JPS6283631A - トルクセンサ - Google Patents

トルクセンサ

Info

Publication number
JPS6283631A
JPS6283631A JP22575385A JP22575385A JPS6283631A JP S6283631 A JPS6283631 A JP S6283631A JP 22575385 A JP22575385 A JP 22575385A JP 22575385 A JP22575385 A JP 22575385A JP S6283631 A JPS6283631 A JP S6283631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
sun gear
torque
rotating shaft
torque sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22575385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hamada
哲郎 浜田
Shigeo Kurita
栗田 成雄
Akira Sasaki
明 佐々木
Hirofumi Otsuka
浩文 大塚
Eiji Murata
栄二 村田
Etsuo Fujii
藤井 悦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22575385A priority Critical patent/JPS6283631A/ja
Publication of JPS6283631A publication Critical patent/JPS6283631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はトルクセンサに関し、特に車輌の動力伝達系に
於て発生するトルクを測定するためのトルクセンサに関
する。
〈従来の技術〉 車輌の動力伝達系に於て発生するトルクを測定したい場
合がある。例えば、粘性クラッチなどの相対回転速反応
!l!型クラッチを用いて車輌の前後輪に駆動トルクを
分配してなる4輪駆動車輌に於て、相対回転速度応動型
クラッチの制御、或いは車輌の使用性を改善するために
、前後輪への駆動1〜ルクの配分量を測定し得るのが好
ましい。また、車輪に加わる駆動トルクを知ることによ
り、タイヤの滑り率を求めることができ、車輪に加えら
れるべぎ制動力或いは駆動トルクの制御を好適に行なう
ことができると共に、自動変速機の高度な制御が可能と
なる。更に、運転者に対し各軸、或いは各輪の駆動力比
や駆動トルクを表示することも可(止となる。
このような、トルクセンサに対する需要が存在するにも
拘らず、必ずしも十分実用的であってしかも信頼性の高
いトルクセンサが存在しなかった。
例えば、特開昭53−10618号公報などに於ては、
歪ゲージを用いるトルクセンサが提案されているが、歪
ゲージが回転軸などの回転体に貼付されるものであるた
めに、信号を取り出すためにスリップリングなどを必要
とし、実用的な用途には必ずしも好適でない。また、特
開昭58−143228号公報に於て提案されているよ
うに、磁気を利用した非接触のトルクセンサーも考えら
れるが、構造が繁雑化しがちであり、また測定値を較正
する必要があるという不都合がある。
〈発明が解決しようとする問題点〉 このような従来技術の欠点に鑑み、本発明の主な目的は
、スリップリングなどを必要とすること11<tx(、
I、かも簡111h構浩【7上り正確b1へlly勺棉
出が可能な1〜ルクセンザを提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 このような目的は、本発明によれば、第一の回転軸と第
二の回転軸との間に伝達される1〜ルクを検出するため
のトルクセンサであって、前記第一の回転軸に連結され
た第一のサンギヤと、前記第一のサンギヤに歯合する第
一の遊星ギヤと、前記第一の遊星ギヤに歯合するととも
に支持手段を介して固定部材に支持された第二のサンギ
ヤと、固定部材に支持された第三のサンギヤと、前記第
三のナンギャに歯合すると共に前記第・−の遊星ギヤと
共通な枢軸に回転自在に支持された第二の遊星ギヤと、
前記第二の′f1星ギヤに歯合すると共に前記第二の回
転軸に連結された第四のサンギヤと、前記支持手段に発
生する応力に対応する量を測定するためのセンサとを備
えることを特徴とづる1ヘルクセンサを提供することに
より達成される。
〈作用〉 口のように、固定部材に固定支持されたギヤに加わる反
力を計測することにより伝達トルクを測定するものであ
るため、スリップリングを必要とすることなく、容易に
測定精度及び信頼性を向上することができる。また、第
一のサンギヤに対する第二のサンギヤのギヤ比と、第四
のサンギヤに対する第三のサンギヤのギヤ比とを等しく
することにより容易に減速比を1対1とすることができ
る。
〈実施例〉 以下、本発明の好適実施例を添付の図面について詳しく
説明する。
第1図及び第2図は本発明に基づくトルクセンサの第一
の実施例を模式的に示す説明図である。
第一の回転軸1の遊端には、第一のサンギヤとしてのス
パーギヤ2が一体的に形成されている。第一の遊星ギヤ
としてのスパーギヤ4は、前記スパーギA72に歯合す
ると共に、支持部材6を介して固定部材7に支持された
第二のサンギヤとしてのリングギヤ5に歯合している。
第二の遊星ギヤとしてのスパーギt8は、第一の遊星ギ
ヤとしてのスパーギヤ4と共通な枢軸3により回転自在
に軸支され、一方に於て固定部材7に固定された第三の
サンギヤとしてのリングギヤ9に歯合すると共に、他方
に於て第四のサンギヤとしてのスパーギヤ10に歯合し
ている。スパーギヤ10には第二の回転軸11が一体的
に形成されている。
本実施例によれば、第一の回転N1から第二の回転軸1
1に向けて等速ギヤ比にてトルクが伝達され、伝達され
る1ヘルクの反力がリングギA75に加わり、これを支
持部材6に発生する応力として応力センサ6aにより検
出することができる。
上記実施例に於ては、両スパーギヤ2.10及び両リン
グギヤ5.9をそれぞれ同一歯数を右するものとして、
1対1の減速比を得ることができるが、リングギヤ5に
対する第一のサンギヤ2のギヤ比n1と、リングギヤ9
に対する第四のサンギヤとしてのスパーギヤ10のギヤ
比n、とを異なるものとすることにより以下に示すよう
に、所望の変速比Rを得ることができる。
R= (1+n2)/(i+n1) 第3図は本発明に基づり1ヘルク(ごンザの第二の実施
例を示す説明図である。
第一の回転軸21の遊端に一体的に固設された第一の奮
ナンギャとしてのベベルギt22は、第一の遊星ギA7
としての一対のベベルギヤ24に歯合し、該ベベルギヤ
24は、第二のり゛ンギ入7としてのベベルギヤ25に
歯合している。第二のサンギヤとしてのベベルギヤ25
は、支持部材2Gを介して固定部材27(固設されてい
る。
第一の遊星ギヤとしてのベベルギヤ24の枢軸23には
、第二の遊星ギヤとしてのベベルギヤ2Bが回転自在に
枢支されており、このベベルギヤ28は、固定部材27
に固設された第三のサンギヤとしてのベベルギA729
及び第二の回転軸31の遊端部に一体的に形成されIこ
第四の1ノンギヤとしてのベベルギヤ30に歯合しでい
る。図示されているように、第二の回転軸31は第二の
サンギ入7としてのベベルギA725を貫通している。
本実施例の場合し、第一の回転軸21から第二の回転f
’1l131に向Cブで1対1の減速比にJ:リトルク
が伝達され、伝達されるi〜シルク、第二のサンギヤと
L〕でのベベルギヤ25に加わる反力として支持部4A
26に設けられた応力セン+j26aにより検出される
上記実施例に於ては、支持部材に於て発生する応力とし
て伝達1ヘルクを測定したが、応力センサに代えて、第
二のリンギヤと固定部材との間に弾性部材を設Cプ、こ
の弾性部材の変位により第二のサンギヤに加わる反力、
即ち伝達1〜ルクを検出するようにしても良い。
〈発明の効果〉 このように、本発明によれば、伝達1ヘルクを固定部材
に発生する応力として検出することがでさるため、簡単
に測定精度及び信頼性を向上することが可能となり、そ
の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく1〜ルクセンサの第一の実施例
を模式的に示す正面図でおる。 第2図G5j、第1図の■−■線について児た模式的断
面図でおる。 第3図は本発明に基づくトルクセンサの第二の実施例を
示す説明図でおる。 1.21・・・第一の回転軸 2.22・・・第一のり゛ンギャ 3.23・・・枢4114.24・・・第一の遊星ギヤ
5.25・・・第二のり゛ンギャ 6.26・・・支持部材 6a、26a・・・応ノノセ
ンリ“7.27・・・固定部材 8.2B・・・第二の
遊星ギヤ9.29・・・第三のサンギヤ 10.30・・・第四のサンギヤ 11.31・・・第二の回転軸 特 許 出 願 人 本田技研工業株式会社代   理
   人  弁理士 人 島 陽 −第1図 第2図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一の回転軸と第二の回転軸との間に伝達される
    トルクを検出するためのトルクセンサであって、 前記第一の回転軸に連結された第一のサンギヤと、前記
    第一のサンギヤに歯合する第一の遊星ギヤと、前記第一
    の遊星ギヤに歯合するとともに支持手段を介して固定部
    材に支持された第二のサンギヤと、固定部材に支持され
    た第三のサンギヤと前記第三のサンギヤに歯合すると共
    に前記第一の遊星ギヤと共通な枢軸に回転自在に支持さ
    れた第二の遊星ギヤと、前記第二の遊星ギヤに歯合する
    と共に前記第二の回転軸に連結された第四のサンギヤと
    、前記支持手段に発生する応力に対応する量を測定する
    ためのセンサとを備えることを特徴とするトルクセンサ
  2. (2)前記第二及び第三のサンギヤがリングギヤからな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のトル
    クセンサ。
  3. (3)前記ギヤがすべてベベルギヤからなることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のトルクセンサ。
JP22575385A 1985-10-09 1985-10-09 トルクセンサ Pending JPS6283631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22575385A JPS6283631A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 トルクセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22575385A JPS6283631A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 トルクセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283631A true JPS6283631A (ja) 1987-04-17

Family

ID=16834285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22575385A Pending JPS6283631A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 トルクセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283631A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111151A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 財団法人車輌研究測試中心 トルク検知装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111151A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 財団法人車輌研究測試中心 トルク検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8050832B2 (en) Method for determining the rotational speed of the main shaft of a transmission, and transmission comprising a device for detecting rotational speed
KR100196958B1 (ko) 차량을 제어하기 위한 토크 검출 장치
US5447060A (en) Chasis dynamometer with improved torque measurement
JPS62157523A (ja) 光式ロ−タリエンコ−ダ
US3192772A (en) Work-calibrated exercising apparatus
EP0248582B2 (en) Differential gear
JPS6283630A (ja) トルクセンサ
JPS6283631A (ja) トルクセンサ
JPS62191229A (ja) 自動車用駆動装置
CN112693471A (zh) 车速计算装置、方法和车辆
CN102803913A (zh) 转矩传感器
JPS6283632A (ja) トルクセンサ
JPS6283633A (ja) トルクセンサ
JPH0399240A (ja) トルク検出装置
JPS6298230A (ja) 自動車用の車輪のための車輪つりあい試験機
EP0325517A1 (fr) Dispositif de mesure d'un couple sur un arbre tournant
TW201736053A (zh) 旋轉裝置之扭力檢知器
SU1180732A1 (ru) Устройство дл исследовани буксовани гусеничного транспортного средства
ES2963097T3 (es) Equipo de pruebas de frenado para un vehículo con al menos un eje accionable y procedimiento
KR100383104B1 (ko) 전동보조자전거용 구동부
JPH07149165A (ja) 動力伝達装置
JPH0292731A (ja) 4輪駆動車の4輪駆動状態表示装置
JPH0266344A (ja) ウォームギア式差動歯車装置
JP2617736B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS6446021A (en) Rotational force transmitting joint