JPS6275976A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS6275976A
JPS6275976A JP21533685A JP21533685A JPS6275976A JP S6275976 A JPS6275976 A JP S6275976A JP 21533685 A JP21533685 A JP 21533685A JP 21533685 A JP21533685 A JP 21533685A JP S6275976 A JPS6275976 A JP S6275976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
output signal
transversal filter
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21533685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0519782B2 (ja
Inventor
Hideaki Uchikura
内▲とう▼ 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21533685A priority Critical patent/JPS6275976A/ja
Publication of JPS6275976A publication Critical patent/JPS6275976A/ja
Publication of JPH0519782B2 publication Critical patent/JPH0519782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気ディスクや光ディスク等の情報を記録する
ための複数個のトラックを有する記録媒体を用いる情報
記録再生装置に関する。
〔従来の技術〕
磁気ディスクや光ディスク等の複数個の情報記憶トラッ
クを有する記録媒体に対して情報の記録再生を行う情報
記録再生装置の中には、情報の再生信号の信頼性を向上
さぜるため、その再生回路中にトランスバーザルフィル
タを採用り、ていルモのがある。
従来のこの種の情報記録再生装置のトランスバーサルフ
ィルタは、その出力特性を決定する減衰器の定数が一定
であシ、記録媒体や記録再生ヘッドの特性のばらつきに
対応してその値をそれぞれの最適な値に選定することが
不可能である。
第3図は、上述のような従来の情報記録再生装置の一例
を示す回路図で、磁気ディスク装置の再生回路を例示す
る。
図に示すように、磁気ディスク18から磁気ヘッド2に
よって読出した読出し信号は増幅器3で増幅されてトラ
ンスバーサルフィルタ17に入力される。トランスバー
サルフィルタ17け遅延器4と減衰器15と減算器6と
を備えて構成されており、増幅器3からの出力信号は遅
延器4と減衰器15とに分岐して入力される。遅延器4
に入力された信号は、一定の時間遅延を持った出力信号
として減算器6に入力され、一方減衰器15には増幅器
3の出力信号と遅延器4における反射信号とが入力され
、それらの信号はその振幅を一定の減衰比K(例えばに
=0.2)で減衰されて減算器6に入力される。減算器
6はこれらの信号を減算した信号をトランスバーサルフ
ィルタ17の出力信号として出力し、このトランスバー
サルフィルタ17の出力信号は復調器8によってデジタ
ル化されて再生信号として端子10を介して上位回路に
送出される。とのとき、減衰器15の減衰比Kが一定で
あり、この値を設定するため、記録媒体や記録再生ヘッ
ドのばらつきを勘案して、平均的に最もよい信頼性が得
られるような値をシュミレーションによって求めて設定
するという手段が用いられている。しかしながら、磁気
ディスク18や磁気ヘッド2の特性値には相当のばらつ
きがあシ、特に磁気ディスクはその内周側のトラックと
外周側のトラックとでは記録密度や記録媒体と記録再生
ヘッドとの相対速度に大きな差異があるため、読出し信
号に大きな差異を生ずるので、上記のような手段では必
ずしも充分な特性を有する出力信号が得られないという
問題がある。従って従来のトランスバーサルフィルタを
有する情報記録再生装置は、その再生信号の信頼性すね
わち読出しエラーの発生頻度についてなお不充分である
という欠点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明が解決しようとする問題点、換言すれば本発明の
目的は、再生回路にトランスバーサルフィルタを用いた
従来の情報記録再生装置の有する上述の欠点を解除して
、トランスバーサルフィルタの特性定数を可変とするこ
とによシ、記録媒体や記録再生ヘッドの特性のバラツキ
に対応した出力を得ることができ、従って再生信号の特
性値を改善してその信頼性の高いすなわち読出しエラー
の少い情報記録再生装置を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の情報記録再生装置は、記録媒体に対して情報の
記録または再生を行う記録再生ヘッドと、前記記録再生
ヘッドが前記記憶媒体から読出した読出し信号を入力し
てそれを増幅する増幅器と、前記増幅器の出力信号と特
定定数をあらわす信号とを入力して前記増幅器の出力信
号を前記特定定数によって変換した出力信号を送出する
トランスバーサルフィルタと、前記トランスバーサルフ
ィルタの出力信号を入力してこれを2進データ信号に復
調して送出する復調器と、リードライト制御信号がライ
ト状態のとき前記復調器の出力信号とメモリアドレス信
号とを入力して前記復調器の出力信号に含まれるデータ
情報を前記特定定数とじて前記メモリアドレス信号によ
りて指定されたアドレスに格納し前記リードライト制御
信号がリード状態のとき上位装置からメモリアドレス信
号を入力してこれによって指定されたアドレスに格納し
ている前記特定定数を前記トランスバーサルフィルタに
出力するメモリとを備える情報記録再生装置であって、
前記トランスバーサルフィルタが前記増幅器の出力信号
を入力してこれに一定の遅延時間を与えて出力する遅延
器と、前記増幅器の出力信号と前記遅延器からの反射信
号と前記メモリから前記特定定数とを入力して前記増幅
器の出力信号と前記遅延器からの反射信号とを前記特定
定数によって指定される減衰率で減衰した減衰信号を出
力する可変減衰器と、前記遅延器の出力信号と前記減衰
信号とを入力してそれらを減算した信号を前記トランス
バーサルフィルタの出力信号として出力する減算器とを
備え、前記記憶媒体がその一部またはすべてのトラック
および前記記録再生ヘッドのアドレスに対応する前記デ
ータ情報をその特定のトラック上にあらかじめ記憶して
構成される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明を磁気ディスク装置に適用した一実施例
を示す回路図である。第1図において参照符号1は情報
を記憶するだめの磁気ディスク、参照符号2は記録再生
用の磁気ヘッドである。磁気ディスクに記憶されている
情報を磁気ヘッド2で読出した読出し信号21は、増幅
器3で増幅されて増幅器出力信号22としてトランスバ
ーサルフィルタ7に入力される。トランスバーサルフィ
ルタ7は遅延器4と可変減衰器5と減算器6とを有して
構成されておシ、その出力であるトランスバーサルフィ
ルタ出力信号25は復調器8に入力して2進データに復
調され、復調された信号は再生信号26として出力端子
10を介して上位回路に出力されると共にメモリ9およ
びアドレス判別器19の入力端子に入力される。メモリ
9には上位回路からリード・ライト制御信号11が、ま
た上位回路まだはアドレス判別器からメモリアドレス信
号12または14が入力されておシ、一方メモリ9から
のメモリ読出し信号13は可変減衰器5に入力し、その
データの値によシ、可変減衰器5における減衰量が変化
する。
次に第2図を参照してトランスバーサルフィルタ7の動
作について説明する。
入力波形30はトランスバーサルフィルタ7に入力する
増幅器出力信号22の波形の一例である。
遅延器4からの遅延器用力信号23は遅延器4の遅延時
間Tだけ遅延した遅延波形31が出力される。遅延器4
の出力端は開放終端であるため、入力波形30は全反射
し、増幅器出力信号22に反射波形32を重畳する。遅
延器4の入力端は、増幅器3の出力抵抗と可変減衰器5
の入力抵抗との合成抵抗に整合するように構成されてい
るため、こ\では反射を生じない、従ってトランスバー
サルフィルタフに入力波形30を有する信号が入力する
と、入力波形30と反射波形が現われ、この合成波形は
可変減衰器5に入力し、メモリ読出し信号13で指定さ
れる減衰量(タップゲインと呼ぶ)で減衰して減衰波形
33を有する可変減衰器出力信号24を減算器6へ出力
する。減算器6には遅延波形31を有する遅延器用力信
号23と減衰波形33を有する可変減衰器出力信号24
とが入力し、これらは減算されてその出力であるトラン
スバーサルフィルタ出力信号25はそれらを合成した合
成波形34を有する信号を出力する。合成波形340半
値幅’I’woは、遅延波形31から減衰波形33が減
算されるので遅延波形31の半値幅TWIよシも小さく
なる。従って隣接する波形間干渉による影響の度合が小
さくなシ、信号品質の向上すなわち読出し誤シの低減が
図れる。可変減衰器5のタップゲインを大きくしていく
と合成波形34の半値幅Twoはよシ小さくなるが、ア
ンダーシュート(信号の大きさが負となる部分)Vsが
大きくなる。このアンダーシュートもまた信号劣化の原
因の1つであるためこれによシ信号品質!劣化させる。
従って増幅器出力信号220半値幅TWI(遅延器出力
信号230半値幅と同じである)の値に対して最適なタ
ップゲインが存在し、その−i%− 値は半値幅TWIの大きさに対して一義的に決定される
次に再び第1図を参照して本発明の動作について説明す
る。
磁気ディスク装置はその製造工程において、各アドレス
(トラフアドレスおよびヘッドアドレス)における再生
信号の波形を検査し、各アドレスに対するトランスバー
サルフィルタ7の可変減衰器5が信号品質を最適にする
だめのタップゲインの値を指定するための定数(タップ
ゲイン定数)を磁気ディスク1の特定のトラック(定数
記録トラック)20に記録しておく。定数記録トラック
20は、動作余裕度の大きい外周側のトラックが選定さ
れる。(外周側のトラックは記録密度が小さく記録媒体
と記録再生ヘッドとの相対速度が大きいので大きな動作
余裕度が得られる。)磁気ディスク装置を使用するとき
は、電源投入後下記の初期設定動作を行う。まずメモリ
9の内容を初期化する。
つyいて磁気ヘッド2によって定数記録トラック20の
記録を読出す。読出された信号は増幅器3で増幅されて
トランスバーサルフィルタ7に入力される。トランスバ
ーサルフィルタ7の出力信号は復調器8に入力し、こ\
で2通信号に復調されアドレス判別器19に入力される
。アドレス判別器19は、定数記録トランク20にタッ
プゲイン定数と共に記録されているアドレス情報を判別
1〜でメモリアドレス信号14としてメモリ9に入力す
る。このときメモリ9へのリード・ライト制御信号11
はライト状態に制御されているので、メモリ9はメモリ
アドレス信号14で指定されたアドレスに復調器8から
直接入力される再生信号26に含まれるタップゲイン定
数を格納してその初期化を行う。定数記録トラック20
は動作余裕の大きいトラックが選定されているので、メ
モリ9に格納されるタップゲイン定数はタップゲインが
零かまたは小さな値が初期値として設定されている。
以上の動作によシ、磁気ディスク1の各トラックおよび
磁気ヘッド2のすべてのPドレスに対応してトランスバ
ーサルフィルタ7のタップゲインを指定する定数(タッ
プゲイン定数)がメモリ9に記憶されて初期化動作が完
了する。初期化動作が完了すると、磁気ディスク装置は
通常の使用状態に入るが、このときメモリ9へのリード
・ライト制御信号11はリード状態に制御される。磁気
ディスク装置が再生動作を行うとき、上位回路からメモ
リ9ヘメモリアドレス信号12が送出されるが、このメ
モリアドレス信号12は読出し動作が行われる磁気ディ
スク装置のトラックアドレスおよびヘッドアドレスに対
応したメモリ9のアドレスを指定する。従ってメモリ9
は指定されたアドレスに格納されているタップゲイン定
数をメモリ読出し信号13として可変減衰器5に送出す
る。
可変減衰器5はメモリ読出し信号13を入力して、指定
されたタップゲイン定数に対応した減衰係数で入力信号
を減衰して出力するので、減算器7によって減算合成さ
れたトランスバーサルフィルタ出力信号25はすべての
トラックアドレスおよびヘッドアドレスに対して常にそ
の品質が最適化された信号が出力される。従って再生信
号26は読出しエラーの少い品質のよい信号として出力
端子10を介して上位回路に出力される。
なお、上述の説明中アドレス判別器19は、特にこれを
装備せずに復調器8からの再生信号26を上位装置に送
出し、上位装置においてアドレスを判別してメモリアド
レス信号12によってそれをメモリ9に指示するという
手段を採用することも可能である。
また、定数記録トラック20には、すべてのトラックア
ドレスに対応するタップゲイン定数を記録せずに、一定
間隔のトラックアドレス毎のタップゲイン定数を記録し
ておき、初期化動作において、定数記録トラック20か
ら再生したタップゲイン定数を補充する等の演算処理に
よって、定数記録トラック20に記録されていないトラ
ックアドレスに対応するタップゲイン定数を算出してメ
モリ9に記録するという手段を採用することも可能であ
る。さらにまた、定数記録トラック20にはすべてのト
ラックアドレスに対応するタップゲイン定数を記録せず
に、一定のトラックアドレス区間の特定定数として一定
のトラックアドレス間−」、7 隔毎にそれに対応するタップゲイン定数を記録しておく
という手段を採用することも可能である。
これらの手段を採用するととKよって、磁気ディスク装
置等の製造工程における再生波形の検査時間の短縮を図
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はすべてのトラックアドレ
スおよびヘッドアドレスからの読出し信号の波形の特性
に対応したタップゲイン定数を予・ め記録媒体上の特
定トラックに記録しておき、情報記録しておき、情報記
録再生装置の使用時の初期にそのデータを再生して情報
記録再生装置に装備したメモリに記憶し、通常の情報の
再生動作のときはそのトラックアドレスおよびヘッドア
ドレスに対応するメモリのアドレスに記憶されたタップ
ゲイン定数を読出してトランスバーサルフィルタに送出
することによってその出力信号の特性を最適値にして出
力させることによシ、記録媒体や記録再生ヘッドの特性
のバラツキに対応した最適な再生信号を送出することか
できるという効果があり、従って動作余裕度が大きく安
定なすなわち信頼性の高い情報記録再生装置が得られる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は第1
図のトランスバーサルフィルタの動作全説明するだめの
波形図、第3図は従来の情報記録再生装置の一例を示す
回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記憶媒体に対して情報の記録または再生を行う記録再生
    ヘッドと、前記記録再生ヘッドが前記記憶媒体から読出
    した読出し信号を入力してそれを増幅する増幅器と、前
    記増幅器の出力信号と特定定数をあらわす信号とを入力
    して前記増幅器の出力信号を前記特定定数によって変換
    した出力信号を送出するトランスバーサルフィルタと、
    前記トランスバーサルフィルタの出力信号を入力してこ
    れを2進データ信号に復調して送出する復調器と、リー
    ドライト制御信号がライト状態のとき前記復調器の出力
    信号とメモリアドレス信号とを入力して前記復調器の出
    力信号に含まれるデータ情報を前記特定定数として前記
    メモリアドレス信号によって指定されたアドレスに格納
    し前記リードライト制御信号がリード状態のとき上位装
    置からメモリアドレス信号を入力してこれによって指定
    されたアドレスに格納している前記特定定数を前記トラ
    ンスバーサルフィルタに出力するメモリとを備える情報
    記録再生装置であって、 前記トランスバーサルフィルタが前記増幅器の出力信号
    を入力してこれに一定の遅延時間を与えて出力する遅延
    器と、前記増幅器の出力信号と前記遅延器からの反射信
    号と前記メモリからの前記特定定数とを入力して前記増
    幅器の出力信号と前記遅延器からの反射信号とを前記特
    定定数によって指定される減衰率で減衰した減衰信号を
    出力する可変減衰器と、前記遅延器の出力信号と前記減
    衰信号とを入力してそれらを減算した信号を前記トラン
    スバーサルフィルタの出力信号として出力する減算器と
    を備え、 前記記憶媒体がその一部またはすべてのトラックおよび
    前記記録再生ヘッドのアドレスに対応する前記データ情
    報をその特定のトラック上にあらかじめ記憶しているこ
    とを特徴とする情報記録再生装置。
JP21533685A 1985-09-27 1985-09-27 情報記録再生装置 Granted JPS6275976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21533685A JPS6275976A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21533685A JPS6275976A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6275976A true JPS6275976A (ja) 1987-04-07
JPH0519782B2 JPH0519782B2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=16670608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21533685A Granted JPS6275976A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275976A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178170A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Nec Corp 光ディスク装置のデータ再生方式
JPH02121104A (ja) * 1988-10-28 1990-05-09 Fujitsu Ltd 等化回路の等化量設定方法
JPH05266587A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置の回路パラメータ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178170A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Nec Corp 光ディスク装置のデータ再生方式
JPH02121104A (ja) * 1988-10-28 1990-05-09 Fujitsu Ltd 等化回路の等化量設定方法
JPH05266587A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置の回路パラメータ制御装置
US5638225A (en) * 1992-03-18 1997-06-10 Fujitsu Limited Magnetic disc apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0519782B2 (ja) 1993-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62110175A (ja) 記録媒体の欠陥検出方法及び欠陥検出装置
KR100300954B1 (ko) 고정각속도방식의디스크재생장치의적응형등화기
JPH0365705B2 (ja)
JPH09245435A (ja) データ再生装置
JPH0944983A (ja) 記録情報再生装置
JP3789204B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0366070A (ja) デジタルオーディオテープレコーダーのメモリ機能を利用した録音/再生システム及び録音/再生方式
JPS6275976A (ja) 情報記録再生装置
JPS61294649A (ja) 情報記録再生装置
JPH01159808A (ja) 2進ディジタル信号再生装置
JPS601654A (ja) 記録装置
US20040146000A1 (en) Optical pickup device, inforrmation reproduction/recording apparatus, and information processing apparatus
KR100223636B1 (ko) 고속 복제 가능한 더블 광 디스크 기록/재생장치
JP2755017B2 (ja) 記録信号のチェック回路
JP2936794B2 (ja) 等化方法および情報再生装置
JPH01178168A (ja) ディスク記録媒体再生信号の波形等化回路
JPH04232659A (ja) 記録情報再生装置
JP2810766B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
US5901005A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus having a drum preamplifier with improved S/N and dynamic range
JP3449748B2 (ja) 記録再生装置
JP2621438B2 (ja) 記録信号再生装置
JPS5850612A (ja) 自動等化回路
JPH07272412A (ja) 情報記録装置
JPH0850764A (ja) 光ディスク再生装置
JPS59215027A (ja) 記録再生方式