JPS6272260A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS6272260A
JPS6272260A JP21293485A JP21293485A JPS6272260A JP S6272260 A JPS6272260 A JP S6272260A JP 21293485 A JP21293485 A JP 21293485A JP 21293485 A JP21293485 A JP 21293485A JP S6272260 A JPS6272260 A JP S6272260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone line
telephone
line
remote control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21293485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077983B2 (ja
Inventor
▲さき▼山 敏明
Toshiaki Sakiyama
Koji Nanri
南里 浩司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60212934A priority Critical patent/JPH077983B2/ja
Publication of JPS6272260A publication Critical patent/JPS6272260A/ja
Publication of JPH077983B2 publication Critical patent/JPH077983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、留守番電話装置に関するものである。
従来の技術 一般に留守番電話装置を使用する場合、発呼者からのメ
ツセージの録音中に、隣室の留守番電話装置と並列に接
続された電話機によって、そのメツセージをモニターし
たい場合がよ(ある。しかし、留守番電話装置が受信メ
ツセージの録音中に、並列に接続された電話機を取ると
、録音内容のモニターまたは発呼者との通話は出来ろも
のの、留守番電話装置が回締閉決の状態では電話回線の
インピーダンスが低下してしようため、不都合か生じて
いた。
この問題を解決する手段として、(に米の留守番電話装
置には、接続される電話回線の両端電圧の変化を瞥視し
、1V列に接続された電話機がオフフッタ状態となって
、電話回線側のインピーダンスが低下したことを検出す
る検出手段が設けられているものがあった。そして、留
守番電話装置と並列に接続された電話機がオフフック状
態となると、この検出手段の検出出力に従ってこの録音
動作を中止し、待機状態に入っていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような留守番電話装置では、並列
に接続された電話機をオフフックするだけで留守番電話
装置が待機状態に復旧してしまう為、使用者は、通話を
はじめる前に発呼音がいったい誰であるかを、録音中に
受信メツセージの内6をモニターすることによって確か
める事ができなかった。
本発明はヒ記従来技術に鑑みてなされたもので、留守番
電話装置と並列に接続された電話機をオフフンクして録
音中のメツセージをモニター出来、発呼者が誰であるか
確認する事が出来、さらに発呼音と通話を行ないたい場
合には、使用者のσ志によって受信メツセージの録音を
中止させ、通話中は待機状態に復旧させておくことの出
来る■1守番電話装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明は、留守番電話装置に
、電話回線から送られて来るリモートコントロール信号
を検出するリモートコントロール信号検出手段を設け、
回線閉結手段が前記電話回線を閉結している期間に、前
記リモートコントロール信号検出手段が、′$、話回線
に当該留守番電話装置と並列に接続された電話機より送
られる回線開放を指令するリモートコントロール信号を
検出すると、前記回線閉結手段を制御して前記電話回線
を開放するように構成したものである。
作用 この構成によって、電話回線に留守番電話装置と並列に
接続された電話機より、遠隔操作にて受信メツセージの
録音を中止させることが出来、相手との通話中に電話回
線を開放して留守番電話装置を待機状態にしてお(事が
出来る。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図は本発明の一実施例に於ける留守番電話装置の主
要部の構成を示すものである。図に於て、lは電話回線
、2は電話回ll!i!1に並列に接続された電話機で
ある。3は電話回線lに接続され、電話回線lを閉結す
るための回線閉結手段、4は回線閉結手段3によって閉
結された電話回線に応答メツレージ再生手段5の出力信
号線と受信メツセージ録音手段6の入力信号線を切り替
えて接続する切換手段である。7は電話回線lがらのリ
モートコントロール信号を検出するリモートコントロー
ル信号検出手段で、回線閉結手段3によって閉結された
電話回線に接続される。8は制御手段でマイクロコンピ
ュータで構成される。制御り段8は、制御用信号線を介
して回線閉結手段3bよび切は手段4を制御する。また
リモートコントロール信号検出手段7からの検出信号は
信号線を介して制g4+毛段8に入力する。また制御手
段8は、制御線を介して応答メツセージ再生手段5、受
信メツセージ録音手段6を制御する。9は電話回線lか
ら到来する着信信号を検出する着信検出手段で、制御手
段8に信号線を介して検出信号を送出する。
以上のように構成された留守番電話装置nについて、以
下にその動作を第1図に示されるフローチャートに基す
いて説明する。
先ず、電話回線lに着信信号がfl来すると、着信検出
手段9は検出信号を出力し、その信号は制御手段8に印
加される。すると、制御手段8は回線閉結手段3を制御
して、電話回線lを閉結する。電話回線1を閉結後、制
御手段8は切換手段4を応答メツセージ再生手段5Xに
切り替え、応答メツセージ録音手段5を制御し応答メツ
セージを電話回線1に送出する。応答メツセージの送出
が終了すると、制御手段8は切換手段4を受信メツセー
ジ録音手段6制に切り替え、受信メツセージ録音手段6
を制御し、電話回線1から送られて来る発呼音のメツセ
ージを録音する。電話回線1を閉結てしいる時は、リモ
ートコントロール信号検出手段7はリモートコントロー
ル信号を受付可能な状態になっている。
発呼者の応答メツレーンが終了すると、制御手段8は、
フローチャート内のIcMルーチンに示される受信メツ
セージ録音手段6のテープの停止および巻き戻し等の一
連の動作をさせ、さらに応答メツセージ再生手段5のテ
ープの頭出しをさせて、電話回線1を開放させる。
次に、所ah′h<電話機2を用いて発呼者のメッセー
ジをモニタしたい時に、電話機2の受話器が所右者によ
って取り上げられた場合について説明する。電話回線l
に並列に接続された電話機2がオフフッタ状態となると
、応答メツセージ送出中であれば応答メツセージが、受
信メツセージ録音中であれば発呼者のメツセージが電話
機2の受話器に人力する。そして、所有者が発呼者のメ
ツセージを聞いて、発呼者との通話を希望する場合は、
所有者がリモコン装置を用いて所定の信号を留守番電話
装置に送出する。留守番電話装置に受信メツセージ録音
中にリモートコントロール信号が入力すると、リモート
コントロール信号検出手段7はリモートコントロール信
号検出の検出信号を制御手段8に出力する。制御手段8
は、リモートコントロール信号検出手段7の出力信号が
電話回線開放コマンドか否か判定し、電話回線開放コマ
ンドであれば回線閉結手段3を制御して電話回線1を開
放する。
ところで、リモートコントロール信号は、使用者がリモ
ートコントロール信号発信装置(図示せず)のキーを押
し続けている間じゆう送出され、リモートコントロール
信号発信装置nの1“−一が押されている間じゅう同じ
信号群が所定の周期で繰り返すという方式になっている
。そして、制御装置8は、もし受信メツセージ録音手段
6が再生動作中である場合、リモートコントロール(を
号の最初の信号群が入力すると、その指令内容には従オ
)ず、単に再生動作中の受信メツセージ録音手段6より
出力される再生信号を遮断するように構成されている。
そして、制御手段8は2回11以降の信号群が入力して
始めてその指令内容にiJtって各1祁が動作するよう
に制御する。
これは、もし、受信メツセージ録音手段6に既に録音さ
れた受信メツセージとともに電話回線開放コマンドを示
すリモートコントロール借りが録音されている場合、受
信メツセージ再生の際にその信号がリモートコントロー
ル信号検出手段7に回り込んで制御手段8が電話回線を
開放するという誤動作を起こしてしまう可能性があり、
この誤動作を防ぐためである。
すなわち、受信メツセージ録音手段6に録音されたリモ
ートコントロール信号が再生され、その信号がリモート
コントロール信号検出手段7に回り込んだ場合、最初の
信号群がリモートコントロール信号検出手段7に人力し
た直後に受信メツセージ録音手段6の再生信号を遮断し
てしまうと、受信メツセージ録音手段6から2回目以降
の信号群が出力される事はないため、制御手段8はその
信号に従うこともない。
電話回線1を開放後は前記ICMルーチンに示される一
連の動作をする。すなわち°制御手段8は、まず受信メ
ツセージ録音手段6のテープを停止させる。そして、発
呼者が全く音声を発しない場合、すなわち有効録音でな
い場合は受信メツセージ録音手段6のテープを前のメツ
セージのすぐ後まで巻き戻して停止させる。この場合、
前のメツセージのすぐ後に録音されたビーブ音を検出し
て停止させる。また、発呼者が一言でも音声を発した場
合、すなわち有効録音の場合、その録音を残して置く必
要がある。このため、制御手段8は受信メツセージ録音
手段6に、テープを停止Fさせた位1nから再び録音動
作をさせ、受信メツセージと受信メツセージの区切りを
示すビーブ音を2〜3秒間録音して停止させる。
ただし、受信メツセージ録音手断6のテープには、電話
機2より送出された電話回線開放コマンドを示すリモー
トコントロール信号が録古されているが、前に述べた理
由で、この借りによる誤動作は起こらないようになって
いる。
以上の動作が終了したのち、留守番電話装置nは次の着
信に備えることになる。
一方、使用りが、留守番電話装置8が斤、答メ・ノセー
シ再生中に電話機2より7tt話回線開放Iマントを示
すリモートコントロール信号を送出゛tろと、電話回線
は同様に開放される。そのt々、制御手段8は応答メツ
セージ再生手段5のテープを佳き戻して頭出しを行い、
留守番電話装置は次の4信に備えることになる。
発明の効果 以上のように本発明は、留守番電話装置に、電見回線か
ら送られて来るリモートコントロール信号を検出するリ
モートコントロール信号検出手段を設け、回線閉結手段
が電話回線を閉結している期間に、前記リモートコント
ロール信号検出手段が所定のリモートコントロール信号
を検出すると電話回線を開放するように構成したことに
より、使用者は、メツセージの録音中に留守番電話装置
に並列に接続された電話機を用いて発呼者のメツセージ
をモニターすることにより発呼者が誰であるかを確認す
る事が出来ると共に、さらに発呼者と通話を行う場合に
は、リモートコントロール信号を送出する事によって通
話中の録音を中止させ、留守番電話装置を待機状態に復
旧させておく事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における留守番電話装置の動
作を示すフローチャート、第2図は同実施例における留
守番電話装置の要部の構成を示すブロック図である。 1−電話回線 2−電話機 3−回線閉結手段 4−切換手段 5一応答メッセージ再生手段 6−受信メツセージ録音手段 7−リモートコントロール信号検出手段8−制御手段 9−着信検出手段 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名第1図 第 2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線を閉結または開放する回線閉結手段と、前記電
    話回線に並列に接続された電話機から送られて来る回線
    開放指令信号を検出する信号検出手段と、前記回線閉結
    手段が前記電話回線を閉結している期間に前記信号検出
    手段が前記回線開放指令信号を検出すると前記回線閉結
    手段を制御して前記電話回線を開放するように構成され
    た制御手段とを有する事を特徴とする留守番電話装置。
JP60212934A 1985-09-26 1985-09-26 留守番電話装置 Expired - Lifetime JPH077983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212934A JPH077983B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212934A JPH077983B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272260A true JPS6272260A (ja) 1987-04-02
JPH077983B2 JPH077983B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=16630711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212934A Expired - Lifetime JPH077983B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077983B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260254A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 留守番電話制御装置
JPS63165950U (ja) * 1987-04-17 1988-10-28
JPS63198250U (ja) * 1987-06-09 1988-12-20

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141648A (en) * 1980-04-04 1981-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS5772452A (en) * 1980-10-22 1982-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Telephone set with speaker receiving function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141648A (en) * 1980-04-04 1981-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS5772452A (en) * 1980-10-22 1982-05-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Telephone set with speaker receiving function

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63260254A (ja) * 1987-04-16 1988-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 留守番電話制御装置
JPS63165950U (ja) * 1987-04-17 1988-10-28
JPS63198250U (ja) * 1987-06-09 1988-12-20
JPH054362Y2 (ja) * 1987-06-09 1993-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH077983B2 (ja) 1995-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05176050A (ja) 留守番電話装置
US5121422A (en) Voice message storage device including at least two analog recording mediums
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JPH0818652A (ja) 留守番電話機
JPS6272260A (ja) 留守番電話装置
US3943291A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPS6363262A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPS5936467A (ja) 電話転送装置
JPS6318754A (ja) 留守番電話装置の遠隔制御方式
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPH0238544Y2 (ja)
JP2583080B2 (ja) 留守番電話システム
JPH06188998A (ja) 自動電話応答装置
JP2581960Y2 (ja) 被保留状態の解除機能を有するボタン電話装置及び構内交換機
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPS60244141A (ja) 機能電話機
JPS61200749A (ja) ペ−ジング機能付留守番電話装置
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JPH0394553A (ja) 留守番電話装置
JPS6324753A (ja) メツセ−ジ自動転送装置
JPS59154856A (ja) 留守番電話装置
JPS60162358A (ja) 相手方確認電話装置
JPS61167254A (ja) ページング機能を有する留守番電話装置
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPH0640655B2 (ja) 電話対応装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term