JPS6282504A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents
磁気ヘッドの製造方法Info
- Publication number
- JPS6282504A JPS6282504A JP22190885A JP22190885A JPS6282504A JP S6282504 A JPS6282504 A JP S6282504A JP 22190885 A JP22190885 A JP 22190885A JP 22190885 A JP22190885 A JP 22190885A JP S6282504 A JPS6282504 A JP S6282504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- magnetic
- tip
- grooves
- magnetic gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は複数個全連接した材料より磁気ギャップ面の背
面より加工後分割してなる消去用磁気ヘッドの製造に関
するものである。
面より加工後分割してなる消去用磁気ヘッドの製造に関
するものである。
従来、消去用磁気ヘッドの先端部を加工する一つの例は
第2図(、)のように複数個の磁気ヘッドが得られるよ
うな寸法の長方形の酸化物磁性材料1の表面中央部分に
長辺に平行に短辺の縦断面が凹字状となる凹溝4を研磨
加工して設ける。つぎに第2図(b)のように磁性材1
の裏面に消去用磁気ギャップが形成される先端部分とな
る断面V字状の先端溝2を短辺に平行に磁気ヘッドの幅
を間隔として加工し、ついで先端溝2間の中央を短辺方
向に分離加工する。ついで第2図(c)のように先端溝
2の底に、底に沿って消去用磁気ギャップとなる細溝6
を加工する。さらに第2図(d)のように表面の凹1m
14の両側方の凸部の中央に小口1115f:加工する
。さらに第2図(、)のように先端溝7と細溝6の内に
溶解ガラス?f:流し込み消去用磁気ギャップを形、成
し。
第2図(、)のように複数個の磁気ヘッドが得られるよ
うな寸法の長方形の酸化物磁性材料1の表面中央部分に
長辺に平行に短辺の縦断面が凹字状となる凹溝4を研磨
加工して設ける。つぎに第2図(b)のように磁性材1
の裏面に消去用磁気ギャップが形成される先端部分とな
る断面V字状の先端溝2を短辺に平行に磁気ヘッドの幅
を間隔として加工し、ついで先端溝2間の中央を短辺方
向に分離加工する。ついで第2図(c)のように先端溝
2の底に、底に沿って消去用磁気ギャップとなる細溝6
を加工する。さらに第2図(d)のように表面の凹1m
14の両側方の凸部の中央に小口1115f:加工する
。さらに第2図(、)のように先端溝7と細溝6の内に
溶解ガラス?f:流し込み消去用磁気ギャップを形、成
し。
ガラスが固化した後鎖線の位置より不要部分を研磨加工
して消去用磁気ヘッドの先端部が形成される。
して消去用磁気ヘッドの先端部が形成される。
また他の第2の例は第3図(、)のように先端部3個が
得られるように先端部の形状で磁気ギャップを通る中央
からの切断面を縦断面とする形状溝8を掘り込んだ左右
のブロック材9を形成する。このブロック材9の磁気ギ
ャップ部に溶解ガラス7を流し込み左右のブロック材9
t−突き合わせる。ついでガラスが固化した後第3図(
b)のように鎖線の部分から不要部分を研摩切断し消去
用磁気ヘッドの先端部が形成される。
得られるように先端部の形状で磁気ギャップを通る中央
からの切断面を縦断面とする形状溝8を掘り込んだ左右
のブロック材9を形成する。このブロック材9の磁気ギ
ャップ部に溶解ガラス7を流し込み左右のブロック材9
t−突き合わせる。ついでガラスが固化した後第3図(
b)のように鎖線の部分から不要部分を研摩切断し消去
用磁気ヘッドの先端部が形成される。
従来の第1の例においては、溶解ガラス7の流入する工
程を含め、最終の個個の磁気ヘッドを取シ扱う必要があ
り9作業性が極めて悪く。
程を含め、最終の個個の磁気ヘッドを取シ扱う必要があ
り9作業性が極めて悪く。
また第2の例においては、不要部分の研摩切断に際し磁
気ギャップの寸法に均一性を欠くなどの欠点がある。
気ギャップの寸法に均一性を欠くなどの欠点がある。
また磁気コア素材は酸化物磁性材であるので。
高温加熱処理によって反りかえ9磁気ギヤツプを切断す
るとき溶解ガラス注入時の寸法と異なシ、溶解ガラスの
注入時、空気のまき込みが生じガラス内に気泡となって
残シ、磁気ヘッドの品質が低下する欠点がある。
るとき溶解ガラス注入時の寸法と異なシ、溶解ガラスの
注入時、空気のまき込みが生じガラス内に気泡となって
残シ、磁気ヘッドの品質が低下する欠点がある。
本発明は従来のかかる欠点全除き、複数個が連接された
磁性材より先端部の先端溝2を加工形成し1個個に分割
加工してなる消去用磁気ヘッドにおいて、磁性材よシ先
端部の先端溝2と磁気ギャップとなる細溝6とを加工し
溶解ガラス7を流入固化させ1個個に分割してなる消去
用磁気ヘッドの製造方法であシ、磁気ギャップの幅、深
さを均一とし作業性を向上させるにある。
磁性材より先端部の先端溝2を加工形成し1個個に分割
加工してなる消去用磁気ヘッドにおいて、磁性材よシ先
端部の先端溝2と磁気ギャップとなる細溝6とを加工し
溶解ガラス7を流入固化させ1個個に分割してなる消去
用磁気ヘッドの製造方法であシ、磁気ギャップの幅、深
さを均一とし作業性を向上させるにある。
消去ヘッドが複数個が一度にでき溶解ガラスの流入のと
き空気のまき込みがなく内部に気泡が滞留しない。
き空気のまき込みがなく内部に気泡が滞留しない。
本発明の消去磁気ヘッドの製造方法の1実施例を第1図
によって説明する。
によって説明する。
第1図(、)のように例えば9個の磁気ヘッドが得られ
るような長方形の酸化物磁性材1を短辺の一端を基準面
として、基準面に平行に9個の11 先端部
分となる断面V字状の先端溝2と縦溝3とを磁気ヘッド
の幅を間隔として加工する。ついで第1図(b)のよう
に先端溝2と相対する面に長辺方向に平行に中央と両側
にそれぞれ短辺の縦断面が凹字状となる凹溝4と小凹溝
5を加工する。さらに第1図(、)のように先端溝2の
底に底に沿って消去用磁気ギャップとなる細溝6を加工
する。終シに第1図(d)のように先端溝2の底の部分
と細溝6の中に溶解ガラス7を流し込み消去用磁気ギャ
ップを形成しガラスが固化した後鎖線の位置よシネ要部
分を切シ離すと細溝□i 6は磁気ギャップ
とな9縦溝3はそれぞれ切シ離されて複数個の消去用磁
気ヘッドが同時に形成される。
るような長方形の酸化物磁性材1を短辺の一端を基準面
として、基準面に平行に9個の11 先端部
分となる断面V字状の先端溝2と縦溝3とを磁気ヘッド
の幅を間隔として加工する。ついで第1図(b)のよう
に先端溝2と相対する面に長辺方向に平行に中央と両側
にそれぞれ短辺の縦断面が凹字状となる凹溝4と小凹溝
5を加工する。さらに第1図(、)のように先端溝2の
底に底に沿って消去用磁気ギャップとなる細溝6を加工
する。終シに第1図(d)のように先端溝2の底の部分
と細溝6の中に溶解ガラス7を流し込み消去用磁気ギャ
ップを形成しガラスが固化した後鎖線の位置よシネ要部
分を切シ離すと細溝□i 6は磁気ギャップ
とな9縦溝3はそれぞれ切シ離されて複数個の消去用磁
気ヘッドが同時に形成される。
以上に述べたように本発明によれば、磁気ギャップの幅
、深さなどの寸法が均一となシ溶解ガラス中に流入し滞
留する気泡がなく品質の低下がなく、製造上の作業性が
よく信頼性が向上する。
、深さなどの寸法が均一となシ溶解ガラス中に流入し滞
留する気泡がなく品質の低下がなく、製造上の作業性が
よく信頼性が向上する。
第1図は本発明の消去磁気ヘッド製造方法の加工の順(
a)(b)(c)(d)ごとに得られる部材の外観斜視
図、第2図は従来の消去磁気ヘッドの加工の第1の例の
順(−)(b)(C)(d)0ごとに得られる部材の外
観斜視図、第3図は従来の加工の第2の例の順(a)(
b)ごとに得られる部材の外観斜視図である。 なお 1:磁性材、2:先端溝、3:縦溝、4:凹溝、5:小
口溝、6:細溝、7:溶解ガラス。 (Q) (b)(C)
(d )第1図 (α)(b) (() (d)(e)
a)(b)(c)(d)ごとに得られる部材の外観斜視
図、第2図は従来の消去磁気ヘッドの加工の第1の例の
順(−)(b)(C)(d)0ごとに得られる部材の外
観斜視図、第3図は従来の加工の第2の例の順(a)(
b)ごとに得られる部材の外観斜視図である。 なお 1:磁性材、2:先端溝、3:縦溝、4:凹溝、5:小
口溝、6:細溝、7:溶解ガラス。 (Q) (b)(C)
(d )第1図 (α)(b) (() (d)(e)
Claims (1)
- 1、複数個を連接して得られる磁性材1より先端部の断
面V字状の先端溝2を加工し、複数個を個個に分断加工
してなる消去用磁気ヘッドの製造方法において、前記磁
性材1より前記先端溝2とその底面に沿って磁気ギャッ
プとなる細溝6とを加工し、前記先端溝2と細溝6の中
に溶解ガラス7を流入固化させ、前記磁性材1を個個に
分断加工してなる消去用磁気ヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22190885A JPS6282504A (ja) | 1985-10-07 | 1985-10-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22190885A JPS6282504A (ja) | 1985-10-07 | 1985-10-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6282504A true JPS6282504A (ja) | 1987-04-16 |
JPH0462407B2 JPH0462407B2 (ja) | 1992-10-06 |
Family
ID=16774038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22190885A Granted JPS6282504A (ja) | 1985-10-07 | 1985-10-07 | 磁気ヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6282504A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273367U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5180210A (en) * | 1975-01-08 | 1976-07-13 | Tdk Electronics Co Ltd | Jikihetsudono seizohoho |
JPS5538657A (en) * | 1978-09-09 | 1980-03-18 | Sony Corp | Manufacture of magnetic head |
JPS58114325A (ja) * | 1981-12-26 | 1983-07-07 | Mitsumi Electric Co Ltd | 磁気ヘツドの製造方法 |
JPS58175123A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-14 | Alps Electric Co Ltd | 磁気ヘツド及びその製造方法 |
JPS58175126A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-14 | Alps Electric Co Ltd | 磁気ヘツドの製造方法 |
-
1985
- 1985-10-07 JP JP22190885A patent/JPS6282504A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5180210A (en) * | 1975-01-08 | 1976-07-13 | Tdk Electronics Co Ltd | Jikihetsudono seizohoho |
JPS5538657A (en) * | 1978-09-09 | 1980-03-18 | Sony Corp | Manufacture of magnetic head |
JPS58114325A (ja) * | 1981-12-26 | 1983-07-07 | Mitsumi Electric Co Ltd | 磁気ヘツドの製造方法 |
JPS58175123A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-14 | Alps Electric Co Ltd | 磁気ヘツド及びその製造方法 |
JPS58175126A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-14 | Alps Electric Co Ltd | 磁気ヘツドの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6273367U (ja) * | 1985-10-29 | 1987-05-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0462407B2 (ja) | 1992-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6282504A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS61126613A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JP2615557B2 (ja) | 複合磁気ヘッドおよびその製造方法 | |
JPS61199218A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS63152003A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JP2622377B2 (ja) | 磁気ヘッド用コアの加工方法 | |
JPS6139207A (ja) | 磁気ヘツドの磁気空隙の形成法 | |
JPS62275307A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPH02247815A (ja) | 固定磁気ディスク装置用コアスライダの製造法 | |
JPH02123509A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS63253511A (ja) | 磁気ヘツド製造方法 | |
JPS61258313A (ja) | 磁気ヘツドコアの製造方法 | |
JPS63153706A (ja) | 磁気ヘツド用コアの製造方法 | |
JPS6446207A (en) | Production of magnetic head | |
JPS6396709A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS60171607A (ja) | 高アジマスギヤツプ酸化物磁性体磁気ヘツド製造方法 | |
JPS61145708A (ja) | Vtr用ダブルアジマス磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS62266715A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH01173305A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH0467681B2 (ja) | ||
JPS61296514A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH01235006A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS62266718A (ja) | 複合磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS62165723A (ja) | スライダを有する磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS61145713A (ja) | 複合型磁気ヘツド |