JPS6271264A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS6271264A
JPS6271264A JP60209956A JP20995685A JPS6271264A JP S6271264 A JPS6271264 A JP S6271264A JP 60209956 A JP60209956 A JP 60209956A JP 20995685 A JP20995685 A JP 20995685A JP S6271264 A JPS6271264 A JP S6271264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data line
line
integrated circuit
circuit device
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60209956A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shibata
柴田 隆嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60209956A priority Critical patent/JPS6271264A/ja
Publication of JPS6271264A publication Critical patent/JPS6271264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B20/00Read-only memory [ROM] devices

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、半導体集積回路装置に関するものであり、特
に、不揮発性記憶機能を有する半導体集積回路装置に適
用して有効な技術に間するものである。
[背景技術] 横型のマスクROM (リードオンリーメモリ)は、大
容量化を図るために、データ線とセレクト線とが接続さ
れるMISFETで構成されるメモリセルの面積を縮小
し、高集積化の傾向にある。
そこで、隣接する4つのメモリセルのソース領域又はド
レイン領域を共有させ、一つのメモリセルの実質的な面
積を縮小し、高集積、化を図る技術がある。この技術は
、例えば、特開昭56−130963号に記載されてい
る。
メモリセル面積をさらに縮小するには、接続孔サイズ、
ワード線幅、データ線幅、セレクト線幅、データ線とセ
レクト線との配線間スペース等の縮小が必要となる。特
に、集積度は、データ線及びセレクト線の配線幅、それ
らの配線間スペースに大きく依存する。
しかしながら、本発明者は、前記データ線とセレクト線
とが同一導電層で設けられているために、配g幅、配線
間スペース等の加工寸法に限界を生じ、マスクROMの
高集積化を図ることができないという問題点を見い出し
た。
[発明の目的] 本発明の目的は、不揮発性記憶機能を有する半導体集積
回路装置の集積度を向上することが可能な技術を提供す
ることにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
[発明の概要コ 本願において開示される発明のうち1代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
データ線とセレクト線とが接続されるメモリセルにより
構成される不揮発性記憶機能を有する半導体集積回路装
置において、前記データ線とセレクト線とを異なる導M
s層で構成する。
これによって、データ線間又はセレクト線間にセレク4
・線又はデータ線を介在させる必要がなく。
かつ、データ線とセレクト線との配線間スペースを設け
る必要がなくなるので、集積度を向上することができる
以下、本発明の構成について、本発明を、隣接する4つ
のメモリセルのソース領域又はドレイン領域を共有させ
た不揮発性記憶機能(マスクROM)を有する半導体集
積回路装置に適用した一実施例とともに説明する。
[実施例] 第1図は1本発明の一実施例を説明するための半導体集
積回路装置のメモリセルアレイ部を示す要部平面図、第
2図は、第1図の■−■切断線における断面図である。
第1図は、その構成をわかり易すくするために、各導電
層間に設けられるフィールド絶縁膜以外の絶縁膜は図示
しない、また。
各導電層の一部を省略いている。
なお、実施例の全図において、同一機能を有するものは
同一符号を付け、そのくり返しの説明は省略する。
第1図及び第2図において、1はシリコン単結晶からな
るp−型の半導体基板、2はフィールド絶縁膜である。
フィールド絶縁膜2は、列方向に比べて行方向の対角線
が長いひし型状に構成してあり、半導体素子成領域を規
定している1例えば、角2Aは60[度]程度、角2B
は120[度コ程度に構成する。
3は絶縁膜であり、半導体素子形成領域の半導体基板主
面部に設けられている。この絶縁膜3は。
MISFETのゲート絶縁膜を構成するためのものであ
る。
4は導電層であり、絶縁膜3の所定上部、フィールド絶
縁膜2の所定上部に設けられている。導電層4は、MI
SFETのゲート電極を構成するためのものである。導
電層4は1列方向に設けられた他のMISFETのゲー
ト電極と一体化されており、ワード線WLを構成するた
めのものである。
導f!!層4は、IIl造工程における第1層目の導電
層形成工程により形成されるもので1例えば、多結晶シ
リコン膜、シリサイド展等を用いる。
5はn′″型の半導体領域であり、導電層4の両側部の
半導体基板l主面部に設けられている。この半導体領域
5は、MISFETのソース領域又はドレイン領域を構
成するためのものである。
メモリセルMとなるMISFETは、半導体基板1、絶
縁1113.導電M14及び一対の半導体領域5によっ
て構成されている。
隣接する4つのメモリセルMは、ソース領域又はドレイ
ン領域が共有して構成されている。これは、一つのメモ
リセルMの実質的な面積を縮小するためのものである。
6は絶縁膜、7は接続孔であり、ドレイン領域となる半
導体領域5の上部の絶縁膜6を除去して設けられている
8は導ff1ffであり、接続孔7を通して半導体領域
5と電気的に接続し、#!、IIIII6上部を行方向
に複数本延在して設けられている。この導電層8は。
データ線DLを構成するためのものである。
この導電層8は、製造工程における第2層目の導電層形
成工程により形成されるもので、例えば。
抵抗値の低い第1層目のアルミニウム膜を用いる。
9は絶1a膜、10は接続孔であり、ソース領域となる
半導体領域5の上部の絶縁膜6.9を除去して設けられ
ている。
11は導電層であり、接続孔10を通して半導体領域5
と電気的に接続し、絶縁膜9上部を導電層8と略同方向
の行方向に複数本延在して設けられている。この導電層
11は、セレクト線SLを構成するためのものである。
導電、l’り11は、製造工程における第3J’5目の
導電層形成工程により形成されるもので、例えば。
抵抗値の低い第2層目のアルミニウム膜を用いる。
前記データ線DL(導電層8)とセレノ1〜線SL(導
電層11)とをそれぞれ異なる導電層に設けたことによ
り、データ線DLとなる導電層にセLクト線を設ける必
要がなく、セレクト線SLとなる導電層にデータiを設
ける8贋がなくなる。
さらに、データ線とセレクト線との配線間スペースを設
ける必要がなくなる。これによって、各導電層にセレク
ト・線幅分又はデータ線幅分、データ線とセレクト線と
の配線間スペース分の列方向(ワード線WLの延在する
方向)の面積を縮小することができる。また、ワード線
の角度をデータ線に対して30[度コ程度で交わるよう
にしているので、データ線方向の隣接するフィールド絶
縁膜2相互の間隔を小さくできる。これにより、接続孔
7.10とフィールド絶縁膜2との間隔をマスク合せ余
裕程度の最小寸法にすることができる。
メモリセルへの情報の書込みは、第1回に斜線を施した
領域に、ゲート電極4を通してp型の不純物例えばボロ
ンをイオン打込みする。これによって、メモリセルであ
るMISFETのしきい値電圧を他より高くすることが
できる。このイオン打込みは斜線部を開口したホトレジ
スト膜等をマスクとして行うことができる。イオン打込
みは、導電N8,11の形成前又は形成後のいずれの時
点で行ってもよい。
なお、前記実施例は1本発明を、データ線の上部導電層
でセレクト線を構成した例について説明したが、セレク
ト線の上部導電層でデータ線を構成してもよい。
[効果] 以上説明したように1本願において開示された新規な技
術によれば、以下に述べるような効果を得ることができ
る。
(1)データ線とセレクト線とが接続さ九るメモリセル
により構成される不揮発性記憶機能を有する半導体集積
回路装置において、前記データ線とセレクト線とを異な
る導電層で構成することによって、データ線間又はセレ
クト線間にセレクト線間 ータ線とセレクト線との配線間スペースを設ける必要が
なくなるので、集積度を向上することができる。
(2)前記(1)により、特に、ワード線の延在する方
向の集積度を向上することができるので、ワード、vA
の延在する長さを短縮し、ワード線抵抗を低減すること
ができる。
(3)前記(1)及び(2)により、ワード線の屈曲の
程度(角度)を低減することができるので、ワード線抵
抗を低減することができる。
(4)前記(2)及び(3)により、ワード線抵抗を低
減することができるので、読み出し動作時間の高速化を
図ることができる。
(5)前記(1)により、メモリセルの半導体領域(ソ
ース領域及びドレイン領域)の面積を縮小することがで
きるので、接合容量によるデータ線容量を低減し、読み
出し動作時間の高速化を図ることができる。
(6)前記(1)により、チップサイズを縮小すること
ができるので、半導体集積回路装このチップ単価を低減
することができる。
以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に
もとずき具体的に説明したが1本発明は。
助記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲において、種々変形し得ることは勿論である
例えば、前記実施例は、本発明を、不揮発性記憶機能(
マスクROM)を有する半導体集積回路装置に適用した
例について説明したが、紫外線消去型(EPROM)、
電気的消去型(EEPR○M)の不揮発性記憶機能を有
する半導体集積回路装置に適用してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例を説明するための半導体集
積回路装置のメモリセルアレイ部を示す要部平面図。 第2図は、第1図の■−■切断線における断面図である
。 図中、1・・・半導体基板、2・・・フィールド絶縁膜
、3・・・絶縁膜、4.8.11・・・導電層、5・・
・半導体領域、6,9・・・絶縁膜、7.10・・接続
孔、DL第  1  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データ線とセレクト線とがそれぞれ接続されてなる
    一対の半導体領域を有する電界効果トランジスタをメモ
    リセルとして設け、該隣接する4つのメモリセルの一方
    の半導体領域を共有して設けてなる不揮発性記憶機能を
    有する半導体集積回路装置であって、前記データ線とセ
    レクト線とを異なる導電層で構成したことを特徴とする
    半導体集積回路装置。 2、前記データ線とセレクト線は、前記電界効果トラン
    ジスタのゲート電極に接続されるワード線と交差し、略
    同一方向に延在して構成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の半導体集積回路装置。 3、前記データ線とセレクト線は、アルミニウム膜で構
    成されていることを特徴する特許請求の範囲第1項又は
    第2項に記載の半導体集積回路装置。 4、前記メモリセルは、横型リードオンリーメモリを構
    成してなること特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第
    3項に記載の半導体集積回路装置。
JP60209956A 1985-09-25 1985-09-25 半導体集積回路装置 Pending JPS6271264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209956A JPS6271264A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60209956A JPS6271264A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6271264A true JPS6271264A (ja) 1987-04-01

Family

ID=16581448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60209956A Pending JPS6271264A (ja) 1985-09-25 1985-09-25 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6271264A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663148A1 (fr) * 1990-06-12 1991-12-13 Gold Star Electronics Memoire morte (rom) a configuration en x.
US5117277A (en) * 1989-01-27 1992-05-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device with improved connection pattern of signal wirings
WO1996014662A1 (en) * 1994-11-02 1996-05-17 Lsi Logic Corporation Microelectronic integrated circuit structure and method using three directional interconnect routing based on hexagonal geometry

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117277A (en) * 1989-01-27 1992-05-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device with improved connection pattern of signal wirings
FR2663148A1 (fr) * 1990-06-12 1991-12-13 Gold Star Electronics Memoire morte (rom) a configuration en x.
NL9101017A (nl) * 1990-06-12 1992-01-02 Gold Star Electronics X-rom.
WO1996014662A1 (en) * 1994-11-02 1996-05-17 Lsi Logic Corporation Microelectronic integrated circuit structure and method using three directional interconnect routing based on hexagonal geometry
US5578840A (en) * 1994-11-02 1996-11-26 Lis Logic Corporation Microelectronic integrated circuit structure and method using three directional interconnect routing based on hexagonal geometry

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6005296A (en) Layout for SRAM structure
KR920010191B1 (ko) 반도체 메모리장치
KR100724029B1 (ko) 반도체 장치 및 트랜지스터
US4663644A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US5392237A (en) Semiconductor memory device with EEPROM in trench with polysilicon/metal contacting to source and drain in virtual ground type array
US5691559A (en) Semiconductor devices with load elements
KR100357020B1 (ko) 스태틱형 반도체 기억 장치
US20020036927A1 (en) Semiconductor memory with nonvolatile memory cell array and semiconductor device with nonvolatile memory cell array and logic device
US5545906A (en) Non-volatile semiconductor memory device with contamination protection layers
EP0523967B1 (en) Transistor arrangement for forming basic cell of master-slice type semiconductor integrated circuit device and master-slice type semiconductor integrated circuit device
US6037226A (en) Method of making contactless nonvolatile semiconductor memory with asymmetrical floating gate
JP2748885B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3854749B2 (ja) Sram用のスタティックセル
US6150700A (en) Advanced nor-type mask ROM
US6037638A (en) Semiconductor memory device
JPS6271264A (ja) 半導体集積回路装置
US5027175A (en) Integrated circuit semiconductor device having improved wiring structure
JPS62210678A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH1093081A (ja) 半導体素子、半導体記憶装置、半導体素子の製造方法
JPS61194771A (ja) 半導体記憶装置
US4263663A (en) VMOS ROM Array
KR930005504B1 (ko) 반도체 집적회로 장치의 제조 방법
JP3003184B2 (ja) マスクrom
JP2827588B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02202055A (ja) 半導体記憶装置