JPS6265857A - 自動給紙装置 - Google Patents

自動給紙装置

Info

Publication number
JPS6265857A
JPS6265857A JP20295085A JP20295085A JPS6265857A JP S6265857 A JPS6265857 A JP S6265857A JP 20295085 A JP20295085 A JP 20295085A JP 20295085 A JP20295085 A JP 20295085A JP S6265857 A JPS6265857 A JP S6265857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
case
bodies
cassette case
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20295085A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kato
敏夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP20295085A priority Critical patent/JPS6265857A/ja
Publication of JPS6265857A publication Critical patent/JPS6265857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動給紙装置、特に、用紙がカセットケース
に収納され、ローラにより用紙を1枚づつ送り出す自動
給紙装置に関する。
(従来の技術) 用紙がカセットケースに収納され、ローラにより用紙を
1枚づつ送り出す自動給紙装置においては、カセットに
収納された用紙をいかに1枚づつ分離して送り出すかが
重要である。
そこで、従来、カセットケースの用紙の送り出し方向の
両側上部に爪体を設け、該爪体で用紙の角部を押さえる
ことにより、ローラで送給される用紙を1枚づつ分離し
ていた。
すなわち、第10図に示すように、カセットケース1に
は多数の用紙2が収納され、カセットケース1の前方側
(用紙2の送り出し方向で、図中矢印A方向)には壁面
が形成されていない。カセットケース1の側壁にはカセ
ットケース1の前方側に延びたアーム3が上下方向に揺
動可能に取り付けられており、アーム3には爪体4a、
4bが固定されている。爪体4a、4bはそれぞれ、用
紙2の送り出し方向前面角部を覆うとともに、該角部の
上部を覆い、アーム3および爪体4a、4bの自重によ
り用紙2の前方側角部上部を押さえる。
爪体4a、4bの上部はその中央側側面が傾斜面に形成
されている。カセットケース1の上部にはシャフト5に
取り付けられた送り出しローラ6が位置しており、送り
出しローラ6には最上段の用紙2が当接している。した
がって、送り出しローラ6が時計方向(第11図中矢印
B方向)に回転すると、用紙2は送り出しローラ6との
摩擦により前方側(矢印A方向)にすべり出ようとする
が、爪体4a、4bに阻止され、第11図に示すように
湾曲する。しかし、爪体4a、4bがカセットケース1
の両側部にのみ設けられ、かつ、爪体4 a ’−。
4bの上部中央側が傾斜面となっているので、送り出し
ローラ6の回転に伴って、用紙2の前方側両端部は、第
12図(a)からtc+に示すように、用紙2が送り出
しローラ6により前方側に押される付勢力と、用紙2の
弾性により爪体4a、4bの傾斜面を滑って爪体4a、
4bから飛び出す。このとき、用紙2は1枚づつ分離さ
れ、前方側に送り出される。
しかしながら、このような従来の自動給紙装置にあって
は、爪体がアームに固定される構成となっていたため、
用紙の種類によっては爪体部分で用紙が折れたり、また
、用紙の分離性能が低下する。すなわち、用紙は、送り
出しローラにより前方に送り出されて屈曲したときの弾
性力、爪体の傾斜面を滑るときの摩擦力、用紙自体の剛
性および用紙同士の摩擦力等の相互作用により用紙が折
れ曲がらずに1枚づつ分離されて送り出される。
したがって、瓜の傾斜面の角度や寸法に対して用紙が厚
過ぎると、用紙が爪体部分から飛び出さず、爪体部分で
折れ曲がる。また、逆に、用紙が薄過ぎても、用紙が折
れ曲ったり、数枚が重なって送り出される。そこで、従
来、多種類の用紙に対応するために、形状、寸法の異な
る爪体を数種類用意し、用紙に合わせてオペレータが爪
体を交換することにより、用紙の折れ曲がりを防止し、
用紙の分離性能を高めていた。
しかしながら、用紙の種類毎に、爪体を交換することは
面倒であり、また、作業能率を低下させることになる。
特に、封筒等にあっては、部分的に用紙の厚さが異なり
、従来の自動給紙装置においては、折れ曲がらず、かつ
、1枚づつ送り出すことが困難であった。
(発明の目的) そこで本発明は、爪体をアームにカセットケースの幅方
向に所定量移動可能に取り付けるとともに、弾性体によ
り相互に接近する方向に付勢することにより、爪体を交
換することなく、用紙の種類にかかわらず、用紙を折り
曲げることなく、かつ、1枚づつ分離して送り出し、自
動給紙装置の製作コストを低減するとともに、作業能率
を向上させることを目的としている。
(発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、用紙がカセットケ
ースに収納され、送り出しローラがケース最上段の用紙
に当接して回転することにより用紙をカセットケース前
方に1枚づつ送り出す自動給紙装置において、前記カセ
ットケースが、ケース底板を上方に付勢する弾性体と、
カセットケース前方両側角部の上部を覆う爪体と、該爪
体をカセットケースの幅方向に所定量移動可能に保持し
上下方向に揺動可能なアームと、該爪体を互いに、接近
する方向に付勢する付勢手段と、を備えたことを特徴と
する自動給紙装置。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第8図は本発明の一実施例を示す図である。
第1図において、11はプリンターであり、プリンター
11には自動給紙装置12および排紙装置13が取り付
けられている。自動給紙装置12は、第1および第2の
用紙載置装置14a、14bを有しており、用紙載置装
置14aは用紙載置装置14bよりも前方(第1図中左
側)に位置している。用紙載置装置14aおよび用紙載
置装置14bには、第2図に示すように、用紙の収納さ
れたカセットケース15a、15bが装着され、カセッ
トケース15aおよび15bに収納された用紙は、送り
出しローラ16a、16bにより1枚づつ送り出されて
プラテン17に送られる。送り出しローラ15a、16
bはそれぞれシャフト16C116dに取り付けられて
おり、シャフト16C116dが回転することにより送
り出しローラ16a、1.6bが回転させられる。すな
わち、カセットケース15aから送り出された用紙は、
第2図に矢印Aで示す如く、ガイド板18に案内されて
プリンター11のプラテン17に送られ、矢印B方向に
回転するプラテン17およびプラテン17に対置された
送りローラ19a、19bにより、ガイド板20に案内
されてプラテン17に巻き付けられる。用紙が、第2図
に矢印で示す印字部21に達すると、プラテン17およ
び送りローラ19a、19bの回転が停止し、図示しな
い印字機構により印字する。印字を終えた用紙は再びプ
ラテン17と送りローラ19a、19bにより送り作用
を受けてプラテン17から送り出され、排紙装置13の
排紙ローラ22a、22bおよび切換ガイド部材23に
より第1排紙トレイ24aまたは第2排祇トレイ24b
のいずれかに選択的に排出される。
第2の用紙[置装置14bにセットされるカセットケー
ス15bから送り出しローラ16bにより送り出された
用紙は、矢印り方向に搬送され、先に説明した用紙と同
様に印字部21にて印字された後、いずれか一方の排紙
トレイ24a、24bに排出される。
前記カセットケース15aおよびカセットケース15b
は、−第3図および第4図に示すように構成されている
。すなわち、第3図および第4図において、25は箱形
のケース本体であり、ケース本体25の両側壁にはアー
ム26a、26bがビン27a、27bにより揺動可能
に取り付けられている。アーム26a、26bはL字形
をしており、ケース本体25の側壁部からケース本体2
5の前方部に位置している。
すなわち、アーム26a、26bは一端部がビン27a
、27bによりケース本体25の側壁に取り付けられ、
他端部(先端部)がケース本体25の前方側に位置して
いる。このアーム26a、26bの先端部にはそれぞれ
爪体28.29が取り付けられている。爪体28は板部
28aと板部28bを有し、板部28aにはケース本体
25の幅方向に延びた2個のスリット30a。
30bが形成されている。板部28bのケース本体25
の中央側には傾斜面28cが形成されており、爪体28
はスリット30aおよびスリット30bを貫通するガイ
ドビン31をアーム26aに形成されたねじ穴32a、
32bにねじ込むことによりアーム26aに取り付けら
れる。したがって、爪体28はスリン) 30 a、3
0bの長さだけケース本体25の幅方向に移動可能にア
ーム26aに取り付けられる。また、爪体28の板部2
8aには係止ビン33が設けられている。
一方、爪体29も爪体28と同様に、板部29aと板部
29bを有し、板部29aにはケース本体25の幅方向
に延びた2個のスリット34a、34bが形成されてい
る。板部29bのケース本体25の中央側には傾斜面2
9Cが形成されており、爪体29はスリット34aおよ
びスリット34bを貫通するガイドビン35をアーム2
6bに形成されたねじ穴36 a 1.36 bにねじ
込むことによりアーム26bに取り付けられる。したが
って、爪体28はスリット34a、34bの長さだけケ
ース本体250幅方向に移動可能にアーム26bに取り
付けられる。また、爪体29の板部29aにも係止ピン
37が設けられており、この係止ピン37と前記爪体2
8の係止ピン33との間に引張スプリング38が係止さ
れている。したがって、爪体28と爪体29とは弾性体
としての引張スプリング3日により互いに接近する方向
に付勢されている。
カセットケース15a、15bは2重底となっている。
すなわち、第4図に示すように、ケース本体25は底板
25aを備えているが、ケース本体25内には、さらに
、底板39が収納されており、底板39にはフランジ4
Qa、40bが形成されている。フランジ40a、40
bには孔41a、41bが形成されており、ケース本体
25の両側壁には底板39の収納時孔4]、a、41b
の対向する位置に孔42a、42bが形成されている。
ケース本体25の孔42aとフランジ40aの孔41a
にはビン43aが貫入され、ケース本体25の孔42b
とフランジ40bの孔41bにはビン43bが貫入され
る。したがって、底板39はビン43a、43bを介し
てケース本体25に揺動可能に支持されている。
ケース本体25の底板25aの前方側(第4図中矢印A
方向側)には圧縮スプリング44a、44bが取り付け
られており、圧縮スプリング44a、44bは弾性体と
して底板39を第4図中上方に付勢する。
また、ケース本体25の側壁にはアーム26a、26b
の上方への揺動を規制するストッパ45a、45bが取
り付けられている。
このカセットケース15aおよびカセットケース15b
が自動給紙装置12に取り付けられると、前記送り出し
ローラ16a、16bが、第3図に示すように、ケース
本体25の上部に位置する。
次に作用を説明する。
ケース本体25内には、第5図に示すように、用紙46
が収納されるが、用紙46の前端角部は爪体28および
爪体29の下部に挿入される。したがって、ケース本体
25内に収納された用紙46は圧縮スプリング44a、
44bにより付勢されて爪体28.29を押し、爪体2
8.29とともにアーム26a、26bが第3.4図中
上方に移動する。しかし、ケース本体25にはストッパ
45a、45bが取り付けられているため、ストッパ4
5a、45bによりアーム25a、26bの上方への移
動が規制される。この状態でカセットケース15a、1
5bを自動給紙装置12にセットすると、用紙46は圧
縮スプリング44a、44bに付勢されて、送り出しロ
ーラ16aあるいは送り出しローラ16bに当接する。
このとき、爪部28bおよび爪部29bは、爪体28と
アーム26aの自重および爪体29とアーム26bの自
重により用紙46の前方角部を押圧する。
ここで、送り出しローラ16aあるいは送り出しローラ
16bが第5図に矢印で示す時計方向に回転すると、用
紙46は前方(第5図中左方向)へ移動しようとするが
、用紙46は爪体28.29により阻止され、第6図に
示すように湾曲する。用紙46が湾曲すると、爪体28
および爪体29め傾斜面28cおよび傾斜面29cには
用紙46の弾性力Fが作用するが、この弾性力Fの分力
(ケース本体25の幅方向の分カニP)が爪体28およ
び爪体29を外方(ケース本体25の幅方向)に移動さ
せようとする。ところが、爪体28と爪体29とは引張
スプリング38により連結されている。したがって、爪
体28および爪体29は用紙46の弾性力F(具体的に
はその分力P)と引張スプリング38の弾性力との力関
係により、第8図に示すように、ケース本体25の幅方
向に移動する。その結果、引張スプリング38を適切に
設定することにより、爪体28.29の移動量を変化さ
せることができ、爪部23b、29bと用紙46との重
なり量を変化させることができる。したがって、紙厚の
薄い用紙46では爪部28b、29bと用紙46との重
なり量が大きく、用紙46が傾斜面28c、29cを滑
るときの摩擦力が大きくなって薄い用紙46を1枚づつ
確実に分離することができる。また、紙厚の厚い用紙4
6では、爪部28b、29bと用紙46の重なり量が少
なく、用紙46が傾斜面28C129Cを滑るときの摩
擦力や用紙46の剛性による保持力が小さくなって、用
紙46が座屈したり、角部が折れたりすることを防止す
ることができる。すなわち、自動給紙装置12は用紙4
6の紙厚に影響されることなく (用紙46の種類にか
かわらず)、用紙46を折り曲げることなく、かつ、1
枚づつ確実に分離してプラテン17に送り出す”ことが
できる。また、用紙46が封筒等部分的に厚さの異なる
ものであっても、折り曲げることなく、かつ、1枚づつ
確実に分離してプラテンに送り出すことができる。した
がって、従来の自動給紙装置のように用紙に合わせて爪
体を交換する手間をはふくことができ、作業能率を向上
させることができるとともに、交換用爪体を用意する必
要がなく、自動給紙装置12の製作コストを低減させる
ことができる。
なお、上記実施例においては、プリンタに取り付けられ
る自動給紙装置に適用した場合について述べたが、これ
に限らず、ファクシミリや複写機等用紙を自動的に供給
されて処理をする機器一般の自動給紙装置に適用するこ
とができる。
また、上記実施例においては、爪体をカセットケースの
幅方向にスライドさせていたが、これに限らず、例えば
、第9図に示すように、アーム26a、26bに爪体5
1をケース本体25の幅方向(図中矢印方向)に回転可
能にビン52により取り付け、ネジスプリング53によ
り爪体51をケース本体25の幅方向内方に付勢するよ
うにしてもよい。この場合においてもネジスプリング5
3の弾性力を適切に設定することにより同様の効果を得
ることができる。
(効 果) 本発明によれば、自動給紙装置の爪体を交換することな
く、用紙の種類にかかわらず、用紙を折り曲げずに、か
つ、1枚づつ分離して送り出すことができ、自動給紙装
置の製作コストを低減するとともに、作業能率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の自動給紙装置の一実施例を示
す図であり、第1図はその自動給紙装置の取り付けられ
たプリンタの全体斜視図、第2図はその自動給紙装置の
取り付けられたプリンタの側面部分断面図、第3図はそ
の自動給紙装置のカセットケースの斜視図、第4図はそ
の自動給紙装置のカセットケースの分解斜視図、第5図
から第8図はその自動給紙装置の作用説明図である。 第9図は本発明の自動給紙装置の他の実施例の要部拡大
図である。 第10図〜第12図は従来の自動給紙装置を示す図であ
り、第10図はそのカセットケースの斜視図、第11図
および第12図(a)、(bl、(C)はその作用説明
図である。 15a、15b・・・・・・カセットケース、16a、
16b・・・・・・送り出しローラ、25・・・・・・
ケース本体、 26 a 、 ’26 b ・・・−・−アーム、28
.29・・・・t・爪体、 38・・・・・・引張スプリング、 39・・・・・・底板、 44a、44b・・・・・・圧縮スプリング、46・・
・・・・用紙。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙がカセットケースに収納され、送り出しロー
    ラがケース最上段の用紙に当接して回転することにより
    用紙をカセットケース前方に1枚づつ送り出す自動給紙
    装置において、前記カセットケースが、ケース底板を上
    方に付勢する弾性体と、カセットケース前方両側角部の
    上部を覆う爪体と、該爪体をカセットケースの幅方向に
    所定量移動可能に保持し上下方向に揺動可能なアームと
    、該爪体を互いに接近する方向に付勢する付勢手段と、
    を備えたことを特徴とする自動給紙装置。
  2. (2)前記爪体が前記アームにカセットケースの幅方向
    に回転可能に取り付けられるとともに、前記付勢手段に
    よりカセットケースの幅方向内方に付勢されたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動給紙装置。
JP20295085A 1985-09-13 1985-09-13 自動給紙装置 Pending JPS6265857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20295085A JPS6265857A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20295085A JPS6265857A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6265857A true JPS6265857A (ja) 1987-03-25

Family

ID=16465845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20295085A Pending JPS6265857A (ja) 1985-09-13 1985-09-13 自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102594394B1 (ko) * 2023-08-17 2023-10-27 (주)청도산업 책상의 모니터 승강장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102594394B1 (ko) * 2023-08-17 2023-10-27 (주)청도산업 책상의 모니터 승강장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852868A (en) Automatic paper feeding apparatus
US4828245A (en) Sheet feeder suitable for feeding thick sheets
US11192745B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus including the image reading apparatus
US4765605A (en) Paper cassette tray with front edge positioning cams
US6824131B2 (en) Method and apparatus for image forming and effectively performing sheet feeding using a sheet feed roller and a tilt member
US6945528B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
JPH08324804A (ja) 用紙カセット
JPS6265857A (ja) 自動給紙装置
JPS6122647B2 (ja)
JP2001088947A (ja) 記録紙カセット
US20030218294A1 (en) Sheet feeder and image forming apparatus having the same
US5269507A (en) Paper disjointing device for a paper feeding unit
JPH1053340A (ja) 給紙カセット
US5503385A (en) Paper feeding cassette
JPS6048844A (ja) 給紙装置
US20230278818A1 (en) Medium conveyance device and recording device
JP2000062987A (ja) 分離給紙装置
JP2001106362A (ja) 給紙装置
JPS6222890B2 (ja)
JPH0569973A (ja) 給紙装置
JPH0544348Y2 (ja)
JPH08259023A (ja) 用紙分離機構
JPH01275343A (ja) カセット給紙装置
JPH04140239A (ja) 給紙装置におけるコーナ爪
JPH08192933A (ja) 用紙給紙装置