JPS6260108A - センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法 - Google Patents

センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法

Info

Publication number
JPS6260108A
JPS6260108A JP20088685A JP20088685A JPS6260108A JP S6260108 A JPS6260108 A JP S6260108A JP 20088685 A JP20088685 A JP 20088685A JP 20088685 A JP20088685 A JP 20088685A JP S6260108 A JPS6260108 A JP S6260108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
sendust
sputtering
blocks
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20088685A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Kanbe
神戸 章史
Suguru Motonishi
本西 英
Shigeo Isoda
磯田 繁雄
Isamu Yoshii
勇 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP20088685A priority Critical patent/JPS6260108A/ja
Publication of JPS6260108A publication Critical patent/JPS6260108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、VTR等における高密度磁気記録に用いられ
る磁気へラドコアの製造方法に関し。
殊にヘッドピース同上の接合力を高めると共にギヤツブ
精一度を品め、優れた性能の磁気へラドコアを得ること
のできる技術に関するものである。
[従来の技術] ビデオ用或は音声用の磁気記録媒体に関しては情報信号
を狭トラツク内へ高密度に記録したいという安9!が強
い、このj2望に応えるものとして。
センダスト系合金を用いたものが開発さ−れつつあり、
狭キャップ幅11つ狭トラツク幅の磁気へラドコアが提
供される様になってきている。センダスト系合金で代表
される金属磁性材キ1は、従来のフェライト系材料に比
べて飽和磁束密度が高いという特性がありその面で注目
されているが、フェライト系材料において確シされてい
る製造り法をそのまま金属磁性材料製ヘッドの製造に転
用できない面があり1例えばブロック板の固着用として
新たに銀ろうを用いる方法等が開発されている。
第4図はセンダスト系合金(以下木II細J?では単に
センダストという)を材料とする従来の製造手順を示す
説明図である。まず(A)工程ではセンダストの矩形ブ
ロックlからブロック板2を切出す0次に(B)工程(
一般にウェハ加圧と称している)では、ブロック板を溝
加工用ブロック板2aと非溝加丁用ブロック板2bに分
け、前者2aの板面(特に片側面)にイ(線溝3を形成
する。直線1143は後述のコイル巻回mW [第4図
(H)参照]を形成する為のものであり、11号加工用
ブロック板2aの片側に寄せるとノ(に側縁Sと千−行
に形成するのが一般的である。そして直線溝3を挟んで
狭い方の堤をフロント部4と称し。
広い方の堤をバック部5と称している。そして(C) 
T、程ではフロント部4の表面に非接着性加1− (磁
性をもたーない物質を薄膜状に被着させる工程であり、
非磁性膜被IJ加[ともいう)4aを施し、−11溝加
に用ブロー2り坂2bには、フロント部4bと対面[第
4図(E)参照コする面に、直線溝3と直交する方向の
くし削り加工を施して狭いトランク幅Tのくし刃6を形
成する。そして(D)−[程では、前出のトラックII
IJTが完全に一致する様なくし刃7をフロント部に形
成する。
次に(E)工程では、2枚のブロフク板2a。
2bを向き合わせる様に積層し、両者を接合する。接合
に当たっては、バック部5の表面と、これに対向するブ
ロック2bの表面との間に譲ろう箔9等を介在させてい
るが、フロント部4については前述の如きJ1接看性加
工(例えばシリカ!に着1模の形成)を行なっているの
で、バック部5のみが接合され、フロント部4は単に対
向当接しているだけである。但しこの対向当接について
はトラックIII!Tが狭い点を考慮して極めて高精度
であることが要求されている。
磁気へラドコアは、川続き(F)、工程で補強材8の充
填、(G)工程での切断分割[!、IJ断線は(F)工
程中に破線で示しており、角度αのことをアジマス角度
と称している1、()()工程でのフロント部の研磨加
」−を経て製造される。
[発1j1が解決しようとする問題点〕」二記の様な磁
気へラドコアの製法において、ブロック板間上の接合に
汎用されているのは板厚2〜5gm程度の極薄銀ろう箔
(最も一般的なのはBAg8 : 72%Ag−28%
Cu)を介装してろう付けする方法であるが、この方法
には次に示す如く生産性及び製品性能の面で屯大な欠点
がある。
(a)銀ろう箔は非常に薄肉11つ軟弱である為取扱い
が極めて困難であり、所定の位置決めがむつかしい、し
かも銀ろう箔の板厚精度にはかなりのばらつきがある為
、ヘッド機俺として最も毛髪なギャップ精度を十分に高
めることができず、一般に要求される0 、 25’〜
0.3pmといったギヤ−7プ精度を保障し難い。
ちなみに第5図は2この種の銀ろう箔として最も広く用
いられているBAg−8(72%Ag−28%Cu)の
肉厚分1j(n=50)を調べた結果を示したグラフで
あり、肉厚のばらつきがギャップ精度低下の大きなり;
(因となっていることは明白である。
(b)接合強度が低い為、次[程の!、13断或は研磨
1−程で接合面が剥離を起こし、製品歩留りが低ドする
。この剥離原因としては、ろう材成分のばらつきやブロ
ック板表面の酸化皮膜による接合強度不足等が考えられ
、こうした問題は銀ろう線を用いた場合にも同様に生じ
てくる。
本発明は」;記の様な状況に着目してなされたものであ
り、その【」的は、センダスト系合金製磁気記録へラド
コアを製造するに際し、殊にブロック板同七の接合を比
較的簡単な操作で頑強にしかも精度良く行なうことので
きる技術を提供しようとするものである。
[問題点を解決する為の′r一段] 本発明に係る製造方法の構成は、センダスト系合金から
なる1対のブロック板を素材とし、少なくとも一力のブ
ロック板4面に直線溝を形成して・方何の堤をフロント
部、他方側の堤をバック部とした後、この直線溝を挟み
込む様に両ブロック板を請層して前記バック部を他方の
ブロック板4面に接合し、11tられた接合ブロックを
前記直線溝と交差する方向に切断分割した後、各分割片
のフロント部側に曲面を!+える研磨加工を施す工程を
含むセンダスト系合金製磁気ヘッドコアの製造方法にお
いて、5〜15 爪J、S1%のCuを含み残部が実質
的にAgからなるAg−Cu合金をターゲットとして使
用し、接合されるべき2枚のブロック板におけるバック
部の接合面に10〜30分間の逆スパッタを施した後、
本スパッタを行なってAg−Cu合金を付着せしめ1次
いで該ブロック板を加熱圧着するところに要旨を有する
ものである。
[作用] 本発明では、例えば前記ER4図で説明した様な方法で
センダスト系合金製磁気へ7ドコアを製造するにメ7ま
たり、E、’jに2枚のブロック板を接合するr段に4
′F徴を有するものであり、具体的には5〜15 iT
< !、:、%のCuを含み残部が実質的にAgからな
るAg−Cu合金をターゲットとして使用し、接合すべ
き2枚のブロック板におけるバック部の接合面に10〜
30分間の逆スパッタ処理を施した後、木スパッタを行
なってAg−Cu合金を付着せしめ、次いで該ブロック
板を重ねて加熱圧着を行なうものである。以下これらの
特徴的構成を定めた理由を詳細に説明しつつその作用を
明確にする。
まず本発明では従来の銀ろう箔に代えてAg−Cu合金
のスパッタリングにより接合面にAg−Cu合金を付着
させるが、この方法は操作が比較的簡単であるばかりで
なく、スパッタ条件を適正にコントロールすることによ
って組成及び肉厚の極めて均一な被膜を形成することが
でき、0.2〜03gmといった高レベルのギャップ精
度を容易に確保することができる。しかもスパッタ処理
によって形成される被膜の成分組成は極めて安定してお
り、安定した接合強度が保障される。
但し本発明のスパッタ処理で、銀ろう材として最良の性
能を示すと考えられているBAg−8相当のAg−Cu
合金被膜を確保する為には、ターゲット合金として、C
u含有率が5〜15%で残部が実質的にAgからなり、
好ましくはPbやFe等の不i+7避不純物の合計量が
0.15%以下であるAg−Cu合金を使用する必要が
ある。しかしてAg−Cu;v−合金をターゲットとす
るスパッタでは、かなりwJ茗な選択スパッタリングを
生ずることが確認されており、Agのスパッタ率はCu
の約1.5倍である。そしてターゲット表面のAg原子
が少なくなると、熱拡散によってターゲット内部からA
gが供給される。その為スパッタ中のプラズマのAg濃
度はターゲット中のAg濃度に比較してかなり高い値を
示す、しかしながら現実のスパッタ処理により形成され
る被膜(以下スパッタ被膜ということがある)成分を観
察するとむしろAge度が不足気味となるので、ターゲ
ット中のAg1el財は目標被膜中のAg濃度よりも若
1・高めにしておく必要がある。ちなみにターゲット中
のCu含有率を15%超とすると被+12中のCu j
+igが多くなりすぎて、ろう付は後の冷却工程で一次
初品がCuリッチとなり接合強度が不足気味となる。−
・方ターゲット中のCu含有率が5%未満では被II!
2中のAguが多くなりすぎてセンダスト系合金表面と
の濡れ性が悪化し、1−分な接合強度が得られなくなる
。この様なところから本発明ではターゲット中のCu含
有率を5〜15%と定めている。尚スパッタ被膜の密着
性は蒸着等により形成される被II!2に比べて極めて
良好であり、被膜の脱落等を全く心配する必要がないの
で以後の取扱いも容易となる。
ところで銀ろうを用いた場合の接合力不足の一因として
、接合すべきセンダスト系合金板表面に存在する酸化皮
膜があげられることは先に述べた通りであるが、スパッ
タ法を採用した場合でも同様のことがtえる。そこでこ
の点についても対応策を検、τ−tt、た結果、スパッ
タ処理に先立って逆スパッタ処理を施してやれば、セン
ダスト系合金板表面の酸化物皮膜が除去され、したがっ
てその後引続いて木スパッタ処理を行なうことにより、
スパッタ被膜との密着性が高められ強固な接合力を保障
レイ!Iることが明らかとなった。そして更に追及した
結果、こうした逆スパッタ効果を有効に発揮させる為に
は、最低限5分の逆スパッタを行なわなければならない
が、逆スパー7タ時間が長過ぎる場合は、エツチング効
果によって被処理板の表面が粗雑化しギャップ精度が低
下するので30分以内にlヒめるべきであることが11
もかとなった。
ちなみに第2図は、逆スパッタ時間を変えた場合におけ
るセンダスト系合金板表面の酸化物膜厚と酸素温度の関
係を調べた結果を示すグラフ、また第3図は、所定の逆
スパッタ処理後本スパッタ及びろう付は接合を行なった
場合における表層1%F素e度と剪断荷重の関係を調べ
た結果を示すものである。これらの図からも(JJ逆ス
パッタを行なうことによって表層部の酸化物皮膜が効果
的に除去されること、■それにより接合強度が飛躍的に
高められること、■逆スパッタ効果全有効に発揮させる
為には5分1層、の逆スパッタを施す必゛りがあること
、+4) 、1!スパッタ効果は30分程度で飽和し、
それ以114<しても接合力をそれ以に高めることがで
きないこと、といったことを確認することができる。肖
ろう付は接合後に行なわれる研削・研磨時に生ずる荷重
は2Kgf程度であるので、こうした荷重に対向するう
えでも最低限5分の逆スパッタを行なうべきであること
が分かる。
この様にして逆スパッタ処理を行なった後は。
引続いて本スパッタを行なうことによりAg−Cu合金
被膜を形成し1次いで常法に従い2個1組のピースを合
わせて加熱圧着すればよい。
第1図(D−1)、(D−2)、(E)はこの間の逆ス
パッタ処理から加熱圧着までの工程を例示するC程説明
図であり、これらの工程は第4図の(D)〜(E)に置
き代えて実施されるものと理解すればよい。
即ち+1図(D−1)では、フロント部4の非接4加’
[4a及びくし削り加工を終えたセンダスト系合金製ブ
ロック板2a、2bを、Ag−Cu合金をターゲクトと
するスパッタリング装置内へ装入し、非接着加工部4a
の上面側には遮蔽板Sを配置し接合面のみを露出して1
0〜30分の逆スパッタ処理を行ない1表層部の酸化物
皮膜を除去する。次いで本スパッタ処理を行なって、清
浄化された接合面にAH−Cu合金被膜Fを形成する[
第1図CD−2)]、木スパッタリング条件は特に限定
されないが、最も一般的な条件を例示すればf記の通り
である。
(本スパッタリング条件) ターゲット:Ag−(5〜15%)Cu合金スパッタ頁
空度:6XlO−ゴ【0「「アノード電流 +280m
A アノード電圧 :1.8KV スパッタ峰間 +45sec 形成されるAg−Cu合金被膜の厚さはフロント部に形
成されるギャップに応じて決めればよいが、最も一般的
なのは0.5〜1.OBmである。またAg−Cu合金
被膜はブロック板2a、2bの各接合面に形成するのが
理想であるが、場合によっては一方のブロック板2a又
は2bの接合面だけに厚めのAg−Cu合金被膜を形成
しておくことも14能である0次いで第1図(E)に示
す如く2枚のブロック板2a、2bを向かい合わせる様
に積層し、両者を加熱圧着させる。加熱圧着の条件は銀
ろうを用いる通常の条件と本質的に異なるものではなく
、好ましい温度は800〜1000°C1加圧力は10
〜60Kg程度である。この様にして接合した後は、第
4図CF)〜(H)と同様にして補強材8の充填、切断
分−1,1及びフロント部の研摩油■を経て最終製品に
まで加rされる。
尚本明細gでは、センダスト系合金製磁気へラドコアの
ノ^本的な装状の一一例として第4図の例を示したが、
未発11は勿論これらの方法に拘束される訳ではなく、
水出−人が先に提案し34’F m flit59−9
8398′−+に記載された方法をはじめとして、銀ろ
う接合を要するあらゆるセンゲスト系合金製磁気へラド
コアの製造に同様に適用することができる。
[実施例] 第4図(A)〜(D)に示す方法に帛じて、センダスト
系合金製ブロック板(F e : 81.1%。
Si:8.5%、A I + 7.4%、Cr:3.0
%)の9ノ出し、直線溝加工、非接着性加圧、くし削り
加]を順次行なった後、各ブロック板2aを、接合面を
ヒにしてイオンブレーティング装置にセットし、バック
部5の表面を遮蔽してフロント部4表面に0.2〜0.
3 gm (目標ギャップ長さに相当)の非磁性体膜(
Sin2)を付ノIさせた後、フロント部4をくし削り
加工する0次いで遮蔽板SのMl(+えを行なってパッ
ク部5を露出させ、第1表に示す組成のAg−Cu合金
板をターゲットとして10分間の逆スパッタ処理を施し
た後本スパッタを行なった。逆スパッタ及び木スパー、
夕の条件はF記の通りとした。
く逆スパッタ条件〉 スパッタ真空度: 6X I O’torr入射波  
  =40W 反射波    =30W プレート電流 ニア0mV )、(板温度    100°C 逆スパッタ11.’? 1iil : 5〜30分く本
スパッタ条件ン スパッタ5j空度: 1〜6X I O」torr入射
角    :500W 反射角    ユ0 アノード電流 :280mA アノード電圧 :1.5KV スパッター蒔間:36秒 得られたAg−Cu合金被膜の成分組成を確認した後、
各ブロックi2a、2.bの接合部を合わせて加熱圧着
(950℃X50KgX60分)し、冷却後フロント部
のギャップ長さ及び接合部の剪tli何屯を議定し第1
表に示す結果を得た。
尚ヅf断荷屯は、第6図(斜視1説明図)に示す如く接
合を終えたブロック板2a、2bの一方側をバイス10
によって把持し、ロードセル11により矢印方向の荷重
を加えたときの破断荷重によって求めた。
第1表からもl!IIらかな様に1本発り1の規定要件
を満たす方法により得た被Il!2成分―、銀ろう材と
して最適のAg (72)−Cu (2B)を有してお
り、適度の逆スパッタ処理が施されていることもあって
一11常に高い接合力が得られており、几っキャップ長
さも適正である。
これに対しNo、lOは、ターゲット組成は良好である
ものの逆スパッタ時間が不足する為、接合面の酸化皮膜
除去が1−分でなく接合力が劣悪である。またNo、1
1は逆スパッタ時間が長すぎる為接合面の粗れが著しく
なり、適正なギヤ7プが得られていない、またNo、1
2及び13はターゲットのAg含有率が低すぎる為生成
被膜のAg含有率が低くなり、接合力が劣悪である。
尚第7図は、第1表のNo、 2に準じて製造した場合
の、良好なギャップを持つ製品歩留りと、スパック被膜
に代えて2〜3Bmの銀ろう箔(従来法)を用いた場合
における歩留り(n=夫々14)を対比して示したもの
であり、従来法を採用した場合の歩留りは35%にも満
たないのに対し、本発明でぼ10%以上の高い歩留りが
得られている。
[発明の効果] 本発明は以」−の様に構成されており、銀ろう箔等を用
いる方法に代えて、特定成分組成のAg−Cu合金をタ
ーゲットとし逆スパッタと本スパッタを11合わせた後
加熱圧着する方法を採用することによって、ブロック板
同上の接合作業を容易にするとノ(に接合力を飛躍的に
高め、更には磁気へフドコアとしての性俺に最も大きな
影響を及ぼすギャップ精度を向上させることができ、製
品歩留りの向上と品質向上という2つの要請を一挙に達
成し得ることになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すもので、センダスト系合
金製ブロック板の接合工程を例示する説明図、第2図は
逆スパッタ時間を変えた場合におけるセンダスト系合金
板表層部の酸化物膜厚と酸素濃度の関係を示すグラフ、
第3図は接合面の酸素量と剪断荷屯の関係を示すグラフ
、第4図はセンゲスト系合金製磁気へットコアの製造工
程を例小する説明図、第5図は銀ろう箔の肉厚分IIi
を示す図、第6図は実施例で採用した剪断強度の測定法
をボす説明図、第7図は未発II法(スパッタ法採用)
と従来法(銀ろう箔使用)を採用した場合における製品
歩留りを対比して示すグラフである。 1・・・矩形ブロフク 2.2a、2b・・・ブロック板 3・・・直線溝      4・・・フロント部5・・
・7172部     8・・・補強材9・・・銀ろう
箔     S・・・遮蔽板F・・・Ag−Cu被膜 
 10・・・バイス11・・・ロードセル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センダスト系合金からなる1対のブロック板を素材とし
    、少なくとも一方のブロック板々面に直線溝を形成して
    一方側の堤をフロント部、他方側の堤をバック部とした
    後、この直線溝を挟み込む様に両ブロック板を積層して
    前記バック部を他方のブロック板々面に接合し、得られ
    た接合ブロックを前記直線溝と交差する方向に切断分割
    した後、各分割片のフロント部側に曲面を与える研磨加
    工を施す工程を含むセンダスト系合金製磁気ヘッドコア
    の製造方法において、5〜15重量%のCuを含み残部
    が実質的にAgからなるAg−Cu合金をターゲットと
    して使用し、接合されるべき2枚のブロック板における
    バック部の接合面に10〜30分間の逆スパッタを施し
    た後、本スパッタを行なってAg−Cu合金を付着せし
    め、次いで該ブロック板を加熱圧着することを特徴とす
    るセンダスト系合金製磁気ヘッドコアの製造方法。
JP20088685A 1985-09-10 1985-09-10 センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法 Pending JPS6260108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20088685A JPS6260108A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20088685A JPS6260108A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260108A true JPS6260108A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16431879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20088685A Pending JPS6260108A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021079A2 (de) * 1998-10-02 2000-04-13 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optische datenspeicherscheibe
US6351446B1 (en) 1998-10-02 2002-02-26 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optical data storage disk

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021079A2 (de) * 1998-10-02 2000-04-13 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optische datenspeicherscheibe
WO2000021079A3 (de) * 1998-10-02 2000-07-06 Balzers Hochvakuum Optische datenspeicherscheibe
US6351446B1 (en) 1998-10-02 2002-02-26 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optical data storage disk
EP1271501A2 (de) * 1998-10-02 2003-01-02 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Optische Datenspeicherscheibe
EP1271501A3 (de) * 1998-10-02 2008-10-29 Singulus Technologies AG Optische Datenspeicherscheibe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542726B2 (ja)
JPS6260108A (ja) センダスト系合金製磁気ヘツドコアの製造方法
JPH04333565A (ja) スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP2554041B2 (ja) 磁気ヘッドコアの製造方法
US4419415A (en) Magnetic head comprising two spot welded metal plates
JPS6214313A (ja) 磁気ヘツド
JPH0273971A (ja) スパッタリングターゲット
JPH0656645B2 (ja) 磁気ヘツド
JP2723294B2 (ja) 磁気ヘッド
KR880000395B1 (ko) 두 점용접 금속판을 포함한 자기헤드
JPH01109504A (ja) 磁気ヘッド
JPH0351771Y2 (ja)
JPS6238515A (ja) センダスト系合金磁気ヘツドコアの製造方法
JPH0349124B2 (ja)
JPS59139118A (ja) 磁気ヘツド
JPS58185021A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPH0476168B2 (ja)
JPS61137211A (ja) 磁気ヘツド
JPH0423206A (ja) 磁気ヘッドコアの製造方法
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPS63213110A (ja) 磁気ヘツドのギヤツプ形成方法
JPS61108469A (ja) センダスト系合金のろう付け方法
JPS62141609A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPH0244509A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62270009A (ja) 複合磁気ヘツド及びその製造方法