JPS6042797A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS6042797A
JPS6042797A JP58150819A JP15081983A JPS6042797A JP S6042797 A JPS6042797 A JP S6042797A JP 58150819 A JP58150819 A JP 58150819A JP 15081983 A JP15081983 A JP 15081983A JP S6042797 A JPS6042797 A JP S6042797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
musical
waveform
basic
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58150819A
Other languages
English (en)
Inventor
百嶋 祐吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP58150819A priority Critical patent/JPS6042797A/ja
Publication of JPS6042797A publication Critical patent/JPS6042797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子楽器に関し、更に詳細に述べると、より自
然の楽器音に近い楽音を得るようにした電子楽器に関す
る。
従来の電子楽器においては、所望の楽音の基本波形の1
サイクルの波形サンプリングデータを予め波形メモリに
記憶させておき、押鍵データに従った時間間隔で該波形
メモリの内−容を順次読出し、所望のアナログ楽音波形
を連続的に出力させる構成が用いられている。ところで
、自然楽器にあっては、その楽音波形は全鍵域で同一で
なく、各鍵において少しづつ異なるものであり、従って
、電子楽器音をより自然楽器音に近づけるためには、鍵
にh6じて微妙に火なる楽音波形データを多数用短しな
ければならない。しかし、基本波形データを多数用意す
るためには、波形メモリの容量の増大を図らなければな
らず、回路が複雑となる上にコストの増大を招くという
問題点を有している本発明の目的は、従って、回路を複
雑にすることなく、自然楽器音により近い楽音を得るこ
とができるようにした電子楽器を提供することにある本
発明の要旨は、第1の基本楽音波形データと、該第1の
基本楽音波形データに類似した第2の基本楽音波形デー
タとを夫々ストアしておき、押鍵データに作ったピッチ
でこれらの第1及び第2基本楽音波形データを読出して
対応する第1及び第2楽音信号を得、これらの第1及び
第2楽音信号の振幅比を押鍵データによって変化せしめ
るようにした点にある。
このような構成によれば、所要の基本波形データは2つ
で済み、鍵域によって音色14な・らせることができる
ので、前半な回路でより自然に近い楽器音を発生させる
ことができる。
以下、図示の実施例により本発明の詳細な説明する。
図面には、本発明による電子楽器の一実施例のブロック
図が示されている。電子楽器1は、鍵盤2を備え、鍵盤
2からはどのキーが操作されたかを示すバイナリデータ
D1が出力され、0PU5に入力される。0PU3は、
該バイナリデータD1を、操作されたキーの音名及びオ
クターブを示す第1押鍵データD2に変、挨し、該第1
押鍵データD2は第1楽音波形発生回路4及び第2楽音
波形発生回路5に印加される。第1楽音波形発生回路4
は、例えばオルガン用LSIの如き装置であり、第1押
鍵データD2及び制御信号S、を回路4内に取込むタイ
ミングの制御を行なうための制御入出力回路41 +所
定の基本楽音波形データがストアされているROM4□
 、ROM42からのデータ読出しタイミングの制御を
行なう読出制御回路4.及びROM4.からの出力デー
タDα1に対して所要のエンベロープ処理を行なうため
のエンベロープ制御回路44を備えて成っている。
制御入出力回路41に入力された第1押鍵データD2は
、読出制御回路4.に入力され、該データD2に従う所
要の音程の楽音を得るに必要なピッチの続出制御データ
D6が出力される。ROM42からは該読出制御データ
Dbに従ったピッチで第1.21!i不波形データが繰
返し読出され、これにより、鍵盤Zのキー操作に従った
音程の楽音波形データ列が得られる。ROM42から読
出された読出しデータDαは、エンベロープ制御回路4
゜に入力される。エンベロープ制御回路4.は、所要の
エンベロープ情報Dd−に基づいて、一定振幅の楽音信
号データとして出力されるデータDCをエンベロープ処
理し、所望のエンベロープ特性の出力データDCが得ら
れる。
第2楽音波形発生回路5もまた、第1楽音波形第1楽音
波形発生回路4と同様に、制御入出力回路5.、ROM
52 、読出制御回路53 、及びエンベロープ制御回
路54をωdえて成っており、ROM5□内には、RO
M42内にストアされている8I¥1波形データによる
基本波形と類似しているが第1波形データとは別の第2
波形データがストアされている。第2楽音発生回路5の
その他の構成は、第1楽音発生回路4と同様であるので
、詳しい説明は省略する。
押鍵データD2及び制御信号S1は第2楽音発生回路5
の制御入出力回路5□にも入力されており、両楽音発生
回路4.5は、鍵盤2の操作に応答して同一音程の楽音
を出力することになる。しかしながら、ROM4.とR
OM’5.とにストアされている基本波形データは相互
に異なるので、第1楽音発生回路4からの出力データD
a(g基づく楽音と第2楽音発生回路5からの出力デー
タDgに基づく楽音とは、音程が同一で音色が若干異な
ることになる。
鍵盤2によって指定された音程により音色が変化する状
態を実現する目的で、出力データDC1Deは夫々対応
して設けられたレベル設定器6゜7に入力さ、れ、その
包絡線レベルに対して、その時々の鍵域に応じて予め定
められている重み付けが行なわれる。レベル設定器6.
7は乗算器として構成されている。重み付けに関するデ
ータはROM5内にストアされており、0PU5におい
て1バイナリデータD1に基づいてその時々の鍵域が判
別されると、ROMa内にストアされている鍵域とその
鍵域における重み付けとの関係を示すデータに基づき、
レベル設定器6.7における乗数が決だされる。この乗
数データは、0PU3から、データD!、Dyとして各
レベル設定器6゜7に送られる。
下衣には、ROM8にストアされているデータが示され
ている。この実施例では、E2からG。
までの76の鍵を5つの領域に分割し、それぞれの領域
に対してDx、])yの値を定めている。
表 尚、D、:T、D!/の値は、一定値でもよいが、押鍵
スピードを検出し、押鍵スピードによって変化せしめて
もよい。また鍵域の分割方法はこの表に示されている如
くに限定されず、任慧に設定してよいことは勿論である
シのようにして重み付けされた出力データは、出力デー
タDc′ 6De′とじて対応するD / A変換器9
.10に夫々入力されてアナログ信号A1+A2に変換
され、増幅器11.12により増幅された後、スピーカ
13.14によっテ楽音従って、鍵盤2のキー操作に従
った音程の楽音信号であって相互に波形の異なる2つの
楽音信号A1*A2がスピーカ13.14から出力され
ることになり、しかも、その楽音の大きさのバランスは
、鍵域によって異なることとなる。この結果、鍵域に応
じて音色が異なる効果を与えることができ、自然楽器音
により一層近い楽音を得ることができる。設定器6.7
における重み付けのためのデータは、種々の実験から経
験的に決めることができる。
尚、上記実施例では、2つの楽音信号A1eA2を別々
のスピードにより出力するように構成したので、これら
のスピーカ13.14を右左に配置することにより、音
の足位を定めることができる効果をも有する。しかし、
本発明はこの構成に限定されるものではなく、楽音信号
A1+A!を電気的に合成したのち、1つのスピーカよ
り楽音を発生させるように構成してもよく、このような
構成によっても鍵域による音色の変化を実現することが
でき、自然楽器音により近い楽音を得ることができるこ
とは勿論である。
本発明によれば、上述の如く、少なくとも2種類の基本
波形データを用′意し、これらの波形データに基づいて
作成された楽音信号のレベル比を鍵域によって変化せし
めることにより、鍵域による楽音波形の変化を実現する
ようにしたので、比較的簡単な構成で、より自然楽器音
に近い楽音を発生させることができる優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・・・・・・・電子楽器 2・・・・・・・・・鍵 盤 3 ・・・ ・・・ ・・・ CPU 4・・・・・・・・・第1楽音発生回路5・・・・・・
・・・第2楽音発生回路6.7・・・レベル設定器 9.10・・・D/A変換器 り、・・・・・・バイナリデータ D2・・・・・・第1押鍵データ 8、・・・・・・制御信号゛ DC・・・・・・出力データ Dg・・・・・・出力データ 以 上 出願人 株式会社第二精工舎 代理人 弁理士 最上 務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 第1の基本楽音波形データと、該第1の基本楽音
    波形データに類似した第2の基本楽音波形データとを夫
    々ストアしておき、押鍵データに従ったピッチでこれら
    の第1及び第2基本楽音波形データを読出して、対応す
    る第1及び第2楽音信号を得、該第1及び第2楽音信号
    の振幅比を押鍵データによって変化させるようにしたこ
    とを特徴とする電子楽器。
JP58150819A 1983-08-18 1983-08-18 電子楽器 Pending JPS6042797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150819A JPS6042797A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150819A JPS6042797A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042797A true JPS6042797A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15505098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58150819A Pending JPS6042797A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042797A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287600A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Casio Comput Co Ltd 音像定位制御装置
JPH04350698A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287600A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Casio Comput Co Ltd 音像定位制御装置
JPH04350698A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027078B2 (ja)
US5481065A (en) Electronic musical instrument having pre-assigned microprogram controlled sound production channels
JPS6042797A (ja) 電子楽器
JP2587737B2 (ja) 自動伴奏装置
JPS5840199B2 (ja) デンシガツキ
JPS6086597A (ja) 音階設定機能付電子楽器
JPS6329751B2 (ja)
US4319511A (en) Tone source for an electronic musical instrument
JPH03269493A (ja) 電子楽器
JPS58137898A (ja) 電子楽器
JPH0266597A (ja) 楽音合成装置及び楽音合成方法
JPS62127794A (ja) 電子楽器
JPS59174894A (ja) 電子楽器
JP2572317B2 (ja) 自動演奏装置
JP2915753B2 (ja) 電子楽器
JPS6175398A (ja) 歌声音発生装置
JPH0638193B2 (ja) 電子楽器
JP3561983B2 (ja) 電子楽器
JPH0713037Y2 (ja) 電子ピアノの音源回路
JPH05188941A (ja) 電子楽器
JPS59174892A (ja) 電子楽器
JP2636479B2 (ja) 電子楽器
JPS6042795A (ja) 電子楽器
JPS5952298A (ja) 電子楽器
JPH02173796A (ja) 電子楽器