JPS6259375B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259375B2
JPS6259375B2 JP56123223A JP12322381A JPS6259375B2 JP S6259375 B2 JPS6259375 B2 JP S6259375B2 JP 56123223 A JP56123223 A JP 56123223A JP 12322381 A JP12322381 A JP 12322381A JP S6259375 B2 JPS6259375 B2 JP S6259375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproducing
laser beam
optical system
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56123223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5826336A (ja
Inventor
Hideki Hatano
Takasumi Tajiri
Masaru Ootaki
Shigeru Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP56123223A priority Critical patent/JPS5826336A/ja
Priority to US06/405,312 priority patent/US4549287A/en
Publication of JPS5826336A publication Critical patent/JPS5826336A/ja
Publication of JPS6259375B2 publication Critical patent/JPS6259375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10534Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording
    • G11B11/10536Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording using thermic beams, e.g. lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、いわゆる光磁気デイスクメモリーを
用いた記録再生装置に関する。
いわゆる光磁気デイスクメモリーは、円盤状の
ガラス、プラスチツク等からなる基盤と、該基盤
上に設けられた通常数ミクロンの厚さの垂直磁化
膜とからなつている。垂直磁化膜は、アモルフア
ス合金等からなり膜面に対して垂直方向にのみ磁
化される特性を有するものである。
かかる光磁気デイスクメモリーに情報を記録す
るに当つては、まず光磁気デイスクメモリーの垂
直磁化膜の磁化方向を予め一方に揃えておき、次
いで、比較的弱いバイアス磁界を該方向とは反対
に垂直磁化膜に与えておくと共に情報信号によつ
てデイジタル的に変調されたレーザビームスポツ
トを該垂直磁化膜に照射して該垂直磁化膜の温度
をいわゆる補償点温度或いはキユリー温度以上に
加熱する。そうすると、レーザビームスポツトの
照射された部分は、バイアス磁界方向に従つて該
照射部分の磁化方向が反転して論理“1”(又は
“0”)が記録されるのである。記録された情報は
室温下においてはバイアス磁界によつては変化す
ることはないのである。
上記した垂直磁化膜用の合金材料としてはガド
リニウムコバルト(GdCo)、ガドリニウム・テル
ビウム・鉄(GdTbFe)等のアモルフアス合金が
ある。特に、GdTbFe合金は特性が秀れており、
例えば、1cm2当り500万ビツト程度密度で情報が
わずか数mWの光パワーによつて記録されるとい
うことが判つている。
こうして光磁気デイスクメモリーに記録された
情報を読み取るためには、垂直磁化膜に読取用ビ
ームスポツトを照射し、垂直磁化膜の磁化方向の
相違により反射ビームの偏波面の傾きに相違が生
ずるといういわゆるカー(Kerr)効果現象を利
用するのである。
上記した如き光磁気デイスクメモリーを用いて
ビデオあるいはオーデイオ情報を記録再生するた
めの光磁気デイスク記録再生装置の開発が進めら
れている。かかる光磁気デイスク記録再生装置に
おいては、記録光学系及び再生光学系の両方を備
える必要があるため比較的高価になると共に大形
となる恐れがある。
そこで、本発明は、安価にしてかつ小形な記録
再生装置を提供することを目的とする。
本発明による記録再生装置は、記録用レーザビ
ームの波長を再生用レーザビームの波長よりも長
くし、記録系のビームスポツトの径を再生系のビ
ームスポツトの径よりも大きく設定するようにな
されている。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図で
ある。図において、半導体レーザ等のレーザ光源
1から発せられた波長λの記録用レーザビーム
はA/O(Acoustic Optical)変調器2に入射す
る。A/O変調器2は記録されるべき入力信号に
応じたドライバ3からの駆動信号によつて入射ビ
ームの強さを変調する。変調されたビームはダイ
バージヨンレンズ4、ビームスプリツタ5、λ/
4板6、ダイクロイツクミラー7及びトラツキン
グミラー8を介して対物レンズ9により光磁気デ
イスク10の垂直磁化膜面にスポツトとして照射
される。記録媒体である光磁気デイスク10とし
ては、円盤状のガラス、プラスチツク等からなる
基板と、この基板上に設けられた数ミクロン程度
の厚さの垂直磁化膜とからなるものを用い得、こ
こに垂直磁化膜はアモルフアス合金等からなり膜
面に対して垂直方向にのみ磁化される特性を有す
るものである。光磁気デイスク10を挾んで対物
レンズ9の反対側にはバイアス磁界発生用コイル
11が設けられている。バイアス磁界発生用コイ
ル11は直流電源12から極性切換器13を介し
て供給されるバイアス電流に応じた方向のバイア
ス磁界を発生し、記録用レーザビームと協働して
光磁気デイスク10に磁気的変化を与えて記録を
行なう。
記録用レーザビームに基づく光磁気デイスク1
0の垂直磁化膜面からの反射ビームは対物レンズ
9、トラツキングミラー8、ダイクロイツクミラ
ー7及びλ/4板6を経た後ビームスプリツタ5
で反射され、シリンドリカルレンズ14を介して
光検知器15に入射する。光検知器15の出力は
対物レンズ9と記録面との距離の制御をなすいわ
ゆるフオーカスサーボのためのサーボ信号として
用いられる。
一方、記録用レーザビームの波長λより短か
い波長λの再生用レーザビームを発する半導体
レーザ等のレーザ光源16が設けられており、再
生用レーザビームは回折格子17、ダイバージヨ
ンレンズ18、ビームスプリツタ19、全反射ミ
ラー20及びダイクロイツクミラー8を介して先
の対物レンズ9に入射し、当該対物レンズ9によ
り光磁気デイスク10の垂直磁化膜面上に投射さ
れる。投射された再生用ビームは垂直磁化膜面に
て反射される際、垂直磁化膜の磁化方向によつて
偏波面の回転が生じる(カー効果)。この反射ビ
ームは対物レンズ9、トラツキングミラー8、ダ
イクロイツクミラー7及び全反射ミラー20を経
た後ビームスプリツタ19で反射され、シリンド
リカルレンズ21を介して光検知器22に入射す
る。この光検知器22の出力に基づいて戻りビー
ムの偏波面の変位(傾き)を検出することによつ
て記録情報を読み取ることが出来るのである。
なお、ビームスプリツタ5及びダイクロイツク
ミラー7の分光特性は第2図に示す如くである。
第2図において、B.S(S)及びB.S(P)はビ
ームスプリツタ5のS偏光及びP偏光入射を示
し、D.M(S)及びD.M(P)はダイクロイツク
ミラー7のS偏光及びP偏光入射を示す。
このように、記録用レーザビームの波長λ
再生用レーザビームの波長λとを異ならしめる
(λ>λ)ことにより、ダイクロイツクミラ
ー7による分離、合成が容易となりタンジエンシ
ヤルミラー8及び対物レンズ9を記録系と再生系
に兼用出来ることになる。
一方、カー効果により記録情報の再生を行なう
場合、記録用レーザビームのスポツト径で決まる
ピツトの幅は出来る限り再生用レーザビームのス
ポツト径に等しい程度にする方が変調が大きい事
が判つている。ここで、対物レンズ9の開口数を
NA、レーザビームの波長をλとすると、対物レ
ンズ9によつて収束されるスポツト径はλ/NAに比 例することになる。この事から考えて、対物レン
ズ9を記録系と再生系に兼用し、記録系と再生系
のレーザビームの各波長をλ>λと設定する
と、 λ/NA>λ/NA となり、記録系のスポツト径を再生系のスポツト
径より大きくする事が出来、この事より変調度を
より大きく出来ることが判る。
なお、現今話題となつている光学式ビデオデイ
スクの場合は、干渉或いは回折効果を用いるため
にピツトの幅を厳密に制限する必要があり、再生
系のスポツト径よりも通常細くしている。これに
より、デイスクの半径方向におけるピツトとスポ
ツト光の位置関係すなわちトラツキングについて
非常に敏感となるためトラツキングサーボ系を高
精度に設計しなければならない。ところが、本発
明においては、再生系のスポツト径をピツトの幅
(記録系のスポツト径)より小としているためト
ラツクずれに対する許容度が広く、それだけトラ
ツキングサーボ系の設計面で有利となることは明
らかである。
第3図には第1図における再生系の検出部の変
形例が示されており、aにおいては、ビームスプ
リツタ19で反射されたレーザビームは検光子2
3を経た後シリンドリカルレンズ21を介して光
検知器22に入射される構成となつている。bに
おいては、ビームスプリツタ19で反射されたレ
ーザビームはビームスプリツタ24で2分割さ
れ、2分割された一方のビームは検光子23a及
びシリンドリカルレンズ21aを介して光検知器
22aに、他方のビームは検光子23b及びシリ
ンドリカルレンズ21bを介して光検知器22b
にそれぞれ入射する構成となつている。そして光
検知器22a,22bの各出力を差動アンプ(図
示せず)に入力することにより、差動アンプの出
力端にはレーザ光源から生ずるノイズが相殺され
てS/Nの良好な再生信号が導出されるのであ
る。
第4図は本発明の他の実施例を示す概略構成図
であり、図中第1図と同等部分は同一符号により
示されている。本実施例においては、トラツキン
グミラー8及び対物レンズ9以外に、記録系のビ
ームスプリツタ5、λ/4板6、シリンドリカル
レンズ14及び光検知器15をも再生系と兼用
し、再生系の反射ビームを記録系の光検知器15
で受光する構成となつている。このために、ビー
ムスプリツタ5及びダイクロイツクミラー7とし
ては第5図に示す様な分光特性のものが用いられ
る。
このように、記録系の光検知器15で再生系の
反射ビームを受光する構成とすることにより記録
系と再生系の大部分を兼用出来、より簡略化出来
ることになる。
以上詳述した如く、本発明によれば、記録用レ
ーザビームの波長を再生用レーザビームの波長よ
りも長く設定することによつて記録光学系と再生
光学系の一部を兼用しており、特にダンジエンシ
ヤルミラー及び対物レンズを兼用したことにより
これらに付随する駆動部も1つで良いことになる
ため、装置全体のコストダウン及び小形化が容易
に可能となる。また、記録系のスポツト光を再生
系のスポツト光より大きく設定出来るため変調度
をより大きくとる事が出来、更にはトラツクずれ
に対する許容度が広く有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、
第2図は第1図におけるビームスプリツタ及びダ
イクロイツクミラーの分光特性を示す図、第3図
a及びbは第1図における再生系の検出部の変形
例を示す図、第4図は本発明の他の実施例を示す
概略構成図、第5図は第4図におけるビームスプ
リツタ及びダイクロイツクミラーの分光特性を示
す図である。 主要部分の符号の説明、1……記録用レーザ光
源、2……A/O変調器、5,19,24……ビ
ームスプリツタ、6……λ/4板、7……ダイク
ロイツクミラー、9……対物レンズ、10……光
磁気デイスク、14,21……シリンドリカルレ
ンズ、15,22……光検知器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 垂直磁化特性を有する記録媒体を回転自在に
    担持する手段と、記録用レーザビームを記録情報
    に応じて前記記録媒体に照射する記録光学系と、
    再生用レーザビームを前記記録媒体に照射してそ
    の反射ビームの偏波面の変位を検知して記録情報
    を読み取る再生光学系とを備え、前記記録用レー
    ザビームの波長を前記再生用レーザビームの波長
    よりも長くしかつ前記記録光学系及び前記再生光
    学系の少なくとも対物レンズを兼用し、記録系の
    ビームスポツトの径を再生系のビームスポツトの
    径よりも大きく設定することを特徴とする記録再
    生装置。
JP56123223A 1981-08-06 1981-08-06 光磁気記録方式の記録再生装置 Granted JPS5826336A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123223A JPS5826336A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 光磁気記録方式の記録再生装置
US06/405,312 US4549287A (en) 1981-08-06 1982-08-05 System for recording and playing back information with magneto-optical disk memory using record and readout light beams of different wavelengths

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56123223A JPS5826336A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 光磁気記録方式の記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826336A JPS5826336A (ja) 1983-02-16
JPS6259375B2 true JPS6259375B2 (ja) 1987-12-10

Family

ID=14855243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56123223A Granted JPS5826336A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 光磁気記録方式の記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4549287A (ja)
JP (1) JPS5826336A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638470A (en) * 1984-05-09 1987-01-20 Xerox Corporation Apparatus using beam splitter cube with specific characteristics for reading information recorded in a magneto-optic medium
JPH0619863B2 (ja) * 1984-06-13 1994-03-16 株式会社日立製作所 光磁気情報記憶方法及び装置
JPS61105745A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 熱的情報記録光学的再生方式
EP0232867B1 (en) * 1986-02-07 1991-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Optical memory device
DE3775049D1 (de) * 1987-05-08 1992-01-16 Ibm Loeschbare elektrooptische speicherplatte.
US5357493A (en) * 1987-07-24 1994-10-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optic memory device for overwriting information on magneto-optic recording medium by using a pair of light spots without using an external magnetic field
US5270987A (en) * 1988-02-08 1993-12-14 Hitachi, Ltd. Magneto-optical recording and reproducing method, magneto-optical memory apparatus and magneto-optical recording medium therefor
JPH02278544A (ja) * 1989-04-19 1990-11-14 Hitachi Ltd 光磁気記録方法
US4965784A (en) * 1988-05-31 1990-10-23 Sandia Corporation Method and apparatus for bistable optical information storage for erasable optical disks
NL8900362A (nl) * 1989-02-15 1990-09-03 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het inschrijven en uitlezen van een magneto-optische registratiedrager.
US5568460A (en) * 1989-03-27 1996-10-22 Nikon Corporation Optical recording and/or reproducing apparatus and method utilizing stimulated photon echo
JPH03154239A (ja) * 1989-11-10 1991-07-02 Pioneer Electron Corp 光ディスクカッティング装置
US5218596A (en) * 1990-04-27 1993-06-08 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc apparatus having a particular lasar source orientation
JPH04289529A (ja) * 1991-01-09 1992-10-14 Sony Corp 記録可能ディスク用光学ピックアップ装置及びダイクロイックミラー
JPH04255947A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Sony Corp 光磁気記録方法と光磁気記録再生装置
US5295125A (en) * 1992-02-03 1994-03-15 Hitachi, Ltd. Optical head device for recording/reproduction for recording medium using plural light spots
EP0565751A1 (en) * 1992-04-14 1993-10-20 Pioneer Electronic Corporation Optical recording method and apparatus therefor
JP2000182254A (ja) 1998-12-15 2000-06-30 Pioneer Electronic Corp ピックアップ装置
JP2000222759A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ装置
JP3833842B2 (ja) 1999-03-30 2006-10-18 パイオニア株式会社 体積ホログラフィックメモリ及びその光情報記録再生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893348A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
JPS54103307A (en) * 1978-01-31 1979-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recorder-reproducer

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3731290A (en) * 1971-07-15 1973-05-01 Honeywell Inc Optical mass memory
US3715740A (en) * 1971-08-30 1973-02-06 Honeywell Inc Optical mass memory
NL7414776A (nl) * 1974-11-13 1976-05-17 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een registra- tiedrager met een optische informatiestruktuur.
JPS5855567B2 (ja) * 1975-06-06 1983-12-10 株式会社日立製作所 ジヨウホウサイセイホウシキ
JPS5922289B2 (ja) * 1975-11-20 1984-05-25 ソニー株式会社 ジヨウホウケンシユツソウチ
FR2366636A1 (fr) * 1976-10-01 1978-04-28 Thomson Brandt Dispositif d'enregistrement optique d'information sur un support avec asservissement de la position de la tache d'enregistrement sur le support d'information
US4290122A (en) * 1979-05-14 1981-09-15 Xerox Corporation Self-synchronizing clock source for optical memories
JPS56137538A (en) * 1980-03-28 1981-10-27 Sharp Corp Magneto-optical playback device
JPS6049977B2 (ja) * 1980-04-23 1985-11-06 松下電器産業株式会社 光デイスク装置
JPS5661054A (en) * 1980-10-06 1981-05-26 Teac Co Recording and reproducing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4893348A (ja) * 1972-03-10 1973-12-03
JPS54103307A (en) * 1978-01-31 1979-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recorder-reproducer

Also Published As

Publication number Publication date
US4549287A (en) 1985-10-22
JPS5826336A (ja) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6259375B2 (ja)
JP3645020B2 (ja) 光情報検出装置
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JP3707812B2 (ja) 光記録方法、光記録装置及び光記録媒体
KR100225305B1 (ko) 광학 스캐닝 장치
JPS61258367A (ja) デイスク装置
KR20000029090A (ko) 보조 렌즈와 자기 재생 헤드가 일체화된 광자기 헤드장치, 및 이 장치를 사용한 기록 재생 장치
JPH0339321B2 (ja)
US5003525A (en) Apparatus for reading a magneto-optical disk
US6115330A (en) Optical information storage unit for recording and/or reproducing information on both the lands and the grooves of an optical medium
JPH0566654B2 (ja)
JPS61214266A (ja) 光磁気記録再生装置
JP3229907B2 (ja) 光記録媒体及び光記録媒体再生装置
JPH0381211B2 (ja)
US6108280A (en) Optical information storage unit
JPH1092046A (ja) 光磁気情報再生装置
JP2875290B2 (ja) 光学的記録再生方法
JPH09282733A (ja) 光情報の記録再生装置
JP2572783B2 (ja) 光学的ピックアップ装置
JP2966612B2 (ja) 情報再生装置
JPS6360451B2 (ja)
JPS62128034A (ja) 光磁気デイスク用光学ヘツド
JPH04103047A (ja) 光ディスク
JPH0520722A (ja) 光記録方法
JPH1064133A (ja) 光磁気記録媒体および光情報記録検出装置