JPS6283445A - 鋳造用高力アルミニウム合金 - Google Patents

鋳造用高力アルミニウム合金

Info

Publication number
JPS6283445A
JPS6283445A JP22330085A JP22330085A JPS6283445A JP S6283445 A JPS6283445 A JP S6283445A JP 22330085 A JP22330085 A JP 22330085A JP 22330085 A JP22330085 A JP 22330085A JP S6283445 A JPS6283445 A JP S6283445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
content
aluminum alloy
casting
elongation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22330085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Harada
雅行 原田
Yoshioki Hirose
広瀬 喜興
Toshio Suzuki
敏夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22330085A priority Critical patent/JPS6283445A/ja
Publication of JPS6283445A publication Critical patent/JPS6283445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は鋳造用高力アルミニウム合金に関し、さらに詳
しくは、良好な機械的性質を有し、航空、宇宙機器用部
品および車輌用エンジンのインペラー等に好適な鋳造用
高力アルミニウム合金に関する。
[従来技術1 近年、Preminun Quality Casti
ngといわれる、鋳物の機械的性質に優れ、がっ、鋳物
品質の高い高品質高力鋳物合金として、Al  Cu系
合金、Al−Cu−Mg−Mn−Ag系合金が提案され
ている、 これらの合金のうち、A M S 42213 A 、
 4229 A合金に代表されるAl  Cu  Mg
−Mn−Ag系合金は、引張強さ42.4kgf/mm
2、耐力が35.2kg4/m+o2であり、現在の鋳
物規格の中で最も高(・強度を有している。これら合金
の化学組成および機械的性質を以下に示す。
1)特公昭51−028562号公報 Cu 3.56.0wt%、Ag Q、05−3.0w
t%、Mn≦1.O+ot%、Mg 0.15−0.4
0wt%、Ti 0015−0.7田t%、Fe≦Q、
l!out%、Si ≦0.15wt%、B≦0.05
す1%、R,E ≦0.3wt%、Or≦0.5wt%
、残部Alからなるアルミニウム合金。
引張強さ42 、2 kHf / mm2、耐力35.
2kgf/□m2、伸び5%。
2)AMS4228A Cu 4.0−5.0wt%、Ag 0.40−1,0
wt%、Mn 0.20〜0.40wt%、MgO11
,5〜0.35wt%、Ti O0]5−0.3ht%
、FeS2.1.0wt%、Si≦Q、Q5wt%、不
純物1種で≦0.03+llt%、合計で≦0.10w
t%、残部Alからなるアルミニウム合金であり、T6
処理材である。
引張強さ 指定位置42 、2 kgf/+n+n2、
耐力 指定位置35.2kgf/mm2、伸び 指定位
置5%。
硬さくH)110 3)AMS4229A Cu 4.0−5.0wt%、AB 0.40−1,0
wt%、Mn 0.20〜0.40wt%、 Mg O
91,5〜0.35Illt%、Ti 0.15〜0.
35wt%、FeS2.10wt%、Si≦〜0.05
wt%、不純物1種で≦〜0.03wt%、合計で≦0
.10wt%、残部Alからなるアルミニウム合金で、
T7処理材である。
引張強さ 指定位置42.2kgf/l1In+2、耐
力 指定位置35.2kgf/mm2、伸び 指定位置
3%。
4 )A S T M B −26−82b 201.
OCu 4,0−5.2wt、%、Ag0.40−1,
kt%、Mn 0.20〜0.50wt%、MB 0.
15−0.55wt%、Ti (1,15〜0.35w
t%、FeS2.15wt%、3i≦0.10wt%、
不純物1種で≦0.05wt%、合計で≦0.10iu
t%、残部Alからなるアルミニウム合金である。
T6処理材 引張強さ42 、2 kgf 7mm2、
耐力35.2kgf/im2、伸び5.0%。
T7処理材 引張強さ42 、2 kgf /mho2
、耐力35 、2 kgf /+nm2、伸び3.0%
5)I公昭58−018418号公報 Cu 4.0−5.0wt%、Ag 004〜0.8w
t%、Mn≦0.5社%、Mg0.2〜0.lut%、
Mg0.2〜〜0.4wt%、Ti≦0.11wt%、
FeS2.15wt%、S’+≦0.ht%、Cr≦0
.2wt%、R,E≦0.2田t%残部Alからなるア
ルミニウム合金。
引張強さ40kgf/mm2、耐力33kgf/mm2
、伸び5%、硬さくH)100゜ これらの高強度アルミニウム合金は、航空、宇宙機器用
部品および車輌用エンジン部品として広く使用されてい
るが、次に示すような要望がある。
(1)軽量化を進める上においてさらに高強度のアルミ
ニウム合金か或いは高靭性のアルミニウム合金。
(2)高温度で使用するために耐熱性をさらに向上させ
たアルミニウム合金。
(3)耐圧性能のより優れたアルミニウム合金。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記に説明したような従来の高強度のAl  
Cu  Mg−Mn  Ag系アルミニウム合金に対す
る要望に鑑み、本発明者が鋭意研究を行なった結果、従
来の上記アルミニウム合金おける強度および靭性がさら
に向上し、かつ、耐熱性および耐圧性をも改善した鋳造
用高力アルミニウム合金を開発したのである。
L問題点を解決するための手段] 本発明に係る鋳造用高力アルミニウム合金は、(1) 
 Cu 4〜5wt%、Al20.4〜1.0wt%、
Mn 0.2〜0.4wt%、Mg0.15−0.4w
t%、S i 0.01〜0.05wt%、T i 0
.03〜0.35wt%を含有し、かつ、 Be 0.005〜0.025wt%、Zr 0000
50.025wt%の うちから選んだ1種または2種を 含有し、残部Alおよび不可避不純物からなることを特
徴とする鋳造用高力アルミニウム合金を第1の発明とし
、 (2)  Cu 4〜5wt%、Ag0.4〜1.0w
t%、Mn 0.2〜0.4wt%、Mg 0.15−
0.4+llt%、Si0.01〜0.05wt%、T
i0.03〜0.35田t%を含有し、かつ、 Be 06005−0.02’:nut%、Zr 01
005〜0.025wt %のうちから選んだ1種または2 種を含有し、さらに、 Cr 0.005−0.025wt%、R,E、0.0
05−0.02ht%、B 00001〜0.01田t
% のうちから選んだ1種以上 を含有し、残部Alおよび不可避不純物よりなる鋳造用
高力アルミニウム合金を第2の発明とする2つの発明よ
りなるものである。
本発明に係る鋳造用高力アルミニウム合金について、以
下詳細に説明する。
先ず、本発明に係る鋳造用高力アルミニウム合金の含有
成分および成分割合について説明する。
Cuは含有量が4wt%未満では熱処理を行なっても高
強度が得られず、また、5wt%を越えて含有されると
靭性が低下する。よって、Cu含有量は4〜5田t%と
する。
MgはAl−Cu−MgおよびMg2Siを析出して強
度を向上させる元素であり、含有量が0.15wt%未
満ではその効果が少なく、また、0.4wt%を越えて
含有されると脆くなり伸びが低下する。よって、Mg含
有量は0.15〜1.0wt%とする。因に第1図にお
いて、Mg含有量が0.15wt%未満では伸びはある
ものの引張強さおよび耐力が低く、また、0.4wt%
を越えると引張強さおよび耐力は効果はそれ程向上せず
、かえって、伸びが低下していることがわかる。
Mnは耐熱性および耐蝕性を改善する元素であり、含有
量が0.21Ilt%未満ではその効果が少なく、−’
7− また、0.4+nt%を越えて含有されると靭性を害す
るようになる。よって、Mn含有量は0.2〜0.4w
t%とする。
A、は熱処理感受性を増加し、応力腐蝕割れ感受性を鈍
くする元素であり、含有量が0.4wt%未満では強度
向上効果は少なく、また、1.、Quit%を越えて含
有されると効果の向上は望むことができない。よって、
Ag含有量は0.4〜1.0wt%とする。
また、第2図に示すように、Ag含有量が0.4含有未
満では引張強さおよび耐力が極端に低く、また、1.O
ut%を越えても引張強さおよび耐力の向上は期待でき
ず、コストが高くなりる。また、伸びは略一定であるこ
とがわかる。
Tiはマクロ結晶粒を微細にする元素であり、含有量が
0.Oht%未満では結晶粒微細化効果は少なく、また
、0.35wt%を越えて含有されるとTiAl3の晶
出頻度が著しくなり、靭性が低下する。よって、Ti含
有量は0.03〜0.35wt%とする。
Siは鋳造性を改善し、耐圧性を向上させ、MgとMg
25iを析出することにより機械的性質を向=8− 上させる元素であり、含有量が〜0.01wt%未満で
はこのような効果は少なく、また、0.05wt%を越
えて含有されると靭性が低下する。よって、Si含有量
は0.01〜0.05wt%とする。また、第5図に示
すように、Si含有量が0.0ht%未満では引張強さ
および耐力が低く、また、0.05wt%を越えると引
張強さおよび耐力の効果の向上は期待できず、伸びが着
しく低下することがわかる。
Beは強度を向上させる元素であり、含有量が0.00
5wt%未満では強度改善の効果は少なく、また、0.
025wt%を越えて含有されると溶湯表面のBe酸化
膜が強固となり脱ガスが困難となる。よって、Be含有
量は0.005−0.025wt%とする。第3図に示
すように、Be含有量が0.00ht%未満では引張強
におよび耐力が低く、また、含有量が0.02wt%に
おいて引張強さ、耐力が最高となり、0.025wt%
を越えると引張強さおよび耐力は低下する。なお、伸び
には殆んど影響を与えないことがわかる。
Zrは再結晶温度を高くし、高温強度を増加させる元素
であり、含有量が0.005wt%未満ではその効果が
少なく、また、0.025wt%を越えて含有されると
Tiによる結晶粒微細化効果を明害する。
よって、Zr含有量は0.005−0.025wt%と
する。
Crは引張強さを低下させることなく、伸びを改善し、
かつ、耐応力腐蝕割れ性の改善にも効果がある元素であ
り、含有量が0.005wt%未満では伸びおよび耐応
力腐蝕割れ性の改善効果が認められず、また、0.02
5wt%を越えて含有されると鋳物の冷却速度の遅い部
分に大ぎな晶出物が生成し易くなり、靭性に悪影響をお
よぼす。よって、Cr含有量は0.005〜0.025
田t%とする。なお、第4図において、Cr含有量の多
小に関係なく引張強さは略一定であり、耐力はCr含有
量が0.02511It%を越えると低下するようにな
り、また、伸びはCr含有量が〜0.005iut%で
急に向上し、それ以上の含有量では略一定となっている
ことがわかる。
RoE、(レア・アースメタル)はミクロシュリンケー
ジ部の押湯効果が増加上含有量が0.0051%未満で
はこの効果は少なく、また、0.025wt%を越えて
含有されると強度および伸びが低下する。よって、R,
E、含有量は0.005〜0.025田t%とする。
Bはマクロ結晶の微細化効果を有する元素であり、Ti
と共に含有されることにより一層の効果を発揮し、含有
量が0.001.wt%未満では結晶粒微細化効果は少
なく、また、〜0.01.wt%を越えて含有されると
偏析の悪影響をおよぼす。よって、B含有量は0.00
1〜0.01ut%とする。
その池不純物として、Feは靭性に悪影響をおよぼすの
で、含有量は0.10wt%未満に抑制する必要がある
[実 施 例1 次に、本発明に係る鋳造用高力アルミニウム合金の実施
例を説明する。
実施例 第1表に示す含有成分および成分割合のアルミニウム合
金を溶製し、航空機部品のフレームおよび自動車用エン
ジンのインペラーを鋳造した。
鋳造された鋳物を535°Cの温度で6時間の溶体化処
理を行なった後、水焼入れを行ない、160℃の温度で
10時間の人工時効処理を行なった後、テストピースを
切出して引張試験を行なった。
その結果を第1表に示す。
この第1表より、本発明に係る鋳造用高力アルミニウム
合金は比較例に比べて、耐熱性は略同じであるが、機械
的性質において格段に優れていることがわかる。
=12〜 [発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る鋳造用高力アルミニ
ウム合金は上記の構成であるから、機械的性質、特に、
引張強さおよび耐力が着しく向上し、かつ、耐熱性にお
いても優れているから、軽量化を一層進めることができ
るという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はMg含有量と引張強さ、耐力および伸びの関係
を示す図、第2図はAg含有量と引張強さ、耐力および
伸びの関係を示す図、第3図はBe含有量と引張強さ、
耐力および伸びの関係を示す図、第4図はCr含有量と
引張強さ、耐力および伸びの関係を示す図、第5図はS
i含有量と引張強さ、耐力および伸びの関係を示す図で
ある。 特許出願人 株式会社 神戸製鋼所 代理人 弁理士  丸 木 良 久 第1 図 Mバ萌量(rwt%) 手続補正書(自発) 昭和60年11月14日 昭和60年特許願第223300号 2、発明の名称 鋳造用高力アルミニウム合金 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 神戸市中央区脇浜町1丁目3番18号名称 (1
,19)  株式会社 神戸製鋼所藤和束陽町コープ9
01号 5、補正命令の日付 (自発) 6、補正の対象 (1)明細書の発明の詳細な説明の欄 7、補正の内容 別紙の通り (1)明細書第12頁16行〜同第14頁の「実施例・
・・第1表4を次の通り補正する。 [実施例 第1表に示す含有成分および成分割合のアルミニウム合
金を溶製し、航空機部品のフレームおよび自動卓用エン
ジンのインペラーを鋳造した。 鋳造後T6処理およびT7処理を行なった材料より試験
片を切出し引張試験を行なった。第1表にその結果を示
す。 また、第1表に示したNo、1〜4.9〜12の上記し
た溶湯上り別取りした試験片を採取(鋳造後T7処理)
して、高温引張試験片の加工後、250℃で一定時間保
持後高温引張試験を行なった。第2表にその結果を示す
。 なお、T6処理は、515°Cの温度で2時間および5
27℃の温度で14時間の二段加熱溶体化処理後、水焼
入れを行ない、154℃の温度で20時間加熱の加熱の
時効処理であり、また、T7処理は515℃の温度で2
時間および527℃の温度で14時間の二段加熱溶体化
処理後、水焼入れを行ない、188℃の温度で5時間加
熱の過時効処理である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Cu4〜5wt%、Ag0.4〜1.0wt%、
    Mn0.2〜0.4wt%、Mg0.15〜0.4wt
    %、Si0.01〜0.05wt%、Ti0.03〜0
    .35wt%を含有し、かつ、 Be0.005〜0.025wt%、 Zr0.005〜0.025wt% のうちから選んだ1種または2種 を含有し、残部Alおよび不可避不純物からなることを
    特徴とする鋳造用高力アルミニウム合金。
  2. (2)Cu4〜5wt%、Ag0.4〜1.0wt%、
    Mn0.2〜0.4wt%、Mg0.15〜0.4wt
    %、Si0.01〜0.05wt%、Ti0.03〜0
    .35wt%を含有し、かつ、 Be0.005〜0.025wt%、 Zr0.005〜0.025wt% のうちから選んだ1種または2種 を含有し、さらに、 Cr0.005〜0.025wt%、 R.E.0.005〜0.025wt%、 B0.001〜0.01wt% のうちから選んだ1種以上 を含有し、残部Alおよび不可避不純物よりなる鋳造用
    高力アルミニウム合金。
JP22330085A 1985-10-07 1985-10-07 鋳造用高力アルミニウム合金 Pending JPS6283445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330085A JPS6283445A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 鋳造用高力アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22330085A JPS6283445A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 鋳造用高力アルミニウム合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6283445A true JPS6283445A (ja) 1987-04-16

Family

ID=16795981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22330085A Pending JPS6283445A (ja) 1985-10-07 1985-10-07 鋳造用高力アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283445A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5630889A (en) * 1995-03-22 1997-05-20 Aluminum Company Of America Vanadium-free aluminum alloy suitable for extruded aerospace products
US5989495A (en) * 1996-04-30 1999-11-23 Kyushu Mitsui Aluminum Industries, Inc. Aluminum alloy for use in castings
JP2007239029A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Furukawa Sky Kk 展伸加工用耐熱アルミニウム合金
DE202010005337U1 (de) 2009-04-30 2010-10-21 Depraetere, Serge Vorrichtung zur modularen Aufhängung von Netzen
CN103981409A (zh) * 2014-04-10 2014-08-13 安徽乾通教育制造有限公司 一种耐热铝合金型材及其制备方法
CN106834773A (zh) * 2017-03-02 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑铈中间合金及其制备方法
CN106834768A (zh) * 2017-01-21 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑铌中间合金及其制备方法
CN106834770A (zh) * 2017-01-21 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑钇中间合金及其制备方法
CN108559895A (zh) * 2018-05-04 2018-09-21 安徽兴广泰新能源技术有限公司 一种耐腐蚀接地合金及其制备方法
CN111424198A (zh) * 2020-04-09 2020-07-17 北京国网弘泰科技有限公司 一种耐腐蚀铝合金接地材料及其制作方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5630889A (en) * 1995-03-22 1997-05-20 Aluminum Company Of America Vanadium-free aluminum alloy suitable for extruded aerospace products
US5989495A (en) * 1996-04-30 1999-11-23 Kyushu Mitsui Aluminum Industries, Inc. Aluminum alloy for use in castings
JP2007239029A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Furukawa Sky Kk 展伸加工用耐熱アルミニウム合金
JP4676906B2 (ja) * 2006-03-09 2011-04-27 古河スカイ株式会社 展伸加工用耐熱アルミニウム合金
DE202010005337U1 (de) 2009-04-30 2010-10-21 Depraetere, Serge Vorrichtung zur modularen Aufhängung von Netzen
CN103981409A (zh) * 2014-04-10 2014-08-13 安徽乾通教育制造有限公司 一种耐热铝合金型材及其制备方法
CN106834768A (zh) * 2017-01-21 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑铌中间合金及其制备方法
CN106834770A (zh) * 2017-01-21 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑钇中间合金及其制备方法
CN106834773A (zh) * 2017-03-02 2017-06-13 山东建筑大学 一种铝‑硅‑铈中间合金及其制备方法
CN108559895A (zh) * 2018-05-04 2018-09-21 安徽兴广泰新能源技术有限公司 一种耐腐蚀接地合金及其制备方法
CN111424198A (zh) * 2020-04-09 2020-07-17 北京国网弘泰科技有限公司 一种耐腐蚀铝合金接地材料及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0625388B2 (ja) 高強度、高導電性銅基合金
JPH0841612A (ja) 銅合金およびその製造方法
JP3335732B2 (ja) 亜共晶Al−Si系合金及びその鋳造法
JPH0372147B2 (ja)
JP3107517B2 (ja) 切削性に優れる高耐食アルミニウム合金押出材
JPS6283445A (ja) 鋳造用高力アルミニウム合金
JP2000212673A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた航空機ストリンガ―用アルミニウム合金板およびその製造方法
JPS6050864B2 (ja) 曲げ加工性に優れた成形加工用アルミニウム合金材料およびその製造法
JPH08144003A (ja) 耐熱性に優れた高強度アルミニウム合金
JPS61163232A (ja) 高強度Al−Mg−Si系合金およびその製造法
JPH0447019B2 (ja)
JPH06145930A (ja) 析出型銅合金の製造法
JPH10259441A (ja) 高速超塑性成形性に優れ且つ成形後のキャビティの少ないアルミニウム合金板およびその製造方法
JP2858069B2 (ja) 耐応力腐食割れ性高強度アルミニウム合金板およびその製造方法
JPH03140433A (ja) 耐食性にすぐれた高強度アルミニウム合金
JPH0641669A (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた高力アルミニウム合金
JP3453607B2 (ja) 切粉分断性に優れる高力アルミニウム合金押出材
JPH0730430B2 (ja) 絞り成形加工向けAl合金板およびその製造方法
JPS61119643A (ja) 快削アルミニウム合金とその製造法
JPH08333644A (ja) アルミニウム合金箔地及びその製造方法
JPH01283337A (ja) 押出鍛造用Al−Mg−Si系合金
KR910006016B1 (ko) 구리기초형상기억합금 및 그 제조방법
JP3099911B2 (ja) 制振合金
JPH07216486A (ja) 高圧鋳造用アルミニウム合金
JP2994140B2 (ja) Di成形用アルミニウム合金板