JPS6268546A - 触媒担体の製造方法 - Google Patents

触媒担体の製造方法

Info

Publication number
JPS6268546A
JPS6268546A JP60207336A JP20733685A JPS6268546A JP S6268546 A JPS6268546 A JP S6268546A JP 60207336 A JP60207336 A JP 60207336A JP 20733685 A JP20733685 A JP 20733685A JP S6268546 A JPS6268546 A JP S6268546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
carrier
maleic anhydride
added
precursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60207336A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sekido
関戸 容夫
Shinji Takase
高瀬 新次
Akira Inoue
章 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP60207336A priority Critical patent/JPS6268546A/ja
Priority to US06/908,690 priority patent/US4731352A/en
Priority to EP86307248A priority patent/EP0217613B1/en
Priority to DE8686307248T priority patent/DE3663337D1/de
Publication of JPS6268546A publication Critical patent/JPS6268546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/6472-50 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/64Pore diameter
    • B01J35/65150-500 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、触媒用担体の製造方法に関する。さらに詳し
くは、耐火性無機酸化物の前駆体に無水マレイン酸共重
合体の塩、必要により界面活性剤を添加することで細孔
径および細孔容積の良く制御された担体を製造する方法
に関する。
従来の技術お−よび解決しようとする問題点特に、固体
触媒を用いて残渣油の水素化処理を行なうとき、触媒の
比表面積や活性金属量と触媒活性、細孔径と触媒寿命と
の関係等の報告がある。
従って触媒寿命の長い触媒を得るために触媒の細孔半径
を制御する方法が数多く提案されている。
例えばアルミナゲルの1次粒子の粒径を増大する方法(
特公昭56−35893号公報、特開昭55−2783
0号公報)があるが、前者は残渣油の水素化処理に有効
である細孔半径100〜1゜00人の範囲の細孔を作る
ことができない。また後者は細孔径を自由に制御できる
が、担体の強度や粒子比重が小さく、実用触媒として好
ましくない。アルミナのヒドロゲルにポリエチレングリ
コール等の水溶性ポリマー等を添加する方法(ジャーナ
ル・キャタリシス、J 、 Catalysis、 1
 、547 (1962))は細孔半径1000Å以上
の細孔が増加し、充填比重が小さくなっている。またア
ルミナのヒドロゲルにポリエチレングリコールを吸収さ
せ、押出し成形後にアルコール洗浄する方法(特開昭5
2−104498)、アルミナの粉末にカーボンブラッ
クを添加する方法(特開昭57’−201532)およ
び耐火性無機酸化物にペブタイザーと界面活性剤を添加
する方法(特公昭59−23859号公報)は細孔半径
100〜500人の細孔を作れるが、その範囲内で細孔
を自由に制御できない。たとえ、制御できてもその範囲
が狭い。
これらの技術の多くは細孔径を自由に制御するものでな
く、細孔径を大きくするために触媒強度を失ったり、比
表面積や充填比重の減少を起こす。
触媒を用いた水素化脱硫、脱窒素、脱金属や分解反応に
とって担体の比表面積や充填比重の減少は好ましい傾向
ではない。
また最近、輸入される原油は重質化、多品種であり、そ
の中に含まれるVやNiを含む高分子物質の大きさも一
定でない。これらの問題に効率良く対応するために、触
媒の比表面積および強度が大きく、100〜1000人
の細孔半径を制御できる技術が必要である。
本発明の目的は強度および比表面積を大きくすると共に
細孔構造、特に細孔径、細孔容積および細孔分布を最適
にしつるような担体、すなわち、細孔半径100〜10
00人の範囲の任意の位置に1つのピークがあり、その
範囲の細孔容積が全細孔容積の40%以上を占める担体
の製造方法を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、触媒担体の製造方法について鋭意研究を
重ねた結果、耐火性無機酸化物の前駆体粉末に無水マレ
イン酸共重合体の塩、界面活性剤を添加することで強度
および比表面積を大きく、かつ細孔直径、細孔容積およ
び細孔分布を最適にしうるような担体を製造する方法を
見出し本発明を完成させるに至った。すなわら、本発明
は耐火性無機酸化物の前駆体に、オレフィン−無水マレ
イン酸共重合体の塩を加え、加熱混合し、成型し、乾燥
・焼成することを特徴とする触媒用担体の製造方法を提
供する。
本発明に用いる耐火性無機酸化物の前駆体とは周期律表
第■、■、■及びV族の中から選ばれる元素の少なくと
も1種、例えばアルミナ、シリカ、チタニア、ボリア、
ジルコニア等の単一元素、シリカ・アルミナ、シリカ・
マグネシア、アルミナ・マグネシア、アルミナ・チタニ
ア、シリカ・チタニア、アルミナ・ボリア、アルミナ・
ジルコニア、シリカ・ジルコニア、アルミナ・ホスファ
等の複合元素等の無機塩の水溶液、ゾル状またはゲル状
を呈する物質である。
前記の水溶液とは例えばアルミナの場合、アルミナ水酸
化物合成時の出発物質を含む水溶液あるいはアルミナ水
酸化物希薄溶液などである。
前記のゾル状またはゲル状物質とは例えばアルミナの場
合、非晶質アルミナ水和物である。
該非晶質アルミナ水和物は、慣用の方法により得ること
ができる。例えば硫酸アルミニウム、硝酸アルミニウム
などのアルミニウム塩の加水分解あるいはアルミン酸ナ
トリウムなどアルミン酸アルカリの酸、アルミニウム塩
などによる加水分解などで調整することができる。前記
の無機塩の水溶液、ゾル状あるいはゲル状物質の前駆体
を例えば噴霧乾燥等により粉末状に乾燥する。
本発明に用いるオレフィン−無水マレイン酸共重合体の
塩とは該共重合体のアンモニウム、ナトリウム、マグネ
シウムあるいは亜鉛等の1〜2価の塩の水溶液または多
価塩のゲル状物質である。
該オレフィンとは炭素−炭素二重結合を1個以上有する
オレフィンであり、特に炭素数2〜20、なかでも2〜
10のものが好ましい。例えばエチレン、プロピレン、
n−ブテン、1so−ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘ
プテン、オクテン、デセン、スチレン等のモノオレフィ
ン、ブタジェン、イソプレン、オクタジエン等のジオレ
フィン等が挙げられる。これらのオレフィンは混合して
用いてもよい。
本発明で用いる無水マレイン酸には無水マレイン酸誘導
体や他のα、β−不飽和ジカルボン酸が10wt%以下
含まれていてもよい。
本発明で用いる共重合体は慣用の方法によって得ること
ができる。例えば有機過酸化物触媒を用いてラジカル重
合によって共重合体が得られる。
重合温度は40〜150℃の範囲である。本発明で用い
る共重合体の平均分子量は1.000〜2o、oooの
ものが好ましく用いられる。
本発明において各成分の配合割合は、オレフィン−無水
マレイン酸共重合体の塩は前駆体粉末に対して一般に4
wt%以上、好ましくは1〜50wt%さらに好ましく
は3〜20W【%の範囲である。
該前駆体粉末に対して該共重合体の塩の配合割合が1w
t%未満の場合は強度を大きく、細孔分布を自由に制御
することができない。
本発明において該前駆体の粉末に該共重合体の塩を所定
母添加し、25〜90℃、好ましくは40〜60℃の範
囲の温度に加熱し、ニーダ等の混合機で混練する。次に
押出機等で0.5〜iQmmφ、好ましくは0.8〜i
、51111φに押出し成型する。粒子の形状は円筒状
、球状、錠剤状等のいがなる形でもよい。次に、該成型
物を100〜250℃、好ましくは100〜150℃で
乾燥する。
次に空気流通下の焼成炉内で450〜600℃、好まし
くは500〜550℃の温度で、1〜10hr、好まし
くは1〜3hrで焼成する。
本発明の製造方法によって得られる担体は強度が0.9
kM個以上、比表面積が150〜500m2/g、細孔
半径100〜1000人の範囲の細孔容積が全細孔容積
の40%以上であることが好ましい。本発明では必要に
より共重合体の塩が混練物からの分離を防止したり、担
体の押出し性能を向上させるために界面活性剤を添加し
てもよい。
界面活性剤の添加割合は前駆体に対して0. 1〜10
wt%が好ましい。
界面活性剤としては、陰イオン系、陽イオン系および非
イオン系があり、使用目的は不溶性のオレフィン−無水
マレイン酸共重合体の金属塩が混線物からの分離を防止
できれば、どのタイプでも良いが、調製された触媒の用
途に対し被毒になる物質の残存や担体焼成工程で有害ガ
スが発生してはならない。
適当な界面活性剤は非イオン系が好ましく、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル、単一鎖長ポリオキシアルキ
ルエーテル、ポリオキシエチレン2級アルコールエーテ
ル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポ
リオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル等がある。
商品名「ノニボール130」はポリオキシエチレンアル
キルフェニルエーテルに属し、この目的に適した界面活
性剤である。
本発明の方法によって得られる担体は各種の化学工業に
おいて有効に用いることができ、特に炭化水素油の残渣
油の処理触媒の担体に好ましく用いられる。
発明の効果 本発明の方法を適用することにより、強度および比表面
積を大きくすると共に細孔構造、特に細孔径、細孔容積
および細孔分布を最適にし得るような担体、すなわち、
細孔半径が100〜100oAの範囲にあり、その範囲
で任意の位置に1つのピークがあり、かつその範囲の細
孔容積が全細孔容積の40%以上を占める担体を製造す
ることができる。
また、特に炭化水素油の残渣油の触媒に用いた場合、寿
命の長い触媒を得ることができる。
実施例1 イオン交換水798ヱにNa2Oを11.3%とAI!
、20!を22%を含有するアルミン酸ナトリウム水溶
液1.932kaを加え、60℃に加温した。この液に
8.4%硫酸アルミニウム水溶液をI)87.2になる
まで撹拌しながら添加し、その所要椿は3.6kgであ
った。
中和後1hr放置してから、濾過器へ投入し、0゜2%
アンモニア水で潜水洗浄した。洗浄後、Na2Oおよび
S O4の大部分が除去されたフィルターケーキが1.
215kaを得た。このアルミナケーキに等量のイオン
交換水を加え、アルミナゲルのスラリーを作り、次に噴
霧乾燥を行なった。
実施例2 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に4゜4%のブ
タジェン−無水マレイン酸共重合体のアンモニウム塩と
0.9%のノニポール130を溶かした水溶液を当量加
え、60℃で約3hrバツチ式ニーダで混練し、押出し
機で直径1111に押出し成型した。成型物を120℃
で5hr乾燥した後、空気流通下の焼成炉内の温度を2
00℃/hrで上げ最終的に550℃でlhr焼成し、
担体Aを調製した。担体Aの物性を表1に示し、細孔分
布を図1に示す。
実施例3 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に8゜0%のブ
タジェン−無水マレイン酸共重合体のアンモニウム塩と
1.4%のノニボール130を溶かした水溶液を当量加
え、60℃で約3hrバツチ式ニーダで混練し、押出し
機で直径1mmに押出し成型した。以後の操作は実施例
2と同じで、担体Bを調製した。担体Bの物性を表1に
示し、細孔分布を図1に示す。
実施例4 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に14゜0%の
ブタジェン−無水マレイン酸共重合体のアンモニウム塩
と2.4%のノニポール130を溶かした水溶液を当量
加え、60℃で約3hrバツチ式ニーダで混練し、押出
し機で直径1mnに押出し成型した。以後の操作は実施
例2と同じで、担体Cを調製した。担体Cの物性を表1
に示し、細孔分布を図1に示す。
実施例5 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に22゜1%の
1−ヘキセン−無水マレイン酸共重合体のアンモニウム
塩と1.8%のノニポール130を溶かした水溶液を当
量加え、60℃で約3hrバツヂ式ニーダで混練し、押
出し機で直径i+nmに押出し成型した。以後の操作は
実施例2と同じで、担体Gを調製した。担体Gの物性を
表1に示し、細孔分布を図2に示す。
実流例6 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に18゜6%の
ブタジェン−無水マレイン酸共重合体のマグネシウム塩
(1/2イオン交換ンと1.8%のノニボール130を
溶かした水溶液を当量加え、60℃で約3hrバツチ式
ニーダで混練し、押出し機で直径1+a+に押出し成型
した。以後の操作は実施例2と同じで、担体HをX1l
l製した。担体Hの物性を表1に示し、細孔分布を図2
に示す。
比較例1 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に当量のイオン
交換水を加え、約1hrバツチ式ニーダで混練し、押出
し機で直径11I11に押出し成型した。
以後の操作は実施例2と同じで、担体りを調製した。担
体りの物性を表1に示し、細孔分布を図2に示す。
比較例2 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に5゜5%)二
ボール130を溶解した当量のイオン交換水を加え、約
1hrバツチ式ニーダで混練し、押出し機で直径1mm
+に押出し成型した。以後の操作は実施例2と同じで、
担体Eを調製した。担体Eの物性を表1に示し、細孔分
布を図2に示す。
比較例3 実施例1で調製したアルミナ前駆体粉末に11%ノ二ボ
ール130を溶解した当量のイオン交換水を加え、約1
hrバツチ式ニーダで混練し、押出し機で直径1+11
11に押出し成型した。以後の操作は実施例2と同じで
、担体Fを調製した。担体Fの物性を表1に示し、細孔
分布を図2に示す。
図1に実施例2〜4で調製した担体A、BおよびCの細
孔分布を示し、ブタジェン−無水マレイン酸共m合体の
アンモニウム塩の添加間が増加すると、細孔分布のピー
クの位置が小さい方に移動している。
図2は比較例1〜3で調製した担体り、EおよびFの細
孔分布を示し、ノニボール130の添加Mを増加しても
、細孔分布のピークの位置は移動しない。
表1に実施例および比較例で調製した担体の物理性状を
示し、ブタジェン−無水マレイン酸共重合体のアンモニ
ウムおよび金属塩を添加して調製した担体は強度が大き
くなり、100〜1000人の細孔容積が大きくなった
担体もある。
実施例7 実施例1でA製したアルミナ前駆体粉末に8゜2%のブ
タジェン−無水マレイン酸共重合体と1゜5%のノニボ
ール130を溶かした水溶液を当市加え、約3hrバツ
チ式ニーダで混練し、押出し機で直径1 nunに押出
し成型した。以俊の操作は実施例2と同様で、担体Iを
調製した。
実施例8 実施例7で得られた担体IにCo  Moを特公昭59
−69147の方法で含浸し、120℃で5hr乾燥し
た後、空気流通下の焼成炉内の温度を200℃/hrで
上げ最終的に550℃で1hr焼成し、触媒Jを調製し
た。担体Iおよび触媒Jの物性を表2に示し、細孔分布
を図3に示す。
図3+15よび表2から、この方法で調製した担体の物
理性状を損うことなく触媒にできることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、担体の細孔分布を示した図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕耐火性無機酸化物の前駆体に、オレフィン−無水
    マレイン酸共重合体の塩を加え、加熱混合し、成型し、
    乾燥・焼成することを特徴とする触媒用担体の製造方法
    。 〔2〕該前駆体粉末に対する該共重合体の塩の配合割合
    は1wt%以上である特許請求の範囲第1項記載の製造
    方法。 〔3〕該触媒用担体は細孔半径100〜1000Åの範
    囲の任意の位置に1つのピークがあり、その範囲の細孔
    容積が全細孔容積の40%以上であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
JP60207336A 1985-09-19 1985-09-19 触媒担体の製造方法 Pending JPS6268546A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60207336A JPS6268546A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 触媒担体の製造方法
US06/908,690 US4731352A (en) 1985-09-19 1986-09-18 Process for producing supports for catalysts
EP86307248A EP0217613B1 (en) 1985-09-19 1986-09-19 Process for producing supports for catalysts
DE8686307248T DE3663337D1 (en) 1985-09-19 1986-09-19 Process for producing supports for catalysts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60207336A JPS6268546A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 触媒担体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6268546A true JPS6268546A (ja) 1987-03-28

Family

ID=16538056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60207336A Pending JPS6268546A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 触媒担体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4731352A (ja)
EP (1) EP0217613B1 (ja)
JP (1) JPS6268546A (ja)
DE (1) DE3663337D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254254A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Nippon Oil Co Ltd 触媒担体の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2661169B1 (fr) * 1990-04-20 1992-11-06 Elf Aquitaine Procede de synthese d'oxydes metalliques a surface specifique et a porosite elevees, oxydes obtenus, catalyseurs renfermant lesdits oxydes et procede d'hydrotraitement de charges hydrocarbonees utilisant ledit catalyseur.
US5283369A (en) * 1992-03-24 1994-02-01 Elf Atochem North America, Inc. Selective synthesis of mercaptans and catalyst therefor
WO2017015487A1 (en) 2015-07-22 2017-01-26 Basf Corporation High geometric surface area catalysts for vinyl acetate monomer production

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859421A (en) * 1969-12-05 1975-01-07 Edward E Hucke Methods of producing carbonaceous bodies and the products thereof
CA1055914A (en) * 1974-03-29 1979-06-05 John E. Conway Method for the manufacture of an extruded catalyst and use thereof
GB1570632A (en) * 1976-01-05 1980-07-02 Exxon Research Engineering Co Preparation of catalysts of predetermined pore size distribution and pore volume
JPS5527830A (en) * 1978-08-15 1980-02-28 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Production of alumina carrier
JPS56149320A (en) * 1980-04-21 1981-11-19 Sumitomo Alum Smelt Co Ltd Manufacture of activated alumina molding with low density
JPS5814957B2 (ja) * 1980-07-19 1983-03-23 住友電気工業株式会社 防蝕鋼管の接続部分の防蝕方法
JPS57201532A (en) * 1981-06-02 1982-12-10 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of catalyst with active alumina carrier
JPS5923859A (ja) * 1982-07-29 1984-02-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 二層メツキ鋼板
JPS59209645A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Nippon Oil Co Ltd 触媒担体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254254A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Nippon Oil Co Ltd 触媒担体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4731352A (en) 1988-03-15
EP0217613B1 (en) 1989-05-17
DE3663337D1 (en) 1989-06-22
EP0217613A1 (en) 1987-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0199394B1 (en) Process for producing wide-pore catalyst supports
JPH0581301B2 (ja)
CN1512914A (zh) 生产具有改进之可及性的催化剂的方法
JPS63240945A (ja) イオウ化合物を含有する工業ガスの処理方法
JPH0575695B2 (ja)
KR100294192B1 (ko) 촉매 담체용 의사 베마이트 분말 및 그 제조 방법
JP2958123B2 (ja) アルミナ担体の製造方法
JPH06104568B2 (ja) 大形孔隙を有するアルミナの製造方法
JPS6268546A (ja) 触媒担体の製造方法
JP2546734B2 (ja) 触媒用アルミナの製造方法
JP2556340B2 (ja) ヒドロゲルから作成する水添処理触媒の製造方法および製造された触媒
JP2822044B2 (ja) ヒドロゲルからの水素化処理用触媒の製造方法
RU2008972C1 (ru) Способ приготовления катализатора для гидроочистки нефтяных фракций
CN112742408B (zh) 干气加氢饱和烯烃和脱硫催化剂及其制备方法与应用
JP2567260B2 (ja) ヒドロゲルから水素処理触媒を製造する方法
US4888319A (en) Silica-alumina extrudates
JPH0114810B2 (ja)
JPH0427436A (ja) 水素化処理触媒およびその製造方法
JP2556343B2 (ja) ヒドロゲルからの水添処理触媒の製造方法
JPH01254254A (ja) 触媒担体の製造方法
JPH0114807B2 (ja)
JP2556342B2 (ja) ヒドロゲルから水素処理触媒を製造する方法
RU2026111C1 (ru) Способ приготовления катализатора для гидроочистки нефтяных фракций
JP3847862B2 (ja) 触媒担体用擬べーマイト及びその製造方法
JPS6242744A (ja) 窒素酸化物除去用触媒担体とそれを用いた触媒との製造方法