと、 上記第1及び第2のテーブルにしたがって上記メモリに
    ストアされている複数の入力波形を時分割式に処理する
    ジェネレータとを有し、 上記メモリにストアされている入力波形を上記第1及び
    第2のテーブルにしたがって発音させるようにした電子
    楽器。
JP61109993A 1986-05-14 1986-05-14 電子楽器 Pending JPS62266596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109993A JPS62266596A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109993A JPS62266596A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62266596A true JPS62266596A (ja) 1987-11-19

Family

ID=14524365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61109993A Pending JPS62266596A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213299U (ja) * 1988-07-07 1990-01-26
JPH02173795A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 音高データ処理方式及び楽音波形読出方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213299U (ja) * 1988-07-07 1990-01-26
JPH02173795A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 音高データ処理方式及び楽音波形読出方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909121A (en) Tone signal generation device with reasonance tone effect
US4785707A (en) Tone signal generation device of sampling type
US4969385A (en) Reassignment of digital oscillators according to amplitude
JPH0423797B2 (ja)
JPH0413717B2 (ja)
EP0167847A1 (en) Tone signal generation device
JP2565069B2 (ja) 電子楽器
JPS62266596A (ja) 電子楽器
JP2692672B2 (ja) 楽音信号発生装置
JPH06332449A (ja) 電子楽器の歌声再生装置
JP3279861B2 (ja) 楽音信号発生装置
JP2559209B2 (ja) 楽音信号発生装置
JP2698942B2 (ja) 楽音発生装置
JP2560348B2 (ja) 楽音信号発生装置
JP3538908B2 (ja) 電子楽器
JP2722482B2 (ja) 楽音発生装置
JPS61248096A (ja) 電子楽器
JPH0822282A (ja) ギター自動伴奏装置
JPH02183660A (ja) 音楽情報処理装置
JP2953217B2 (ja) 電子楽器
JPH04161994A (ja) 楽音発生装置
JP3561983B2 (ja) 電子楽器
JPH10319949A (ja) 電子楽器
JP3026479B2 (ja) 楽音信号生成装置
JP3324165B2 (ja) 弦シンセサイザ