JPS6260757A - 排紙装置 - Google Patents

排紙装置

Info

Publication number
JPS6260757A
JPS6260757A JP19879985A JP19879985A JPS6260757A JP S6260757 A JPS6260757 A JP S6260757A JP 19879985 A JP19879985 A JP 19879985A JP 19879985 A JP19879985 A JP 19879985A JP S6260757 A JPS6260757 A JP S6260757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
paper discharge
copy
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19879985A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ikoma
生駒 公
Masumi Ikesue
真澄 池末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19879985A priority Critical patent/JPS6260757A/ja
Publication of JPS6260757A publication Critical patent/JPS6260757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電子複写機、コピー紙処理装置またはプリン
タなどにおいて、画像が記録されたコピー紙などの用紙
を排出する排紙装置に関する。
従来技術 排紙装置として、所定位置に配置されている少なくとも
一対の排紙ローラと、これらの排紙ローラの排紙方向に
配置されている1つの排紙トレイとを具備してなるもの
が知られている。
しかし、この排紙装置は、排紙トレイが所定位置に配置
されているから、少量の用紙しか収容することができな
いという欠点がある。
目的 本発明の目的は、排紙トレイが多量の用紙を収容するこ
とができる排紙装置を提供することにある。
構成 本発明は、所定位置に配置されている少なくとも一対の
排紙ローラと、これらの排紙ローラの排紙方向側に昇降
可能に配置されていて排紙ローラにより排出される用紙
を収容する1つの排紙トレイと、この排紙トレイを昇降
させるトレイ昇降手段と、上記排紙トレイに収容された
用紙の最上位のものが所定位置に達したことを検知する
紙上限センサと、上記排紙トレイの上に用紙が有るか無
いかを検知する紙有無センサとを具備してなり、上記排
紙トレイに収容された用紙の最上位のものが所定位置に
達したことを紙上限センサが検知した場合に排紙トレイ
を所定間隔だけ下降させ、かつ、上記排紙トレイの上に
用紙が無いことを紙有無センサが検知した場合に排紙ト
レイを最下位に配置することを特徴とする。
次に本発明の構成の具体的な実施例を詳細に説明する〇 第1図において符号1はコピー紙処理装置を示している
。このコピー紙処理装置1の外装板2の上部は、電子複
写機3を載置する上面2aを有している。この電子複写
機3の外装板4の下部にはコピーapf:排出する排紙
口5が形成されている。
この排紙口5の近くにコピー紙処理装置1の外装板2の
上部の一部2bが位置するように上へ突出している。上
記コピー紙処理装置1の外装板2の底面積は、これの上
面2aに載置される電子複写機3の外装板4の底面積と
ほぼ同一である。
上記電子複写機3の外装板4のコピー紙Pの排紙口5の
近くのコピー紙処理装置1の外装板2には、コピー紙P
を挿入するための挿入口6が形成されている。また、上
記電子複写機3の外装板4のコピー紙Pの排紙口50近
くに位置するようにコピー紙処理装置1の外装板2にコ
ピー紙Pを排出する1つの排紙ロアが形成されている。
この排紙ロアの排紙方向側には、これから排出されるコ
ピー紙Pを収容する1つの排紙トレイ8が昇降可能に配
設されている。
上記外装板2の内部には、複数対の給送ローラ9、ブラ
シローラ10、コピー紙Pを積層して収容する中間トレ
イ11と、この中間トレイ11にコピー紙Pを積層する
ためにコピー紙Pi送る搬送ローラ12と、これらの搬
送ローラ12にコピー紙Pを所定時間密接させるだめの
ファン13と、中間トレイ11に収容されるコピー紙P
の先端を揃えるための紙揃え板14と、中間トレイ11
のコピー紙Pを送る搬送ローラ15と、コピー紙Pを綴
るステラプラー16と、コピー紙Pを切断するカッター
17と、中間トレイ11のコピー紙Pをステラプラー1
6へ送った後にコピー紙Pをカッター17へ送る複数の
搬送ローラ18およびコピー紙Pの送り方向を切り換え
るコピー紙方向切換部材19と、カッター17で切断さ
れたコピー紙Pt−排紙口7から排紙トレイ8へ排出す
る複数対の排紙ローラ20並びにコピー紙Pを案内する
ガイド板が配置されている。
上記排紙トレイ8は、トレイ昇降手段21により昇降さ
れる。このトレイ昇降手段21は、第3図および第4図
に示すように、排紙トレイ8の端部に設けられた穴8a
に嵌合している垂直状のガイド軸21aおよびねじ棒2
1bと、このねじ棒21bの上下端部を支持している軸
受2ICと、上記ねじ棒21bと螺合している従動ナラ
)21dと、この従動ナツト21dt−排紙トレイ8の
端部とで挾持する保持片21eと、上記ねじ棒21bの
一端部に設げられたギヤ21fと、このギヤ21fの近
くに配置された正逆回転可能なモータ21gと、このモ
ータ21gの駆動軸21hK固定されていると共にギヤ
21fと噛み合っている駆動ギヤ211とからなる。
上記モータ21gの駆動軸21hの回転力は駆動ギヤ2
111ギヤ21f(i−介してねじ棒21bに伝えられ
てねじ棒21bが回転され、かつ、このねじ棒21bが
回転されると従動ナツト21dが昇降されてこれに伴な
って排紙トレイ8が昇降される。
上記排紙トレイ8が最上位に達したことを検知するトレ
イ上限センサ22が所定位置に配置されており、排紙ト
レイ8が最下位に達したことを検知するトレイ下限セン
サ23が所定位置に配置されている。これらのトレイ上
限センサ22およびトレイ下限センサ23はマイクロス
イッチで構成されている。上記排紙トレイ8の上には、
これに収容されるコピー紙Pの最上位のものが所定位置
に達したことを検知する紙上限センサ24が配置されて
いる。この紙上限センサ24は、排紙トレイ8に排出さ
れるコピー紙Pによシ変位されるアクチュエータ24a
と、これの変位を検知するフォトセンサなどで構成され
ている。上記排紙トレイ8の上にコピー紙Pが有るか無
いかを検知する紙有無センサ25が配置されている。こ
の紙有無センサ25は、排紙トレイ8の上に配置されて
いる発光素子25aと、排紙トレイ8の下であって発光
素子25aからの光を受けることができる位置に配置さ
れている受光素子25bとで構成されている。
第5Nおよび第6図に示すように上記トレイ昇降手段2
1は、排紙トレイ8の端部の両側に設けたガイドローラ
21jと、これらのガイドローラ21jを案内するがイ
ドレール21にと、排紙トレイ8の端部が連結されてい
るループ状のワイヤ21Jと、このワイヤ211が取り
掛けられている2つのプーリ21m、21nと、このプ
ーリ21nの回転軸に固定されたギヤ21oと、このギ
ヤ2100近くに配置されている正逆回転可能なモータ
21gと、このモータ21gの駆動軸21hに設けられ
ていると共にギヤ210と噛み合っているウオーム21
pとで構成してもよい。
また、第7図および第8図に示すように、上記トレイ昇
降手段21は、排紙トレイ8の端部に設けられた穴8a
に嵌合している垂直状の2つのガイド軸21qと、排紙
トレイ8の端部に固定されていると共に長大21rが形
成されている連結部材21sと、この連結部材21sの
近くに配置されているチェーン21tと、このチェーン
21tに固定されていると共に連結部材218の長穴2
1rに嵌入されている連結ピン21uと、上記チェーン
21tが取り掛けられている2つのスプロケット21V
、21Wと、このスプロケット21Wの軸に設けられて
いるギヤ21xと、このギヤ21xの近(に配置されて
いる正逆回転可能なモータ21gと、このモータ21g
の駆動軸21hに設けられていると共にギヤ21xと噛
み合っている[mギヤ21yとで構成してもよい。
上記電子複写機3の外装板4の上面には第9因に示すよ
うな操作表示パネル26が配設されているので、次にこ
れを説明する。
上記操作表示パネル26には、電源iONまたはOFF
する電源キー27、電源のONまたはOFFを表示する
電源表示器28、コピーをスタートさせるスタートキー
29、コピーセット枚数を入力するテンキー30.この
テンキー30による入力値をクリアすると共にコピーを
ストップさせるクリアストップキー31、コピーセット
枚数を表示するコピーセット枚数表示器32、コピー実
行枚数を表示するコピー実行枚数表示器33および排紙
トレイ8にコピー紙Pが収容可能最大枚数だけ収容され
た場合に排紙トレイ8からコピー紙Pを除去するように
指示するトレイコピー紙除去表示器34などが設けられ
ている。
第10図に本発明の排紙装置の制御装置が示されている
ので、次にこれを説明する。
上記電源キー27、トレイ上限センサ22、トレイ下限
センサ23、紙上限センサ24および紙有無センサ25
などの情報がマイクロコンピュータ35の入力ボートに
与えられる。
上記マイクロコンビエータ35の出力ボートには、トレ
イ昇降手段21のモータ21gおよびトレイコピー紙除
去表示器34などが接続されている。
上述の排紙装置の動作を第11図に基いて説明する。
上記マイクロコンビエータ35のROMには第11図の
フローに示すプログラムが記憶されている。
まず、ステップ■で電源キー27がONであるか否かを
チェックする。ステップ■で電源キー27がONである
と判定するとステップ■で紙有無センサ25がONであ
るか否かをチェックする。
ステップ■で紙有無センサ25がONであると判定する
と、すなわち、排紙トレイ8の上にコピー紙Pが有ると
判定すると、ステップ■で紙上限センサ22がONであ
るか否かをチェックする。ステップ■で紙上限センサ2
2がONでないと判定するとステップ■へ戻る。
ステップ■で紙上限センサ22がONであると判定する
と、ステップ■で排紙トレイ8を一定間隔だけ下降させ
てから、ステップ5でトレイ下限センサ23がONであ
るか否かをチェックする〇ステップ■でトレイ下限セン
サ23がONでないと判定するとステップ■へ戻る。
ステップ■でトレイ下限センサ23がONであると判定
すると、ステップ■で排紙トレイ8を停止し、ステップ
■でコピー中断信号を発生して電子複写機3に与え、か
つ、ステップ■でトレイコピー紙除去表示器34をON
としてから、ステップ■で紙有無センサ25がOFFで
あるか否かをチェックする。ステップ■で紙有無センサ
25がOFFでないと判定すると、ステップ■へ戻る。
上記排紙トレイ8からコピー紙Pを除去すると、ステッ
プ■で紙有無センサ25がOFFとなるから、ステップ
[相]でトレイコピー紙除去表示器34をOFFとして
から、ステップ■へ戻る。
上記ステップ■で紙有無センサ25がONでないと判定
すると、ステップOでトレイ上限センサ22がONであ
るか否かをチェックする。ステップ0でトレイ上限セン
サ22がONであると判定すると、ステップ■へ戻る。
ステップ■でトレイ上限センサ22がONでないと判定
するとステップ◎で排紙トレイ8を上昇させて、ステッ
プ@でトレイ上限センサ22がONであるか否かをチェ
ックする。ステップ◎でトレイ上限センサ22がONで
ないと判定するとステップ@へ戻って排紙トレイ8を上
昇させる。ステップ0でトレイ上限センサ22がONで
あると判定すると、ステップ■で排紙トレイ8を停止し
てから、ステップ◎で電源キー27がOFFであるか否
かをチェックする。ステップ◎で電源キー27がOFF
でないと判定するとステップ■へ戻る。
次に本発明の他の実施例を第12図に基いて説明する。
第12図に示す実施例は、上記′4子複写機3の外装板
4のコピー紙Pの排紙口5の近くに位置するようにコピ
ー紙処理装置lの外装板2に2つの排紙口36,7を上
下に間隔をおいて一形成し、これらの2つの排紙口36
,7の近くにこれらから排出されるコピー紙Pを収容す
る2つの排紙トレイ37,8’i上下に間隔をおいて配
設し、Eの排紙口36の近くの外装板2の内部に一対の
排紙ローラ38を配置し、かつ、上記排紙口5と最も近
い給送ローラ9と排紙ローラ38および排紙口5に2番
目に近い給送ローラ9の間にコピー紙Pの方向を切り換
えるコピー紙方向切換部材39を配置してなり、これら
以外の構成が第1因乃至第4図並びに第9図乃至第11
図に示す実施例と同じである。
上記コピー紙方向切換部材39は、ンレノイドにより実
線で示す位置と一点鎖線で示す位置に配置することがで
きる。上記電子複写機3から排出されるコピー紙Pをコ
ピー紙処理装置1で処理しない場合にはコピー紙方向切
換部材39が実線で示す位置に配置されてコピー紙Pは
排紙ローラ3Bの方向へ案内されて排紙ローラ38によ
シ排紙口36を経て排紙トレイ37に排出される。
上記電子複写機3から排出されるコピー紙Pをコピー紙
処理装置lで処理する場合には、コピー紙方向切換部材
39が一点鎖線で示す位置に配置されてコピー紙Pは中
間トレイ11へ送られステラプラー16で綴られた後に
カッター17で切断されてから排紙ローラ20により排
紙ロアを経て排紙トレイ8に排出される。
なお、本発明は、コピー紙を綴じまたはコピー紙に捺印
し、穴を空け、型を押しもしくは接着剤を塗布するなど
のコピー紙の処理をするコピー紙処理装置のほか、電子
複写機およびプリンタなどにおいて用紙を排出する排紙
装置に適用することができる。
効果 本発明は、排紙トレイを昇降することができ、かつ、排
紙トレイを下降させることによりこれに収容することが
できる用紙の量を増大することができるから、排紙トレ
イが大量の用紙全収容することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の排紙装置を有するコピー紙処理装置を
示す正面心、第2図は同上コピー紙処理装置を示す一部
切欠正面図、第3図は同上排紙装置の要部を示す正面図
、第4図は同上排紙装置の要部を示す一部切欠平面図、
第5図は同上排紙装置のトレイ昇降手段の他の実施例の
要部を示す一部切欠正面図、第6図は第5図のトレイ昇
降手段を示す一部切欠平面図、第7図は同上トレイ昇降
手段の他の実施例を示す一部切欠正面図、第8図は第7
図のトレイ昇降手段を示す一部切欠平面図、第9図は同
上排紙装置を有するコピー紙処理装置および電子複写機
の操作表示パネルを示す平面図、第10図は同上排紙装
置の制御装置を示すブロック図、第11図は同上排紙装
置の動作を説明するためのフローチャートおよび第12
図は同上排紙装置を有するコピー紙処理装置の他の実施
例を示す一部切欠正面図である。 8・・・排紙トレイ、20・・・排紙ローラ、21・―
・トレイ昇降手段、22拳・・トレイ上限センサ、23
・・・トレイ下限センサ、24・・・紙上限センサ、2
5・・・紙有無センサ%5図 %7因 元6因 %   イO昏口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定位置に配置されている少なくとも一対の排紙ローラ
    と、これらの排紙ローラの排紙方向側に昇降可能に配置
    されていて排紙ローラにより排出される用紙を収容する
    1つの排紙トレイと、この排紙トレイを昇降させるトレ
    イ昇降手段と、上記排紙トレイに収容された用紙の最上
    位のものが所定位置に達したことを検知する紙上限セン
    サと、上記排紙トレイの上に用紙が有るか無いかを検知
    する紙有無センサとを具備してなり、上記排紙トレイに
    収容された用紙の最上位のものが所定位置に達したこと
    を紙上限センサが検知した場合に排紙トレイを所定間隔
    だけ下降させ、かつ、上記排紙トレイの上に用紙が無い
    ことを紙有無センサが検知した場合に排紙トレイを最上
    位に配置することを特徴とする排紙装置。
JP19879985A 1985-09-09 1985-09-09 排紙装置 Pending JPS6260757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19879985A JPS6260757A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 排紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19879985A JPS6260757A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 排紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260757A true JPS6260757A (ja) 1987-03-17

Family

ID=16397100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19879985A Pending JPS6260757A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260757A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503628A (ja) * 1988-01-15 1991-08-15 イーエムエフ・コーポレーション ペーパーシート積重ね及び揃え装置
JPH0454874U (ja) * 1990-09-18 1992-05-11
JP2006145038A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 American Axle & Manufacturing Inc 一体型磁石を有するカバーガスケットを備えた差動装置
JP2014136618A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Riso Kagaku Corp 排紙装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503628A (ja) * 1988-01-15 1991-08-15 イーエムエフ・コーポレーション ペーパーシート積重ね及び揃え装置
JPH0454874U (ja) * 1990-09-18 1992-05-11
JP2006145038A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 American Axle & Manufacturing Inc 一体型磁石を有するカバーガスケットを備えた差動装置
JP2014136618A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Riso Kagaku Corp 排紙装置
US9216876B2 (en) 2013-01-15 2015-12-22 Riso Kagaku Corporation Paper discharge device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6527269B2 (en) Method and apparatus for sheet finishing capable of performing an effective jogging process
US7995236B2 (en) Printer having plural sheet feeding apparatuses with variable print speeds
US20080191410A1 (en) Sheet discharge device
US6305262B1 (en) Sheet punch device and a sheet punch method
JP3310107B2 (ja) 画像形成装置及びソータ装置における制御装置
US4958827A (en) Sheet ejector
JPS6260757A (ja) 排紙装置
JP3417695B2 (ja) 印刷装置
JP2000127594A (ja) 印刷装置
JP2001047398A (ja) シート穿孔装置
JP5476215B2 (ja) 用紙処理装置
JP2565364B2 (ja) シート分類装置
JP2688410B2 (ja) ソーター
JP2001240290A (ja) 排紙装置
JP4057403B2 (ja) 用紙積載装置及び画像形成装置
JPH09301614A (ja) 画像形成システム
JPH0686270B2 (ja) ソ−タ−
JP2003040509A (ja) 大容量単票スタッカ
JPH10139255A (ja) 後処理装置
JPS62167173A (ja) ソ−タ−
JPS62171866A (ja) ソ−タ−
JPS6351269A (ja) 排紙装置
JPH0768004B2 (ja) ソ−タ−
JPH0684228B2 (ja) ソ−タ−
JPH0725466B2 (ja) ソーター制御方法