JPS6268645A - 分塊圧延予成形鍛造方法 - Google Patents
分塊圧延予成形鍛造方法Info
- Publication number
- JPS6268645A JPS6268645A JP21055985A JP21055985A JPS6268645A JP S6268645 A JPS6268645 A JP S6268645A JP 21055985 A JP21055985 A JP 21055985A JP 21055985 A JP21055985 A JP 21055985A JP S6268645 A JPS6268645 A JP S6268645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- forging
- rolled
- die
- metallic die
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005242 forging Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 12
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/02—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing
- B21B1/024—Forging or pressing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Forging (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、インゴット、スラブ、プルームの分塊圧延の
前処理として、フィッシュテール防止のための端部鍛造
と内質改善のためのFM鍛造とを1台の鍛造プレスで能
率良く行なう分塊圧延予成形鍛造方法に関するものであ
る。
前処理として、フィッシュテール防止のための端部鍛造
と内質改善のためのFM鍛造とを1台の鍛造プレスで能
率良く行なう分塊圧延予成形鍛造方法に関するものであ
る。
(従来の技術)
スラブ等は、大型重量化するほど材料内部に空隙が発生
し易く、また結晶粒及び偏析も大きくなるため、内部組
織が脆弱となるから、その内部品質を改善する必要があ
る。
し易く、また結晶粒及び偏析も大きくなるため、内部組
織が脆弱となるから、その内部品質を改善する必要があ
る。
しかし、スラブ等の分塊圧延では、被圧延材の内部品質
を改善することができず、また先行端部の圧下時圧延ロ
ールが曲がり、被圧延材の幅方向における側部が中間部
より大きく圧下されることにより先端部及び後端部にい
わゆるフィッシュテールカ発生スる。フィッシュテール
が生じると、端部は切除するため、材料の歩留まりが悪
くなる。
を改善することができず、また先行端部の圧下時圧延ロ
ールが曲がり、被圧延材の幅方向における側部が中間部
より大きく圧下されることにより先端部及び後端部にい
わゆるフィッシュテールカ発生スる。フィッシュテール
が生じると、端部は切除するため、材料の歩留まりが悪
くなる。
従来、分塊圧延の前処理として、端部鍛造用プレスを用
いて被圧延材の端部を幅方向及び厚さ方向に鍛造して小
断面に成形し、フィッシュテールの発生を防止している
が、この端部鍛造用プレスでは能力が不足して内質改善
を行なえないでいた。
いて被圧延材の端部を幅方向及び厚さ方向に鍛造して小
断面に成形し、フィッシュテールの発生を防止している
が、この端部鍛造用プレスでは能力が不足して内質改善
を行なえないでいた。
ところで、限られたプレス能力下で、鍛伸のみにより大
型材料の脆弱な内部組織を圧密化して内質改善を図る鍛
造方法が開発されている(特開昭54−139860号
公報参照)。この方法は、下金型面を上金型面に比して
十分広くすることにより、圧下時材料内に生じる引張応
力を下金型面付近に位置させて材料中心部には圧縮応力
が生じるようにしたものであり、この方法によれば材料
中心部に引張応力を発生させるマンネスマン効果を回避
して材料の内質改善を図れるよう鍛造できる(以下、こ
の鍛造を単にFM鍛造という。)。
型材料の脆弱な内部組織を圧密化して内質改善を図る鍛
造方法が開発されている(特開昭54−139860号
公報参照)。この方法は、下金型面を上金型面に比して
十分広くすることにより、圧下時材料内に生じる引張応
力を下金型面付近に位置させて材料中心部には圧縮応力
が生じるようにしたものであり、この方法によれば材料
中心部に引張応力を発生させるマンネスマン効果を回避
して材料の内質改善を図れるよう鍛造できる(以下、こ
の鍛造を単にFM鍛造という。)。
(発明が解決しようとする問題点)
このため、分塊圧延の前処理として、内質改善を図るた
めの前記FM鍛造を、フィッシュテールを防止するため
の端部鍛造と共に同一のプレスで行なえることが望まし
いが、従来、その方策は見い出されていない。
めの前記FM鍛造を、フィッシュテールを防止するため
の端部鍛造と共に同一のプレスで行なえることが望まし
いが、従来、その方策は見い出されていない。
(問題点を解決するための手段〕
本発明の分塊圧延予成形鍛造方法は、端部鍛造用の可動
金型と、該金型と略同じ大きさの端部鍛造部を材料移送
方向に長いFM鍛造部の端部又は側部に連設してなる端
部鍛造部側に前後進可能な固定金型とを対向配置した鍛
造プレスを使用し、材料幅方向を金型対向方向として移
送装入される被圧延材の端部を、可動金型と該金型が端
部鍛造部と対向するようシフトさせた固定金型とにより
鍛造し、該被圧延材の中間部を、可動金型と該金型がF
M鍛造部の略中央部と対向するようシフトさせた固定金
型とにより鍛造することを特徴としており、以上の如く
金型形状を工夫した2種類の金型を使用し、一方の金型
(固定金型)のシフト操作により一台のプレスで端部鍛
造とFM鍛造を連続的に能率良く行なえるようにしたも
のである。
金型と、該金型と略同じ大きさの端部鍛造部を材料移送
方向に長いFM鍛造部の端部又は側部に連設してなる端
部鍛造部側に前後進可能な固定金型とを対向配置した鍛
造プレスを使用し、材料幅方向を金型対向方向として移
送装入される被圧延材の端部を、可動金型と該金型が端
部鍛造部と対向するようシフトさせた固定金型とにより
鍛造し、該被圧延材の中間部を、可動金型と該金型がF
M鍛造部の略中央部と対向するようシフトさせた固定金
型とにより鍛造することを特徴としており、以上の如く
金型形状を工夫した2種類の金型を使用し、一方の金型
(固定金型)のシフト操作により一台のプレスで端部鍛
造とFM鍛造を連続的に能率良く行なえるようにしたも
のである。
(実施例)
以下、本発明を第1図〜才8図に示す実施例によシ説明
する。
する。
本発明で使用する鍛造プレスは、上下対向配置された可
動金型1と固定金型2を備えている。
動金型1と固定金型2を備えている。
可動金型1は、被圧延材3の端部を幅方向に鍛造できる
ように従来と同様に小断面に形成されて圧下動作可能と
なっている。
ように従来と同様に小断面に形成されて圧下動作可能と
なっている。
固定金型2は、被圧延材3の中間部幅方向に可動金型1
と共働してFM鍛造を行なえるように該金型1より材料
送り方向に十分長く形成されて金型端部2「又け21側
に前後進可能となっている。
と共働してFM鍛造を行なえるように該金型1より材料
送り方向に十分長く形成されて金型端部2「又け21側
に前後進可能となっている。
本発明は、このような鍛造プレスの可動金型lと固定金
型2との間に材料幅方向を金型対向方向として金型2の
長手方向に移送装入される被圧延材3の前端部を、可動
金型ユと該金型1が金型端部2′と対向するようシフト
させた固定金型2とにより鍛造する(端部鍛造、第2図
。
型2との間に材料幅方向を金型対向方向として金型2の
長手方向に移送装入される被圧延材3の前端部を、可動
金型ユと該金型1が金型端部2′と対向するようシフト
させた固定金型2とにより鍛造する(端部鍛造、第2図
。
牙6図参照)0しかる後、被圧延材3を移動すると共に
、固定金型2をその略中央部と可動金型1が対向するよ
うシフトさせて、被圧延材3を移動しなから両金型1,
2により鍛造する(iM鍛造、第3図、オフ図参照)。
、固定金型2をその略中央部と可動金型1が対向するよ
うシフトさせて、被圧延材3を移動しなから両金型1,
2により鍛造する(iM鍛造、第3図、オフ図参照)。
次いで、可動金属1が金型端部2″と対向するよう固定
金型2をシフトさせて、両金型1,2により被圧延材3
の後端部を鍛造する(端部鍛造、第4図。
金型2をシフトさせて、両金型1,2により被圧延材3
の後端部を鍛造する(端部鍛造、第4図。
第8図参照)。かくして、被圧延材3を第1図に示すロ
ーラテーブル4上の搬送状態から、図示しない反転機に
よυ側方に90°反転させた状態で鍛造プレスに装入し
、そこで端部鍛造及びFM鍛造を連続的に行なった後、
図示しない反転機により再び搬送状態に戻して第5図に
示す如くローラテーブル5により分塊圧延ラインに搬送
することができる。
ーラテーブル4上の搬送状態から、図示しない反転機に
よυ側方に90°反転させた状態で鍛造プレスに装入し
、そこで端部鍛造及びFM鍛造を連続的に行なった後、
図示しない反転機により再び搬送状態に戻して第5図に
示す如くローラテーブル5により分塊圧延ラインに搬送
することができる。
尚、金型端部が、2“を可動金型1と略同じ大きさの端
部鍛造部とし、FM鍛造部の端部に連設した構成の固定
金型2につき説明したが、オ9図〜第14図に示す如く
端部鍛造部6をFM鍛造部7の略中央の側部に連設した
端部鍛造部6側に前後進可能な固定金型8を使用しても
同効である。
部鍛造部とし、FM鍛造部の端部に連設した構成の固定
金型2につき説明したが、オ9図〜第14図に示す如く
端部鍛造部6をFM鍛造部7の略中央の側部に連設した
端部鍛造部6側に前後進可能な固定金型8を使用しても
同効である。
(発明の効果)
以上の通り本発明は、分塊圧延の前処理としテ、フイツ
ンユテール防止のための端部鍛造と、内質改善のための
FM鍛造とを一台の鍛造プレスで能率良く連続的に行な
えるから、材料の歩留り向上と圧延品の品質向上を図る
ことができると共に、被圧延材を処理後一時スドックす
ることなく直接圧延ラインに流すように接続することが
可能となる。また、端部鍛造とFM鍛造によるサイジン
グ効果として次工程の分塊圧延が容易となる。
ンユテール防止のための端部鍛造と、内質改善のための
FM鍛造とを一台の鍛造プレスで能率良く連続的に行な
えるから、材料の歩留り向上と圧延品の品質向上を図る
ことができると共に、被圧延材を処理後一時スドックす
ることなく直接圧延ラインに流すように接続することが
可能となる。また、端部鍛造とFM鍛造によるサイジン
グ効果として次工程の分塊圧延が容易となる。
第1図、第2図、第3図、牙4図、第5図は本発明の一
実施例を示す斜視図、オ6図、牙7図、オ8図は第2図
、第3図、第4図の平面図、牙9図、第1o図、第11
図は本発明の他実施例を示す斜視図、第12図、第13
図、第14図はオ9図、オlO図、オ11図の平面図で
ある0 1・・・可動金型、2・・・固定金型、21 、21・
・・金型端部、3・・・被圧延材、4,5・・・ローラ
テーブル、d・・・端部鍛造部、7・・・FM鍛造部、
8・・・固定金型。
実施例を示す斜視図、オ6図、牙7図、オ8図は第2図
、第3図、第4図の平面図、牙9図、第1o図、第11
図は本発明の他実施例を示す斜視図、第12図、第13
図、第14図はオ9図、オlO図、オ11図の平面図で
ある0 1・・・可動金型、2・・・固定金型、21 、21・
・・金型端部、3・・・被圧延材、4,5・・・ローラ
テーブル、d・・・端部鍛造部、7・・・FM鍛造部、
8・・・固定金型。
Claims (1)
- 端部鍛造用の可動金型と、該金型と略同じ大きさの端部
鍛造部を材料移送方向に長いFM鍛造部の端部又は側部
に連設してなる端部鍛造部側に前後進可能な固定金型と
を対向配置した鍛造プレスを使用し、材料幅方向を金型
対向方向として移送装入される被圧延材の端部を、可動
金型と該金型が端部鍛造部と対向するようシフトさせた
固定金型とにより鍛造し、該被圧延材の中間部を、可動
金型と該金型がFM鍛造部の略中央部と対向するようシ
フトさせた固定金型とにより鍛造することを特徴とする
分塊圧延予成形鍛造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21055985A JPS6268645A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 分塊圧延予成形鍛造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21055985A JPS6268645A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 分塊圧延予成形鍛造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6268645A true JPS6268645A (ja) | 1987-03-28 |
Family
ID=16591325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21055985A Pending JPS6268645A (ja) | 1985-09-24 | 1985-09-24 | 分塊圧延予成形鍛造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6268645A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5146781A (en) * | 1988-08-26 | 1992-09-15 | Davy Mckee (Sheffield) Limited | Treatment of metal slabs |
-
1985
- 1985-09-24 JP JP21055985A patent/JPS6268645A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5146781A (en) * | 1988-08-26 | 1992-09-15 | Davy Mckee (Sheffield) Limited | Treatment of metal slabs |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1452245B1 (en) | A hot rolled steel sheet manufacturing apparatus | |
CN106623675A (zh) | 车身零件成型方法 | |
JPS6268645A (ja) | 分塊圧延予成形鍛造方法 | |
CN212442558U (zh) | 带钢无头轧制剪压接连装备 | |
CN210754352U (zh) | 一种热轧带钢无头轧制中间坯连接系统 | |
JPH0347922B2 (ja) | ||
JP3178544B2 (ja) | プレスによるスラブの幅成形方法及び装置 | |
JP2688016B2 (ja) | コイニング加工方法 | |
JP5042690B2 (ja) | 鋳片の幅圧下設備 | |
JP2675383B2 (ja) | 鋳片ストランドの連続鍛圧方法 | |
JP2000079401A (ja) | 金属スラブの幅圧下方法 | |
JP2538920B2 (ja) | 走間対向型パイプ製造装置 | |
JPS62101301A (ja) | スラブの成形装置 | |
JPH06254601A (ja) | 不等辺山形鋼の圧延方法 | |
JPH0330441B2 (ja) | ||
JPH06238301A (ja) | 連続熱間圧延におけるビレット接続方法 | |
JPH03174906A (ja) | 水平対向型走間プレス | |
JPH06238386A (ja) | 曲げ加工型 | |
JPH0324282B2 (ja) | ||
JPH0446641B2 (ja) | ||
JP3149779B2 (ja) | 熱間棒鋼材の連続圧延方法及び装置 | |
JPS63180301A (ja) | スラブの幅圧下方法 | |
CN110216215A (zh) | U形线成型机 | |
RU2177848C2 (ru) | Способ изготовления профилей | |
JPS61202705A (ja) | 熱間スラブの連続幅圧下プレス装置 |