JPS6263145A - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS6263145A
JPS6263145A JP60205091A JP20509185A JPS6263145A JP S6263145 A JPS6263145 A JP S6263145A JP 60205091 A JP60205091 A JP 60205091A JP 20509185 A JP20509185 A JP 20509185A JP S6263145 A JPS6263145 A JP S6263145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
speed
idle
engine
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60205091A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Shinya
義之 進矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP60205091A priority Critical patent/JPS6263145A/ja
Publication of JPS6263145A publication Critical patent/JPS6263145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動変速機を備えたエンジンのアイドル回転
数制御装置に関するものである。
(従来技術) 従来より、車両用の自動変速機として、出力モード、通
常モード等の複数の走行モードを有し、操作者の選択に
応じて変速特性を変えるようにしたものが知られている
(例えば、特開昭57−184755号参照)。
上記の如き自動変速機においては、出力モードが選択さ
れている時には変速特性をシフト切換え点が高回転側と
なるようにし、加速性を向上させるように設定している
。一方、通常モードもしくはエコノミーモードにおいて
は、シフト切換え点が低回転側に設定され、燃費性を向
上するようにしているものである。
しかして、上記のように走行モードが異なる時に、アイ
ドル回転数を一律に設定しておくと、出力モードでの発
進加速性が低下するか、通常モ−ドでのアイドル運転時
の燃費性が低下することになる。すなわち、出力モード
に操作されている時にアイドル回転数が低いと、発進時
のエンジン回転数の上昇が遅れ、発進加速性が十分に得
られないものであり、一方、発進加速性がそれ程要求さ
れない通常モードにおけるアイドル回転数が不必要に高
いと、燃費性が低下することになる。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、自動変速機の走行モードに応
じたアイドル回転数を得るようにしたエンジンのアイド
ル回転数制御装置を提供することを目的とするものであ
る。
(発明の構成) 本発明のアイドル回転数制御装置は、アイドル回転数を
自動変速機の走行モードに応じて変更し、通常モード時
より出力モード時のアイドル回転数を高く設定したこと
を特徴とするものである。
(発明の効果) 本発明によれば、出力性能が要求される出力モードでは
アイドル回転数を高くするようにしたことにより、発進
時のエンジン回転数の上昇が迅速で発進加速性が向上す
る一方、通常モードにおけるアイドル回転数を低くした
ことにより、良好な燃費性能を得ることができるもので
ある。
(実施例) 以下、図面により本発明の詳細な説明する。
第1図は全体概略構成を示す。
アイドル回転数制御装H1は、エンジン2の燃焼室3に
吸気を供給する吸気通路4に介装されたスロットル弁5
をバイパスするバイパスエア量の調整によってアイドル
回転数を制御するものである。
すなわち、上記スロットル弁5をバイパスするバイパス
エア通路6を設け、このバイパスエア通路6を開閉して
バイパスエアff1(吸気ff1)を調整するバイパス
弁7を設け、このバイパス弁7の開度をリニアアクチュ
エータ8によって作動する。
上記エンジン2の駆動力は、自動変速1119 (AT
)を介して出力される。この自動変速機9はシフトレバ
−10の操作に伴ってDレンジ、Nレンジ等のシフトレ
ンジが変更される。また、走行モード選択スイッチ11
の操作に応じ、走行モードが出力モード(パワーモード
)、通常モード(ノー? ルーE−ド)、経済モード(
エコノミーモード)の3種類に設定され、各走行モード
は変速特性のシフト切換え位置が、出力モードが最も高
速側となるように、経済、通常、走行モードの順に高速
側に設定されている。
そして、前記リニアアクチュエータ8の作動に伴うバイ
パス弁7の開度調整による吸気量の制御は、コントロー
ルユニット12からの制御信号によって行われる。上記
コントロールユニット12には、アイドル運転状態を検
出するためにアイドルスイッチ13からの信号、走行モ
ード選択スイッチ11の選択走行モードの信号、自動変
速機9のシフトレバ−10のシフトレンジの信号が入力
される。
上記コントロールユニット12は、アイドル運転中のシ
フトレバ−10によるシフトレンジ位置および走行モー
ド選択スイッチ11による選択走行モードに応じてアイ
ドル回転数を変更するようにバイパスエアコントロール
による吸気量制御を行うものである。すなわち、上記コ
ントロールユニット12は、基本的にDレンジで走行モ
ードが出力モードにあるときにアイドル回転数が高く、
経済モードにある時にアイドルが低くなるように目標ア
イドル回転数を設定するものであり、エンジン回転数が
この目標回転数に一致するように吸気mのフィードバッ
ク制御を行う。
上記コントロールユニット11の作動を第2図のフロー
チャートに基づいて説明する。このフローチャートは要
部のみ示している。ステップS1はアイドルスイッチ1
3の作動からアイドル運転中か否か判定し、アイドル中
のYES時には、ステップS2でシフトレバ−10のシ
フト位置がDレンジか否か判定する。Dレンジにシフト
されているYES時には、ステップS3で走行モード選
択スイッチ11の信号から走行モードが経済モード(エ
コノミーモード)か否か判定し、経済モード以外のN0
時には、ステップS4で走行モードが出力モード(パワ
ーモード)か否か判定する。
このステップS4の判定がYESで出力モードが選択さ
れている時には、ステップS5でアイドル目標回転数N
tを1100Orpに設定し、NOで通常モードが選択
されている時には目標回転数Ntを80Orpmに設定
する。また、前記ステップS3の判定がYESで経済モ
ード(エコノミー七−ド)が選択されている場合には、
ステップS7でアイドル目標回転数Ntを60Orpm
に設定する。
一方、前記ステップS2の判定がNoでシフトレバ−1
0がDレンジ以外のNレンジ等に操作されている場合に
は、ステップS8で走行モードが経済モードに選択され
ているか否か判定する。このステップS8の判定がYE
Sで経済モードが選択されている時には、ステップS9
で目標回転数Ntを600rpmに設定する。また、ス
テップS8の判定がNoで出力モードもしくは通常モー
ドに設定されているときには、目標回転数Ntを800
rpn+に設定するものである。
上記のようにシフトレバ−10のシフト位置および走行
モードの選択位置に応じて設定されたアイドル目標回転
数Ntに対応し、ステップ811でエンジン回転数がこ
の目標回転数Ntに一致するように吸気量をフィードバ
ック制御するものである。
上記の如き実施例によれば、Dレンジにシフトされて走
行開始状態となった時には、出力モードにおけるアイド
ル回転数を1100Orpと高くして発進加速性を向上
し、通常モードで80Orpmとし、経済モードでは6
00rpn+とじて燃費性を向上している。
また、Nレンジ等にシフトされて、直ちに走行しない場
合には、出力モードに操作されても通常モードと同様に
アイドル回転数をaoorpmに設定し、不必要な回転
上昇を避けるようにしている。
なお、上記実施例においては、走行モードが出力モード
、通常モードおよび経済モードの3種類に設定されてい
る場合について説明したが、この走行モードが出力モー
ドと通常モードの2種類に設定されている場合について
は、通常モードに対して出力モードのアイドル回転数を
高く設定するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるアイドル回転数FM
Jm装置を備えたエンジンの全体構成図、第2図はコン
トロールユニット作動を説明するためのフローチャート
図である。 7・・・・・・アイドル回転数制御装置2・・・・・・
エンジン     4・・・・・・吸気通路5・・・・
・・スロットル弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変速特性が高回転側に設定されている出力モード
    を含む複数の走行モードを有する自動変速機を備えたエ
    ンジンのアイドル回転数制御装置であつて、アイドル時
    に上記自動変速機の走行モードに応じてアイドル回転数
    を変更し、出力モード時のアイドル回転数を高く設定し
    たことを特徴とするエンジンのアイドル回転数制御装置
JP60205091A 1985-09-17 1985-09-17 エンジンのアイドル回転数制御装置 Pending JPS6263145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60205091A JPS6263145A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 エンジンのアイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60205091A JPS6263145A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6263145A true JPS6263145A (ja) 1987-03-19

Family

ID=16501278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60205091A Pending JPS6263145A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6263145A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290942A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Mitsubishi Motors Corp アイドル回転数制御装置
JP2008172865A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toyota Motor Corp 車両およびその制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481421A (en) * 1977-12-09 1979-06-28 Mitsubishi Electric Corp Idling speed control equipment
JPS57184755A (en) * 1981-05-06 1982-11-13 Toyota Motor Corp Control system of automatic speed changer for vehicle
JPS60162033A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Toyota Motor Corp 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481421A (en) * 1977-12-09 1979-06-28 Mitsubishi Electric Corp Idling speed control equipment
JPS57184755A (en) * 1981-05-06 1982-11-13 Toyota Motor Corp Control system of automatic speed changer for vehicle
JPS60162033A (ja) * 1984-02-02 1985-08-23 Toyota Motor Corp 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290942A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Mitsubishi Motors Corp アイドル回転数制御装置
JP2008172865A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Toyota Motor Corp 車両およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5431139A (en) Air induction control system for variable displacement internal combustion engine
US4543855A (en) Method for operating a vehicle having an automatic, continuously variable gear ratio transmission
JPH0246780B2 (ja)
KR100795248B1 (ko) 차량 제어 장치
US5468195A (en) Apparatus and method for control of a vehicle fitted with an automatic continuously variable transmission
US5230256A (en) Automatic transmission control system with dual throttles
US5727523A (en) Suction air control apparatus of internal combustion engine
GB2348298A (en) Methods for selection of operating mode and control system for an internal combustion engine
US5722368A (en) Method and apparatus for adjusting the intake air flow rate of an internal combustion engine
JPS6263145A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US5839410A (en) Idling control apparatus of internal control engine
JP2721380B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH11166439A (ja) 車両用エンジン制御装置
JPS63109254A (ja) エンジンの制御装置
JPS633140B2 (ja)
JP3307015B2 (ja) リーンバーンエンジンと無段変速機の総合制御装置
CA2027090C (en) Idle speed control apparatus and method for an internal combustion engine
JP3323819B2 (ja) エアコン制御方法
JPH09287508A (ja) 電制スロットル制御装置
JPH11200928A (ja) 車両用エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH02277944A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
JPH0650419A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0678049B2 (ja) 車両の走行特性制御装置
JPH02256852A (ja) エンジンのアイドリング回転速度制御装置
JPS597743A (ja) 燃料噴射装置