JPS6265115A - 無効電力補償装置 - Google Patents

無効電力補償装置

Info

Publication number
JPS6265115A
JPS6265115A JP60203968A JP20396885A JPS6265115A JP S6265115 A JPS6265115 A JP S6265115A JP 60203968 A JP60203968 A JP 60203968A JP 20396885 A JP20396885 A JP 20396885A JP S6265115 A JPS6265115 A JP S6265115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
reactive power
load
compensating device
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60203968A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kohama
小浜 稔
Osamu Kondo
治 近藤
Takashi Masuda
隆 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP60203968A priority Critical patent/JPS6265115A/ja
Publication of JPS6265115A publication Critical patent/JPS6265115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/40Arrangements for reducing harmonics

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアーク炉のような負荷変動の激しい負荷に使用
される無効電力補償装置において、特にその制御方式の
改善に関する。
[従来技術と問題点] 第2図に従来の無効電力補償装置の一例をブロック図で
示す。図において1は交流電源、2は電源インピーダン
ス、3は電源系統、4は負荷、5は負荷用変圧器である
。補償装置(図中一点鎖線内)100は、図示していな
いが巻線の一部に(3m !11波の平衡骨を環流させ
て外部へ出さないための)Δ結線を侍っている変圧お目
、リアクトル12およびサイリスタを逆並列接続してな
るサイリスク回路13からなる遅相無効電力装置10と
コンデンサ21およびリアクトル22からなる進相コン
デンサ兼フィルタ装置20から構成される。なお、30
.40はそれぞれ変動検出回路、点弧パルス発生回路で
ある。また、PTは電気系統電圧を検出し、CTは負荷
電流を検出するために設けられていて、変動検出回路3
0に入力される。
さて、上述のように構成された従来装置は第3図に示す
ような特性を有している。即ち、負荷4の無効電流IQ
Lが大きくなると、リアクトル12に流れる、いわゆる
リアクトル電流Ivyを絞り、逆に負荷4の無効電力1
0Lが小さくなると、リアクトル?T!fiIaを多く
流れるようにし、常に負荷4の無効電力とりアクドルI
2の無効電力を合成したものが一定になるようにサイリ
スタ回路I3への点弧パルスの位相制御を行うようにし
、その結果電気系統3における無効電力の変動が小さく
なり、フリッカの発生が小さくなるようにしている。
アーク炉のようなランダム変動する負荷4に対し、補償
装置+00の制御は各相独立で、かつ半サイクル毎に前
述の制御を行い、無効電力変動の改善をしているのであ
るが、このため補償装置からは第3高調波を中心とした
高周波および偶数高調波を発生する。
負荷から発生する高調波と補償装置から発生する高調波
を吸収し、電源系統への高調波障害を防止するために、
進相コンデンサ兼フィルタ装置20が設置されているの
であるが、このような各相独立に負荷無効電力を検出し
、これに基づいて各相独立にサイリスタ制御を行う方式
では、フリッカレベルの低い時でも、3相不平衡および
電流の正負非対称により、3n調波および偶数調波が多
く発生し、フィルタ装置20の高調波耐量を多く見込む
必要があり、経済的な一般備とはならない。
[聞届を解決するための手段] 本発明は無効電力補償装置から発生する3nJ1波電流
とほとんどの偶数調波電流を軽減させることを目的とし
てなされたものであって、これによりフィルタ用リアク
トルおよびフィルタ用コンデンサの経済的設計を可能と
するものである。
アーク炉においては溶解期には各相無効電力が激しく変
動し、精錬期には無効電力の変動は比較的小さい。
本発明は上述のアーク炉のような負荷の変動による無効
電力を補償するものにおいて、負荷の変動に基づくブリ
フカ、もしくは無効電力変動または電圧変動を検出して
、その検出信号に基づいて無効電力の制御を各相独立検
出制御と三相一括検出制御に切換することにより、無効
電力捕ffT v2fi!jの打するフィルタの高調波
耐量を軽減させようとするものである。
以下第1図にブロック図で示す本発明の一実施により本
発明を説明する。第2図と同一部分は同一符号で示す。
交流電源1につながる電気系統3に負荷用変圧器5を介
して負荷4が接続される。一点鎖線で示す補償’Jfi
100において、図示していないが、例えば−次側巻線
をΔ結線とした変圧器11、リアクトル12、逆並列接
続したサイリスタ回路13が、電気系統3に対して直列
に接続され、またコンデンサ211  リアクトル22
よりなる進相コンデンサ兼フィルタ装置20が負荷4、
サイリスタ回路13と並列に接続される。
電気系統3および負荷4に結合されたPTおよびCTは
、各相独立の変動検出器30と接続され、また三相一括
検出制御回路フ0と接続され、これら検出器30.検出
′:rA御回路子回路出力側は制御方式切換部60に接
続され、この制御方式切換部60は変動検出回路50と
接続される。制御方式切換部60の出力側は点弧パルス
発生Z40と接続され、点弧パルス発生器40の出力側
はサイリスタの点弧極に接続される。
以上の説明から明らかなように、第2図の5i11i!
2との相違は、変動検出回路50と制御方式切換部BO
と三相一括検出制御回路7Gを付加したことにある。
変動検出回路5Gは、フリッカ検出、無効電力変動検出
または電圧変動検出のうち少なくとも一つは検出できる
ように構成される。
変動検出回路50により負荷変動が大きいときは、制御
方式切換部80のt妾続により、各相独立変動検出器3
0が入り、第2図の装置と同様に各相毎に、リアクトル
12に対する通電制御が行われる。
これに対して負荷変動が小さくなると、制御方式切換部
60によって三相一括検出制御回路70に切釣 換えられ、3相合成平均値なものにより、無効電力補償
装置は3相平衡かつ正負対称な電流で制御される。この
ため無効電力補償装置より発生する3n調波はΔ結線を
持った変圧器l!で環流し、また正負対称なため偶数調
波は発生しに(くなり、電気系統3に出て行くほとんど
の高調波は低減される。
変動負荷によって発生するフリッカ、特にアーク炉によ
って発生するフリフカには、溶解期に発生する高いレベ
ルのフリッカと精綽期に発生する低いレベルのフリッカ
とがある。このフリッカレベルの差は無効電力の変動幅
(ΔQ)に起因するもので、溶解期は無効電力の変動幅
が太き(、ランダムであり、精練期ではこれが小さく、
それ程ランダムではない。特に直接還元鉄炉においては
、フリッカの発生する期間は、例えば1チヤージ(2時
間)中の最初の!θ分程度であって、フリッカレベルも
この時間を過ぎるとピークの1/3程度と下がり、運転
時間の大半は低いレベルのフリブ力発生となる。
フリッカ対策の主目的は高いレベルのフリッカを抑制す
ることにあり、低いレベルのフリッカについては、フリ
フカ許容値内であれば、特に制御する必要がない。そこ
で、補償装置をフリッカレベルが高い溶解期には、従来
の三相独立かつ半波毎の制御をしてフリッカの抑制をは
かり、フリフカレベルの低い精練期は、フリッカ対策の
効果は多少犠牲にして、三相一括かつ正負対称制御をす
ることにより、対策装置のフィルタの高a波耐量の軽減
ができるとともに一電力tn失の軽減も可能となる。
[効果コ 本発明においては、負荷の変動により、補償装置を独立
検出制御から三相一括検出制御に切換えることにより、
補償装置の3nyA波とほとんどの偶数コ4波が低減さ
れるため、フィルタ20の3nFI波及び偶数調波の耐
量の軽減が可能となる。すなわちフィルタ用リアクトル
の熱的設計が軽減され経済的となる。又フィルタ用コン
デンサのV−を特性が楽になり、経済設計ができる。
また、フィルタのロスが小さくなるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例をブロック図で示す。 第2図は従来の無効電力補償装置をブロック図で示す。 第3図は第2図装置における無効電力補償説明図である
。 1・・・交流電源、2・・・電源インピーダンス、3・
・・電気系統、4・・・負荷、5・・・負荷変圧器、1
0・・・無効電力補償装置、■・・・変圧器、12・・
・リアクトル、13・・・サイリスタ回路、20・・・
進相コンデンサ兼フィルタ装置、30・・・各相独立変
動検出器、40・・・点弧パルス発生器、50・・・変
動検出回路、GO・・・制御方式切換部、70・・・三
相一括検出制御回路、100・・・補償装置。 寡 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負荷の変動による無効電力を補償するため、前記
    負荷と並列に接続される、一部にΔ結線を持つ変圧器、
    リアクトル及び逆並列サイリスタ回路よりなる遅相無効
    電力装置と進相兼フィルタ装置で構成される補償装置に
    おいて、負荷の変動に基づくフリッカ、もしくは無効電
    力変動、又は電圧変動を検出し、その検出信号に基づい
    て無効電力の制御を各相独立検出制御または三相一括検
    出制御に切換えることにより、前記補償装置が有するフ
    ィルタの高調波耐量を軽減させることを特徴とする無効
    電力補償装置。
JP60203968A 1985-09-14 1985-09-14 無効電力補償装置 Pending JPS6265115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203968A JPS6265115A (ja) 1985-09-14 1985-09-14 無効電力補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203968A JPS6265115A (ja) 1985-09-14 1985-09-14 無効電力補償装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6265115A true JPS6265115A (ja) 1987-03-24

Family

ID=16482618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203968A Pending JPS6265115A (ja) 1985-09-14 1985-09-14 無効電力補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6265115A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041843A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Fuji Electric Systems Co Ltd 無効電力補償装置における演算方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963930A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 株式会社東芝 静止形無効電力補償装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963930A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 株式会社東芝 静止形無効電力補償装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010041843A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Fuji Electric Systems Co Ltd 無効電力補償装置における演算方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100240905B1 (ko) Npc 인버터 제어 시스템
Liang et al. A power-line conditioner based on flying-capacitor multilevel voltage-source converter with phase-shift SPWM
EP2443732B1 (en) An arrangement for exchanging power
EP0610058B1 (en) Device for suppressing voltage fluctuation and higher harmonics
US3424971A (en) Means for controlling reactive power in an inverter station
Elserougi et al. Investigation of inter-line dynamic voltage restorer with virtual impedance injection
JPS6265115A (ja) 無効電力補償装置
JP2000041338A (ja) 系統連系装置
EP0319980A2 (en) Apparatus for controlling a power converter
JP2676937B2 (ja) 高調波補償装置
JP3180991B2 (ja) 系統連系保護装置
JP7013096B2 (ja) 無効電力補償装置
JP2792085B2 (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPH0731301Y2 (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JPH07236230A (ja) 電圧変動抑制装置の制御装置
SU797029A1 (ru) Трехфазный инвертор
JPH09128072A (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方法
JP3319111B2 (ja) 静止形無効電力補償装置
JPH0951634A (ja) 自励式無効電力補償装置の電圧検出方法
JPH0223066A (ja) インバータ制御方法
JPH0956073A (ja) 自励式無効電力補償装置
JP2535816B2 (ja) 無効電力補償装置
JP2523793B2 (ja) 電力制御装置
JPH04289731A (ja) 電源障害対策装置
JPH0834269A (ja) 回生インバータの制御方法