JPS6264484A - 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置 - Google Patents

溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置

Info

Publication number
JPS6264484A
JPS6264484A JP60203519A JP20351985A JPS6264484A JP S6264484 A JPS6264484 A JP S6264484A JP 60203519 A JP60203519 A JP 60203519A JP 20351985 A JP20351985 A JP 20351985A JP S6264484 A JPS6264484 A JP S6264484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dresser
tip
blade
dressing
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60203519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238072B2 (ja
Inventor
Takeshi Kuribayashi
栗林 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60203519A priority Critical patent/JPS6264484A/ja
Priority to KR1019860002937A priority patent/KR910000493B1/ko
Publication of JPS6264484A publication Critical patent/JPS6264484A/ja
Publication of JPH0238072B2 publication Critical patent/JPH0238072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/36Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes
    • B23K11/3063Electrode maintenance, e.g. cleaning, grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/30Features relating to electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は抵抗溶接機等に取付けられている溶接ガンのチ
ップをドレッサの万円に移動当接してドレッシングする
方法及びその装置に関する。
(従来の技術) 溶接ガンの電極部分であるチップは、ワークに加圧通電
して繰返し溶接していく間に摩耗するが、これがそのま
ま使用すると溶接強度等の品質に影響するため、適時チ
ップをドレッシングする必要がある。
そのため、自動的にチップをドレッシングする装置とし
て、例えば、特公昭60−3907号公報、実公昭57
−29992号公報に記載のようなものが公知である。
これら従来公知のドし・フシング装置では、ドレッシン
グしようとするチップが所望位置に配置されるとドレッ
サがナツプに向って移動するか、或いは固定位置にある
ドレッサに対してチップを移動させてドレッシングを行
うようにしている。このように、チップとドレッサの相
対的移動によりドレッシングを開始するものであるが、
チップかドレッサに当接する時点ではドレッサの刃は既
に回転しており、また、ドレッシング時間を決定するタ
イマーは前記移動と同時にセットされることになってい
るのが普通である。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のドレッシング装置では
、前述の如く、チップとドレッサの刃が当接する時点で
刃は既に回転しているため、チップが、刃の中心部に確
実に配備されることなく、左右、前後に振られ、いわゆ
る「踊り」現象を起すため正確なドレッシングができな
く、また、タイマーが前記移動と同時に作動することに
よりドレッシング開始との間に時差が生ずる。そして、
この時差はチップとドレッサとの間の距離によるもので
あるが、その距離は、両者の配置の変化、或いはチップ
の摩耗度により異なることになるので常時一定に保つこ
とはできない。そのため、設定された時間タイマーが作
動しても、それが正確なドレッシング時間と対応できな
い、更に、圧縮機或いは開閉弁等に何らかの不都合があ
って、エアモータに入る空気圧が所望の値にならなくて
、てt 刃が正常な回転をしない場合lタイマーが作動して正確
なドレッシングができない、という問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ドレッシングしようとするチップを動かして
ドレッサの刃に当接する時点では刃はまだ回転していな
(、しかも、その後に刃を同転させる空気が圧入されて
刃が正常な回転を行う時点つまり、正常なドレッシング
作業に入った時点でタイマーが計測を始めるようにした
ものであり、次のような手段、即ち、。
第1の発明のドレッシング方法は、ドレッサ本体1、基
台2、空気供給回路3、制御回路4.5を用い、第1図
に示すような工程で溶接ガンのチップをドレッシングす
るものであり、先づ、ドレッサ本体lにドレッシングし
ようとするチップ6を近づける。咳チップ6の先端をド
レッサの刃7に正確に挿入当度し、更にチップ6を押圧
するとチップの移動(第3図で右側)によりドレッサ本
体1も共に右側l・移動する。この移動によりドレッサ
本体1と基台2の位置の変位によりスイッチ8を作動さ
せてドレッサの刃を回転させ、刃の正常な回転をエアモ
ータ9の入口の空気圧により感知してタイマーIOの計
測を始めさせるようにした。
第2の発明のドレッシング装置は、第1の発明の方法を
実施するための装置であって、基台2にガイドロフト1
1を固定し、該ガイドロッド及びこれに設けたスプリン
グ12.13を介してドレッサ本体1を保持し、ドレッ
サ本体と基台との間には空気開閉弁14を制御するスイ
ッチ8を設け、更に、ドレッサ本体内のエアモータ9の
入口圧I)を感知してそれに応動するタイマー10の回
路中に空気開閉弁14を介在させるようにした。
(作用) ドレッシングしようとするチップを動かして、該チップ
の先端がドレッサの刃に当接する時点では、ドレッサ本
体には圧縮空気は送られていないので、ドレッサの刃は
回転していない状態で千ノブの先端を受入れるのである
から、チップは正確にドレッサの刃と当接する。また、
エア七−夕の入口圧が基準値に達した時点でタイマーが
計測を開始するので、タイマーはドレッサの刃が正常な
回転に入りドレッシングを開始した時点から計測するこ
とになる。
(実施例) 基台2にはガイドロッド1jが両ボス15.16を介し
て固定されており、該ガイドロッドはドレッサ本体1か
ら延びるボス17を貫通しており、該ボス17の両側面
18.19と基台の前記ボス15.16間には前記ガイ
ドロッド11にスプリング12.13が張設されている
。ドレッサ本体1は、先端に刃7,20を套し、内部に
エアモータ9及び周知の伝動機構を内蔵し、後端に空気
供給管21に通ずる接続器22を備えている。そして、
該ドレッサ本体lは無底のケース23でカバーされてい
る。基台2の後方にはボス24が延び、ここからスイッ
チ保持部材25がドレッサ本体1に向って延びている。
そして、該スイッチ保持部材の先端とドレッサ本体との
間にスイッチ8が配置される。
空気供給回路3は図示しない圧縮機から管26、開閉弁
14、管21を介じてドレッサ本体内のエアモータ9に
接続されている。そして、開閉弁14を制御するためド
レッサ本体と基台のスイッチ保持部1オ25との間に設
けたスイッチと開閉弁間及びエアモータ11の入口圧P
を感知して計測を始めるタイマー12も開閉弁との間に
、それぞれ制御回路4,5が形成されている。
第3図に示す状態で、ドレッシングしようとするチップ
、例えばチップ6を第3図で右側へ動かして、該千ツブ
6の先端がドレッサの刃7に当接する時点では、ドレッ
サ本体1には圧縮空気は送られていないので、ドレッサ
の刃は回転していない状態でチップ6の先端を受入れる
。更に、チップを右側へ動かすと、ドレッサ本体1はチ
ップ6と共に右側へ移動する。このとき、基台2は移動
しないので、スプリング13は順次圧縮され、スプリン
グ12は順次引延ばされ、ガイドロッド11はドレッサ
本体lの右側移動の案内役をする。
ドレッサ本体1の右側への移動によりドレッサ本体lと
基台2との相対位置の差が所定量だけ生ずると、基台に
設けたスイッチ保持部材25とドレッサ本体1との間の
スイッチ8が開閉弁14を開かせるように作動する。し
たがって、ここで初めて、空気が管26、開閉弁14を
通り管21からエアモータ9に送られる。管21か6の
空気によりドレッサ本体内のエアモータ9が回転してド
レッサの刃が回転を始めるが、そのモータが正常な回転
を行うようその入口圧Pが基準値に達するとタイマー1
0が計測を開始する。即ち、エアモータが正常Gご回転
してドレッシングを始めるとき初めてタイマーは一十測
をすることになる。そして、所望の時間が経過して所望
のドレッシングが終了すると、タイマー10によって開
閉弁が閉じられドレッサの刃の回転は停止される。ドレ
ッシングされた千ノブ6を左側に引いてドレッサ本体1
から離すと、ドレッサ本体は圧縮されていたスプリング
13の力によって左側に移動され、ドレッサ本体と基台
との相対位置の差が小さくなってスイッチ8はオフとな
り、本体、基台共に元の状態となる。元の状態になった
とき、タイマーもリセットされて初期状態に戻る。
なお、右側のチップをドレッシングする場合は、そのチ
ップによってドしノサ本体を左側に押圧するとよい。
制御回路としては、電気或いは流体のいずれを用いても
よい。
(発明の効果) 本発明は、ドレッシングしようとするチップを動かして
単にドレッサを押圧するだけで、その後の作業は全て自
動的に行われ、ドレッシング制御のための格別のソフト
を必要とせず、しかも、ドレッサの刃にチップを当てる
とき刃は回転していないのでチップは正確にドレッサ内
に位置付は配置され、いわゆるチップの「踊り」現象も
発生せず、精密なドレッシングが期待され、更にタイマ
ーは正常にドレッシングを行っている時間に限って計測
するものであるから、ドレッシングの量が常に一定に維
持される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドレッシング方法の工程図、第2
図は空気供給回路及び制御回路の概略図、第3図は本発
明に係るドレッシングVt’lLの正面図、第4図は側
面図を示す。 1・・・ドレッサ本体、2・・・基台、3・・・空気供
給回路、4,5・・・制御回路、6・・・チップ、7,
20・・・刃、8・・・スイッチ、9・・・エアモータ
、10・・・タイマー、11・・・ガイドロラド、12
.13・・・スプリング、14・・・空気開閉弁。 代理人 弁理士  西 村 幹 実 弟、3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドレッサ本体、基台、空気供給回路及び制御回路
    を用い、次のような工程で溶接ガンのチップをドレッシ
    ングする方法、 (イ)チップをドレッサの刃に当接しながらチップによ
    りドレッサ本体を移動させる。 (ロ)基台に対するドレッサの移動によりドレッサの刃
    を回転させる空気供給回路中の開閉弁をスイッチによっ
    て開かせて空気をエアモータに送らせる。 (ハ)エアモータ入口の空気圧に応動するタイマーが計
    測を開始する。 (ニ)タイマーにより前記空気の送入を停止させ、刃の
    回転を停止させる。 (ホ)ドレッシングされたチップをドレッサ本体から離
    す。
  2. (2)基台にガイドロッドを固定し、該ガイドロッド及
    びこれに設けたスプリングを介して保持されるドレッサ
    本体を設け、ドレッサ本体に接続する空気開閉弁を制御
    するスイッチを前記基台とドレッサ本体の間に設け、ド
    レッサ本体内のエアモータの入口圧に応動するタイマー
    を設けて該タイマーの回路に前記空気開閉弁を介在させ
    たことを特徴とする溶接ガンのチップドレッシング装置
JP60203519A 1985-09-17 1985-09-17 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置 Granted JPS6264484A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203519A JPS6264484A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置
KR1019860002937A KR910000493B1 (ko) 1985-09-17 1986-04-16 용접 건(Gun)의 팁 드레싱 방법 및 그 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203519A JPS6264484A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264484A true JPS6264484A (ja) 1987-03-23
JPH0238072B2 JPH0238072B2 (ja) 1990-08-28

Family

ID=16475495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203519A Granted JPS6264484A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6264484A (ja)
KR (1) KR910000493B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842456A (en) * 1986-11-28 1989-06-27 Akihiro Saito Forming unit for electrode chip of welder
JPH04127975A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Ohara Kk 溶接ガンのチップドレッシング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842456A (en) * 1986-11-28 1989-06-27 Akihiro Saito Forming unit for electrode chip of welder
JPH04127975A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Ohara Kk 溶接ガンのチップドレッシング装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910000493B1 (ko) 1991-01-26
JPH0238072B2 (ja) 1990-08-28
KR870002895A (ko) 1987-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05212661A (ja) レンズ周縁加工機及びレンズ周縁加工方法
US5365810A (en) Screw supply control apparatus for screw tightening robot
JPS6264484A (ja) 溶接ガンのチツプドレツシング方法及びその装置
US2895681A (en) Impulse sprinkler with shiftable toggle
KR900007622B1 (ko) 용접 건(Gun)의 팁 드레싱 장치
US3778935A (en) Abrading apparatus with rotary index table
US3315754A (en) Torque limiting apparatus
CN102068070A (zh) 布粘接装置
US2578546A (en) Riveting and like machines with pressure limiting mechanism
JPH0238073B2 (ja)
JP7100926B1 (ja) ワーク加工装置及びそのワーク加工装置を備えた超音波加工装置
JP2008062304A (ja) 研磨方法及び研磨機
JPH106034A (ja) 電極ドレッシング装置及び電極ドレッシング方法
GB1002281A (en) Improvements in or relating to machines for progressively operating on edge portionsof workpieces along a desired path
JPH10321674A (ja) チップボンディングヘッドのツール平行度測定方法及びチップボンディングヘッド
JPH0345255A (ja) マッサージ機
JPS6244375A (ja) Nc砥石成形装置
JPH06258004A (ja) 表面形状測定機
JPH03149171A (ja) 産業用ロボットの工具軌跡制御装置
JPH028573B2 (ja)
JPS6031900Y2 (ja) 工作機械の工作物加工位置検出装置
JPH06194153A (ja) 眼鏡レンズ用形状測定装置
JPS6062446A (ja) 工具の自動検出方法
US4045950A (en) Control apparatus for an intermittently rotated wheel
JPH0437710Y2 (ja)