JPS6275733A - マイクロコンピユ−タ - Google Patents
マイクロコンピユ−タInfo
- Publication number
- JPS6275733A JPS6275733A JP21453985A JP21453985A JPS6275733A JP S6275733 A JPS6275733 A JP S6275733A JP 21453985 A JP21453985 A JP 21453985A JP 21453985 A JP21453985 A JP 21453985A JP S6275733 A JPS6275733 A JP S6275733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- order
- bits
- sub
- programs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Executing Machine-Instructions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、プログラミングが効果的に実行され、特に
ジャンプ命令かない状態で高速なデータ取り込み処理が
実行できるように改良したマイクロコンピュータに関す
る。
ジャンプ命令かない状態で高速なデータ取り込み処理が
実行できるように改良したマイクロコンピュータに関す
る。
[背景技術]
マイクロコンピュータにおいて、例えはデータの取り込
み処理を実行させる場合、この取り込み処理の流れ全体
に対応して一連の連続したプログラムか設定される。し
たがって、このプログラムは必然的に長いものとなり、
またプログラムを設定する上での自由度か制限される状
態にある。また、この一連のプログラムを効果的にfl
I用するためにジャンプ命令t9か出されるものである
か、このような命令を出した場合にプログラムかV走す
るような危険性も存在し、高速なデータ取り込み処理を
容易に実行させることが困難となるものであった。
み処理を実行させる場合、この取り込み処理の流れ全体
に対応して一連の連続したプログラムか設定される。し
たがって、このプログラムは必然的に長いものとなり、
またプログラムを設定する上での自由度か制限される状
態にある。また、この一連のプログラムを効果的にfl
I用するためにジャンプ命令t9か出されるものである
か、このような命令を出した場合にプログラムかV走す
るような危険性も存在し、高速なデータ取り込み処理を
容易に実行させることが困難となるものであった。
[発明か解決しようとする問題点]
この発明は上記のような点に鑑みなされたもので、ジャ
ンプ命令等を使用することなく且つサブルーチン等を効
果的に使用できるようにして、プログラムの暴走を確実
に阻止することができ、しかもプログラミングのし易い
ようにして、高速なデータ取り込み処理が容易に実行さ
れるようにするマイクロコンピュータを提供しようとす
るものである。
ンプ命令等を使用することなく且つサブルーチン等を効
果的に使用できるようにして、プログラムの暴走を確実
に阻止することができ、しかもプログラミングのし易い
ようにして、高速なデータ取り込み処理が容易に実行さ
れるようにするマイクロコンピュータを提供しようとす
るものである。
[問題点を解決するための手段]
すなわち、この発明に係るマイクロコンピュータにあっ
ては、サブプログラムを記憶設定するためにそれぞれ独
立した複数の記憶装置を設定するものであり、このサブ
プログラムの実行順序を、指定するプログラムをプログ
ラマブルロジックアレイによって構成したデコーダに対
して設定させるようにする。そして、プログラミングの
計数データの下位ビットで上記記憶装置をI11御し、
同じく上位ビットは上記デコーダでデコードされるよう
にしているもので、上記カウンタの下位ビットでサブプ
ログラムが指定され、上位ビットでこのサブプログラム
の実行順序が指定されるようにしているものである。
ては、サブプログラムを記憶設定するためにそれぞれ独
立した複数の記憶装置を設定するものであり、このサブ
プログラムの実行順序を、指定するプログラムをプログ
ラマブルロジックアレイによって構成したデコーダに対
して設定させるようにする。そして、プログラミングの
計数データの下位ビットで上記記憶装置をI11御し、
同じく上位ビットは上記デコーダでデコードされるよう
にしているもので、上記カウンタの下位ビットでサブプ
ログラムが指定され、上位ビットでこのサブプログラム
の実行順序が指定されるようにしているものである。
[作用]
上記のように構成されるマイクロコンピュータにあって
は、複数の記憶装置に対してプログラムが複数のサブプ
ログラムに分割された状態で記憶設定されるようになり
、したがってプログラムの重複するような部分を共用し
て、記憶プログラムに対して実質プログラム長を長くす
ることが可能となる。また、プログラムが小さな単位で
考えられるものであるため、プログラムを設計する上で
自由度が増すようになる。そして、上記複数の記憶装置
にそれぞれ記憶された複数のサブプログラムがプログラ
ムカウンタの下位ビットによってアドレス指定され読み
出されるようになるものであるため、そのサブプログラ
ムが短い周期で繰返し読み出されるようになる。そして
、このサブプログラムの実行順序がデコーダによって設
定されるものであり、このデコーダを構成するプログラ
マブルロジックアレイをプログラミングすることによっ
て、この実行順序が自由に決定できるようになる。
は、複数の記憶装置に対してプログラムが複数のサブプ
ログラムに分割された状態で記憶設定されるようになり
、したがってプログラムの重複するような部分を共用し
て、記憶プログラムに対して実質プログラム長を長くす
ることが可能となる。また、プログラムが小さな単位で
考えられるものであるため、プログラムを設計する上で
自由度が増すようになる。そして、上記複数の記憶装置
にそれぞれ記憶された複数のサブプログラムがプログラ
ムカウンタの下位ビットによってアドレス指定され読み
出されるようになるものであるため、そのサブプログラ
ムが短い周期で繰返し読み出されるようになる。そして
、このサブプログラムの実行順序がデコーダによって設
定されるものであり、このデコーダを構成するプログラ
マブルロジックアレイをプログラミングすることによっ
て、この実行順序が自由に決定できるようになる。
[発明の実施例]
以下、図面を膠照してこの発明の一実施例を説明する。
添附図面はその構成を示すもので、命令内容を記憶する
例えばROMによって構成される記憶装置21を備える
。この記憶装置21は、第1乃至第4の記憶要素21a
〜2Ldによって構成されるもので、その各記憶要素2
1a〜21dはそれぞれ1〜4.5〜8.9〜12、お
よび13〜16で示す34バイトづつ合計16バイトと
して構成されている。そして、上記各記憶要素2La〜
21dそれぞれには、命令内容に対応する例えばA、B
、C。
例えばROMによって構成される記憶装置21を備える
。この記憶装置21は、第1乃至第4の記憶要素21a
〜2Ldによって構成されるもので、その各記憶要素2
1a〜21dはそれぞれ1〜4.5〜8.9〜12、お
よび13〜16で示す34バイトづつ合計16バイトと
して構成されている。そして、上記各記憶要素2La〜
21dそれぞれには、命令内容に対応する例えばA、B
、C。
Dのサブプログラムが記憶設定されているものである。
この記憶装置21のプログラムはプログラムカウンタ2
2によって選択される。この場合、このプログラムカウ
ンタ22は例えば6ビツトの計数信号を発生するように
6段22a〜22f’によって構成されるもので、その
下位2ビツトに対応する下位2段22e 、 22fか
らの論理「1」の出力信号Q1および論理「0」の出力
信号ζは、アンドゲート群23によってデコードする。
2によって選択される。この場合、このプログラムカウ
ンタ22は例えば6ビツトの計数信号を発生するように
6段22a〜22f’によって構成されるもので、その
下位2ビツトに対応する下位2段22e 、 22fか
らの論理「1」の出力信号Q1および論理「0」の出力
信号ζは、アンドゲート群23によってデコードする。
そして、このデコードされた1〜4の計数値にそれぞれ
対応して、上記記憶要素22a〜22dの各バイト記憶
部が先頭から順次指定されるようにしている。
対応して、上記記憶要素22a〜22dの各バイト記憶
部が先頭から順次指定されるようにしている。
上記プログラムカウンタ22の上位4ビツトの計数値デ
ータは、デコーダ24によってデコードされるようにす
る。ここで、このデコーダ24はプログラマブル・ロジ
ックアレイによって構成されているものであり、上記記
憶装置21と同時にプログラミング可能に構成されてい
る。そして、このプログラマブル・ロジックアレイ24
はアンド平面25とオア平面2Bを備えるもので、この
アンド平面25およびオア平面26で、上記プログラム
カウンタ22の上位4ビツトの計数値をデコードするよ
うにしている。
ータは、デコーダ24によってデコードされるようにす
る。ここで、このデコーダ24はプログラマブル・ロジ
ックアレイによって構成されているものであり、上記記
憶装置21と同時にプログラミング可能に構成されてい
る。そして、このプログラマブル・ロジックアレイ24
はアンド平面25とオア平面2Bを備えるもので、この
アンド平面25およびオア平面26で、上記プログラム
カウンタ22の上位4ビツトの計数値をデコードするよ
うにしている。
上記記憶装置21の出力はセンスアンプおよび出力ラッ
チ回路27に供給されるものであり、またデコーダ24
からの信号線28はプログラムカウンタ22をリセット
するものである。
チ回路27に供給されるものであり、またデコーダ24
からの信号線28はプログラムカウンタ22をリセット
するものである。
次に、上記のように構成されるマイクロコンピュータの
動作を具体的な例にしたがって説明すると、まずプログ
ラムは(1〜4)、(5〜8)、(9〜12)、(13
〜16)の4つのグループに分け、この各グループをそ
れぞれサブプログラムA、B、C,Dと呼ぶことにする
。そして、この各サブプログラム内の命令の実行順序は
、プログラムカウンタ22の下位2ビツトによって決定
されるもので、例えば記憶要素21aに設定されるサブ
プログラムAにあっては、1→2−3→4のように先頭
から順番に実行される。
動作を具体的な例にしたがって説明すると、まずプログ
ラムは(1〜4)、(5〜8)、(9〜12)、(13
〜16)の4つのグループに分け、この各グループをそ
れぞれサブプログラムA、B、C,Dと呼ぶことにする
。そして、この各サブプログラム内の命令の実行順序は
、プログラムカウンタ22の下位2ビツトによって決定
されるもので、例えば記憶要素21aに設定されるサブ
プログラムAにあっては、1→2−3→4のように先頭
から順番に実行される。
また、」−記サブプログラムA−Dの実行順序は、プロ
グラムカウンタ22の上位4ビツトのデコーダ24をプ
ログラムすることによって決定されるようになる。例え
ば、プログラミング22の上位4ヒツトの計数値に対応
して、 A→B−A−C−A−D−A−B−A→Dの繰返しのよ
うにサブプログラムの実行順序がデコーダ24に設定さ
れるものである。
グラムカウンタ22の上位4ビツトのデコーダ24をプ
ログラムすることによって決定されるようになる。例え
ば、プログラミング22の上位4ヒツトの計数値に対応
して、 A→B−A−C−A−D−A−B−A→Dの繰返しのよ
うにサブプログラムの実行順序がデコーダ24に設定さ
れるものである。
この場合、上記サブプログラムAに対して、外部からの
データを取り込み処理しフラグを立てるプログラムを設
定したとすると、上記プログラムの一周が40命令のサ
イクルであるのに対して、データの取り込み処理はプロ
グラムカウンタ22の下位2ビツトに対応する4命令サ
イクル毎に実行され、高速のデータの取り込み処理が可
能な状態となるものである。
データを取り込み処理しフラグを立てるプログラムを設
定したとすると、上記プログラムの一周が40命令のサ
イクルであるのに対して、データの取り込み処理はプロ
グラムカウンタ22の下位2ビツトに対応する4命令サ
イクル毎に実行され、高速のデータの取り込み処理が可
能な状態となるものである。
しかも、この命令サイクルは常に40命令サイクルに設
定されるものであり、ジャンプ命令等が存在しないもの
であるため、タイマー動作が容易に実行できるようにな
る。そして、プログラムの暴走が発生する危険も効果的
に抑制できるものである。
定されるものであり、ジャンプ命令等が存在しないもの
であるため、タイマー動作が容易に実行できるようにな
る。そして、プログラムの暴走が発生する危険も効果的
に抑制できるものである。
[発明の効果]
以上のようにこの発明に係るマイクロコンピュータにあ
っては、充分に高速なデータの取り込み処理が実行でき
るものであると共に、プログラムの属走等の危険性も少
ない状態とすることかできるものであり、信頼性の高い
ものとすることができる。また、プログラムが複数のサ
ブプログラムに分割設定できるものであるため、実質上
のプログラム長を長くすることが容易であり、プログラ
ミングの自由度も効果的に増加させることができ、論理
を立てる上でも充分に簡易化することか可能となるもの
である。
っては、充分に高速なデータの取り込み処理が実行でき
るものであると共に、プログラムの属走等の危険性も少
ない状態とすることかできるものであり、信頼性の高い
ものとすることができる。また、プログラムが複数のサ
ブプログラムに分割設定できるものであるため、実質上
のプログラム長を長くすることが容易であり、プログラ
ミングの自由度も効果的に増加させることができ、論理
を立てる上でも充分に簡易化することか可能となるもの
である。
添附図面はこの発明の一実施例に係るマイクロコンピュ
ータの構成を説明する回路構成図である。 11・・・記憶装置、22・・・プログラムカウンタ、
23・・アントジゲート群、24・・・デコーダ(プロ
グラマブル・ロジックアレイ)。
ータの構成を説明する回路構成図である。 11・・・記憶装置、22・・・プログラムカウンタ、
23・・アントジゲート群、24・・・デコーダ(プロ
グラマブル・ロジックアレイ)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 それぞれ独立したサブプログラムを記憶した複数の記憶
手段と、 この複数の記憶手段それぞれに記憶された複数のサブプ
ログラムの実行順序をプログラムしたプログラマブルロ
ジックアレイにより構成したデコーダと、 特定される下位ビットで上記複数の記憶手段を制御し、
残りの上位ビットは上記デコーダでデコードされるよう
にしたプログラムカウンタとを具備し、 このプログラムカウンタの下位ビットでサブプログラム
が指定され、上位ビットでこのサブプログラムの実行順
序が指定されるようにしたことを特徴とするマイクロコ
ンピュータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60214539A JPH081597B2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 | マイクロコンピュータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60214539A JPH081597B2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 | マイクロコンピュータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6275733A true JPS6275733A (ja) | 1987-04-07 |
JPH081597B2 JPH081597B2 (ja) | 1996-01-10 |
Family
ID=16657411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60214539A Expired - Lifetime JPH081597B2 (ja) | 1985-09-30 | 1985-09-30 | マイクロコンピュータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH081597B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6304957B1 (en) | 1993-02-26 | 2001-10-16 | Nippondenso Co., Ltd. | Multitask processing unit |
JP2006195910A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Denso Corp | マイクロコンピュータ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5050992A (ja) * | 1973-07-25 | 1975-05-07 |
-
1985
- 1985-09-30 JP JP60214539A patent/JPH081597B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5050992A (ja) * | 1973-07-25 | 1975-05-07 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6304957B1 (en) | 1993-02-26 | 2001-10-16 | Nippondenso Co., Ltd. | Multitask processing unit |
JP2006195910A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Denso Corp | マイクロコンピュータ |
JP4507888B2 (ja) * | 2005-01-17 | 2010-07-21 | 株式会社デンソー | マイクロコンピュータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH081597B2 (ja) | 1996-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4212076A (en) | Digital computer structure providing arithmetic and boolean logic operations, the latter controlling the former | |
AU4608493A (en) | Operating system and data base having an access structure formed by a plurality of tables | |
JPS6275733A (ja) | マイクロコンピユ−タ | |
US5379388A (en) | Digital signal processing apparatus with sequencer designating program routines | |
US4941081A (en) | Interrupt zone in rung of ladder program in programmable controller | |
US4688193A (en) | Bit processing utilizing a row and column ladder sequence | |
JPS638971A (ja) | 多項式ベクトル演算実行制御装置 | |
JPS59123934A (ja) | プログラム可能な論理制御装置 | |
JPS6042968B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JPS6391739A (ja) | 可変長命令解読装置 | |
JPH0353321A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS5856180A (ja) | ベクトル長の算出方式 | |
JPS6383866A (ja) | ベクトル演算処理方式 | |
JPS6089202A (ja) | 数値制御方式 | |
JPS6148001A (ja) | プログラマブルコントロ−ラ | |
SU1327104A1 (ru) | Микропрограммное устройство управлени | |
JPS6019018B2 (ja) | デ−タ処理システム | |
JPS58155406A (ja) | フロ−チヤ−ト式プログラマブル・コントロ−ラ | |
JPS63126007A (ja) | プログラマブル・コントロ−ラ | |
JPS6010642B2 (ja) | シ−ケンス制御装置 | |
Hassapis et al. | Support software for the development of programmable logic controller applications | |
Phillips | A programmable sequence controller for Harwell 6000 series modular instrumentation | |
JPH0544689B2 (ja) | ||
JPS63244104A (ja) | プログラマブル・コントロ−ラの演算装置 | |
JPS5783807A (en) | Programmable logic controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |