JPS6263929A - 像記録読取装置 - Google Patents

像記録読取装置

Info

Publication number
JPS6263929A
JPS6263929A JP61159878A JP15987886A JPS6263929A JP S6263929 A JPS6263929 A JP S6263929A JP 61159878 A JP61159878 A JP 61159878A JP 15987886 A JP15987886 A JP 15987886A JP S6263929 A JPS6263929 A JP S6263929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage layer
image storage
image
filter means
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61159878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100782B2 (ja
Inventor
ダボベルト・ミヒエル・デ・リーウァ
ヤコブ・クールギン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS6263929A publication Critical patent/JPS6263929A/ja
Publication of JPH06100782B2 publication Critical patent/JPH06100782B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K4/00Conversion screens for the conversion of the spatial distribution of X-rays or particle radiation into visible images, e.g. fluoroscopic screens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2012Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
    • G01T1/2014Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放射像を記録しN積する光励起けい光体層を用
いる装置に関するものである。このはい光体層はその伝
導帯と価電子帯との間にエネルギーギャップを有し、そ
のエネルギーギャップ内に1以上の欠陥エネルギーレベ
ルが存在する。このけい光体層に記録すべき放射像を照
射するとこの層内に電子/正孔対が発生ずる。これらの
電子又は正孔のいくつかは欠陥エネルギーレベルにトラ
ップされる。トラップされたこれら電子又は正孔はけい
光体層に光を照射することにより励起して再結合させる
ことができる。電子又は正孔が再結合するとき、けい光
体によりルミネッセンス光が放出され、記録像が読取ら
れろ。
米国特許第4236078号明細書に光励起けい光体を
用いて放射像を記録再生する方法及び装置が開示されて
いる。この装置は放射源と、放射像蓄積パネルとを具え
ている。放射源により物体を照射してパネル上に物体の
放射像を形成する。この放射像はパネル内に、欠陥エネ
ルギーレベルにトラップされた電子又は正孔の形で蓄積
されろ。
この放射像蓄積パネルは1枚の透明支持板」−に支持し
た或いは2類の透明支持板間に挟持したけい光体層であ
る。
パネル内に蓄積された像はレーザのような光源により読
取られる。即ぢ、レーザビームによりパネルを励起して
ルミネッセンス光を発生させる。
発生ずるルミネッセンス光の強さは放射像からパネルに
より吸収された放射量に比例する。
パネルから発生したルミネッセンス光はフォトセンサ(
光検出器)に通ず。このフォトセンサはルミネッセンス
光の強さに比例する電気信号を発生ずる。この電気信号
は出生装置及び表示装置により像に変換される。
蓄積像の読取り中、けい光体層を走査するレーザビート
の大部分がけい光体)阿から反射される。
この反射レーザ光はフォトセンサに人口・]すると雑音
源になる。これがため、米国特許第4236078 号
明細書の装置では、パネルとフォトセンサとの間にフィ
ルタを設けてパネルから反9・1されてフォトセンサに
向かう漂遊レーザ光を除去するようにしている。
また、1ノ−ザビームの大部分がけい光体層から反射さ
れるために、けい光体層により吸収されてルミネッセン
ス光を励起する光エネルギーが小さくなる。これがため
、高パワーのレーザを使用するか、或いはけい光体層を
長時間走査して十分なルミネッセンス光を放出させる必
要がある。
本発明の目的は、低パワーのレーザビームを用いて発光
強度の減少を生ずることなくルミネッセンス光を励起し
得るようにした光励起けい光体を用いる像記録読取装置
を提供することにある。
本発明の他の目的は、走査レーザビームの一層大きな部
分が光励起けい光体に吸収されるようにした像記録読取
装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は光励起はい光体に蓄積された像
を短時間で読取り得るようにした像記録読取装置を提供
することにある。
本発明の像記録読取装置は入射放射像の入射放射を吸収
し得ろ像蓄積層を具える。この像蓄積層を励起光で走査
して像蓄積層によりルミネッセンス光を生じせしめる走
査手段を設ける。励起光は像蓄積層に走査角範囲内の角
度で入射する。
フィルタ手段を、像蓄積層に入射する励起光がこのフィ
ルタ手段を通るように像蓄積層と走査手段との間に配置
する。このフィルタ手段はこれに受光角範囲内の角度で
入射する励起光を通すが、受光角範囲外の反射範囲内の
角度で入射する励起光を反射するものとする。走査角範
囲は受光角範囲内に含まれる。
このフィルタ手段は像蓄積層に平行に配置することがで
きる。このフィルタ手段は像蓄積層から最大で数ミクロ
ンの距離だけ離して配置することができる。
代表的にはこのフィルタ手段は略々平坦にする。
望ましい受光角範囲はフィルタ手段の平面の法線に対し
0°〜25°の範囲である。
入射放射、ルミネッセンス光及び励起光の波長は代表的
には斤いに相違する。
像蓄積層に蓄積された像はこの層を励起光で走査して読
取られる。このとき像蓄積層がルミネッセンス光を放出
して入射像に対応するルミネッセンス光像を形成する。
前記フィルタ手段は略々全ての入射角のルミネッセンス
光を通ずものとするのが好ましい。
或いは又、前記フィルタ手段は略々全ての入射角のルミ
ネッセンス光を反射するものとすることもできる。
本発明によるフィルタ手段は交互に高屈折率の層と低屈
折率の層を有する多層干渉フィルタとすることができる
本発明による像記録読取装置は更に物体を照射して像蓄
積層上に物体のX線像を形成するX線爵を含むものとす
ることができる。斯かる装置は更に像蓄積層により放出
されるルミネッセンス光を検出してルミネッセンス光像
を表す電気信号を発生する手段も含むことができる。
本発明においては、走査手段は約633ナノメートルの
波長を有する光ビームを発生ずるヘリウl、−ネオンレ
ーザを具えるものとするこきができる。
この走査手段は更にこのレーザから発生される光ビーム
を偏向する手段も含むものとすることができる。
図面につき本発明を説明する。
第1図は本発明像記録再生装置の第1実施例を示しく正
しいスケールで示していない)、基板11上に像蓄積層
10を具えている。この像蓄積層10はこの層10」二
への入射放射像を形成する入射放射12を吸収し得る。
この像蓄積層10は光励起けい光体から成る。多くの光
励起けい光体が米国特許第4236078号明細書及び
同第4258264号明細書に開示されている。
特に、ユーロピウム活性化バリウドフルオライドブロマ
イドがその読取エネルギーの効率が高いために好適であ
る。
基板11はけい先板層10を支持し得る(即ち、けい光
体層が付着する)任意の固体材料とすることができる。
例えば、基板はポリエチレンテレフタレートの薄層とす
ることができる。
本例像記録読取装置は更に励起光16で像蓄積層10を
走査する手段14を具えている。励起光16は像蓄積層
10上に走査角範囲に亘って入射する。走査角範囲は第
1図に示す走査の両端における励起光ビーム16と像蓄
積層の法線17とのなす角度αの範囲により定まる。
像蓄積層10を励起光16で走査することにより像蓄積
層IOからルミネッセンス光18を放出せしめる。
上述のユーロピウム活性化BaFBr光励起けい光体の
場合、励起光16は約633ナノメートル(赤)にする
ことができ、ルミネッセンス光18は約400ナノメー
トル(青)になる。
第1図につき更に説明すると、本例像記録読取装置は更
に像M積層10F、に入射する励起光16が通るように
像蓄積層10と走査手段14との間に配置されたフィル
タ手段20を具えている。このフィルタ手段20はこれ
に受光角範囲内の角度αで入射する励起光16を通すが
、受光角範囲外の反射角範囲内の角度αでこのフィルタ
に入射する励起光16を反射するよう設計する。
第1図に示すように、このフィルタ手段20は像蓄積層
10に平行に配置する。このフィルタ手段20は更に像
蓄積層10から透明スペーサ層22により離して配置す
る。このスペーサ層22は数ミクロン厚以下にするのが
好ましい。第1図に示す実施例ではスペーサ層22は入
射放射12、励起光16及びルミネッセンス光18に対
し透明にする必要がある。このスペーサ層22は例えば
ポリエチレンテ”レフタレートにすることができる。
フィルタ手段20は略々平坦にするのが好ましい。
フィルタ手段20はその平面の法線に対し0°〜25゜
の範囲内の角度で入射する励起光を通すように設計する
のが好適であることが確かめられた。換言すれば、受光
角範囲をO°〜25°とし、0°〜25゜の角度αでフ
ィルタ手段20に入射する励起光16がフィルタ手段2
0を経て像蓄積層10に通るようにする。
実際にはフィルタ手段20は角度αが受光角範囲内でも
励起光16の全部を通し得ないものと考えるべきである
。このため、本発明では受光角範囲はフィルタ手段20
が入射励起光の少なくとも50%を透過する入射角範囲
を含むものとする。フィルタ手段20が入射光の50%
以上を反射する入射角は反射角範囲内に含まれるものと
みなすことができる。
フィルタによる吸収(最低にするのが望ましい)のため
に、励起光の50%以下が透過すると共に50%以下の
励起光が反射されるいくつかの中間入射角が存在する。
これらの中間入射角は受光角範囲でも反射角範囲でもな
い。
フィルタは受光角範囲内の角度で入射する励起光の少な
くとも90%を透過し、反射角範囲内の角度で入射する
励起光の少なくとも90%を反射するのが望ましい。ま
た、受光角範囲を反射角範囲にできるだけ近接させて透
過と反射がともに50%以下になる中間入射角を最小に
するのが望ましい。
フィルタ手段20は多層干渉フィルタとするのが好適で
ある。第2図(正しいスケールで示してない)に示すよ
うに、このフィルタ手段20は例えば17個の交互の高
屈折率層と低屈折率層から成る。
高屈折率層24はTin。、 Ta205又は2nSと
することができる。低屈折率層26は5I02又はMg
F2とすることができる。このフィルタの構成例を下記
の表に示す。このフィルタでは各層24はTlO2であ
り、各層26は5I02である。
表  1 第3図は表■に示す構成を有する第2図に示すフィルタ
20の透過率対波長特性を示すグラフである。このフィ
ルタの透過率(入射角0°のとき)は633ナノメート
ルの波長で約97%になる。
第4図は表Iに示す構成を有するフィルタ20の、40
0ナノメートルと633ナノメートルの波長の光ビーム
に対する透過率対人射角(α)の特性を示すグラフであ
る。このフィルタでは、このフィルタにO°〜25°の
角度αで入射する633ナノメートル波長のレーザ光(
励起光)は略々50%以」−の透過率を有する。25°
より大きい角度αに対しては透過率は約5%に減少する
。このフィルタは光吸収が小さいので、25°より大き
な角度で入射する633ナノメートル波長光の殆どが反
射されろ。
これに対し、400 ナノメートル光は0°から約70
゜の入射角に亘って略々完全に透過される。
フィルタ手段20を設けると、像蓄積層10の光励起は
い光体に吸収される励起光16の部分が以下に述べるよ
うに増加する。フィルタ手段20に受光角範囲内の角度
αで入射する励起光16の殆どがフィルク手段20及び
スペーサ層22を経て像蓄積層IOに入射する。像蓄積
層10は励起光16の小部分を吸収し、残りの部分を散
乱する。
散乱される励起光16は像蓄積層10により広い角範囲
に亘って散乱される。従って散乱された励起光16の小
部分のみがフィルタ手段20に受光角範囲内の角度で入
射する。散乱された励起光16の残部はフィルタ手段2
0により再び反射されて像蓄積層10に戻され、ここで
吸収及び散乱が繰返される。
この過程が繰返されて励起光16の大きな部分が像蓄積
層10により吸収されることになる。
上述のフィルタ手段20を用いる結果として、低パワー
のレーザを用いて発光強度の低下を生ずることなくけい
光体からルミネッセンス光を放出させることができる。
或いは又、レーザのパワーをそのままにして読取速度を
増大させることができる。後者の場合を第5図に示しで
ある。第5図の2つの曲線はフィルタ手段を設けた場合
と設けない場合について像蓄積層10に等量の入射放射
(X線)を照射し、次いでこの像蓄積層10に等量の励
紀元を等しい持続時間照射した場合の発光の正規化強度
(発光の強度■を発光のピーク強度で割った値)の時間
変化を示す。
第5図において、両曲線とも略々指数状であるため、正
規化強度が約0.5に低下するときに像蓄積層10から
の発光強度の半分が読取られることになる。第5図に示
すように、フィルタ20がない場合には発光強度の半分
を読取るのにフィルタ20がある場合の読取時間(約6
.5秒)の殆んど2倍の時間(約12秒)を必要とする
像蓄積層10による励起光16の散乱及びフィルタ手段
20による散乱光の反射のためにルミネッセンス光18
により形成される像の解像度が若干低下することが認識
される。しかし、この解像度の低下はフィルタ手段20
を像蓄積層10にできるだけ近接して配置することによ
り最低になる。これはスペーサ層22をできるだけ薄く
することにより達成される。
像蓄積層10の一部分を励起光16で走査すると、この
部分からルミネッセンス光18が生ずる。この光18は
次いでフィルタ手段20を通過させて検出する必要があ
る。従って、このフィルタ手段20はこれに凡ゆる入射
角で入射するルミネッセンス光18を透過するようにす
るのが好適である。」−述のフィルタ手段20は65°
までの入射角で入射するルミネッセンス光(400ナノ
メートル)の90%以−にを透過する。
以上特定のフィルタ20について説明したが、他のフィ
ルタを使用することもできる。例えば異なる励起光及び
ルミネッセンス光の波長及び/又は異なる受光角範囲に
対しては別のフィルタを設計することができる。
本発明によるフィルタ20は多くの公知の方法を用いて
製造することができる。例えば、電子ビーム蒸着により
製造することができる。必要に応じて、フィルタを製造
後にアニールしてそのスペクトル応答をシフトさせるこ
とができる。
本発明による像記録再生装置を第6図に示す。
この装置は物体38をX線40で照射して像蓄積層10
−1−に物体38のX線像を形成させるX線源36を具
えている。任意のX線源を使用することができる。
図示を容易にするために、第6図ではX線源を基板11
側から像蓄積層10を照射するものとして示しである。
しかし、実際には層10は反対側から照射されろ。照射
後、層10は読取装置へと移動されろ。
励起光で走査されて像蓄積層10から発生したルミネッ
センス光18は検出器42で検出されろ。この検出器4
2はルミネッセンス光の像を表す電気信号を発生ずる。
検出器42はフォトマルチプライヤ、フォトダイ4−ド
、又は他の任意の公知の光検出装置とすることができる
像蓄積層IOを励起光16で走査する手段14はレーザ
44と偏向器46を具えるものとすることができる。
偏向器46はレーザ44からのビーl、16を像蓄積層
10上に沿って偏向させる。レーザと偏向器は公知の装
置とするく例えば米国特許第4.258.264号明細
書参照)。
レーザは例えば約633ナノメートルの波長を有する光
ビームを発生するヘリウ18−ネオンレーザとすること
ができる。
第6図には示していないが、ルミネッセンス光18を検
出器4L)−、に集束する光学素子を検出器42とフィ
ルタ20との間に設けることができる。漂遊励起(レー
ザ)光16を除去するフィルタを検出器の前面に設ける
こともできる。
第7図は本発明による像記録読取装置の他の実施例を示
す。第1図に示す実施例のように、本例装置も像蓄積層
10と、基板11と、フィルタ手段20とを具えている
。しかし、本例装置ではフィルタ手段20を基板11の
像蓄積層IOとは反対側、即ちX線源側で、検出器とは
反対側に配置する。また、像蓄積層10を検出器とは反
対側から励起光16で走査する。
上述したように、像蓄積層10で散乱された励起光がフ
ィルタ手段20で像蓄積層10側に反射されて像蓄積層
10の光励起けい光体で吸収される励起光の部分が増加
する。この結果、低パワーの励起用光源を使用すること
ができる。
第7図に示す像記録再生装置の実施例では、フィルタ手
段20が、略々全ての入射角のルミネッセンス光18を
反射する。従ってルミネッセンス光18を光検出器(図
示せず)の方向に向けることができる。
第7図の実施例では透明スペー勺層22は像蓄積層10
を損傷から保護する作用をする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明像記録読取装置の第1実施例の構成を示
す線図、 第2図は第1図のフィルタ20の詳細断面図、第3図は
第2図のフィルタ20の透過率対波長特性を示すグラフ
、 第4図は第2図のフィルタ20の400ナノメートルと
633ナノメートルの波長に対する透過率対入射角特性
を示すグラフ、 第5図はフィルタ20を用いる場合と用いない場合にお
ける読取り中に像蓄積層により発生されるルミネッセン
ス光の正規化強度の時間に対する変化を示すグラフ、 第6図は本発明像記録再生装置を示す線図、第7図は本
発明像記録読取装置の他の実施例を示す線図である。 10・・・像蓄積層    11・・・基板12・・・
入射Pi射    14・・・走査手段16・・励起光
     18・・・ルミネッセンス光20・・フィル
タ手段  22・・・透明スペー勺層24・・・高屈折
率層   26・・・低屈折率層36・・X線源   
  38・物体 40・・・X線     42・・検出器44・・レー
ザ     46・・偏向器ト ド 4嗜−□ ニド、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入射放射像の入射放射を吸収し得る像蓄積層と、 励起光を該像蓄積層に走査角範囲に亘って 入射させて該励起光で像蓄積層を走査して像蓄積層から
    ルミネッセンス光を生ぜしめる走査手段と、 前記像蓄積層に入射する励起光が通るよう に前記像蓄積層と前記走査手段との間に配置されたフィ
    ルタ手段とを具え、該フィルタ手段はこれに受光角範囲
    内の角度で入射する励起光を通すが受光角範囲外の反射
    角範囲内の角度で入射する励起光を反射する特性を有し
    、前記走査角範囲が受光角範囲内に含まれるようにして
    あることを特長とする像記録読取装置。 2、前記フィルタ手段は像蓄積層に平行に配置してある
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、前記フィルタ手段は像蓄積層から最大で数ミクロン
    の距離だけ離して配置してあることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の装置。 4、前記フィルタ手段は略々平坦であり、且つ前記フィ
    ルタ手段はその平面の法線に対し0°〜25°の範囲内
    の角度で入射する励起光を通すようにしてあることを特
    徴とする特許請求の範囲第3項記載の装置。 5、前記入射放射は実質的に第1の波長であり、前記ル
    ミネッセンス光は実質的に第2の波長であり、前記励起
    光は実質的に第3の波長であり、且つこれら第1、第2
    及び第3の波長は実質的に互いに相違していることを特
    徴とする特許請求の範囲第4項記載の装置。 6、前記像蓄積層が励起光で走査されたときルミネッセ
    ンス光を放出して入射像に対応するルミネッセンス光像
    を形成するようにしてあることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項記載の装置。 7、前記フィルタ手段はこれに入射する略々全ての入射
    角のルミネッセンス光を通すようにしてあることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項記載の装置。 8、前記フィルタ手段は交互に高屈折率の層と低屈折率
    の層を有する多層干渉フィルタであることを特徴とする
    特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、物体を照射して前記像蓄積層上に物体のX線像を形
    成するX線源を具えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第8項記載の装置。 10、前記像蓄積層により放出されたルミネッセンス光
    を検出してこのルミネッセンス光を表す電気信号を発生
    する手段を具えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第9項記載の装置。 11、前記走査手段は633ナノメートルの波長を有す
    る光ビームを発生するヘリウム−ネオンレーザを具える
    ことを特徴とする特許請求の範囲第10項記載の装置。 13、前記フィルタ手段はこれに入射する略々全ての入
    射角のルミネッセンス光を反射するようにしてあること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項記載の装置。 14、前記像蓄積層が励起光で走査されたときルミネッ
    センス光を放出して入射像に対応するルミネッセンス光
    像を形成するようにしてあることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の装置。 15、前記フィルタ手段はこれに入射する略々全ての入
    射角のルミネッセンス光を通すようにしてあることを特
    徴とする特許請求の範囲第14項記載の装置。 16、物体を照射して前記像蓄積層上に物体のX線像を
    形成するX線源を具えていることを特徴とする特許請求
    の範囲第15項記載の装置。 17、前記像蓄積層により放出されたルミネッセンス光
    を検出してこのルミネッセンス光を表す電気信号を発生
    する手段を具えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第16項記載の装置。 18、前記フィルタ手段はこれに入射する略々全ての入
    射角のルミネッセンス光を通すようにしてあることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 19、物体を照射して前記像蓄積層上に物体のX線像を
    形成するX線源を具えていることを特徴とする特許請求
    の範囲第18項記載の装置。 20、前記像蓄積層により放出されたルミネッセンス光
    を検出してこのルミネッセンス光を表す電気信号を発生
    する手段を具えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第19項記載の装置。
JP61159878A 1985-07-12 1986-07-09 像記録読取装置 Expired - Lifetime JPH06100782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/754,100 US4661704A (en) 1985-07-12 1985-07-12 Image recording and readout device based on light-stimulable phosphors
US754100 1991-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263929A true JPS6263929A (ja) 1987-03-20
JPH06100782B2 JPH06100782B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=25033496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159878A Expired - Lifetime JPH06100782B2 (ja) 1985-07-12 1986-07-09 像記録読取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4661704A (ja)
EP (1) EP0209186B1 (ja)
JP (1) JPH06100782B2 (ja)
DE (1) DE3686849T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169571A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JPS62169144A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3762689D1 (de) * 1986-01-21 1990-06-13 Fuji Photo Film Co Ltd Strahlungsbildspeicherplatte.
EP0230314B1 (en) * 1986-01-21 1992-05-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image storage panel
EP0233495B1 (en) * 1986-01-21 1991-03-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
EP0237023B1 (en) * 1986-03-10 1990-07-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
US4937453A (en) * 1987-05-06 1990-06-26 Nelson Robert S X-ray detector for radiographic imaging
US4778995A (en) * 1987-05-12 1988-10-18 Eastman Kodak Company Stimulable phosphor imaging apparatus
JPH03118499A (ja) * 1989-09-12 1991-05-21 Agfa Gevaert Nv イオン化放射線の像を記録する方法
DE69022352T2 (de) * 1989-10-20 1996-04-04 Agfa Gevaert Nv Verfahren zum Aufzeichnen und Nachweisen eines Musters von ionisierender Strahlung.
US4999505A (en) * 1990-02-08 1991-03-12 Eastman Kodak Company Transparent radiation image storage panel
US5451793A (en) * 1991-06-20 1995-09-19 Thomas Jefferson University Binary screen, system and method for single pulse dual energy radiology
EP0583844B1 (en) * 1992-08-18 1999-07-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. X-ray examination apparatus with light concentration means and plural image sensors
GB9326413D0 (en) * 1993-12-24 1994-02-23 British Nuclear Fuels Plc Materials and devices incorporating phosphors
US6242114B1 (en) * 1994-07-05 2001-06-05 Optical Coating Laboratory Solid fluorescence reference and method
DE19937416C2 (de) 1999-08-07 2002-11-14 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Auslesen von in einer Speicherschicht abgespeicherten Informationen
DE10061743A1 (de) * 2000-01-17 2001-07-19 Siemens Ag Verfahren zur Verbesserung der optischen Trennung von Leuchtstoffschichten
JP2004198953A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像読取装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3975637A (en) * 1973-10-23 1976-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for storage and display of a radiation image
GB1473689A (en) * 1974-11-20 1977-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radiation responsive apparatus
US4316092A (en) * 1976-12-13 1982-02-16 General Electric Company X-Ray image converters utilizing rare earth admixtures
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
NL7905433A (nl) * 1978-07-12 1980-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd Werkwijze en inrichting voor het registreren en weergeven van een stralingsbeeld.
US4485302A (en) * 1978-12-26 1984-11-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read out device
FR2487512A1 (fr) * 1980-07-22 1982-01-29 Thomson Csf Dispositif detecteur de rayonnement infrarouge
JPS5796300A (en) * 1980-12-05 1982-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image conversion panel
JPS5868746A (ja) * 1981-10-21 1983-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
JPS59126531A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Fuji Photo Film Co Ltd レ−ザ光走査光学系
JPS59202100A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 コニカ株式会社 放射線画像変換パネル及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169571A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JPS62169144A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取装置
JPH0551218B2 (ja) * 1986-01-21 1993-08-02 Fuji Photo Film Co Ltd
JPH0711676B2 (ja) * 1986-01-21 1995-02-08 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4661704A (en) 1987-04-28
EP0209186B1 (en) 1992-09-30
JPH06100782B2 (ja) 1994-12-12
DE3686849T2 (de) 1993-04-15
EP0209186A2 (en) 1987-01-21
EP0209186A3 (en) 1989-08-30
DE3686849D1 (de) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6263929A (ja) 像記録読取装置
US4258264A (en) Method of and apparatus for reading out a radiation image recorded in a stimulable phosphor
JP2001074899A (ja) 放射線画像読み出し装置
JP3137664B2 (ja) 刺激可能の記憶蛍光体を有する記憶蛍光板
JP3040470B2 (ja) 分割vルーフミラー型のコレクタにおけるフレアーの最少化
JPS6051099B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP3313237B2 (ja) 画像読取装置および画像記録装置
JPS5867243A (ja) 放射線画像情報読取装置
US5206514A (en) Luminescent storage screen having a stimulable phosphor
JPH04504763A (ja) 透明な放射線映像記憶板
JPS60194403A (ja) 放射線画像情報読取用集光体
JP2002148740A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2004341490A (ja) 燐層に含まれる情報を検出するための装置
US6621094B2 (en) Radiation image read-out method and apparatus
JPH0616155B2 (ja) 放射線画像読取方法
JP2004341491A (ja) 燐層に含まれる情報を検出するための装置
JPH05249577A (ja) 透過性放射線のパターンを記録および再生する方法
JPS6052414B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH02100202A (ja) 点光源装置
JPH04502076A (ja) テレセントリック光学系を用いた透明蓄積蛍光体走査
JPS62169145A (ja) 放射線画像情報読取装置
WO1990006538A1 (en) Apparatus for reading a transparent photostimulable luminescent screen
JPH06282023A (ja) 潜像読み取り装置
JPH0558213B2 (ja)
JPS62169571A (ja) 放射線画像情報読取装置