JPS626236B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS626236B2
JPS626236B2 JP53026158A JP2615878A JPS626236B2 JP S626236 B2 JPS626236 B2 JP S626236B2 JP 53026158 A JP53026158 A JP 53026158A JP 2615878 A JP2615878 A JP 2615878A JP S626236 B2 JPS626236 B2 JP S626236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
course
light emitting
washing machine
washing
dehydration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53026158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54118796A (en
Inventor
Fumio Torida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP2615878A priority Critical patent/JPS54118796A/ja
Publication of JPS54118796A publication Critical patent/JPS54118796A/ja
Publication of JPS626236B2 publication Critical patent/JPS626236B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は運転がコース別に一定の行程プログラ
ムに従つて進行される電気機器にあつてその運転
の内容を内容別の発光体により表示する洗濯機の
運転表示装置に関する。 運転がコース別に一定の行程プログラムに従つ
て進行される洗濯機の代表例は全自動洗濯機であ
り、この全自動洗濯機に於いては、従来、その運
転の中の「洗い」、「すすぎ」及び「排水・脱水」
という三つの内容をその内容別の三個の発光ダイ
オードにより各個に表示する様にしたものがあ
る。然しながら、このものは上記三つの内容をた
だ内容別に表示するというだけのものであつて、
表示された内容が選択したコースの如何なる位置
に存するものかを知ることはできないものであつ
たため、特に運転の進衡状況を正確に把握するこ
とができず、それ故全体の運転の残り時間もまた
正確に判断できない欠点があつた。しかも、選択
したコースが如何なる内容の運転を行なうのかも
不明な欠点があり、従つてどのコースを選択して
良いのか容易には判断できない欠点があつた。 本発明は上述の如き事情に鑑みてなされたもの
であり、従つてその目的は、運転の内容だけでな
く進行状況等も正確に把握することができて全体
の残り時間も正確に判断でき、その上選択したコ
ースが如何なる内容の運転を行なうのか換言すれ
ばどのコースを選択して良いのか一見して判断で
きる洗濯機の運転表示装置を提供するにある。 以下本発明を全自動洗濯機に適用した一実施例
につき図面を参照して説明する。 先ず第1図に於いて、1は表示板であり、これ
は洗濯機に於いては周知の操作箱前面のパネルに
てそれとなしたものであり、この関係上該表示板
1には周囲部に電源スイツチの操作子2とブザー
の音量調節用操作子3及び水位スイツチの動作点
調節用操作子4を何れも回動操作式にて設けてい
る。5は上記表示板1の中央部一帯に設けた一覧
表で、これは全自動洗濯機が行なう行程のプログ
ラム内容をコース別に表わしたものであり、その
行程には例えば「洗い」、「排水」、「脱水」、「すす
ぎ」、「排水」、「脱水」、「すすぎ」、「排水」及び
「脱水」があり、そのうちの「洗い」が洗い区分
に、「排水」、「脱水」、「すすぎ」、「排水」、「脱
水」、「すすぎ」がすすぎ区分に、そして最後の
「排水」、「脱水」が脱水区分に属していて、コー
スには「全」コースの他に例えば「最終排水停
止」、「最終排水・脱水」、「洗いのみ」、「洗い後」
及び「排水のみ」の各コースがある。尚、上記の
うち「全」コースは先の「洗い」から最終の「脱
水」までの行程をすべて行なうものであつて、
「最終排水停止」コースは「洗い」から二回目の
「すすぎ」までの行程を行なうものであり、又、
「最終排水・脱水」コースは上記「最終排水停
止」コースにより残された最終の「排水」と「脱
水」の行程を行なうものであつて、「洗いのみ」
コースは「洗い」の行程だけを行なうものであ
り、更に「洗い後」コースは上記「洗いのみ」コ
ースにより残された「排水」から最終の「脱水」
までの行程を行なうものであつて、「排水のみ」
コースは「排水」の行程だけを行なうものであ
り、夫々その実行する行程を前記一覧表5に帯状
表示6にて表わしている。7は上記一覧表5の行
程見出部たる見出欄で、他方、8は一覧表5のコ
ース見出部たる見出欄であり、そのうちの見出欄
7には前述の各行程名を記すと共にその各行程毎
に発光体例えば発光ダイオード9を設け、見出欄
8には前述の各コース名を記すと共にその各コー
ス毎に同じく発光ダイオード10を設けている。
而して11はコース選択スイツチの各操作子例え
ば押釦であり、これを上記見出欄8の各発光ダイ
オード10と隣る位置に夫々並設している。 一方、第2図に於いて、12は全自動洗濯機の
運転を電子的に制御するところの電子制御回路
で、電子タイマー13とクロツクコントロール回
路14及び演算処理装置15、メモリー16、イ
ンプツトバツフアコントロール回路17、アウト
プツトバツフアコントロール回路18から成るも
のであり、既に公知であるからその詳細な構成の
説明は割愛するが、基本的には在来のタイマーモ
ータとカム及びカムスイツチから成るタイマー装
置同様に行程を洗い、排水、脱水、すすぎ、排
水、脱水……と順次移行させるところのものであ
る。而して上記インプツトバツフアコントロール
回路17に接続した外部入力部19に於いて、2
0は電源スイツチ、21は蓋スイツチ、22は異
常振動検出スイツチ、23は水位スイツチ、24
はコース選択スイツチであり、夫々その各状態を
フリツプフロツプ回路等の状態変換器25乃至2
9により論理値
〔0〕、〔1〕に変換されて前記イ
ンプツトバツフアコントロール回路17に向け入
力信号を発する様になつている。尚、コース選択
スイツチ24用の状態変換器29はそのコース選
択スイツチ24が先のコース数に見合つた複数個
のものから成ることに合わせこれと同数のものか
ら成る。他方、前記アウトプツトバツフアコント
ロール回路18に接続した外部出力部30に於い
て、31は排水弁用及びブレーキ装置用のマグネ
ツト、32は給水弁用のマグネツト、33はモー
タ、34は先のコース見出欄8の各発光ダイオー
ド10から成る発光体群、35は行程見出欄7の
各発光ダイオード9から成る発光体群、36はブ
ザーであり、夫々サイリスタ等のスイツチング素
子37乃至42により通電制御される様になつて
いる。尚、発光体群34用のスイツチング素子4
0及び発光体群35用のスイツチング素子41も
それら発光体群34,35を構成する発光ダイオ
ード10,9の数に合わせこれらと同数のものか
ら成る。 以上の様な構成のもとに本実施例に於いては、
演算処理装置15が状態変換器25乃至29の夫
夫に現われた外部入力部19の各状態をインプツ
トバツフアコントロール回路17を介して読込み
メモリー16から読出した結果をアウトプツトバ
ツフアコントロール回路18に与えてスイツチン
グ素子37乃至42を介し外部出力部30の夫々
を制御するもので、クロツクコントロール回路1
4を介して制御する電子タイマー13の動作とも
合わせ、使用者にて予め選択されたコースの行程
プログラムに従い運転を夫々先に述べた内容どお
りに進めるのであり、従つて今、例えば押釦11
の最上位のものが押圧操作されて「全」コースが
選択されたとすれば、最初にマグネツト32が通
電されて図示しない給水弁を開放せしめるので槽
内に水が供給され、次にその槽内の水が水位スイ
ツチ23の動作水位に達したところで該水位スイ
ツチ23が動作することに基づき上記給水が停止
され代わりにモータ33が通電されて槽内の図示
しない撹拌翼を回転させるので、図示しない洗濯
物が洗剤を含んだ槽内の水と共に撹拌される「洗
い」行程が行なわれる。そして「洗い」行程の時
間が終了すれば、運転は次の「排水」行程へと進
められ、この「排水」行程ではマグネツト31が
通電されて図示しない排水弁を開放させるので前
記槽内の水が機外に排出されるのであり、更に次
の「脱水」行程では上記マグネツト31への通電
状態維持のもとにモータ33が通電されて槽を回
転させるので、その遠心力により洗濯物から未だ
洗剤分を多く含んだ水が振切り排出される。而し
て次の「すすぎ」行程は洗剤を使用しないこと以
外前述の「洗い」行程と全く同様に行なわれるも
ので、その後の「排水」、「脱水」、「すすぎ」、「排
水」及び最終の「脱水」の各行程もまた夫々前述
同様に行なわれ、最後にブザー36を鳴動させて
いわゆる終了報知を行なう。この間、発光体であ
る発光ダイオード9,10については、最初電源
スイツチ20により電源を投入したときにコース
見出欄8の発光ダイオード10がすべて点滅し、
これによつて隣接したコース選択スイツチ24の
操作子である押釦11の操作を促す作用をする。
そこでこれに基づき使用者が上記押釦11の何れ
かを押圧操作して所望のコースを選択すれば、上
記発光ダイオード10のうち押圧操作した押釦1
1の一つと隣り合うもの換言すれば選択したコー
スのものが点灯し、残りのものはすべて消灯す
る。又、このとき選択したコースに於いて実行さ
れる行程の発光ダイオード9が、従つて先の
「全」コースを選択した場合には上記発光ダイオ
ード9のすべてが点灯するものであり、従つて選
択したコースは先の発光ダイオード10の中で唯
一点灯したものにより、又、その選択したコース
に於いて実行される行程はこのとき点灯した発光
ダイオード9により夫々一見して容易に判断でき
るものであり、但し、その実行される行程即ち行
程のプログラム内容は一覧表5にて表示板1にコ
ース別に表わしてあるため、発光ダイオード9の
点灯を待たずともその一覧表5を見るだけで選択
したースが如何なる内容の運転を行なうのかは一
見して判断できるものであり、よつてどのコース
を選択すべきかもその一覧表5を見るだけで容易
に判断でき、所望の内容の運転を正確に行なわし
め得るもである。さて、上述の様に点灯した発光
ダイオード9はその後運転が開始されると、進行
中にある行程のものだけが、即ち「洗い」行程中
にあればその「洗い」行程のものだけが、又、
「排水」行程中にあればその「排水」行程のもの
だけが夫々動作せられて例えば点滅するものであ
り、これにて全体の中で進行中にある行程を一見
して正確に判断でき、よつてその全体の進行状況
等も上記発光ダイオード9を見ることにより正確
に判断できて、更にその全体の残り時間等もまた
正確に判断できるものである。この場合、洗濯機
特に全自動洗濯機にあつては、その運転の区分が
洗い、すすぎ、脱水に分けられるが、その各区分
についての動作は洗い区分に於いては「洗い」、
すすぎ区分に於いては「排水」、「脱水」、「すす
ぎ」、「排水」、「脱水」、「すすぎ」、そして脱水区
分に於いては「排水」、「脱水」があつて、夫々大
きく異なるため、通常はその進行状況を確に把握
するこが難しい。それを上述のように正確に判断
できるのであるから、その実用価値は極めて大き
い。 尚、発光ダイオード9のうち上述の如く例えば
点滅したもの以外の残りのものは点灯、消灯何れ
の状態にあつても良く、又、一覧表5は図示例の
ものとは逆にコースを横に行程を縦に並べて表わ
すものであつても良い。 本発明は以上述べた様に、運転が複数あるコー
ス別に一定の行程プログラムに従つて進行される
洗濯機に於いて、その行程のプログラム内容を一
覧表にてコース別に表わした表示板を具え、この
表示板の前記一覧表に於ける行程見出部に洗い、
すすぎ、脱水等の区分について異なる動作毎の発
光体を設けると共に、コース見出部に各コース毎
の発光体を設け、この各発光体により、選択した
コース及びこのコースの中で進行中にある行程を
表示する様にして成るものであり、これにて上記
洗い、すすぎ、脱水等の区分について夫々動作の
異なる運転の内容だけでなく進行状況等も正確に
把握するとができて全体の残り時間も正確に判断
でき、その上選択したコースが如何なる内容の運
転を行なうのか換言すればどのコースを選択して
良いのか等も一見して判断でき、そして更には表
示するコースや行程等の内容の多さの割りには発
光体の使用個数を少なく済ませ得る等の効果を奏
する洗濯機の運転表示装置を提供し得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を全自動洗濯機に適用した一実施
例を示したものにて、第1図はその主要部の正面
図、第2図は洗濯機全体の制御ブロツク図であ
る。 図中、1は表示板、5は一覧表、7は行程見出
欄(行程見出部)、8はコース見出欄(コース見
出部)、9及び10は夫々発光ダイオード(発光
体)、11は押釦(コース選択スイツチの操作
子)、24はコース選択スイツチ、34及び35
は夫々発光体群である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 運転が複数あるコース別に一定の行程プログ
    ラムに従つて進行される洗濯機に於いて、その行
    程のプログラム内容を一覧表にてコース別に表わ
    した表示板を具え、この表示板の前記一覧表に於
    ける行程見出部に洗い、すすぎ、脱水等の区分に
    ついて異なる動作毎の発光体を設けると共に、コ
    ース見出部に各コース毎の発光体を設け、この各
    発光体により、選択したコース及びこのコースの
    中で進行中にある行程を表示する様にして成る洗
    濯機の運転表示装置。 2 表示板がコース見出部の各発光体と隣る位置
    にコース選択スイツチの各操作子を並設して有
    し、コース見出部の発光体が、電源を投入したと
    きにすべて点滅しコース選択スイツチの何れかを
    選択して操作したときにその操作された操作子と
    隣り合うもののみ点灯することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の洗濯機の運転表示装
    置。
JP2615878A 1978-03-08 1978-03-08 Operation display unit for electric apparatus Granted JPS54118796A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2615878A JPS54118796A (en) 1978-03-08 1978-03-08 Operation display unit for electric apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2615878A JPS54118796A (en) 1978-03-08 1978-03-08 Operation display unit for electric apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54118796A JPS54118796A (en) 1979-09-14
JPS626236B2 true JPS626236B2 (ja) 1987-02-09

Family

ID=12185730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2615878A Granted JPS54118796A (en) 1978-03-08 1978-03-08 Operation display unit for electric apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54118796A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400736B1 (ko) * 2000-07-07 2003-10-08 엘지전자 주식회사 세탁기의 부분행정 표시장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54118796A (en) 1979-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025991B2 (ja) 全自動洗濯機の稼動方法
US4838050A (en) Operation mode selecting device for washing machines
JPS626236B2 (ja)
US3446924A (en) Device for controlling the wash cycle of a washing machine
JPS6243514Y2 (ja)
JPS6020034B2 (ja) 全自動洗濯機
JPS6130283B2 (ja)
JPS6032477B2 (ja) 電子制御式洗濯機
JPS63214283A (ja) 洗濯機
JPS6058880B2 (ja) 自動洗濯行程の残り所要時間を表示する方法
JPH0454997A (ja) 洗濯機
JPH10201984A (ja) ランドリー機器
JPS59709A (ja) 時限装置
JPH07275566A (ja) 洗濯機
JPH0696065B2 (ja) 洗濯機
JPH0217582Y2 (ja)
JPH1057677A (ja) 洗濯機の洗濯内容設定方法
JPS6339278B2 (ja)
JPS61162975A (ja) 自動洗濯機
JPS62167591A (ja) 洗濯機の運転モ−ド設定装置
JPH0673586B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH0271791A (ja) 洗濯機
JPS6120592A (ja) 洗濯機の動作表示方法
JPS6143079B2 (ja)
JPH02307496A (ja) 洗濯機