JPS6260816B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260816B2
JPS6260816B2 JP53139557A JP13955778A JPS6260816B2 JP S6260816 B2 JPS6260816 B2 JP S6260816B2 JP 53139557 A JP53139557 A JP 53139557A JP 13955778 A JP13955778 A JP 13955778A JP S6260816 B2 JPS6260816 B2 JP S6260816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
region
external terminal
semiconductor device
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53139557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565454A (en
Inventor
Kimimaro Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP13955778A priority Critical patent/JPS5565454A/ja
Publication of JPS5565454A publication Critical patent/JPS5565454A/ja
Publication of JPS6260816B2 publication Critical patent/JPS6260816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置特に静電破壊に対して強
く、しかも抵抗素子の分離絶縁領域を小さくした
半導体装置に関する。
半導体集積回路の静電気破壊は、外部端子に直
接つながる内部素子に、正または負の静電パルス
が印加され、その電圧、電流によつて内部素子が
破壊されるものである。
従来このような静電破壊防止の対策として、外
部端子に直接つながる素子は、独立に分離絶縁を
ほどこして電源電位から分離し、これによつて素
子のまわりの電位が素子の電位によつて定まるよ
うにする方法がとられてきた。
しかしながら、外部端子に直接つながる素子を
分離絶縁すると、その素子が特に絶対値の大きい
抵抗等の場合、分離絶縁のために占められる面積
が大きくなり、かつ素子のレイアウトの自由度が
減つて都合が悪いという欠点があつた。
本発明の目的は、上記の欠点を解決し、素子の
分離絶縁に要する占有面積を大きくすることなく
静電破壊に対して強い半導体装置を提供すること
にある。
上記の目的を達成するために、本発明は、半導
体基板に設けられた抵抗領域を2つに分割し、そ
の一方を分離絶縁して外部端子に接続し、他方を
電源側に接続し、さらに分割した2つの抵抗領域
を互に電気的に直列接続したことを特徴とするも
のである。例えば外部端子に直接つながる絶対値
の大きな抵抗は、それを全て分離絶縁するのでは
なく抵抗を適当な長さに分割し、そのうち外部端
子に近い方の抵抗のみを分離絶縁し、残りを電源
電位で、逆バイアス(PN接合に電流が流れない
ような電位を与える)しておく。
本発明の一実施例に係る半導体装置は、半導体
基板の一導電型領域(例えばN型基板領域)に設
けられた反対導電型(P型)抵抗領域を分割しそ
の一方を反対導電型絶縁領域で分離絶縁し、残り
の部分を含む前記一導電型領域に電源電位を与え
2つの部分を半導体基板上の絶縁膜上に延在する
導電膜または抵抗性薄膜を介して直列接続してな
るものである。
以下、本発明を実施例によつて詳しく説明す
る。
半導体集積回路の静電破壊は外部端子に正また
は負の静電気パルスが印加され、それにつながる
内部素子を破壊するものであるが、これは第1図
aに示す断面図および第1図bに示す等価回路図
において、抵抗2は抵抗2とエピタキシヤル層5
からなる寄生ダイオード8を介して電源につなが
つており、入力端子1からパルスがダイオード8
を通つて電源側配線3に抜け、その電流によつて
抵抗2が破壊されるからである。
したがつて前述した如く外部端子1に直接つな
がる抵抗2を分離絶縁しておけば、入力パルスが
直接電源に抜けることはないので内部抵抗素子は
破壊されない。
しかしながら、従来は外部端子につながる抵抗
は、その絶対値が大きく占有面積が大きい場合で
もすべて一様に上述の理由によつて分離絶縁して
いる。この分離絶縁のために要する面積はペレツ
トの全面積に対し外部端子が増えるにしたがつて
ますます増大し、高集積化の障害となつていた。
そこで本発明では、絶対値の大きな抵抗は静電
破壊パルスの電流制限に必要な最小の抵抗値、例
えば300Ω程度の抵抗とそれ以外の残りの抵抗と
に分割し、外部端子につながる方へ小さい抵抗を
置いて分離絶縁し、配線によつて残りの抵抗と直
列接続する。即ち第2図aの断面図およびその等
価回路図に示すように、抵抗を7aと7bとに分
割しその外部端子側の抵抗7aを分離絶縁し、か
つこれらを半導体基板上の絶縁膜上に延在する導
電膜または抵抗性薄膜11を介して直列接続す
る。8は抵抗7bから電源への寄生ダイオードで
ある。9は抵抗7aから分離絶縁エピタキシヤル
層6へのダイオード、10は前記エピタキシヤル
層6から基板4へのダイオードであつて静電パル
スの放電ルートに並列に入つている。このような
構造により抵抗7aは、分離絶縁のため入力端子
1から電源側配線3へ放電パルスが抜けないので
静電破壊に対し十分強くできる。
以上述べたことから明らかなように、本発明は
半導体集積回路の静電破壊の防止、特に抵抗の静
電破壊防止においてそのための分離絶縁領域の占
める面積を従来のものより小さくでき、かつレイ
アウトにも自由度を多く与えることが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の半導体装置の断面図、第1図
bはその等価回路図、第2図aは本発明の実施例
に係る半導体装置の断面図、第2図bはその等価
回路図である。 1……外部入力端子、2……抵抗、3……電源
側配線、4……基板、5……エピタキシヤル層、
6…分離絶縁エピタキシヤル層、7a,7b……
抵抗、8,9,10……ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外部端子につながる抵抗を有する半導体装置
    において、前記抵抗を第1の抵抗領域とこれより
    も抵抗値の大きな第2の抵抗領域とで構成し、前
    記第1の抵抗領域をバイアス電圧が与えられてい
    ない第1の島領域に形成すると共に前記外部端子
    に接続し、前記第2の抵抗領域をバイアス電圧が
    与えられた第2の島領域に形成すると共に内部回
    路側に接続し、さらに前記第1および第2の抵抗
    領域を電気的に直列接続したことを特徴とする半
    導体装置。
JP13955778A 1978-11-13 1978-11-13 Semiconductor device Granted JPS5565454A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955778A JPS5565454A (en) 1978-11-13 1978-11-13 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955778A JPS5565454A (en) 1978-11-13 1978-11-13 Semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565454A JPS5565454A (en) 1980-05-16
JPS6260816B2 true JPS6260816B2 (ja) 1987-12-18

Family

ID=15248026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13955778A Granted JPS5565454A (en) 1978-11-13 1978-11-13 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5565454A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124464A (en) * 1981-01-26 1982-08-03 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit device
JP2002124629A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Seiko Instruments Inc 半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913092U (ja) * 1972-05-11 1974-02-04
JPS5754288U (ja) * 1980-09-17 1982-03-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913092U (ja) * 1972-05-11 1974-02-04
JPS5754288U (ja) * 1980-09-17 1982-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565454A (en) 1980-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893159A (en) Protected MOS transistor circuit
JPS6244418B2 (ja)
JP3217336B2 (ja) 半導体装置
US4161742A (en) Semiconductor devices with matched resistor portions
JPS6260816B2 (ja)
US5113230A (en) Semiconductor device having a conductive layer for preventing insulation layer destruction
JPH0228266B2 (ja)
EP0198468A2 (en) Protective device for integrated circuit
JPH069208B2 (ja) 半導体装置
JPH0454978B2 (ja)
JPS62234363A (ja) 半導体集積回路
JPS62172739A (ja) 半導体集積回路
JP3082714B2 (ja) 半導体装置
JP2674073B2 (ja) 集積回路装置
JPH0422163A (ja) 半導体回路の保護装置
JP2509300B2 (ja) 半導体装置の入力回路
JPH0110937Y2 (ja)
JPS6355871B2 (ja)
JPH0453103B2 (ja)
JPS63239972A (ja) 半導体装置の入力保護回路
JP2830092B2 (ja) 半導体装置の静電保護素子
JPH0629466A (ja) 半導体集積回路
JP3193284B2 (ja) 半導体集積回路
JPS58186959A (ja) 半導体装置
JPS6132561A (ja) 静電破壊防止素子